スポンサーリンク

GDPギャップマイナス2.7%。ありがとう、岸田文雄 [971283288]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/12/07(水) 16:49:15.67 ID:Ynum83aM0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
内閣府は7日、2022年7─9月期国内総生産(GDP)の1次速報値を基に推計したGDPギャップがマイナス2.7%だったと発表した。実質の年率換算では15兆円程度の需要不足となる。マイナスは12四半期連続。

GDPギャップは日本経済の需要と供給のバランスを示したもので、需要が供給を下回ればマイナスとなる。

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32X1ML?il=0

59 ::2022/12/07(水) 17:39:43.88 ID:zYKugJEG0.net

最高の税収、なのにGDPギャップがマイナスwwwwwww

要するに税金の使い道がなーんにも生み出さないところに行っちまったということだ
無能岸田、バカ自民党

53 ::2022/12/07(水) 17:28:58.49 ID:rQCiqaGJ0.net

需要低下してるとこに消費増税とかありえねーよな
注視してるっつーその目は節穴か?

25 ::2022/12/07(水) 17:02:24.45 ID:R+OYu/wL0.net

金を配るか、減税せい!

今の時点で増税がどうのこうのとか論外だ、クソ岸田

49 ::2022/12/07(水) 17:25:22.34 ID:0WOJGZIe0.net

これで防衛費を8兆円にしたら更に消費が減って不景気になる

58 ::2022/12/07(水) 17:38:53.19 ID:17UJtldk0.net

>>53
需要が供給上回ってるからGDPギャップがマイナスなんだぞ、池沼

29 ::2022/12/07(水) 17:04:59.39 ID:2Ym1CAze0.net

円安は国益とは何だったのか…

28 ::2022/12/07(水) 17:04:23.32 ID:zqnDw2990.net

日本の減税は付け替えだから実質変わらない税

88 :アルゴル(愛知県) [US]:2022/12/07(水) 21:38:42.21 ID:Q59q+VJm0.net

転載しておきます
●創価学会、フランスからセクトに認定されたままだった●

https://twitter.com/asakinaoko/status/1593508026736340992

■ソースの一部を抜粋■

MIVILUDES=セクト的逸脱対策警戒関係省庁本部

・内務大臣は96年2月28日に「セクト的運動の枠内で人と財産に対してなされた侵害」に対策を取ることを求める通達を出した。そこに95年国会報告のセクトリストが添付されており、その中に創価学会があるのだ。

・創価学会が問題視されているのは「新宗教」だからではなく、cに分類される 「破壊的カ〇ト」だからである。
 このcの意味を明確にし、法制度の中に組み入れたのが、日本で「反セクト法」といわれている1年の「人権と基本的自由を侵害するセクト的運動に対する予防と抑圧強化のための法」である(通称アブー・ピカール法)。

・今日に至るまでフランス国会は、95年報告のリストの廃棄宣言はしていない。

・国会の調査委員会は証人喚問ができ、証人は宣誓をし、偽証罪も適用される。「セクトと子供」調査時のルレMIVILUDES本部長は次の証言をしている。
 「セクト的組織は多くの分野にいます。最近私達は創価学会の雑誌の中で小学校の教員が『師』 からうけた教えを子供たちとのコミュニケーションの中で実践していると自画自賛するのを読みました。唖然としてしまいました」(報告書付録証言集)。
 唖然としたのは公務員の宗教的中立に反することだからである。 あきらかに ④ 共和国の基本原則の侵害の違反であり、⑤の子供の囲い込みに通じる。
 この証言は、創価学会が常に警戒の対象となっているという何よりの証拠である。

・なお、2020年、MIVILUDESに創価学会について10件の通報があった。

結論 創価学会はセクトから指定されたままであるだけでなく、破壊的カ〇トとして、現在もフランス政府から非常に高高度の警戒・監視体制を敷かれたままである

創価学会は本当にウソばっかだなw
(deleted an unsolicited ad)

7 ::2022/12/07(水) 16:51:58.21 ID:V+/l0rMn0.net

>>1
こいつGDPとGDPギャップを理解してないな

69 ::2022/12/07(水) 17:56:56.92 ID:0VBpvYwV0.net

>>65
配り過ぎなんだよ
市場経済がまともに回らなくなった

64 ::2022/12/07(水) 17:48:09.30 ID:x4wlhtYF0.net

>>60
好景気だと需給ギャップがプラスになってインフレな

57 ::2022/12/07(水) 17:34:59.01 ID:m+gPxVnx0.net

9%から減ったじゃん。
企業が価格転嫁できてる。

17 ::2022/12/07(水) 16:59:01.79 ID:SaydL/7K0.net

最悪のスタフ

16 ::2022/12/07(水) 16:58:54.18 ID:qx/EogGm0.net

>>1

GHQ憲法改正しないとな。
日本は鍵の開いた檻で壊死するドM国家

33 ::2022/12/07(水) 17:07:08.53 ID:Mqsj83UI0.net

税金、社会保険、物価が上がってるのに賃金は据え置きなんだから衰退して当然
この状況で良い指標を出してきたら捏造確定だから逆にビビる

70 ::2022/12/07(水) 18:03:50.51 ID:cAy2bRBK0.net

>>56
「家族親戚みんな財務官僚だから、こいつは絶対に増税する」とニュー速でも結構書かれてたが

こんなやつに期待してたのは菅義偉を「スダレハゲ」だの「話し方が」「性格が」だの
政治家を政策で評価できないアンポンタンだけだろ

46 ::2022/12/07(水) 17:23:09.01 ID:yJUTyycP0.net

吸い取りすぎだろwww

60 ::2022/12/07(水) 17:39:53.03 ID:17UJtldk0.net

>>55
好景気なら需要が旺盛になるからGDPギャップがマイナスになるのは合ってる

73 :ミランダ(茨城県) [ニダ]:2022/12/07(水) 18:36:56.42 ID:aY9LkY5d0.net

コロナで焼け太りしすぎなんや

75 :百武彗星(茸) [EU]:2022/12/07(水) 18:50:36.23 ID:Q2mc8CNG0.net

本文も読まずにGDPギャップで検索して、出た結果を読み間違えたままスレでイキって池沼呼ばわりする可哀想な>>58

45 ::2022/12/07(水) 17:22:44.04 ID:2ygoRycC0.net

ガチで馬鹿だしなぁ
鳩山由紀夫超えてるかも

19 ::2022/12/07(水) 16:59:45.53 ID:+S5DArvK0.net

いつ購買力が足りないって気づくんだろう

78 :ベスタ(茸) [CN]:2022/12/07(水) 19:05:54.02 ID:9tS6Ogb40.net

いやこれ輸出産業が好調ってだけじゃね?

13 ::2022/12/07(水) 16:56:33.09 ID:eSG5ahuh0.net

消費税廃止する必要があるつってんじゃん

61 ::2022/12/07(水) 17:40:17.57 ID:NOx7vUja0.net

本人は金持ちだからノーダメージです

36 ::2022/12/07(水) 17:14:31.66 ID:aW0ybKLh0.net

お前ら丁寧な説明まてないよかよ

22 ::2022/12/07(水) 17:00:49.42 ID:T+JAisFU0.net

給料下げろよ の5chが大勝利ですね

91 :プロキオン(東京都) [VU]:2022/12/08(木) 06:03:03.52 ID:U7LlWkmC0.net

GDPギャップマイナスとか難し言い方するからバカが理解できない
作ったモノが売れずに在庫積み上がるとか、人通りの多い場所に店があるのに客が全然来ないとか
ま、そういう状況

74 :青色超巨星(長野県) [CN]:2022/12/07(水) 18:39:31.84 ID:rQCiqaGJ0.net

>>58
>>1にもあるがマイナスは需要<供給
需要が供給を上回ってるのがプラスだアホ

92 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2022/12/08(木) 07:43:24.03 ID:nn8ilfoX0.net

悪魔の国hell japan😈👁では、東朝鮮皇国【カルト大魔界帝国】を応援してホルホルしないと非国民罪認定されますし、事実陳列罪や不敬罪や上級侮辱罪や聖帝侮辱罪というのがあって、罪を重ねるとカルトポアされますよ

悪魔の国のhell JOKER👿👁🃏という公営マフィアが送り込んだ刺客によってね…(フフフフ‥)

79 ::2022/12/07(水) 19:12:39.01 ID:b7XRMxXL0.net

こんな感じだな

11 ::2022/12/07(水) 16:55:40.96 ID:eSG5ahuh0.net

いつになったら円安の恩恵あるんだ?

11 ::2022/12/07(水) 16:55:40.96 ID:eSG5ahuh0.net

いつになったら円安の恩恵あるんだ?

54 :名無しさんがお送りします:2022/12/07(水) 18:13:00.28 ID:3SQnmbBUO

これの影響で海外よりインフレが抑えられてる
こんなんでも毎日増税しろ言ってるパヨクマスコミ野党がやばい

4 ::2022/12/07(水) 16:51:02.42 ID:GABa/icz0.net

賃下げの影響だな

84 :カロン(東京都) [JP]:2022/12/07(水) 19:20:24.31 ID:WbYtrQb/0.net

加速度的に貧しくなってるね
10年後は、GDP10位圏内陥落かな

30 ::2022/12/07(水) 17:05:40.70 ID:62et87bT0.net

黒田くろだ
岸田きしだ



14 ::2022/12/07(水) 16:57:15.98 ID:57gBSFge0.net

減税しかないな

24 ::2022/12/07(水) 17:02:16.51 ID:l4oadm4H0.net

なるほど
じゃあ増税だな

37 ::2022/12/07(水) 17:16:48.35 ID:MBQkL8K60.net

>>7
本当はジャ~と書きたかっただけ

15 ::2022/12/07(水) 16:57:19.22 ID:DnRefgDt0.net

この国行き先を国や無能役人に任せてたらマジで終わるわ
無能ども
どうやったら30年も日本だけマイナス成長出来るんだ?

71 ::2022/12/07(水) 18:04:52.27 ID:5CXz3kOX0.net

>>1
輸入コストが第二の消費税化して
デフレ不況となっている( ・ω・)
唯一のメリットは、物価上昇により
消費税の税収が増える事( ・ω・)
消費税増税しろというのは、
今の不況と貧困化を容認するカルト勢力( ・ω・)
これが、カルトの本質( ・ω・)
吐き気が催す邪悪だ( ・-・)

63 ::2022/12/07(水) 17:46:49.48 ID:0VBpvYwV0.net

>>62
アメリカは散々ばら撒いてるからな

42 ::2022/12/07(水) 17:21:53.49 ID:83JrACTN0.net

岸田工作員は良い仕事をするな
とんでもなくヤバい数字

21 ::2022/12/07(水) 16:59:57.37 ID:eba7ytX00.net

税金どこやったんだよ
なんで重要どころのGDPがずっと下がってるんだよ

43 ::2022/12/07(水) 17:22:29.60 ID:fEMPEFXh0.net

一人あたりGDPは10月に台湾に抜けれたし、今年か来年韓国にも抜かれる

あぁ30年前から衰退一途の日本

76 :褐色矮星(福岡県) [US]:2022/12/07(水) 18:53:11.12 ID:zYKugJEG0.net

>>72
30年間もGDPが横ばいのまま、国民の賃金は上がるどころか下落傾向にあるんだから、お灸レベルではないと思うぞ
この間の経済対策は大間違いだったのは誰が見ても明らかなんだが、それを修正できないのがくそばか自民党

38 ::2022/12/07(水) 17:17:10.62 ID:eSG5ahuh0.net

>>34
だから無駄遣いするなやで?
水道管は修理したらええやろ、それやんないでオリンピックとかするからの批判だろ?
意味わかってる?インフラ整備すんなじゃないの、カルトを税金で優遇するなってことなの。

3 ::2022/12/07(水) 16:50:57.61 ID:srkN8SJg0.net

それでも韓国はさらにひどいですw

67 ::2022/12/07(水) 17:51:47.90 ID:zYKugJEG0.net

>>60
大間違い

供給過多、つまり需要不足になるとマイナス
プラスになれば供給不足ということなので、企業は積極的に設備投資などを行う→好景気
マイナスになれば供給過多なので、企業は人員を減らしたり、工場を閉めたりする→不景気

こうした場合デフレがどんどん進んでしまうから、国は市場に金を注ぎ込んで需要を喚起しないといけないんだが、岸田自民党のくそばか連中はそういう政策をとらない
要するに日本はどんどん沈没しているということだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました