スポンサーリンク

橋下徹氏 アントニオ猪木さんを追悼、猪木イズムを「日本の若者に基礎のところには持ってもらいたい」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/03(月) 12:17:59.33 ID:CAP_USER9.net
10/3(月) 11:42配信
スポニチアネックス

橋下徹氏 アントニオ猪木さんを追悼、猪木イズムを「日本の若者に基礎のところには持ってもらいたい」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が3日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。1日に79歳で亡くなったアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんを追悼した。

 橋下氏は「同じ維新の会で一緒になったんですけれども、猪木さんは石原慎太郎さんのグループだったもんですから、あまり濃密なそういう政治的な活動は一緒にはしていなかったんですが、ただ僕もプロレスの時代なのでね、大阪で(テレビ放送は)夜8時から9時までだったかな、とにかく翌週の学校ではプロレスの話題じゃないですか」と言い、「スタッフの皆さんは大体、昭和世代で、さっきプロレスの話をしたんです。ミル・マスカラス、ドス・カラス、テリー・ファンク、ドリー・ファンクとか。昭和の時代の僕はこういう闘魂とかチャレンジとか、いわゆるハングリー精神を大好きなんですけど、ちょっと今の時代には合わないところもあるのか分かりませんが、ただ僕はやっぱり日本の若者にはこういう精神というのは一部、基礎のところには持ってもらいたいと思う」と話した。

 そして、「僕も大阪の番組で、成り行きで政治家になる前にビンタを受けたんですけど、ただ相手を見ながら、僕はその時には関係性が濃くなかったので、終わった後に“大丈夫でしたか?”ってちゃんと声をかけてくれました」と振り返り、「“行けば、何とかなるさ”、もうこれ、“行けば、何とかなるさ”」としのんだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d55ae0e2b93bfef3e8e62f074bc3140e03fcef85

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 13:28:13.46 ID:hRKd7tWv0.net

昭和世代が
若い世代に説教たれんな

1000兆円の借金残してごめんなさい
土下座して若い世代の許しを請え

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 14:45:48.19 ID:/RkZlEB60.net

>>39
石原はタレントじゃないし実績もある

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 20:40:36.47 ID:bG1ToAeB0.net

>>57
ただは言ってない

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 21:11:50.62 ID:BirHspkp0.net

>>1
イラクに乗り込んで、日本人全員を帰国させた勇気は凄いよな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 14:12:05.66 ID:m0RXb+z70.net

この馬鹿何言ってんだ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 07:29:53.76 ID:Df9Iq+uu0.net

「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」女性の方々は、是非教訓にしてもらいたい。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 14:39:01.82 ID:bBUAR+/G0.net

基礎?
八百長しろってこと?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:26:48.64 ID:VONBsGYF0.net

うっざ!

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:23:32.62 ID:9ynJTnqG0.net

なに言ってんだこのバカ

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

国葬しないのか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 14:01:45.58 ID:i5NB4jxw0.net

>>5
石原慎太郎
橋下徹
東国原

みんなパっと思いつく実績ないな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:18:41.58 ID:080Zxhl90.net

何言ってるんですかーっ!

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:35:44.02 ID:gr4nhcyX0.net

どうってことねーよ

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

若者よ橋下のようにはなるな

これが一番

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 19:49:56.12 ID:wm4cpq1U0.net

猪木イズムに媚びてロシアやきたちょうせん寄りの意見しかいわないとしたら
そんなイズムは要らないな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:30:41.19 ID:75P2ovbw0.net

馬鹿になれ!

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>5
普通の議員でもこのレベルの功績あげたのいないだろ

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>59
一時期はアニマル浜口が知名度高かった
猪木も「浜口が俺に近いやり方してる」と認めてた

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:32:58.87 ID:iPPPvRZo0.net

>>13
すでに

12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:29:35.84 ID:9WUA6JsN0.net

戦後復興の団塊上の世代ならまだしも
橋下の昭和なんて
ハングリーじゃないだろ

高度成長期で
公共事業にジャブジャブ税金注いで
何しても右肩上がりの時代じゃん

そのツケの1000兆円の借金と
橋下世代の老後の世話まで
背負わせれてるのが
今の若い世代じゃん

次世代に借金残してるだけのクソ世代が
何言ってんだ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 18:19:48.11 ID:m4ZwLC0N0.net

なんかいろいろ有るけどやっぱり

時は来た・・ただそれだけだ

この一言が全てな気がするんよね

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 13:22:13.45 ID:9vq3xUfk0.net

>>1
どさくさに紛れてほぼ全日の話やんw

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 23:37:31.53 ID:YFs+tkO80.net

>>1
コンプラ的に猪木イズムは無理

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 14:01:49.23 ID:31kZnP6c0.net

若い世代はまじめな子多いので多少は猪木の適当なところを見習うのはいいと思う

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:43:12.51 ID:IaRfcqqc0.net

>>17
そいつに関しては新幹線の技術を中国に流出くらいじゃないか?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:25:40.06 ID:OLm1j4za0.net

「行けばわかるさ」

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 07:18:41.67 ID:WJquV/1s0.net

猪木はいろいろありすぎて
とても言えない話の方が多いだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:51:23.94 ID:iQmU9OHW0.net

>>5
不倫してもガイジを楯にすればなんとかなるとか極妻でも総理を狙えるとか女性の地位を爆上げした奴等も居るぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 16:38:36.63 ID:JGkvbWi70.net

全ての言葉が上から目線って何かの病気なのかね

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

降伏おじさんこそもてよ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:31:44.29 ID:BrRRsBkE0.net

何言ってんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 13:16:01.91 ID:lbHDN3SG0.net

最後に出てきて一番いいところ持ってっゃう精神か

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 17:42:59.20 ID:0efLRAbz0.net

>「スタッフの皆さんは大体、昭和世代で、さっきプロレスの話をしたんです。ミル・マスカラス、
>ドス・カラス、テリー・ファンク、ドリー・ファンクとか。

ドスカラスはともかくドリーとテリーとマスカラスなんて若い頃ちょっと絡んだくらいで
完全にジャイアント馬場の全日の象徴とも言えるレスラーじゃないすか

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 19:50:23.24 ID:uAZfFO3C0.net

オカダ棚橋清宮あたりの平成令和の団体の顔クラスでもプロレス知らない人に聞いたら10人中知ってて2、3人ぐらいだろ
その点猪木馬場あたりは若い人でも8割以上知ってるからやっぱり別格だな、次点で武藤長州あたりか

まあ国民栄誉賞なでしこにやるぐらいだから馬場猪木あたりは全然納得だわ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 13:36:00.53 ID:hRKd7tWv0.net

金持ってる昭和の老人がいたなら
その金を奪い取れ

昭和世代が作った
1000兆円の借金を
取り立てるだけの話だ
呵責を持つ必要はない

それが真のハングリー精神だ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:34:03.05 ID:WLZACVJL0.net

>>5
扇千景とか?
具体的に何やったかは知らんけどw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 16:45:49.98 ID:2gC+5qKV0.net

>>31
育ちがブラジルだから海外に対しての敷居が低いのかもな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 13:20:55.50 ID:yzM0licx0.net

微熱で病院駆け込みおじさんが何か言ってる

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

爆勝宣言

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:19:17.99 ID:QZGgNc+g0.net

危ぶめば道はなし

6 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:22:55.64 ID:pjaolUiX0.net

ウクライナに降伏しろ言ってた奴が偉そうにすんじゃないよ!

15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:32:37.86 ID:jzbsyRaC0.net

勝手に追悼しないでほしいわ迷惑だから

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

北朝鮮的な事?

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

若いやつは若い奴の道を行けばいいさ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 00:00:00.37 ID:0m+QkY9v0.net

本音は佐山イズムだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 12:38:36.06 ID:ERwkJo350.net

>>22
お前はそれでいいや

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>53
パキスタンのシャリフ首相がコメント出してる

Shehbaz Sharif
@CMShehbaz
Sad to learn about the passing of legendary Japanese wrestler Antonio Inoki. I have a vivid memory of meeting him at a stadium in Lahore 10 years ago. He mesmerized a whole generation with his rare wrestling prowess. My condolences are with his family & Japanese people.

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/03(月) 20:39:45.48 ID:6QbrFWf10.net

壺にクソぶっかけてやる

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 09:39:57.50 ID:EGF329uJ0.net

>>1
人間のクズがいちいち上から目線で吠えるなよw

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

まるで自分がもってるかのような言い種だな
子供が鬼滅の刃進めてきたんだっけ
子供は親の足りないところ一番分かってるんだなやっぱり

コメント

タイトルとURLをコピーしました