スポンサーリンク

【中日】ど真ん中でも手が出ない「スライダー化け物」、根尾の魔球が「想像以上にやばい」 [あかみ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :あかみ ★:2022/06/23(木) 14:17:41.31 ID:CAP_USER9.net
■ヤクルト塩見も圧倒された…「めちゃくちゃ球質良くなってる」

 中日の根尾昂投手が22日、バンテリンドームでのヤクルト戦で8回に登板。外野手から守備位置登録を変更して初めてのマウンドで、1イニングを3者凡退に。最速を更新した152キロの直球もさることながら、ど真ん中でも手が出なかったキレキレ変化球に、ファンからは「スライダー化け物」「想像以上にやばい」と驚きの声が上がった。

 ハイライトは、2死を奪ってから塩見を迎えた場面だった。初球に自己最速を更新する152キロをマーク。本拠地がどよめく中、2球目に投じたスライダーは縦に“急落”し、ど真ん中ながら塩見はバットを出しかけて引いた。3球目は151キロで見逃しストライクとなり、最後は高めの152キロで空振り三振を奪った。

 ビハインドの状況ながら、“投手”としての再出発は抜群の出来。「DAZN」公式ツイッターは「最終形はどうなるのか?」と期待を込め、塩見への4球を公開した。加速度的なスピードで成長していく背番号7に、ファンは驚きを隠せない様子。「ピッチャーとして見て普通にエグい」「めちゃくちゃ球質良くなってるし」「根尾のスライダーえぐすぎる」「根尾の成長速度エグい」とのコメントを並べた。

2022.06.23
https://full-count.jp/2022/06/23/post1238933/

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:25:39.72 ID:wiL0hA2c0.net

負けてるのに根尾でてきて大歓声w
実績ないのに人気ありすぎだろw

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 23:20:55 ID:80TXQ/2j0.net

スコアラーの情報が集まれば打たれまくるわ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:29:26.21 ID:dsFx3S150.net

打を重視するならショートはムリだしな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/25(土) 23:37:01.21 ID:zkJnM2CB0.net

使うとこがない桐蔭でクビにできないけら
しかたなく敗戦処理の投手

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:06:05 ID:ph6U/BrA0.net

岩瀬のスライダー超えた?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 03:00:07 ID:B9PP+cce0.net

>>16
そういう考え方もあるか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:38:06.21 ID:yepvtY8s0.net

今日出番あるんじゃね
経験積ませるには丁度いい展開

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:27:28.93 ID:DRvGH1Wi0.net

>>10
逆に考えよう、高校で消耗した肩を休める期間だったと。

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:37:04.54 ID:/bit5pjI0.net

まあでも根尾は野手の体形だから野手やらせてしまうわな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 23:01:49 ID:ehUCFfCF0.net

>>1
試しにナックル投げさせてみたら

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:58:54 ID:uGCB2hNz.net

>>1
肩を3年間休ませることができたのも結果的に良かった(´・ω・`)

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 12:52:50.12 ID:9AmB6pGO0.net

打者向けのトレーニングでなぜか投手として鍛えられた説すこ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:32:12.34 ID:X8XmvwWf0.net

フォームで丸わかり

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:39:45.16 ID:UQTFChzp0.net

>>77
〇〇3年ワロタ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:33:24.91 ID:b0m8e6QR0.net

イラネ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:51:41.02 ID:AUkICDIX0.net

>>193
ベンチ外らしいよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:02:00 ID:VMaEqsvY0.net

なんとなくそんな訳ないだろと思ってしまう

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:58:41.20 ID:HurY1Jjh0.net

先発だよな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 16:27:29.61 ID:b+61eraD0.net

第二の浅尾になりそう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:36:53.48 ID:wNYlq/u10.net

>>25
neoのダブルミーニングですね

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 17:13:18.94 ID:+SbGYJ+00.net

まーたすぐ手のひら返しするんだろ?w

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 16:21:06.42 ID:7kYRAN5H0.net

>>92
ひょっとして大車輪の活躍と言いたかったのか?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:41:31.12 ID:D+GV41QX0.net

>>15
ドラ一とは言え高校生でよくもまあ我を通したものだ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 15:01:12 ID:Oqk/vgtn0.net

真の二刀流は先発では無理だからな
打って守ってセーブポイントをつけるのが心の二刀流

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/25(土) 03:22:52.99 ID:8HGfxE9H0.net

本格派投手
元ショートでフィールディング抜群
ピッチャーにしては打てる

これもう令和の桑田真澄だろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:07:49 ID:5l0i2jZY0.net

直に故障するだろう
肩なのか股関節なのか…

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:38:59.92 ID:MnpWVg+i0.net

根尾は打てなくても清宮ほどはネットで叩かれなかったよな
ヤフコメでもやけに根尾に優しい

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:39:35.43 ID:XPCp+inq0.net

急な転向でスコアラーがマークしてなかっただけだと思うが..
まあ中継ぎ投手としてドラ1が再生するなら喜ばしい事だけど

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:08:47.01 ID:ew1YtpC+0.net

ピッチングコーチって大塚だったよね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:25:59.97 ID:h+YXJLJ+0.net

塩見が「めちゃくちゃ球質良くなってる……」って言ったのかと思ったらファンの戯言じゃねえか

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 06:57:17.88 ID:/SeZrBfQ0.net

今中さんカーブ教えてくれ
背番号は14でどうよ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:58:01.05 ID:jzLv3Nvu0.net

>>70
超えられるわけがない
あれは魔球だ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:18:48.45 ID:CHpnkfUx0.net

根尾あかりのスパイダー騎乗もヤバい

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:57:58.15 ID:isofZWAE0.net

先発で投げさせたらおもろそうやな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:58:36.59 ID:jzLv3Nvu0.net

>>72
岩瀬は打者としてもプロでやっていけたかもしれない逸材

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:21:11.88 ID:akOsWapB0.net

見る目が無いから勝ててないんじゃん?

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:29:08.93 ID:dsFx3S150.net

>>214
そんなことないサードは球際に強くないと任せられないのでショートと求められるものが違う

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 19:02:43.62 ID:5wMnYHz60.net

山本昌はまだピッチャーの球じゃないって言ってたからそのうち打たれだすだろう

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 13:24:50.74 ID:DkK/JgKh0.net

あと今中のカーブと大野のツーシームを覚えれば20勝ぐらいできる!

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:36:19.14 ID:oDVIaXcF0.net

ピッチャーやるとしたらここら4ねん休めて帰ってよかったも。大学生くらいの年齢もまだ投げすぎ良くないんだよな。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:48:35 ID:7011/omm0.net

根尾はあんまり緊張しないタイプに見えるから抑えでもいいかも

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:38:43.08 ID:ob5rHN7A0.net

変化球は再現性が大事だからな
いつも良い球を投げれるかどうかで
いい投手かどうか決まる

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:46:33.52 ID:F3XgwGj50.net

>>95
桑田に対して失礼

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:04:23.80 ID:ULenGy910.net

中日の中継ぎ見てみろや
チヤホヤも何もないんじゃ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 16:44:52.42 ID:FyLzY0Aj0.net

将来は先発やりたいのかね
適性としては、セットアッパーや抑えの気はするけども

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:03:31.50 ID:3axpW7040.net

持ち上げすぎ
福谷よりちょっと良い程度

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:57:36 ID:yn3qHX+e0.net

パンダスライダー

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 16:27:31.93 ID:8Jp8qpp10.net

巨だけど燻ってた若者が一皮剥けるのは喜ばしいね。
頑張って欲しい。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:38:09.24 ID:xJqqqm8v0.net

ダルビッシュが絶賛するだけあるな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:59:40.38 ID:ULenGy910.net

>>173
あの勝負師の言うことをど真ん中で受け取らないほうがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました