スポンサーリンク

日本人ってやたら自国のアニメ誇ってるけど「AKIRA」「進撃の巨人」以外に海外で評価されてないよね [882540646]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :りんかる(岩手県) [ニダ]:2022/10/21(金) 01:35:55.11 ID:ialHXdQO0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
それに比べて韓国は映画ドラマ音楽と幅広く評価されてる
https://rank1-media.com/I0003545/&page=2

240 ::2022/10/21(金) 09:31:26.65 ID:RmHYi3uf0.net

>>181
「大韓」自身が既に世界に誇るキャラクタなので

282 ::2022/10/21(金) 12:09:38.50 ID:bD2cMjeD0.net

117 ::2022/10/21(金) 05:31:28.70 ID:E57ZekB80.net

韓国エンタメ市場とアニメ輸出額が同じだっけか

251 ::2022/10/21(金) 09:58:42.91 ID:NjkOIbho0.net

>>234
日本でのステマの有無はわかる(海外で大して人気がないのに日本で人気がある例→ラブライブ、リコリコ、水星など)
こっちでステマしてるやつは向こうでまではステマしないからなw

18 :サムー(千葉県) [US]:2022/10/21(金) 01:43:22.18 ID:HETYHYKX0.net

>>1
お前が知らんだけ
せめてジャンプ作品ぐらい読め

68 :すいそくん(愛知県) [ニダ]:2022/10/21(金) 02:31:15.60 ID:5wSK1ne90.net

>>60
そもそもがディズニーアニメーション→手塚治虫→日本のアニメーションの流れだし

わんわん物語でも誇張表現なんてとっくにあるよ

56 :こんせんくん(東京都) [CA]:2022/10/21(金) 02:16:38.92 ID:/UEqU/Bd0.net

読んだことないけどTateyomiって漫画が世界制覇したんだろ

120 ::2022/10/21(金) 05:42:34.89 ID:hyv73Pcc0.net

韓国はウンコだけど、最近の中華アニメのクオリティは日本を超えつつあると思う
アニメが飽和状態で適当に作りつつある日本に比べて、中国は今が全盛期で熱意に技術が追いついてきた感じ

160 ::2022/10/21(金) 07:05:42.26 ID:zDxY89lc0.net

ぼくのぴこは海外では衝撃的な名作として大人気

57 :シジミくん(兵庫県) [US]:2022/10/21(金) 02:18:33.02 ID:p0RjAb/a0.net

そもそも日本でも全日帯から追放されて深夜送りにされたジリ貧のアニメが
なんで世界で大人気になるんだよって話
少し考えればアホでもわかるやろ

321 ::2022/10/21(金) 19:00:43.57 ID:KvEriOH20.net

こいつチョンコだったんだ

111 ::2022/10/21(金) 05:27:24.49 ID:ePZganKu0.net

>>108
当時は十代の不安に寄り添うようなストーリーが無かったんじゃないの?

307 ::2022/10/21(金) 15:09:17.92 ID:CYoIqA2A0.net

ジブリ…

183 ::2022/10/21(金) 07:36:22.56 ID:rLnZBIR40.net

別に最初から海外向けに作ってる作品なんてほぼないしいいんじゃないの

12 :りんかる(岩手県) [ニダ]:2022/10/21(金) 01:41:41.49 ID:ialHXdQO0.net

>>3
マジその通り。糞どうでもいい。
ガキ臭いし、下らない。アニメ死ね

37 :きららちゃん(神奈川県) [ES]:2022/10/21(金) 01:56:21.21 ID:UuplIWAp0.net

外人が見ると表現が規制されてつまらなくなるから見ないでほしい

158 ::2022/10/21(金) 07:01:56.32 ID:NjkOIbho0.net

全てが成功する必要はない
成功をしないで良い作品が出てこれるのが多様性だ

140 ::2022/10/21(金) 06:42:10.16 ID:ezM2r20a0.net

ベルサイユのばらがフランス産アニメと信じて疑わないフランス人もおったな

193 ::2022/10/21(金) 08:00:54.70 ID:Cg/Iyyyg0.net

>>52
つまらない人生送ってそうだな🥺

27 :ゆうちゃん(大阪府) [US]:2022/10/21(金) 01:47:53.28 ID:T5pRu8TC0.net

>>26
はいはいワロスw

308 ::2022/10/21(金) 15:21:26.56 ID:jYoWFJlz0.net

全K-Poopの売り上げ<<<<<<<ピカチュウ1匹

258 ::2022/10/21(金) 10:56:02.31 ID:dc26rl3x0.net

>>1
評価じゃねーんだよ

109 ::2022/10/21(金) 05:24:09.24 ID:OS6ANHC80.net

>>2
で終わってた

176 ::2022/10/21(金) 07:30:47.59 ID:DB5ODpIS0.net

在コが可哀想になるスレだな

274 ::2022/10/21(金) 11:51:35.42 ID:IIL57gds0.net

まあ海外のアニメ会社もディズニーピクサー以外にもすごいとこたくさんあるからな
日本だけ特別ってこともなかろう

78 :ヨドちゃん(神奈川県) [JP]:2022/10/21(金) 03:03:23.35 ID:bk1F6KJr0.net

naruto ワンピース

あと意外と日本ではマイナーだけどシュタインズゲートも評価高い

269 ::2022/10/21(金) 11:29:42.64 ID:ufOyT5qB0.net

ネトフリのサイバーパンク エッジランナーズってアニメが評判よくて、元のゲームのサイバーパンクのプレイ人数が増えたらしい

38 :お前はVIPで死ねやゴミ(やわらか銀行) [ヌコ]:2022/10/21(金) 01:56:31.82 ID:Oo+Wc8DI0.net

そもそも外人って日本人と違って流行りだのランキングだので買わないからな
でもアニメや漫画は日本の作品ばっかり読んでるぞ

137 ::2022/10/21(金) 06:38:46.34 ID:hYXxV6yV0.net

攻殻機動隊
カウボーイビバップ

最近だとサイバーパンク2077のスピンオフ作品は出来が良かった
日本はこういうアニメと親和性高そうだ

128 ::2022/10/21(金) 06:21:42.72 ID:D9VuUVkT0.net

どっかの頭狂った馬鹿女がTwitterで
「韓国のエンタメ1.2兆、スゴイ言ってる日本の漫画はたったの6500億」
みたいなこと言って煽ってたけど

あんだけステマ工作して不正までした韓国のエンタメ全部ひっくるめて1.2兆のしょぼさに気付いてないw

195 ::2022/10/21(金) 08:03:34.89 ID:m4Gy5O1R0.net

うる星やつら新旧見比べると
新版の声優の実力不足が一番気になったな
声が合ってる合ってない以前に魅力がない

88 :ごきゅ?(ジパング) [ニダ]:2022/10/21(金) 04:03:08.02 ID:6e8fxc0A0.net

戦闘千尋の亀隠しは人気だっただろ

306 ::2022/10/21(金) 15:08:59.16 ID:XIibYvgi0.net

>>20
知ったかにわかオタクにオススメアニメとして教えるんだぞ

166 ::2022/10/21(金) 07:20:45.90 ID:aFkAnOwy0.net

>>3
そういう事はデビルマン何とかしてからいえ

54 :ヤマク君(東京都) [US]:2022/10/21(金) 02:13:08.02 ID:V8vdy28l0.net

>>52
映画も小説もみんなそう

62 :TONちゃん(茸) [AU]:2022/10/21(金) 02:24:43.71 ID:JIIR7d/W0.net

進撃の巨人だけでも評価されてれば良いんじゃね?
要するに見せたいのはアニメーション技術だから
これから先の未来に世界中の皆さんが納得する様な凄い物を見せられますっていうのが大事なわけで

330 ::2022/10/22(土) 07:55:38.06 ID:dt1+xLJb0.net

サブスクで世界同時配信されるようになって海外のアニメ人気に更に火が付いたな
円安でアキバにアニメグッズとフィギュアを買いに外人が殺到してる

194 ::2022/10/21(金) 08:03:05.52 ID:CcdDab7W0.net

>>188
その理想の日本人が白人よりなんだがw

70 :パワーキッズ(愛知県) [US]:2022/10/21(金) 02:31:46.33 ID:FU4MwUDk0.net

キャプテン翼

285 ::2022/10/21(金) 12:16:47.86 ID:H3BTsOUf0.net

>>91
寄生して長いのか?
日本語がお上手だね

67 :サトちゃん(千葉県) [US]:2022/10/21(金) 02:29:04.43 ID:TotTPmmh0.net

>>1
評価してるのは外人だろ
お前らも含めた

234 ::2022/10/21(金) 09:22:49.86 ID:Ng4/ockK0.net

言うて海外の評価ってそんなに信用できるか?

126 ::2022/10/21(金) 06:14:06.25 ID:3WCaWssN0.net

アキラこそなんでそこまで評価されるのか分からん
攻殻が与えた影響が過小評価されてるのも理解出来ない

44 :きのこ組(埼玉県) [US]:2022/10/21(金) 02:02:26.44 ID:vI6z8s0U0.net

>>1
ジブリを除外する?

97 ::2022/10/21(金) 04:21:27.84 ID:Op2RUh870.net

>>89
韓国を日本に置き換えした捏造レスじゃんそれ

296 ::2022/10/21(金) 13:00:40.41 ID:BMxw6zLy0.net

>>16
ガンダムのパクリやマクロスのパクリもあったな

10 :ゆうちゃん(大阪府) [US]:2022/10/21(金) 01:40:40.64 ID:T5pRu8TC0.net

海外のアニメファンサイトを見てるとスレッドの割合は日本アニメ8割、欧米アニメ2割くらいだな
中韓アニメはスレすら立ってない

153 ::2022/10/21(金) 06:50:24.69 ID:019lGW7n0.net

まあ誇るようなものでもない

239 ::2022/10/21(金) 09:30:01.13 ID:Ty2vmPNa0.net

うる星やつらを外人が見たらどういう反応するんだろうか

262 ::2022/10/21(金) 11:16:44.13 ID:E98sNnpy0.net

>>259
ジャンプ系つえーなw
鬼滅以降またぞろ持ち直してる感じだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました