スポンサーリンク

【芸能】水道橋博士、山本太郎からの出馬ラブコールに前向き回答… きっかけは「スラップ訴訟」SNSでは賛否両論 [冬月記者★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :冬月記者 ★:2022/05/16(月) 17:02:28.35 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d7e48cadfdfd0b8d70cf07d52c4219b4ae3d88

水道橋博士、山本太郎からの出馬ラブコールに前向き回答…きっかけは「スラップ訴訟」SNSでは賛否両論

「経済政策において、一番正しいと思っているのはれいわ」

 5月15日、お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)は、れいわ新選組の山本太郎代表から参院選出馬のラブコールを受けると、前向きな姿勢を見せた。

 この日、山本氏は、川崎市の東急・溝の口駅前で街頭演説。質疑応答の時間で、マイクを握ったのは水道橋博士だった。驚く聴衆を前に、こう持論を展開した。

「4月25日かな、松井一郎大阪市長から訴状が届きました。名誉棄損の裁判を5月30日に大阪地裁でやるんですが、裁判費用、莫大にかかります。

 テレビ、ラジオの出演制限みたいなものも、上の方で話し合われている。被告になった場合、テレビ、ラジオに出られないということになれば、政敵をテレビ、ラジオに出演させないために訴える方法があるわけです。

 裁判費用を持つ強い側、権力者側がやるのに大変な問題がある。アメリカでも30州で禁止されています。反スラップ訴訟の法律をつくりたい」

 スラップ訴訟とは、個人や市民団体による批判を封じ込めるため、企業などが嫌がらせで起こす「威圧的」「恫喝的」な裁判のことだ。

 日本維新の会・松井一郎代表とのバトルのきっかけは、2022年2月13日の博士のツイートにある。博士は、松井氏を批判したユーチューブ動画をリツイートし、《これは下調べが凄いですね。知らなかったことが多いです。維新の人たち&支持者は事実でないなら今すぐ訴えるべきだと思いますよ(笑)》と投稿したのだ。

 これに松井氏が即座に反応。《水道橋さん、これらの誹謗中傷デマは名誉毀損の判決が出ています。言い訳理屈つけてのツイートもダメ、法的手続きします》と警告。

 その後、4月25日に松井氏からの訴状が届き、博士は「名誉棄損で550万円請求されています」とツイッターで明かしたのだ。

 冒頭の街頭演説の場面に話を戻そう。

 水道橋博士が反スラップ訴訟の法律を作りたいと訴えると、山本氏は、「自分自身がスラップの被害者ならば、その立場に立って、立法していくのはかなり説得力がある話。いかがでしょうか?」とラブコール。

 水道橋博士は、一度は「供託金を用意できない」と答えるが、山本氏から「うちが用意します」と言われると、「もちろん検討します」と、まんざらでもない対応を見せたのだ。

 このことが報じられると、SNSでは賛否両論が巻き起こった。

《出たらおもしろい。れいわの対立軸は維新だから、松井一郎に訴えられた水道橋は、ある意味うってつけだろう》

《スパム訴訟を規制する法律を作りたいとの事だったら今のれいわでは難しいと思うのだが…対維新の刺客としては適任だけに れいわとしてはマジで依頼してると思うね》

《SNS等のネットではそれなりに支持があるのかも知れませんが、ネットの支持が世の中の支持だと誤解している方が多い気がします》

《タレント候補を乱造してどうなる? 結局は政治不信を招くことになる》

 奇しくも国会では、侮辱罪を厳罰化する刑法改正案の衆院での審議が山場を迎えている。松井氏vs.博士のバトルの行方はいかに?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:34:22.50 ID:9jcLfuMg0.net

このまま町山智浩のオモチャ扱いされ続けたら行き着くところはまた自殺だな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:15:35.17 ID:07htvrZZ0.net

>>122
>むしろ発言力のあるタレントが素人の捏造ツイートを利用して

元ネタを訴えずにリツイートした奴を訴える手法は
橋下・岩上裁判を参考にしたのかね
あの裁判の前例があるから勝てると踏んだと

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:11:08.28 ID:gVYcXbpB0.net

スラップ訴訟とか創価かよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:42:19.69 ID:LFj8Qnxr0.net

ってかスラップ訴訟って左翼の常套手段だろ?
立民に反対されたりして(笑)

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:13:36.42 ID:RbzCTmqt0.net

>>4
この人の数少ないファンとれいわ信者にプラスしてたけしの名前匂わせたら…
ひょっとしたら当選してしまうかもよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:16:06.91 ID:fwcTz4Ec0.net

雑魚が何色気づいてるのか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:42:43.36 ID:07htvrZZ0.net

>>43
公党の代表が代表が訴えてて、党単位で訴えてないからスラップじゃないは成立しないでしょ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:12:11.39 ID:0600K2fk0.net

こいつが青山繁晴と割れた理由って青山が政治家になったからなんだがw
どう自分に折り合いつけてるんだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:19:12.06 ID:upxnaaC50.net

パヨクってどいつも落ちぶれて稼げないよな
ユーチューブでもゴミの再生数だし
パヨクやってる時点で金稼ぐ才能がないと思うんだよな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:07:44.64 ID:RHlq9U1M0.net

比例で単独1位にしたら当選するんじゃね 

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:12:29.26 ID:cGZ+ZsqZ0.net

つうか、みっともないぐらいの文化人指向の後に政治家転身か。

かつて交友があったナンシー関が今の博士を見たらなんと書くだろう?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:00:34.47 ID:CjRwKTo/0.net

町山がどんどんリベラルにハマって行って、それに連れられて博士も染まり、最後は博士だけ置いていかれる。笑笑

かわいそうすぎる。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 09:04:30 ID:QPg3DQw40.net

>>96
それこそ本来の用語として正しい中二病じゃん

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:51:01.30 ID:2JVrv5aR0.net

武闘派時代のたけし軍団の価値観が染み付いてて出ていない暴力沙汰やトラブルがたくさんあるから
議員になった途端にほじくりかえされるんじゃないか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:38:26.25 ID:agsrZrtv0.net

参議院はポンコツでもできるってイメージ定着したな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:34:51.94 ID:l8vOx1Y40.net

昔のサブカルって統失のヤバい奴に無茶させて笑う悪質極まりない面があったが、
今や水道橋そう遊ばれる側だな。因果応報。

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:06:54.09 ID:9EdY1sAX0.net

裁判費用を持つ強い側という点ではタレントもそっち側だろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:53:45.55 ID:t7iZnMCP0.net

維新の裏には吉本はもちろんのこと、タイタンもいるだろう
構造を把握し、維新の関東進出を食い止めろ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:27:27.18 ID:Eg2hoU3I0.net

>>88
インテリは左翼!みたいに思ってる奴らも一定数いて
頭悪い奴は頭いいと思われたいから左寄りになるんだよね

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 15:57:04.43 ID:BYQWoB070.net

今、園子温の記事がちょっと炎上してる

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:34:21.53 ID:DehTqSCL0.net

>>34
もともとアメリカとかで問題となったスラップとは違うでしょ、圧倒的、経済力、社会的影響力、発信発言力の差とかある?党で訴えてるわけでないよね

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 23:02:36.13 ID:z5ZC5yC00.net

バカパヨまた負けたwww

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:13:00.03 ID:LdNoxa+J0.net

>>122
正解

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:43:48.41 ID:92lEYtad0.net

>>187
立憲民主党の小西とか米山とか一般人訴えると脅しまくってるじゃん

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:31:14 ID:Ftj2xwRz0.net

>>164
今回訴えられているのもこう言う性質というか、豪放磊落とか奔放芸人とは違う逃げの姿勢が発端だよな

>>184
見た目はそんな感じだけど根本的な部分で「俺は悪くない」「俺は被害者」と言う謎の自負があってそれが行動を滑らせていると思うw
ウケるかと思って軽い気持ちでやったらウケないどころか訴えられました、
笑ってくれるはずの仕事仲間も急に真っ当なことを言い始めました俺は芸人なのに、の流れで>>164 の状況になったような

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:34:51.96 ID:+Ruq/UB60.net

落選しても、れいわ新選組山本太郎フォロワー小野正芳でしかないからな

ジャーナリスト名乗っていいから、今後は芸人名乗るなよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 23:06:56.21 ID:z5ZC5yC00.net

>>39
一人忘れちゃいませんか?
ハゲでグラサンで映画評論と趣味で下手なラップをやるラジオパーソナリティ

名前忘れた

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:10:02.90 ID:DehTqSCL0.net

>>79
通常訴訟でも、ある程度そうなる、スラップであるかないかとは関連性は薄い

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:10:19.31 ID:H+2z9lYB0.net

>>78
水道橋は「俺を訴えてみろ!」なんて言ってないよね
なんでそんなしょーもない印象操作をするんだ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 22:15:28.28 ID:CdACVfI00.net

ガソリンの二重税なんとかしろよ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:04:13.17 ID:PDknrFtH0.net

潰し合え!!

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:04:40.85 ID:DehTqSCL0.net

こんなのスラップというよりも、名誉毀損の公共性、公益性の解釈評価の問題で事足りるでしょ、維新がときの政権与党でもないかぎりね

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:23:27 ID:T+NmAejS0.net

>>183
スラップ訴訟規制なんて一般市民は関係ないじゃん。
時事ネタやってるコメンテーターが得するくらいで。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 22:01:47.66 ID:LsS+iGpB0.net

水道橋が頼ってる弁護士がハッピー米山なのが笑える
スラップ訴訟の総本山じゃねえか

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:35:24 ID:glyI3d5s0.net

仲間である帰化朝鮮人の松尾貴史とラサール石井もれいわ朝鮮組から出馬させてやれよ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:44:33.10 ID:LdNoxa+J0.net

>>138
訴えて名誉毀損が確定した案件を本当だったら大変だあ〜って知名度のある人間がやったのが問題なの

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:37:56.25 ID:94gFcSF60.net

票が全く取れず落選して人気の無い自分の現実見せられるから止めとけw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:47:34 ID:Ym2EVeq40.net

戦う相手が維新なのか
その模様阪神タイガースに怒られないか
https://twitter.com/s_hakase/status/1526015660333334528?t=C9iW_x0WwfERkWq2KJWGpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:12:47.66 ID:/hv+wp890.net

最初にリツイートして喧嘩しかけたくせに、いつのまにか被害様みたいになってる〜‼︎

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 09:07:51 ID:tSVPMoEZ0.net

>>164
すげーな幸せ回路

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:26:37 ID:fnlFaOWD0.net

>>105
「水道橋博士が大好きで彼を当選させたいやつ」だけが
れいわに投票しろって山本太郎の方針

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:47:06.82 ID:5aqytIcE0.net

かわいい娘は本読むなだっけ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:00:29.57 ID:KZXASxu10.net

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:24:42 ID:58D4Jqtz0.net

今度は政治で小銭稼ぎですか

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:38:05.94 ID:HhxbKl+n0.net

>>39
粗大ゴミw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:45:45.79 ID:07htvrZZ0.net

スラップの定義が曖昧というか、思想的ポジション他で都合よく解釈され過ぎなのも確か

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:33:11.37 ID:t1zZ/esh0.net

こいつもいつからおかしくなったんやろうね
怒ってスタジオ出てくときはもう壊れとったかな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:13:51.07 ID:lk+FW6xH0.net

お金ないから山本太郎に助けてもらったのかな?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:53:44 ID:jzNF9LTX0.net

米山や小西もやってるのになんで松井市長がやったら文句言うのかな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 17:09:42.24 ID:y7NtOsKO0.net

供託金600万用意できないくらい金が無いんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました