スポンサーリンク

【サッカー】久保建英の移籍先にレアル・ソシエダが浮上か 将来的な大ブレーク狙えると久保を高評価 [首都圏の虎★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/23(木) 07:30:27 ID:CAP_USER9.net
日本代表MF久保建英(21)の来季のプレー先としてレアル・ソシエダがレンタルでの獲得を狙っていると、スペイン紙アス電子版が22日に報じた。

 同紙によると久保は来季、Rマドリードのメンバー入りを望んでいるが、少なくとも来年まで空く可能性の低いEU圏外枠の問題もあり、4季連続の期限付き移籍が濃厚となっている。

 このような状況のため、Rマドリードは久保をより攻撃的でポゼッションサッカーに優れたチームに加入させることを希望しており、その移籍先候補としてRソシエダが浮上している。同クラブは過去2年も獲得に動いてきたものの、交渉は成立しなかった。

 同紙によるとRソシエダのスポーツディレクターを務めるロベルト・オラベ氏が久保を高く評価。今後の成長や将来性を信じており、最終的に大ブレークして素晴らしい選手になると確信しているという。そのため今夏再び、Rマドリードと久保の代理人に対して、来季の去就に関する問い合わせをしたという。

 Rソシエダは今季のスペインリーグを6位で終え、来季の欧州リーグ出場権を獲得している。そのためこの期限付き移籍が実現した場合、久保はビリャレアル時代のようにヨーロッパの舞台でプレーすることが可能となる。(高橋智行通信員)

https://news.yahoo.co.jp/articles/616fabb4c020e9e590c962de5ec00782ec034e46

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:47:35 ID:LAaHH8Nh0.net

レンタルはもういいよ
どうせ今のままだとマドリ―復帰は夢物語だし
普通にどっかに完全で別のビッグクラブ目指せばいいじゃん

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:19:06.91 ID:++gPnyWr0.net

冨安は実績作ったから値段が上がった
このゴミは24になったら300万ユーロでも誰も買わない

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:31:48 ID:l8Gc64rm0.net

ソシエダ移籍するする詐欺の季節

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/25(土) 11:40:23 ID:EMbwWNB90.net

>>508
【悲願】播戸竜二が語るガンバ大阪練習生からプロになるまで
http://youtu.be/DwVMfHTVAbw?t=732

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:47:45.69 ID:S7vNw2Lp0.net

マジョルカのベンチが行ってもいいことないから無茶すんな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:09:19.93 ID:zS4weJ/i0.net

大事なのはフロントではなく監督が久保を欲しがってるチームに行く事。監督の希望ならレンタルでも我慢強く使ってもらえる

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:31:59 ID:ZxAT7A4s0.net

リーガ全クラブそのうち制覇しそうだなww
レンタルたらい回しの人生すげえなww

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 12:21:17.25 ID:3HPp6trI0.net

アギーレ監督就任してからの久保

5月22日 オサスナ戦(出場なし)
5月16日 ラージョ戦 チーム平均評価6.85 久保6.8(途中出場)
5月12日 セビージャ戦 チーム平均評価6.95 久保6.6(途中出場)
5月07日 グラナダ戦 チーム平均評価6.48 久保6.7
5月02日 バルセロナ戦 チーム平均評価6.59 久保6.4(途中出場)
4月20日 アラベス戦 チーム平均評価6.75 久保6.4
4月16日 エルチェ戦 チーム平均評価6.51 久保7.4(途中出場)
4月09日 アトレティコ戦 チーム平均評価6.89 久保6.5 (途中出場)
4月02日 ヘタフェ戦 チーム平均評価6.61 久保6.6(途中出場)

うーん微妙な選手

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/25(土) 09:14:54.54 ID:MH8vhZV/0.net

スポンサー付きやユニが売れるから海外移籍出来るのは
KENWOOD三浦カズの時代から変わってない。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:03:27.62 ID:B9MqbwuH0.net

ソシエダじゃレベル高すぎるだろ、ダビドシルバのターンオーバー役ですか
ラフィーニャが戻るからそこか

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:50:35.44 ID:/uTw/W3x0.net

監督次第やな使われるのも

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:50:33.11 ID:73qzhwAz0.net

身内贔屓のリーガ以外からのオファーがこないね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:56:49.43 ID:gs47exxF0.net

そろそろ一皮剥けたい感がすごいが、どうやったら一皮剥けるかがまだ分かってないな
もっといろんなシチュエーションを経験しないとどうにも見えてこなさそうな感じがある。がんばれ。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:35:58 ID:dqQIjJLN0.net

ついにレアル復帰か!

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 06:55:26 ID:km/BTEKx0.net

生え抜き以外は周りが上手くないチームから活躍してステップアップしながらレアルに辿り着くじゃん
久保のゴールも柴崎がレアル相手にゴール決めたようなものだよ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:46:15.42 ID:SfSO6LhF0.net

買取オプション付きで欲しいって2年前も言ってたもんなぁ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 13:17:27 ID:zS4weJ/i0.net

>>280
手元に置いて置くならせめて棚に飾ってやれよ。現状は知り合いに貸してその知り合いは骨董品を雑に扱うを繰り返してるだけ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 12:48:20.00 ID:uZogmV680.net

>>460
つまりアトレティコが興味持ったマフェオと月間MVP取ったムリキのほうが凄いと

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 01:30:19 ID:rSQ4SRG40.net

ソシエッタ代官山

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:47:34 ID:8ymqSePp0.net

ソシエダで
アンチあからさまに元気なくて草

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:12:29 ID:5C1Z/r9N0.net

久保のセルフジャッジで、倒れてる間に
相手を追わずにカウンターのピンチ
これは何度も見てるけど、リーガは優しいなと思った
プレミアなら叩かれるだろーし、チームメイトもリアクションするだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:07:55.09 ID:66mtHuqX0.net

>>394
大谷はSバンタムまで体重落として井上と戦うべき

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 12:27:24.76 ID:IUQ9pllk0.net

>>245
何がないとか以前にできることが少なすぎるわね😥

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 09:22:54.14 ID:YoMLWzBN0.net

ソシエダといえば同じレフティのグリーズマンの才能が開花したとこ

これでバルサレアルコースきたね♪

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/25(土) 13:59:53.33 ID:4M3ynnfg0.net

西班牙は辞めとけ
スイスリーグとかで自信取り戻したほうがいい

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:01:37.20 ID:7ohvLZGa0.net

こういう強豪クラブからオファーくるなら評価するところはしてくれてるんだな
何故かもう見限ってるおまえらとは違うわ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:40:53 ID:l+M1q39z0.net

ビジャレアルでカソルラの代わりになるだろう←
ソシエダでダビド・シルバヤヌザイの代わりになるだろう←

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:41:42.66 ID:gG5Xb4vx0.net

やっぱり10代でビッグクラブに移籍なんてするべきじゃなかったな
中堅クラブに完全移籍するべきだった
レンタルたらい回しになるだけで良いことなんて何もない

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:48:51.52 ID:0gOf/lxi0.net

久保はもうリーグでは通用しないよ
チビでテクニシャンなんてイベリア、中南米に死ぬほどいるし
久保を使うメリットがない
このタイプはブンデス1部下位か2部なら需要はある
自分の身の丈にあったリーグ、クラブに行くべき

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 17:55:54.40 ID:EzcyGb+f0.net

黙ってスットコかベルギー行けよ
まず格下リーグで結果出す感覚養え

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:54:19 ID:DdaZ9NHb0.net

監督バルネチェアは左利きを毎試合6人入れる左利き大好き監督だからソシエダならまず出番はある
3年連続だと監督の希望もある可能性が高い。戦術に組み込まれる駒として機能する可能性は高い

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 15:28:13.03 ID:ShuU+zZf0.net

中田と香川とか出す人よく見るけどポジション違うからなあ

しかも失点が少ないリーガ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 05:27:09 ID:R7ZZzzFf0.net

>>436
全然凄くもないぞ
下に見てるだろう古橋なんかは21試合15ゴールとかやって行ってるしヘタクソと言われる前田も36試合23ゴールで得点王
上田もここまで17試合10ゴール決めてるし年齢や役割近い香川も11試合7ゴール決めて行ってる
13試合4ゴールなんて普通もいいとこでJで無双してたなんて大嘘だわ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 13:28:44 ID:XZNJ0Hbh0.net

>>1
ソシエダのスポンサーにWOWOWが付くから
この移籍は成立するな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:47:26.52 ID:SfSO6LhF0.net

ソシエダいくならレンタルでなく完全移籍でいけばいいのに
マドリーも使う気ないならさっさと売れよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:13:31.08 ID:6vSZv2/P0.net

マジョルカで駄目なのに無理だろ
レベル少し高めなヘタフェでも駄目、レベル高いビジャレアルでは全く駄目でベンチ外にまでなったし、オランダかベルギー行こうぜ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:33:23 ID:FwaxYc140.net

結局Jリーグレベルの人でした
身の丈に合った場所へ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/24(金) 23:10:03.65 ID:b0kBhMic0.net

>>424
ねーよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:53:31.43 ID:E89vsT/J0.net

無限に続くレンタル地獄

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:33:15 ID:uWocGpFr0.net

2年前にいってろよ
まあでもスタメンは厳しい

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:28:06.12 ID:68XijIos0.net

結局、欧州市場は年齢。スペイン語話せてスペインで育成されて実力もわかってる。
まじめな日本人で日本市場のマーケティングもあるし、そりゃまだ価値はある。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:35:53.76 ID:R67vWfY10.net

>>109
アーセナルいるのかw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 13:20:36 ID:C4wX7uKf0.net

雑魚の中の雑魚専だからな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 09:54:24.46 ID:armv+nL50.net

>>9
(マドリードとは言ってない)

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 18:07:08.44 ID:MrI/FOX70.net

蓋開けたらアスリート能力が一般人程度だったが久保くんだろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:10:46 ID:MihyCzuB0.net

前にもソシエダの噂あったし実際接触はあったんだろう
でも久保が選んだのはマジョルカ
出場時間を契約に盛り込まないからだろう

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 17:26:27.63 ID:X8XmvwWf0.net

五輪はそれで三苫のスペースを完全に消してたからな
敵を引き連れながら近づいて何もできない地帯にした戦犯

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:54:01.45 ID:bRfZUrZY0.net

レギュラーで出れる所に行けよ
サブの人生なんて嫌だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:04:29.39 ID:WJoj6xbg0.net

1年レンタルだと結局よその選手だから、そこまで重用しないことも多いし、重用してくれる下位チームはクソサッカーが多い
買い戻しオプションありの完全移籍でそれなりの強豪なら、現状だとベストに近いかもな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:39:09 ID:+Nvwgafl0.net

イガンインに追いつけそう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました