スポンサーリンク

【中日】立浪監督、ヒゲや茶髪容認 アルモンテ直訴に応じ「スポーツマンらしさを失わなければ」 [Ailuropoda melanoleuca★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/28(水) 11:43:28.16 ID:9IBi1rqe9.net
12/28(水) 5:15配信 日刊スポーツ

 中日のヒゲ&茶髪が容認される。立浪和義監督(53)が「節度ある範囲で、日本人もスポーツマンらしさを失わなければ、少々はいいとしようかな」とコメント。ヒゲや茶髪の禁止を撤回する考えを明かした。

 きっかけは3年ぶりに中日に復帰する助っ人ソイロ・アルモンテ外野手(33)の直訴だった。立浪監督が11月に新助っ人視察でドミニカ共和国を訪れた際、本人から熱望された。「いろいろ考えた。ドミニカの人は、ヒゲはお守り代わり。縁起もかついでいる」と、慣習や文化を尊重して容認した。「外国人だけになると嫌らしい」と日本人選手の緩和も決定。今オフから選手会長に就任した柳を通じ、選手会にも伝達済みだ。

 立浪監督は昨年10月末の就任会見で「スポーツマンらしく、ファンが見ても清潔感が持てる方がいい」とヒゲや金髪禁止を宣言。阿部や祖父江らはトレードマークだったヒゲをそり落とし、22年シーズンを戦った。来季はヒゲや茶髪の選手が復活するかもしれない。

 アルモンテは18年から来日3年間で、通算31本塁打、131打点、打率3割1分6厘をマークした両打ち砲。一塁起用の方針も指揮官が直接伝えている。「本塁打も打ってほしいけど、ここ1本が打てる選手。打つことに関しては計算してもいい」と、ビシエドらと競い合う4番候補としての期待は大きい。アルモンテがもたらしたヒゲ&茶髪容認が、立浪竜の追い風になるか注目だ。【伊東大介】

https://news.yahoo.co.jp/articles/397b6c39ed42697b55a48b731e939d3d60b71de9

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:07:37.58 ID:1Q2AK0dN0.net

ゴールドのネックレスは?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:45:58.62 ID:oumxFzUU0.net

剃り込みもええんやな!

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:13:31.69 ID:41wFYRhG0.net

タテナミさん。根尾くんはショートで使ってくれ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:21:16.04 ID:9c8m1J5p0.net

>>173
山口組の武闘派組長か不良南米人に簡単に殺されたからね。
組から南米人には手を出すなって指令があったかもね。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:55:47.74 ID:OC+MN5rJ0.net

>>17
スポーツじゃないってどゆこと?
カテゴリ的に普通にスポーツだと思うけど

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:58:01.00 ID:kaLS++440.net

ブレブレやんw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:01:34.91 ID:LH/vJo5w0.net

歯向かえない日本人選手には強気
外国人選手には弱い
星野そっくりだなw

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:10:29.34 ID:Tmy6v74s0.net

アルモンテの場合、髭込みの顔だからな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:49:42.16 ID:64MTWsQg0.net

ガキじゃねえんだからいちいち容姿規制すんなよされんなよって感じw

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:48:48.34 ID:umwW1UJa0.net

1人の選手の要望で変える程度の規則なら最初から決めるなよって話

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:03:41.63 ID:a3g1QelQ0.net

>>29
ベースボールはスポーツだが、野球は野球道だ!

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:44:48.60 ID:e3ZStPt10.net

アルモンテが巨人やヤンクス行ったらどうすんの?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:21:44.93 ID:F5+m2Moi0.net

パンチパーマがOKなんだから茶髪とか何の問題もないわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:11:05.93 ID:s/ggzwC10.net

阿部と京田とことん嫌いだったんだな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:55:06.48 ID:j08vYsqY0.net

見てくれなんてどうでもいい。
行動制限しろよ。

ネットなんかで素人さんに手を出して週刊誌に売られるパターンばかりじゃん。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:11:17.42 ID:IUSG4DEq0.net

中日軍は紳士たれやろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:53:00.66 ID:iyI/NRij0.net

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:59:53.76 ID:YljBWMDn0.net

就任時は良い試みを施行したけど、選手時代はほとんど練習しなかったことや、私生活の色々を今の選手は知っていて
選手の間ではよく言うぜ元茶髪のクセに、という空気が支配的らしいんだ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:17:30.17 ID:qPhu1mm70.net

元々具体的に髭がダメなんて話はしてなくない?
高卒ルーキーが4月の時点で髪の毛染めてたが目に余って出た話をオーバーに受け止めてただけのような

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:45:50.88 ID:i+K45HYL0.net

これで成績落ちたら笑える

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:58:12.63 ID:iyI/NRij0.net

>>24
春季キャンプ中立浪曰く、別に少々はええのよ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/156035

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:52:13.57 ID:jo08Gq5g0.net

>>16
丸めてなどいない!
髪の毛が私の前進に耐えられていないだけだ!

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:07:28.10 ID:608vmUrA0.net

>>1
一貫性のない男だ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:49:39.99 ID:L6POzqZV0.net

落合監督のときは別に禁止していなかったんだけど、
茶髪やヒゲの選手は少なかったし、
和田や小田なんか、頭を丸めていた。

199 :(。・_・。)ノ :2022/12/28(水) 20:25:11.35 ID:KzfoaQ/S0.net

完全に行き当たりばったりのあたおかだってこと
何の信念もないみたいだし
もう立浪監督は出家して丸禿げにでもしとけって
(´・ω・`)

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:46:59.39 ID:bNNc7RAU0.net

朝令暮改

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:47:00.55 ID:iRyViHOA0.net

アルモンテひげ頭部に移植すればかっこよくなるのに

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:09:25.72 ID:UHLv8oR80.net

反日ドラゴンズの日本人差別が酷いな。

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:10:11.09 ID:/KN7CafK0.net

アンナのアナルは最高だったかい?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:58:32.55 ID:EhjpY0B00.net

そもそも歴代天皇陛下だってヒゲ生やしまくりだったのに
ヒゲは汚くてマナー違反とかどこから輸入した悪しき文化なんだ?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:40:45.48 ID:iyI/NRij0.net

>>195
昨年の秋季キャンプから「茶髪、長髪、ヒゲ、禁止」と明示されてる
https://www.chunichi.co.jp/article/358416

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:10:31.30 ID:F0SLNlTG0.net

>>33
「タケシを殴るなら俺を殴れ」と言ったら黙っちゃった1001か

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:23:49.86 ID:hadCQN2I0.net

NYヤンキースはヒゲ禁止だけどね
逆にライバルのボストン・レッドソックスはヒゲぼうぼう

まぁまぁ、色々チームカラーがあっていい

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:47:28.97 ID:HTEDBlID0.net

スポーツマンらしさってけつあなとかだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:26:23.59 ID:sKvK9U0H0.net

BOSは顔面タトゥーやピアス以外なら
身なりは何でも許容らしい

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:54:45.49 ID:A3N0GEcV0.net

>>108
坊主刈りに慣れてしまってまともな格好する能力が退化した

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 06:53:04.88 ID:5L5xrHEt0.net

昭和で止まってんなァ

せめて「選手から申し出があれば個別に対応します」って言えや

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:09:03.00 ID:YSSK3I/O0.net

>>36
立浪これ染めてないと完全に白髪なんかな。
えらい老けて見えるよな。

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:56:21.31 ID:iSPKGPuh0.net

野球ってスポーツマンらしさないから野球人とかいう言葉使ってるのかと思ってたわwww

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:47:58.90 ID:8yumuhKX0.net

これが赦されるなら高校の野球部やサッカー部での髭やタトゥーも容認されるべき。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:48:03.57 ID:jo08Gq5g0.net

親分の言うことは絶対だ
外国人だろうが逆らえば粛清だ!

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:55:09.66 ID:k/s6DcgV0.net

>>207
アルモンテ、ヤンキースでイチローと1、2番コンビだったんだぜ。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:55:53.62 ID:khsFyx1u0.net

ひげ茶髪じゃなくても最下位チームが何言ってんの?って言えば?

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:47:58.60 ID:4iX/wz0H0.net

マスターも京田も移籍できて喜んでるんじゃね?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:52:10.48 ID:kILRBao50.net

途中からヒゲ伸びてるやついたやん

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:56:23.59 ID:+YnYuknB0.net

外国人の圧がなければ何も変えられない日本人
外国人の圧には滅茶苦茶弱いw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:56:50.75 ID:ijtYlsTw0.net

無能監督にありがちな選手によって態度が変わるパターンだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:00:31.42 ID:Hz/5WDU50.net

時代によってシノギの方法変えないと闇の世界も食って行けないと言うしな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:47:23.69 ID:AkrxgBcp0.net

外国人に言われたらすぐ容認するのはダセえな
じゃあ日本人に言われた時に容認しとけや

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:35:09.11 ID:LRxX3A9b0.net

クズを甘やかしてどうすんだ
そのうち中出しもケツアナもOK
中絶も容認するんじゃねえだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました