スポンサーリンク

【ボクシング】井岡一翔 大みそかにWBAスーパーフライ級王者フランコと統一戦計画 専門サイト報じる [愛の戦士★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :愛の戦士 ★:2022/10/12(水) 10:33:26.25 ID:CAP_USER9.net
スポニチannex 10/12(水) 7:37

 プロボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(33=志成)がWBA同級王者ジョシュア・フランコ(26=米国)と大みそかに日本国内で王座統一戦を計画をしていると、専門サイトのボクシングシーン・ドットコムが11日、報じた。会場は未定だが、井岡は過去5戦を東京・大田区総合体育館で戦っており、うち3戦が大みそかであるとしている。対戦については今月24日からプエルトリコで開かれるWBOの年次総会でも議題になるとしている。

 世界4階級制覇王者で7月にWBOスーパフライ級王座5度目の防衛に成功した井岡は、かねて他団対王者との統一戦を希望。昨年末にIBF同級王者ジェルウイン・アンカハス(30=フィリピン)との統一戦が一度は決まりながら、新型コロナウイルスの影響で中止となっていた。今年2月にはアンカハスがフェルナンド・マルティネス(31=アルゼンチン)に判定負け。両者の再戦の勝者との統一戦を希望しながらも、試合間隔の短さから大みそかの対戦は難しいとみられていた。なお、8日に米カリフォルニア州で行われた再戦ではマルティネスが判定勝ちした。

 米テキサス州サンアントニオ出身のフランコは18勝(8KO)1敗2分けで、弟がWBC世界スーパーフライ級王者のジェシー・ロドリゲス(22=米国、帝拳)。20年6月にアンドリュー・モロニー(31=オーストラリア)に判定勝ちしてWBA同級正規王者となり、昨年8月のモロニーとの再戦も制して初防衛に成功。WBAが今年8月、フランコとの団対内統一戦に応じないフアンフランシスコ・エストラーダ(32=メキシコ)からWBA同級スーパー王座を剥奪したため、他団対王者との統一戦が可能となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4997175b182460e91c09512eb841b16d46f59d4c

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:41:09.64 ID:Ogb95aYw0.net

井岡はどーでもいい

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:30:23.00 ID:2ofrxSQh0.net

さいたまアリーナ観客動員数

井上ドネア1   22000人
朝倉斎藤2    22499人(チケット最高20万円、最低1万3千円)
村田ゴロフキン  15000人(チケット最高22万円、最低1万円)
井上ドネア2   17000人(チケット最高22万円、最低1万円)
朝倉メイウェザー 23105人(チケット最高100万円、最低2万円)

ボクシングなんてアホとジジイしか見てないんだよな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:30:23.00 ID:2ofrxSQh0.net

さいたまアリーナ観客動員数

井上ドネア1   22000人
朝倉斎藤2    22499人(チケット最高20万円、最低1万3千円)
村田ゴロフキン  15000人(チケット最高22万円、最低1万円)
井上ドネア2   17000人(チケット最高22万円、最低1万円)
朝倉メイウェザー 23105人(チケット最高100万円、最低2万円)

ボクシングなんてアホとジジイしか見てないんだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:33:02.53 ID:r7FuMUQ00.net

井岡は試合展開はワンパターンではないな
むしろ井上の方がワンパターン
強いけど

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 08:34:19.33 ID:XtD8UudS0.net

ディフェンスが上手いよね
プロのボクシングって感じ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:44:59.13 ID:oFkg/4ks0.net

こういう試合は賭けの対象として認めてくれよ
いい加減盛り上がるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:04:47.05 ID:2ofrxSQh0.net

ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2021年まで16年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格、UFC、ボクシング共に75ドル)

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件 ←メイウェザー引退
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:27:22.17 ID:UGqFq2Bn0.net

どうせ毎回似た展開だろ?
ガード固めてポコポコジャブで点数稼ぐ展開でずるずる終盤までいって判定勝ち

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:22:08.72 ID:Rp1/8h5P0.net

RIZIN無いからな。是非やってください

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:16:55.62 ID:XW04tkCe0.net

>>14
ドネアからすら逃げたペチ井岡チョンw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:16:40.73 ID:XW04tkCe0.net

>>11
ドネアからすら逃げたペチ井岡チョンw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 02:14:50.41 ID:ee9CJmDf0.net

>>81
今は井上だが、3年後はマジでわからん

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:39:17.65 ID:p8zCU1id0.net

SASUKEとセットにするのはやめてくれよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:14:14.15 ID:7p57jnR40.net

井岡は巨乳好き

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:02:14.10 ID:HqNmRFd60.net

>>2
また夕方なんだろうなw

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:01:50.64 ID:pwFX8DRX0.net

どうしても井岡に感情移入できないんだがなんでだろう

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:43:39.44 ID:znK36O5X0.net

ドネアとやってや

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 15:40:54.49 ID:CSB7fBbgP

コロボックル級のペチペチだろwww

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:16:42.52 ID:dVsZiQPO0.net

刺青おじさん

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:51:12.02 ID:Jv1acBol0.net

>>56
ほんとな、ボクシングだけでお祭り大会なイベントにしてほしいわ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:57:08.32 ID:rZ7TWkDc0.net

強いのかもしれないけど見ててつまんない印象しかないんだよこの人

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 19:10:56.07 ID:gaR7Q/aT0.net

チャンピオンのうちに、バンタムに上げて井上とやればPPV儲かるしギャラも結構稼げそうなのになー。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 18:45:50.32 ID:ink9x8Uk0.net

>>67
一回級上げてスーパーフライの結構強いランカーと11/1に闘う

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:11:22.08 ID:C96Lx0mP0.net

技術は素晴らしいんだがファイトスタイルがなぁ
4階級目だからパワー無いのはしょうがないけど

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 15:18:55.36 ID:jbgLN6eW0.net

井岡のボクシングは見ていてつまらない

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:50:37.86 ID:KYi90VcV0.net

お前じゃないんだよ…井上なんだよ皆んなが観たいの

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:15:57.08 ID:UGqFq2Bn0.net

ディフェンス上手いよね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:52:09.28 ID:6/sfuqVY0.net

ラウンドガールは前回並の露出無理なんやろな~
叩かれたし

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:08:17.42 ID:E0CEd2lh0.net

>>8
ルール次第だろうけど見たくない
こないだのメイウェザーで結論でただろ
異種格闘技戦なんてなんでもありじゃないと面白くないって

5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:39:01.02 ID:eBccyYlh0.net

ボクシングの良くない所やな
強いのと強いのがなかなか対戦しない
個々の興行の集合体って都合があるにせよ
チャンピオン周りでは望まれる試合、強者と強者の試合が行われるような工夫をして欲しいね

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 09:18:49.71 ID:jTVh/CoF0.net

プロというよりは

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 15:11:46.99 ID:T6GW0VYN0.net

>>68
ギャラが高いんじゃね

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:16:47.38 ID:XW04tkCe0.net

>>11
ドネアからすら逃げたペチ井岡チョンw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:13:57.89 ID:Io2zWiMm0.net

強いやつと対戦出来るときにはやらないで対戦したいときには成立しない 難しいもんだね

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:52:23.01 ID:hdbr/mgo0.net

フランコって・・・

ロマゴンとかシーサケットと比べたら強い?弱い?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:45:45.70 ID:mHa03/780.net

あんなデカ乳と結婚して何が不満だったのかな
毎日ギンギンやろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:38:32.60 ID:h2N89AxQ0.net

井岡の試合は本当につまらないからな
メイウェザーの試合よりつまらない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 15:25:05.22 ID:dSezMkPv0.net

井岡ディフェンス上手いという人って、井岡がいつも顔腫らしてるのを何とも思わんのかな
一昨年だったか対戦相手が直前で出られなくなって急遽日本人ピックアップしてのタイトル戦で、戦前はミスマッチの声も高かったのに始まってみれば接戦で井岡はそんな相手にもボコボコ打たれてたのに「井岡はディフェンスが上手い!」
平たく言うと、馬鹿?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:02:50.73 ID:mzLayAjJ0.net

ドネアとやってほしい。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:46:30.72 ID:OI+3dKkb0.net

アジア人4階級制覇チャンピオン

井岡一翔
パッキャオ
ドネア
ニエテス

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:08:53.38 ID:Cea+YlmY0.net

>>18
オジのせいかも

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:37:14.70 ID:7x9JNEiA0.net

軽量級はつまらん

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:06:03.35 ID:2ofrxSQh0.net

ボクシングなんて世界的にオワコン
時代はMMA

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:19:12.83 ID:UqOtkRIb0.net

前回狙ってたのはアンカハス、今回狙うのはフランコ
たとえ統一戦でも出来るだけ弱い相手をピンポイントで狙う井岡さんの嗅覚はさすがです

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 10:44:24.38 ID:o0pyl7+I0.net

村田諒太VS朝倉未来とか見たいな
どっちの村田が勝つんやろか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 12:26:34.16 ID:vBtxsmWj0.net

>>11
強い相手でも大金積めば負けてくれること多いから

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:08:20.31 ID:iFCYTVY80.net

>>20
グレート小鹿師匠の事か?
あれは 立派な芸だろ めだか師匠に負けない位

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 14:21:40.62 ID:dSezMkPv0.net

ドネア戦と思ってたけど統一戦ならそれはそれであり
頑張ってくれよん

あと田中は井岡に負けてからもう2年になるのにまだ世界戦ないんか?
勝てないのは力だから仕方ないけどタイトルマッチ組めないのは惜しい

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 18:24:13.08 ID:2iB7HwHy0.net

なにも大みそかに殴らなくてもいいだろw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 19:56:27.36 ID:/+Lm1gh20.net

中谷は井岡より既に強いし、後はどこまで井上に迫れるかどうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました