スポンサーリンク

【株価 個別銘柄】アイホンが大幅反発、海外売上増加し上期予想を上方修正【6718】 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/08/03(水) 15:03:12 ID:CAP_USER.net
インターホン業界トップのアイホン(6718)が大幅反発した。午後1時33分時点、前日比115円(6.2%)高の1970円で推移している。一時は1985円まで上伸した。

2日に今2023年3月期の第1四半期(22年4~6月)業績と、上期(22年4~9月)予想の増額修正を発表し、好感された。

第1四半期の営業利益は8億6200万円(前年同期比45.7%減)で着地したが、上期の営業利益は従来予想の2億円から11億円(同66.2%減)に上振れた。電子部品の供給不足による一部商品の供給遅延と大幅な売り上げ減少を見込んでいたが、部品調達先との調整を日々行い、できる限りの商品供給に努めた結果、海外売上高が増加し売上高が従来予想を上回る見込みとなった。

今後も電子部品供給については先行き不透明として、通期計画は据え置きとなった。

(取材協力:株式会社ストックボイス)

□アイホン(6718)の株価推移 | 会社四季報オンライン
https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/6718/timeline

2022/08/03 13:44
会社四季報オンライン
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/609010

12 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:28:02 ID:0CxDamtL.net

>>9
アイフォーン

43 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 05:08:37 ID:6V5K8CwE.net

iPhoneを玄関に埋め込んだ感のインターホン出せばいいのに

36 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 21:40:32 ID:QUWEK8rW.net

地下室のある家だと電波が全然届かない
wifi利用の中国メーカーのインターホンとかの方がいいかも

23 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 17:38:40 ID:6TS/b2hv.net

>>10
ケチ臭いな
売上の30%位渡せよと

自分等もやっているんだから

15 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:35:59 ID:NloooGkE.net

アイホンすげー

8 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:18:48 ID:mQQ8to+U.net

>>4
さすがにゼロではないと思うが雀の涙な悪寒

34 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 20:55:06 ID:ws2b7mxk.net

今度うちのマンションもインターホン更新予定だけど、
すっげー高いのな、パナとことで業界牛耳ってるようだ。

37 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 21:55:14 ID:lH+Y7TKe.net

国産アンドロイドじゃダメなの?

3 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:08:24 ID:E2jeg1oy.net

ピンポンはアイホン

54 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:58:27 ID:oZqZRBF3.net

将来、この企業がスマホ業界を震撼させることになるとは夢にも思わなかったな。

16 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:50:59 ID:2GpZC9mv.net

>>4
富士通が商標持っていたipadは一時金で解決したんだっけ?

48 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 06:52:00 ID:DizpFW07.net

アイフョーン

20 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 16:12:34 ID:tqhAsHsQ.net

日本だけ大幅減益なのよね
14の価格は円安を反映しつつ損失を穴埋めするための凄まじい価格になりそう

18 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:51:27 ID:qSTCJVAH.net

うちのマンションもこれだ安いのに高性能だよね

41 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 01:15:10 ID:v9mqGF5L.net

>>10
安すぎるだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 18:59:55 ID:WlNbFrNf.net

アイポットは今どこに?

14 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:34:51 ID:0oXgyIE3.net

パナのリコールと関係あるの?

58 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 12:27:37 ID:+AXnCMRO.net

>>57
正統派の便所の落書きだな

35 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 21:15:55 ID:txb3wACf.net

アイホンの耐候性悪すぎて物凄く黄変してる

57 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 19:33:36 ID:7OlaoaSu.net

2年前アイホンの親機の調子が悪くなって、二階用の子機と一緒に取り換えたんだけど、
新しくした子機が100V直結で使えなかった
いままでの子機は弱電で使えたから、新しいのも同じと思ってたら違ってた
結局、受け答え機能を諦めて、チャイムの音がでる補助音響装置 ICR-1を買い直した

使えなかった二階用の子機が専用のものなんで、流用できずに放置したまま

4 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:09:13 ID:JWhirTVu.net

アップルから毎年いくらもらってんの?

53 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:33:35 ID:LJ6bdwdh.net

>>27
Apple のホームページにちっちゃく書いてあるよ。「アイホンはアイホン株式会社の登録商標です」って。
1台いくらのライセンス料もらってるよ。

2 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:06:15 ID:mQQ8to+U.net

以下iPhone禁止

56 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 17:14:51 ID:hQl27wxi.net

>>11
本当にグローバルカンパニーなんだw

6 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:14:19 ID:U+NPZa6C.net

株高の中にも関わらず商船三井13%を筆頭に高利回りが多いから埋もれちゃうよね

17 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:51:13 ID:Y1Q14Iy4.net

アイポン信者

20万の壺?

買わなきゃ!

61 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 20:09:42 ID:++ORajAD.net

ここのナースコールが鳴らなくてうちのばあちゃん危うく死にそうになった。

28 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 19:36:22 ID:W1C7D3Aa.net

昔 日本インターフォーンという会社があったけどつぶれた

38 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 22:01:12 ID:8SBKkVUX.net

>>27
ちゃんと契約してるんでしょ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:19:54 ID:LfEMXNaL.net

そういえばiPhoneはアイホンの為に日本語読みはアイホーンだったな

45 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 06:02:16 ID:xTELOMM6.net

>>7
うちの2代目のアイホンは
Amazonで買った

44 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 05:34:17 ID:GsikHwGY.net

iPhoneに繋がるインターホン出せばいいのに

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

令和インフレ時代は海外売上高が重要!
【円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%

59 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 20:07:57 ID:85Zok74n.net

>>9
アイフォンやぞ

39 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 22:15:46 ID:TANjDUZP.net

そういや、アムデックもローランドに変えたな

10 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:26:35 ID:KPIjsJFE.net

>>4
1億とか聞いた
何年か前のラジオ「鈴木杏樹のいってらっしゃい」で

55 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 13:58:25 ID:eyajK/kG.net

ここの海外向けって何売ってるの?

47 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 06:43:32 ID:dMgj1Zty.net

雨の当たる所に設置するなよ

46 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 06:29:32 ID:aXQmsedL.net

ライバルメーカーが半導体不足で生産落ち込んでる中、半導体を確保できたから勝利?

29 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 20:14:33 ID:LatNXOqh.net

30年〜40年使っててもぜんぜん壊れないよね

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>60
インターホンで70年稼いでいる老舗企業にネタとは失礼にも程があるな

51 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:17:48 ID:26Youomr.net

パナソニックは?

30 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 20:22:04 ID:DEtnhQg5.net

物理式インターホン好き

52 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:30:55 ID:D6j1JI4r.net

アップルのスマートフォンは
アイフォーンだから、名前は同じではないよ
テレビCMでもはっきりアイフォーンって言ってる

49 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:00:39 ID:FaaUhbjT.net

一方日本は高くて買えないのに
ありがとう
日銀、自民党

13 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:30:05 ID:cnnZZk3m.net

半導体不足で、PBXメーカーも、まともに出荷できてない所多いからな

42 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 01:56:46 ID:E4juUnHE.net

アホーン

24 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 17:50:55 ID:fWsuEutA.net

国内いまいちでも海外では増益
そう、アイホンならね

5 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:10:17 ID:CPu6xpc8.net

意識高い系はこれ使ってる

19 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 16:10:26 ID:lZTTltrB.net

むかしアイホンの株持ってたなあ
ずっと上がらないクソ株だった気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました