スポンサーリンク

【徳光和夫氏】菅野智之がメジャー移籍なら「ジャイアンツ厳しい。どうなっちゃうのかな」 [爆笑ゴリラ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/12/12(土) 09:45:46.22 ID:CAP_USER9.net
12/12(土) 9:31配信
スポーツ報知

菅野智之

 フリーアナウンサーの徳光和夫氏が12日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 徳光氏は、オープニングトークでポスティングシステム(入札制度)で、メジャー移籍を目指す巨人・菅野智之投手にふれ「まだいちるの望みがあるんじゃないか。まだ完全には決めてないと思うんです」と残留の可能性があることを予想した。

 その理由を「っていいますのは、ソフトバンクの若い選手が、菅野さんのボールそんな速く感じませんでしたっていう一言を言っているんです。多分このことは彼の耳に入っていたと思うんです。そうすると、ここで行っちゃっていいんだろうか。日本一を自分の手でという気持ちがあるんじゃないかなと思うんです」と指摘した。

 一方で「ただメジャーでの菅野投手も見てみたいし彼も31歳ですし決断するなら最後の年になるんでしょうけど」と分析した。ただ、メジャー移籍になった場合、「菅野が抜けたらジャイアンツ厳しいですよ。黙ってても15勝するピッチャーですから梶谷選手、井納選手がDeNAから入って来て朗報ではあるんですけど、菅野行ってしまったら、どうなっちゃうのかなと思えてならない」と心配していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/73c0f778b38d007b5c786483aa09a329db1c0a85

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:51:25.15 ID:NTCwR1bK0.net

菅野
メジャー行く
本気度どの位よ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 09:53:59.74 ID:3Oo2VvY70.net

ベイスから札束で2人引き抜いたやん

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:00:10.15 ID:9KB3B7gJ0.net

どこにも取られないで残留だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:18:22.54 ID:OJ3awadE0.net

>>13
巨人過大評価しすぎ
最下位オリックスにも劣るに決まっとるww

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:51:47.63 ID:HpFDZ88Y0.net

>>51
巨人打線が山本や山岡を打てるとは思えん

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:57:42.18 ID:yg6xJHRb0.net

他も弱いから大丈夫だろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 12:44:29.43 ID:+jy7zr950.net

菅野がいてもソフトバンクに勝てないんだから消滅したら?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:56:14.82 ID:qINvdZSR0.net

他所で強奪するからへーきへーき

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:14:38.53 ID:7lYgMfhK0.net

菅野云々じゃなく同一リーグから不用品を2人も取るような思考を辞めない限り厳しいわ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:41:27.14 ID:INg0i+BS0.net

え?井納が15勝。梶谷が.350 20本 100打点あげるんでしょ?w

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 18:59:14.64 ID:HySepgYH0.net

原が叔父だからって当然のように読売に入った
癖にメジャーにも行きたいとかワガママの極み。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 18:21:34.05 ID:P2/dvxV60.net

どうせ菅野は日本シリーズで打たれるし
いても優勝の確率が90%から95%になるだけ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 13:19:04.06 ID:lW8SLgqd0.net

>>25
マジレスすると今時はエースでも30先発なんてなかなかできない
どうみても裏ローテ要員の井納は20先発がいいところだな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:41:24.45 ID:xanvxekA0.net

この人も飛行機落ちろとか平気で言う人だし巨人の事しか考えてないな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 12:56:03.05 ID:2lghlWUJ0.net

ジャイアンツが最優先される時代は終わったんだよ糞老害

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:59:52.34 ID:KCAFCASi0.net

井納がいるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:23:53.67 ID:jf1Vmi1X0.net

メジャーいく前にパ・リーグいってくれ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:49:31.97 ID:quU3HiZX0.net

菅野がいても厳しかったろ日本シリーズ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:49:31.97 ID:quU3HiZX0.net

菅野がいても厳しかったろ日本シリーズ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:16:22.92 ID:w1qILEID0.net

セリーグの中でなら勝てるだろ。
二位三位が阪神中日だろw

まったくの冗談ぬきでパリーグだと巨人はよくて三位。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:00:27.62 ID:y4lszP5z0.net

TOGOとGODATSUでGoToキャンペーンや!

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 23:09:20.75 ID:SpXZXs4V0.net

優勝してしまったらまた恥さらすだけなんだから戦力低下は歓迎だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:12:37.08 ID:0ZCDJ0QJ0.net

地球の97%以上の国がまともにやってないお笑い競争率どマイナー野球だし

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:07:35.69 ID:QvKagohd0.net

新庄獲れば大丈夫!

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:24:01.98 ID:u6/0Vj1z0.net

メジャー行くか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:04:59.56 ID:cgqRsk+g0.net

>>13
もっと下だろ
日本一を決める本気の戦いで14連敗だぞ
3位っつったら西武クラスだろ?西武相手に14連勝できる?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:33:19.54 ID:XsAQ9urL0.net

>>38
そこからまた引き抜こうとするクズな球団があるらしい

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:31:52.32 ID:0xOj2HkL0.net

長嶋死んだら巨人ファン辞めるくせに

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:21:54.43 ID:wZDUYLOK0.net

ポスティング申請して移籍しなかったらちょっとカッコ悪いけどな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 12:03:47.96 ID:gnjy9pjZ0.net

菅野が抜けるのは痛すぎるけど名将原監督だから優勝は余裕

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:41:13.93 ID:NDx2ioVt0.net

同一リーグの主力引き抜いてえぐいな。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:25:21.38 ID:v+u1R9Kr0.net

>>1
グリーニー補強しろや!

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:17:09.53 ID:jOORIk/q0.net

そうだよな、
8連敗で海外に逃げるのは

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:56:12.97 ID:WZeuvoEY0.net

早く死なねえかな徳光

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:57:27.92 ID:zTjdsgdD0.net

そのために他球団弱体化させてるだろ。ただ今回は弱体化ではなくベイスターズにとっては入れ替えの良いきっかけになりそうだが。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:26:27.70 ID:WnTt7pJz0.net

金の力でソフトバンクから全員強奪すれば優勝間違いないだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 13:02:59.69 ID:h9uYI0BZ0.net

>>11
同リーグ潰してテッペンとってもパリーグ最弱よりも弱いからね

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:35:15.98 ID:CaqeUbv00.net

セリーグは大丈夫

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:01:00.93 ID:n7tblWfO0.net

セリーグのペナントでは丁度良いバランスになると思うけどね。
競った方が良いでしょ?
日シリは知らん。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:24:28.59 ID:hcJsEe1r0.net

だいじょぶだろ
代わりってのは案外あっさり出て来るもんやで

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:03:11.24 ID:Ibf3ibMq0.net

菅野「毒光に何がわかんねん」

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 09:50:22.60 ID:HhDKbzLM0.net

ソフトバンクの選手の乗った飛行機が落ちるかもしれないから

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 17:54:15.83 ID:7NCgU+3n0.net

むしろ絶対的エースが抜ける方が
他が伸びてくるんだよ。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 22:55:40.04 ID:VKpI2ftk0.net

>>11
引き抜きばっかりやってセ・リーグじゃいいとこ行くだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:15:26.65 ID:z1u4mpD70.net

巨人はポスティング認めそうなの?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:31:30.75 ID:B4lNli4p0.net

井納が15勝する(15敗するけど)

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 10:13:27.08 ID:5mx+WgC90.net

藤井のことは許さん

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 13:04:12.57 ID:h9uYI0BZ0.net

この時期にメジャーいってどうすんの?てか始めから巨人も菅野も大嫌いだからとっとと逝けや

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 11:47:57.88 ID:jfLD1Stu0.net

他の11球団の選手が乗った飛行機が堕ちれば日本一だろ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/12(土) 16:36:33.14 ID:O+B6dFW40.net

菅野が抜けても、何だかんだで来年も優勝しそう。てゆーか、他の5球団が雑魚すぎる、情けなさすぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました