スポンサーリンク

【サッカー】岡崎慎司ベスト8の壁に言及「押し付けなくていいのかもしれない」 [フォーエバー★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :フォーエバー ★:2022/12/07(水) 17:38:31.05 ID:0/Lvj2ty9.net
12/7(水) 14:06配信

東スポWEB

 サッカー元日本代表FWの岡崎慎司(36=シントトロイデン)がツイッターで日本代表の“ベスト8の壁”に言及した。

【写真】うなだれる三笘を慰める長友

 3回のW杯に出場し、2回決勝トーナメント進出するも、ベスト8の壁を超えることができなかった経験を持つ岡崎は、今回ドイツ、スペインという強豪を破りながらも悲願を達成できなかった日本代表について「ベスト8の壁を意識し過ぎる事で壁を大きくしてるのかもしれない。次世代に任せると押し付けなくていいのかもしれない」と指摘。このワードが必要以上に選手にプレッシャーを与えている、と感じているようだ。

 その上で「ヨーロッパで学んだ事はサッカーは団体競技であり、個人競技だということ。今から4年後の事を考えるのと同時に、10年後、20年後も考えて行動したい」ともっと幅広い視点でとらえることの重要性を訴えた上で「もちろん選手として競争し続ける」と自身の決意をつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0050521380030d3227cb352272a57fc56950ca1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221207-00247487-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 22:02:47.84 ID:Xxd5ATmT0.net

いつまで経っても中学生みたいな喋り方だけど大好き
ハリルの時干されてたの悲しかった

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:10:52.61 ID:c4/K5OC/0.net

8~9人でベタ引きになってPK戦てのと、普通に前線からプレスかける作戦で0-3で負けるのと、同じグループリーグ敗退でも意味合いは違うよな
本田とか鎌田が言ってるのもそういうことだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:26:09.53 ID:eVNgwQHc0.net

ベスト8の壁とか新しい景色とか言い過ぎ
意識しすぎでは?

なーんも壁意識してなさそうなモロッコが
日本が二十年意識しまくりの壁をひょいっと超えていったがな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:15:50.61 ID:KibsIV/20.net

敗退した国の中で日本と韓国以外はなんか緩くやってた気がする あんまりw杯に重要性感じてないのかも知れんと思ったわ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 21:05:23.79 ID:P134QakX0.net

現実的な目標はグループリーグ突破
決勝トーナメントに進めば及第点

ただ今世紀中に北朝鮮のベスト8に追いついて欲しいな

韓国のベスト4は22世紀に期待

それぐらい奇跡的な事を理解すべきだ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:27:29.56 ID:NwjA3WW20.net

岡崎さんはミラクルレスター時代に躍進するチームで得点量産しまくるヴァーディーを見ながら禿げあがるくらい葛藤してたからな
チーム成績と個人的な思いに関して思う所が多いのかも知れん

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:04:58.28 ID:3trOM86b0.net

次からはベスト16の壁だからね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:53:50.41 ID:FCLyP2X90.net

>>162
考えてないのがクソだわ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:54:39.34 ID:jIi8GoGg0.net

岡崎の頃はプレッシャーになってたって話だろw
当然のように勝ち上がって行く国があるんだから日本もそうならないと勝てない

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 20:45:04.30 ID:ifSUwwOc0.net

スペインはそんな強くないけどコンセプトしっかりしてるもんな
ポイチの攻撃コンセプトはサッカーやめたくなりそうな奴

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:35:08.08 ID:Y2Iv88Ia0.net

>>48
それな。
jだと大卒が半分らしい
ユースや高卒18歳で入っても
試合に出れないで無駄に2.3年
過ごす選手が多い。
12歳までに海外にいって
20歳までにヨーロッパの有力クラブと契約して、せめてベンチ入りしないと
未来はない。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:54:54.97 ID:4OChDSDG0.net

押し付けるとかじゃないだろ
選手たち自身が上を目指してるだろうに

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:35:14.50 ID:FEBHPYKX0.net

出たらよかったのに

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 20:26:48.60 ID:CcmhS9F90.net

ドイツスペインを破って16強で十分
メヒコみたいに16強の常連さんになろうぜ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:53:16.02 ID:aMVgpZ280.net

>>21
そうなのかもしれない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 00:19:13.65 ID:wNCyXVfH0.net

日本のエースストライカー岡崎

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 01:38:33.61 ID:+riVNGiQ0.net

うん
日本はグループリーグ突破を目標にするレベル

次回からグループリーグの駆け引き無くなるのマジでクソ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:21:26.92 ID:duCUqEcs0.net

>>77
ハリル「あ?!

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:13:27.40 ID:gGSXe4yQ0.net

ベテラン枠で岡崎カタールに連れて行けなかったの?
ブラボーとか喚いてる奴なんかよりよっぽど模範になれたと思うし、
上田なんかよりよっぽど役に立てたろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:12:31.51 ID:vREbg2h+0.net

>>64
前回準優勝のクロアチアを強豪国扱いしていないメディアが散見された
そこから答えが導き出せますよ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:44:36.10 ID:19ojuDWN0.net

スペインだって2大会連続ベスト16だよ
ドイツは2大会連続グループリーグ敗退
PK戦はただの運だから

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:29:31.83 ID:KgBFXcW90.net

予選の3番手か4番手って立ち位置は当分変わらんだろうな。ただベスト8に残るにはベスト4を狙えるぐらいの力が無いと無理なのも事実

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 20:06:26.74 ID:OVvOvO9V0.net

植え込みはええんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:52:51.41 ID:accY9Zut0.net

岡崎慎司の祖母は2ちゃんネラー

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:21:32.44 ID:EB65PW7b0.net

目標40代までに増毛。かつらは50代までに用意。気づかれないように交換。などと目標を持つと、プレッシャーでヘディングができなくなる。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:02:34.65 ID:BjUznXPk0.net

>>108
ベスト8は強豪の仲間入りにはなる
もちろん1回だけのまぐれじゃ駄目だけど
ブラジル・アルゼンチン・フランス・ドイツ・スペイン・イングランド・オランダの次に名前が挙がる国になるようなものだし
ポルトガル・イタリア・ベルギー・クロアチア・ウルグアイ・コロンビア
世界の8強と言えばこれらの国より日本だよねってなったら、とんでもないことだわ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:07:00.69 ID:BT1pIJoT0.net

>>53
それね

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:35:35.87 ID:P5rfJVSq0.net

あのメキシコでさえ地元開催の1970年と1986年でしかベスト8に進んでないし
まあ難しいのよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:09:07.53 ID:8L/Ot35H0.net

もう強豪扱いされてもいいハズ
なんで弱小設定なんだ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:52:10.84 ID:apuGAVCm0.net

次もベスト16目標、決勝トーナメント出場が目標と言えばいい。元々世界ランキング30位くらいなんだから決勝トーナメント行くだけでも大健闘。日大の学力なのに早稲田目指して落ちたら叩かれるのと一緒。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:37:39.83 ID:GAPuEQm90.net

球蹴り選手は負け犬根性が根っ子にまで染み付いてるんだな

負ける事になれてる球蹴り界らしい発言だ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 21:19:00.93 ID:U4DqYKsQ0.net

今大会に全盛期の岡崎いたらクロアチア戦に勝てたかな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:34:37.22 ID:aTqaEL9n0.net

ベスト8の壁より相当なフリー状態でない限り、なぜかミドルシュートを打たない
見えない壁を克服してほしい。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:05:13.63 ID:XPV1K7dC0.net

押し付けるもなにも、代表選手自身が超えなきゃいけない通過点と認識しているわけで

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:51:38.27 ID:Pg8Dw3cp0.net

組み合わせの運もあるが今回はチャンスだった

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:46:44.42 ID:zTa6K8x+0.net

>>19
そういうのいいから
“W杯ベスト8″っていう文字で評価したい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 20:11:16.41 ID:Ez4bESQl0.net

一生に一度しかなかったんだよ。こんな幸運お前らが現役の間もう二度とない。ベスト8に手をかけたのは。もう次はないんだよ。それなのに、あの投げやりPKときたら、、
試合の前日、キーパー立たせて日が暮れるまでPKの練習やっとけよ。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:45:43.89 ID:IfDOVeiI0.net

>>59
目標もつのは自由だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:43:57.98 ID:sXje/aSN0.net

>>1
押し付けではなくね?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:43:35.61 ID:+h3kf6/d0.net

あんまり壁壁さわぐなってことだろ。意識すると本来の力もプレッシャーで出せなくなる。今回のPKも少なからずその影響はあったかもしれんし。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:22:34.54 ID:KNcuERtv0.net

PK出来ないとベスト8以上は無理だよ。
決勝トーナメントは重苦しい試合になることが多い。
必然的にPKになる確率が高まる。
目標ベスト8を掲げておいて、PK誰か蹴ってこいはなわ。

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:40:54.81 ID:axjqjyJ40.net

>>1
アスペ的な水差し発言

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 03:48:34.69 ID:EXVu8W4e0.net

>>204
4×12が検討中らしいね
俺はこれになると思う
理由は試合数が増えると放映権が高くなる
よってアメリカ様とFIFA様が喜ぶ
3チームだと日程に不公平が出て絶対文句出る
個人的にグループ最終節の同時が面白すぎるから4にしてほしい

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 21:58:50.40 ID:ifSUwwOc0.net

>>187
岡崎、攻撃詰まった時、どうにか打開しようと何か引き出しから出してくるんだよな
アレがほんと好きで。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:47:15.35 ID:4lEMKZEF0.net

参加することに意義がある!
みんなよく頑張った!

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:20:42.40 ID:DruMhwoX0.net

シュツットガルトだっけ?高原と、その後の岡崎の時に、CFとしてチーム全体でサポートするような感じで超厚遇されてたよなあ。個の技量的にそこまでする見返りは薄い感じなのに我慢強く使われていた。他の個の技量のあるCFを使っていればもっと得点が取れていたはず。あれは何だったんだろう?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:20:06.72 ID:+rFDceci0.net

岡崎やゴンはハゲ治療くらいに見えるけどコンテやスキラッチは露骨にドフサになってるし、イタリア人でもハゲは嫌なんだろうな
バレージは誤魔化さず生きてて偉い!

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:10:19.88 ID:DruMhwoX0.net

おかじゃきコーチ楽しみ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:12:59.61 ID:mMQIWNIn0.net

世界TOP10入りはJFAの約束だぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 19:13:11.97 ID:vmNfzlP90.net

意識しようがしまいが現実に巨大な壁

コメント

タイトルとURLをコピーしました