スポンサーリンク

【紅白歌合戦】けがや病気で辞退した歌手は過去4組…当日に交通事故で代役出場の例も [征夷大将軍★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :征夷大将軍 ★:2020/12/24(木) 07:09:43.31 ID:CAP_USER9.net
スポーツ報知12/24(木) 6:00配信

 ◆けがや病気で紅白歌合戦出場を辞退した歌手

 ▼第2回(1952年)松島詩子 放送当日にNHKに向かう途中で交通事故に遭い、頭を8針縫う重傷で辞退。越路吹雪が代役で出場

 ▼第7回(56年)雪村いづみ 放送当日に急性胃痙攣(けいれん)で辞退。代役なし

 ▼第22回(71年)内山田洋とクールファイブ ボーカルの前川清が12月18日に自然気胸で入院し欠場。フォーリーブスが代役で出場し、藤圭子が前川を除くメンバーのバックコーラスで「港の別れ唄」を歌唱

 ▼第62回(2011年)DREAMS COME TRUE NHKが出演オファーしたものの辞退。後日、中村正人が公式ブログで辞退の理由の一つに「小さな手術を必要とする箇所が見つかった」ためと説明

123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 21:12:30.87 ID:eX72mODS0.net

>>122
それ松島トモ子や(´・ω・`)

122 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 21:11:36.71 ID:9Fhb2cGb0.net

>>80
後にライオンに噛まれたりミネラル麦茶のんだりと大変な人生だな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:29:37.08 ID:IvK7tK+/0.net

>>1
前川清と藤圭子・・・

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:29:37.08 ID:IvK7tK+/0.net

>>1
前川清と藤圭子・・・

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:36:47.67 ID:l7JOKN9U0.net

>>5
シブがき隊が繰り上がり出場

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:14:45.74 ID:umy3bLA+0.net

エガちゃんの出番やろ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 09:27:17.54 ID:1NikVBpN0.net

>>101
あれは松村の件よりもクビになった大和ってメンバーの未成年飲酒?がアウトだったと思う

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:38:18.68 ID:Alox/NWH0.net

もう俺でいいだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:52:16.04 ID:eX72mODS0.net

>>61
工藤静香出すくらいなら南野陽子出せよなあ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:32:32.99 ID:eX72mODS0.net

>>27
怪我や病気で辞退、だから

絶頂期のピンクレディーが辞退して裏番組出たのは衝撃的だった

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:41:03.11 ID:an7f9nk30.net

ももクロは永久に選ばれないんだろうか?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:53:47.59 ID:n3fpRalM0.net

>>26
代替で
山口達也 with TOKIO

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:51:39.46 ID:xjUcT9Et0.net

>>60
そう、め組のひと

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:46:14.15 ID:xjUcT9Et0.net

>>49
なんかNHKの外国人向け歌番組で二人を従えて歌ってたな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:12:56.00 ID:PGdme31j0.net

>>21
中森明菜の十戒(1984)は笑っちゃう
くらい超高速。
10代で対応できる彼女も凄い。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:57:04.79 ID:kx3ttfdu0.net

金爆一択❗

104 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 09:30:01.72 ID:3pPsRd8l0.net

爺さん婆さん喜ばすために演歌歌手出してやれよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:48:06.96 ID:ry+PIwXq0.net

>>57
南野可哀想すぎる

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:14:54.79 ID:eX72mODS0.net

北島三郎が直前に

105 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 09:40:39.03 ID:LSCTtRV40.net

サブちゃんは怪我じゃないんだな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:30:45.97 ID:LUQjC4X/O.net

>>8
かなり寸前だったよな
12月最終週だったはず

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:31:55.83 ID:an7f9nk30.net

>>22
そうなん?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:45:05.83 ID:xjUcT9Et0.net

>>21
紅白の演奏って本当に速かったね
もう最初から巻きまくってた

86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:21:36.20 ID:23P3ehN30.net

>>79
84年末の明菜って、まだそういう扱いだったか。
聖子はもう大物扱いだった気がする。

119 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 20:58:30.41 ID:4iIFRmFK0.net

やっぱり長い歴史があるから、結構病気になってる人がいるんだな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:00:43.45 ID:0oNlFmVi0.net

代役もジャニーズの誰かなんだろうなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:13:12.88 ID:eX72mODS0.net

>>75
当初は松島詩子が出場予定であったが、昼間に日光で正月公演の後、乗っていた車がNHKへ向かう途中に都電と衝突する事故を起こし重傷を負ったため出場が不可能になる。
NHKは急遽越路吹雪に代役を依頼、受けた越路は自宅で新年会の真っ最中で酒が入っていたが、代役を歌い上げた。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:34:09.62 ID:Z5dqN3BA0.net

>>30
出演者として発表されてから辞退、に絞るべきでは、って主張だろ。うなずける

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:49:49.73 ID:jn7jJ/aY0.net

>>57
南野陽子かわいそう。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 13:39:15.81 ID:hWHde5vT0.net

別の記事だと

▼田原俊彦 88年の第39回大会、出場者発表の1週間後に「紅白は卒業した」と辞退表明。前年落選の遺恨か。代役は事務所後輩の男闘呼組。

トシちゃんかっけえ
落選して紅白卒業宣言した某アイドルとは違うな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:19:10.47 ID:f9TaPTxg0.net

安倍なつみが盗作で出場辞退
ももクロ緑がインフルエンザで休み

これしか知らんな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:45:36.48 ID:v95pq9QQ0.net

>>1
雪村いずみとか内山田洋とか見事に後世に名前を残したな
今年紅白に出る連中で50年以上未来の人々の記憶に残るような人間が何人いるだろう

97 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:55:48.64 ID:Gc4YR8uI0.net

スノーマンの変わりは誰なんだ? ジャニだろうけど田原俊彦か?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:39:34.53 ID:JSUJkYXH0.net

>>15
昔はそうだったんだ。知らんかった。よく考えたら不自然だもんね。
別段おめでたくない大晦日に「紅白」ってのも。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:33:55.90 ID:Zc65TE+80.net

そもそもうたコンだってジャニーズや坂道とかも普通に出てた番組だし
ハロプロ御用達ってわけでもないのよ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:58:31.08 ID:j0omaIsZ0.net

恥ずかしい話ですけど、今の日本人、タコばっかりですわ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:09:06.95 ID:Xb6JCOeA0.net

>>13
まじ?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 11:44:23.27 ID:ZA79FTs40.net

>>108
え?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:48:21.88 ID:1pF0iYDN0.net

>>48
ヒット曲皆無だぞw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:22:12.60 ID:eX72mODS0.net

>>11
これ見る限り当日のオファーって事だよな?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 08:05:50.37 ID:W5xqDhWR0.net

しゃーねーな
TOKIO出すか

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:28:41.76 ID:Zc65TE+80.net

>>17
反社との繋がり発覚による辞退だったね

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:23:42.98 ID:Z5dqN3BA0.net

>>12
自宅で呑んでて半分酔っ払って出てきたんじゃなかったか

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:45:58.05 ID:an7f9nk30.net

戦後すぐラジオで紅白歌試合?(紅白歌合戦は戦争を想起させると名前を変える命令がGHQからあったらしい)を放送するまでの顛末を主役松山ケンイチでNHKドラマになったことあったなあ。
リンゴの歌を歌う歌手役は水泳のリオ五輪金メダリストと結婚した女性歌手だった。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:42:15.56 ID:eX72mODS0.net

>>46
いやだなあ
ハロプロさんが選ばれないのに
ももクロが出れるわけないじゃないですか

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:12:29.64 ID:DzCCA7x90.net

モーニング娘。が代わりに出ます

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 07:17:29.73 ID:VFUK8I9F0.net

盗作発覚で謹慎することになり、出場を辞退した人がいたろ
それで「後浦なつみ」から「後藤真希&松浦亜弥」に名義が変更になってさ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 13:05:31.52 ID:LLO5tnOV0.net

>>59
話題になってないけど映画の主題歌は詞が江頭2:50で曲も大物なんだよな、売れてないけど

106 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 09:55:39.32 ID:qlZsQ2No0.net

ジャニーズが代役を出すべき。
本番に強いベテランという点でTOKIOを用意してほしい。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 09:59:12.64 ID:q/lTcodB0.net

>>97
忍者です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました