スポンサーリンク

【YouTuber】シバター 話題の宮迫&中田敦彦コラボ動画を批判「テレビの劣化版」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/12/01(火) 21:12:35.31 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
12/1(火) 18:15配信
東スポWeb

宮迫と中田

 プロレスラーで人気ユーチューバーのシバターが先月末、宮迫博之や中田敦彦、カジサックら芸能人ユーチューバーをメッタ斬りにした。

 ユーチューブ創成期から活動し、登録者数130万人を誇るシバターはかねて芸能人のユーチューブ流入を危惧しており、自らのチャンネルで「あいつらがユーチューブ側に来ても俺らは何のメリットもねえ。てめえら芸人が収入を増やすためだろ。こっちの畑を荒らしにきた。ヒカルもラファエルも利用されている。気に食わねえ」とかみついている。

 さらに宮迫と中田によるユーチューブ番組についても「テレビの劣化版だ。テレビに出たいならテレビに戻れ」とバッサリだ。

 今やメーンチャンネルだけでも中田が登録者数323万人、江頭2・50が224万人、カジサックが214万人、元ジャニーズの手越祐也が164万人、宮迫が121万人と抜群の知名度を武器に人気を集めている。

 今後も参入の流れが続きそうなだけに元祖炎上系で知られるシバターとしても黙っていられないようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201201-02465820-tospoweb-000-7-view.jpg?w=640&h=416&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfebe9ca59852d16cfb7c104fff4b2c4c2b1ce9b

176 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 04:01:04.35 ID:zGOOWikE0.net

シバターって見たことないんだけど
なんでそんな人気あるの?

256 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 03:32:04.64 ID:m+kjsL5Q0.net

>>82
ホホホイ?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 03:59:12.75 ID:miwPi7oa0.net

>>172
朝倉未来負けたのを馬鹿にした最初の動画なんか凄い演技力だよな
あそこまで面白くて腹が立つ馬鹿に仕方は芸人でもできない

82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:12:36.11 ID:/hwOzUX/0.net

>>77
ヘラちゃんかわいいよな
遠藤と同じ末路しか待ってないだろうけど

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:24:48.89 ID:9EfhmCr60.net

>>26
 なんかあったの?

186 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:46:22.39 ID:/gssIvyS0.net

>>1
誰?
へずまりゅう系の人?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 04:03:00.77 ID:DW6PlO0Z0.net

人気は無いだろw

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:03:56.05 ID:JSKRkHJP0.net

YouTuberとしてオワコンのお前がいうなよw

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:28:51.94 ID:OBs3aKUu0.net

この方ビタ押し出来るようになりました?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 01:06:50.92 ID:miwPi7oa0.net

>>131
個人とか小さいコミュニティで作ってるから限界があるんだよ
もっとテレビ番組の製作規模を超えるレベルでやっていかないと
マッコイ斎藤やめちゃイケDと組んでる貴ちゃんねるずやけいちょんチャンネルは内容的に面白いけど
もっとスタッフたくさん雇えれば更に面白くなる

234 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 12:22:13.74 ID:V463w5V90.net

へずまと遊んでな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:39:29.72 ID:YAyuNe6Z0.net

正論

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:52:17.88 ID:01lr4fRb0.net

>>3
ちゃんと頭を下げて謝罪して戻れって言ってるよ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:32:30.03 ID:OCqSEJ0O0.net

いろんな形態のYouTuberがいても良いわけで
何でテレビ形式でやったらダメなのか意味がわからん

246 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 14:55:36.68 ID:AvT5eCcm0.net

つか、テレビもやってYouTubeもやるなら芸能人としてカッコいいけど
単に不祥事起こしてテレビ干されてYouTubeに逃げてるだけやしね

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:15:27.21 ID:kETOUwLn0.net

ピアキャス時代からやってる事変わらないねぇ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:17:10.26 ID:W1R1L2Bl0.net

これはシバターからのオファーでしかないなw

101 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:35:40.26 ID:Sna5elwb0.net

でもこれ正論だね

123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 00:10:36.17 ID:miwPi7oa0.net

なんやかんやでYouTubeは個人主義だからテレビバラエティーのようなスタッフや出演者が集団で作ってるものとは完成度で雲泥の差がある
もっとYouTuberは安易なコラボだけでなく一つのチャンネルを集団で作り上げるようなことした方がいい
特に放送作家やディレクターなどの裏方スタッフが少ないから企画がマンネリする

85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:15:36.09 ID:Yc51RSdj0.net

シバターが批判してない時なんてあるの?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:24:32.25 ID:tfl/HQ8Y0.net

つーかシバターのパチ系ユーチューバーに訴えられてるのはどうなった?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:07:18.42 ID:2Nb9WsF60.net

>>75
そういう数字見ちゃうとホントに炎上狙いの絡みにしか見えないね

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:25:59.65 ID:/hwOzUX/0.net

ヘライザーがいつ頃BANされるか興味ある

95 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:25:15.86 ID:JSKRkHJP0.net

本当に大事なのは何がやりたいかであって、どこでやりたいかではないんだよ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 10:58:57.74 ID:Of6vBkwi0.net

YouTubeにあんな番組があっても良いとは思うけど、豪華なセットのせいで結局テレビと同じことををやりたいだけじゃんって感じになっちゃってたな
あのセットのせいでテレビ番組をそのままYouTubeで垂れ流してるのと変わらなく見えた
リビングにソファーで宮迫と中田と手越が話してた方が新しかった気がするわ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 03:49:22.13 ID:DW6PlO0Z0.net

>>156
馬鹿にされる役割も引き受けられるし
場に合わせるから必要であれば相手の話をちゃんと聞き引き出すことも出来る
炎上系もプロレスというテイでやってるんだろうし
普通の感覚も持ち合わせてるのが伝わるから個人的には不快に感じたことも無い
だから伸びなくなってるとも言えるけど

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:22:48.11 ID:eRxZdqUi0.net

へずまりゅうとプロレスやれ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 01:14:38.16 ID:PtaeDyBV0.net

>>31
ヘラちゃんかわいいよね
2回くらい抜いたわ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:32:41.93 ID:6mMpWId60.net

芸能人が続々参入して
斎藤(しばた)のような素人は再生数減ってきてるね

222 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 11:35:38.71 ID:+af27OQf0.net

>>8
ハイターに酸を混ぜて次亜塩素酸を作るなんてテレビでやれないしな。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:37:29.12 ID:wH2yzjSe0.net

呼んでよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:19:22.27 ID:NWOv183R0.net

珍しく同意。テレビと言う厳しいフィルターで溢れたから自前でやってるけど、結局テレビのプラットフォームを持ち込んでるだけ。

犯罪者でも社会府適合者でも誰でも出来るのがYouTuber!

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:32:47.91 ID:Wfm3203d0.net

テレビだろうとYouTubeだろうと需要があれば正義なんだよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 10:45:13.72 ID:XuIhvSu00.net

>>204
100万人観てたところでテレビの視聴率にすると1%だからね
よっぽど内容が面白かったりするなら話題にするだろうけど、
あまり観た人もいないし話題にするほど面白くもないものをいちいち話題に挙げる人もいないでしょ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 22:30:02.76 ID:R8R9erWl0.net

番組出演オファー来たけど断った
これがやりたくて仕方ないから批判動画撮ったんやろね

164 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 03:17:15.72 ID:iV6KQp+A0.net

キモ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:14:36.58 ID:Tgq9krZX0.net

YouTubeなんてみんなテレビの劣化番だろ?
21世紀になっても電波少年のパクリみたいなことばっかり

118 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 23:56:33.11 ID:djfmXOnq0.net

スポンサー次第でYouTubeでも真似事とはいえテレビと変わらんことが出来ると知らしめたのは良かったんじゃないの
テレビじゃ呼ばない奴も呼べるしな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 12:12:30.45 ID:wd5g8zZi0.net

>>232
宮迫は救わない

188 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 08:25:14.53 ID:jwBYsuNp0.net

>>184
何その胸糞悪い企画

249 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:40:37.52 ID:cgguPilJ0.net

>>156
まあなんだかんだ言ったって悪口やトークだけで50万、100万行ってるクラスのヤツはスゴイわ
PDRはええかっこしいだしコレコレは嫌いだが

199 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 09:48:10.05 ID:mJ6HaLf10.net

>>180
こないだの風俗話面白かった

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:49:44.25 ID:EqUudji60.net

>>46
同意。すごい見られてるし二人とも登録者が増えてることが答えだよね
中田 https://youranks.com/c/10054/
宮迫 https://youranks.com/c/415/

223 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 11:36:57.35 ID:LMb3Xk2h0.net

YouTubeとテレビの違いは、ヤラセで叩かれるか、叩かれないかだけ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 08:59:54.85 ID:rBPq7mb20.net

ベッキーの不倫

166 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 03:34:24.16 ID:miwPi7oa0.net

>>163
YouTubeは個人でどれだけ面白いこと、興味惹くことできるか?って勝負になってしまっているから
これからもっともっと団体競技のようにチームで素晴らしい作品を作り上げる方向にいってほしいよな
個の力なんかたかが知れてる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 00:34:34.12 ID:6PRBzMp40.net

>>128
編集前提の収録のノリがそんなんなんだろな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 10:50:21.16 ID:b/WGsgH10.net

流石シバターさん、正論だわぁ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:24:26.63 ID:YfgLsY+u0.net

出たいんだな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/01(火) 21:50:13.83 ID:w2Ayxc5d0.net

他のチャンネルも小銭稼ぎが目的で最近のセオリーみたいなのに則ったものばかりでクソすぎ
マニアックで需要がなさそうなやつでいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました