スポンサーリンク

岸田ショックで円安+株安 1ドル130円台後半・日経平均-600円 [295723299]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/05/09(月) 10:03:18.05 ID:edpz6gB40●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
東京株、500円安
2022年05月09日09時51分

 9日の東京株式市場は朝方から幅広い銘柄が売られ、日経平均株価の下げ幅は前週末比500円を超えた。(2022/05/09-09:51)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050900262&g=eco

485 ::2022/05/10(火) 12:17:49.21 ID:9fYk2WCa0.net

>>484
遅れたんじゃなく投入する機会を伺っていただけ。
逐次投入ではなく一気に投入したから五輪前に収束出来た。
あれを入荷ごとにちまちまやってたらオミクロン株とダブルパンチになってただろうな。

488 ::2022/05/10(火) 12:30:11.58 ID:Mmz8Jghe0.net

>>487
政権の面倒を野党にみてもらうのか?
それ、お前自身が「自民政権に政権担当能力ない」と言ってしまってることに気が付いてるか?w

654 :ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]:2022/05/11(水) 19:36:23 ID:dZJWBp9L0.net

>>652
なら、効果でる前に日本経済崩壊してるから、どの道効果は発生しないな

459 ::2022/05/10(火) 08:21:32.13 ID:mUrtYU7m0.net

NK26000割れおめ、でもまだ高い
ETF黒田ボマーはよ

509 ::2022/05/10(火) 13:03:28.11 ID:ekp5/ooV0.net

>>506
5ch利用者は君ら無職お爺ちゃんみたく一日中テレビ見てる無職だけじゃないんだよ?🤔

120 ::2022/05/09(月) 11:07:31.22 ID:4ndqsa+X0.net

>>113
ほんと頭悪いな
国民がそう思ってることと現実は違うだろw
大半の国民は問題を感じず不平不満を言わない
お前のようなごく一部だけが不満を漏らす

この状況を言ってるんだけど

お前の都合で文句言うなって言ってるだろ俺は

395 :チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]:2022/05/09(月) 18:06:31 ID:o1mOVUCH0.net

岸田の動きが読めなさ過ぎて投資できねえよ
対露強硬派になるのは構わんが国益になる話もちゃんと確保してるのか怪しい
自派閥の強化のために日本の財産を売り渡してるようにしか見えんわ

203 :サソリ固め(東京都) [NL]:2022/05/09(月) 11:55:59 ID:o3NckFzQ0.net

岸田はもうダメだ

365 ::2022/05/09(月) 16:45:40.97 ID:DKCH4KN00.net

トヨタ最高益

ここばかり報道するだろうな

97 ::2022/05/09(月) 10:59:02.68 ID:trBAjhD00.net

アメリカが利上げするなら
他国の株に逃げてもいいのにね
日本なんて円安で、利上げもしないんだから
本来、株は買われていなければおかしい

305 ::2022/05/09(月) 14:56:07.72 ID:iitT9szz0.net

アメリカから見たらドル高 それはそれで行き過ぎたら困るだろ?
でも株価や為替より大事なのはインフレ抑制ってことです
アメリカ政府は「株価下げてやったぜ ざまああw」と思って利上げやってるわけじゃないですよw
まあ日本は何もできないまま、振り回されて、待つしか無いかと思いますw

384 ::2022/05/09(月) 17:50:31.15 ID:3HQhAogr0.net

岸田は投資家に降ろされる

417 :毒霧(神奈川県) [US]:2022/05/09(月) 20:47:56 ID:ceHQsA1u0.net

岸田ショックが失敗なら、アベノミクスはやはり成功だったということだな。
     

462 ::2022/05/10(火) 08:36:20.96 ID:mFYg10AF0.net

米国 景気が悪くなってきたら
必ず円安に文句言ってくるから それまで放置なんだろね

260 :キングコングラリアット(SB-iPhone) [ニダ]:2022/05/09(月) 13:04:39 ID:OMd7vRFN0.net

今日銀が2%利上げしてアメリカに追いつこうとするとそれだけで利払が毎年二十兆円増える
二十兆円って消費税による歳入の一年分の値だからな
もうダメだこの国は 完全に身動きが取れない状況にある しかもそれを見越して海外投資家がハゲタカにくる 売国奴にのさばらせすぎた

152 ::2022/05/09(月) 11:19:34.28 ID:OHddniL60.net

>>151
あいつは国民にたらふく株を買わせたあとで譲渡益を40%ぐらいまで上げかねん

騙されるか!

174 ::2022/05/09(月) 11:33:32.03 ID:Eo91l2Jz0.net

>>170
タービン….

441 ::2022/05/10(火) 01:59:44.15 ID:maVYfDEJ0.net

>>3
お前の株は7歳以降下落し続けてるやん?

255 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]:2022/05/09(月) 13:00:06 ID:k7DKpLmx0.net

岸田は株が安くなると経団連からめっちゃ言われるだろうな。
国民に「所得倍増計画」と称して投資しろと言ってるのも、
国民の貯金で株を買い支えろと言ってるだけだな。

159 ::2022/05/09(月) 11:23:40.10 ID:8fi7PXTK0.net

●日銀黒田の短絡思考 馬鹿の一つ覚え 頑固に利上げ阻止 円安推進 
金利を上げない限り 円安は絶対に止められない
日銀黒田は近視眼 早急に退陣いただくしか 日本を救う術はない

悪い円安の被害を受けている国民が大多数であり
一方でその恩恵を受けている国民は極めて少数である

121 ::2022/05/09(月) 11:07:51.79 ID:trBAjhD00.net

>>110
関係ない
関係ない
って騙されて

今ではイーロンマスクが危惧するほどの
危機状態ですよw

99 ::2022/05/09(月) 10:59:17.75 ID:AHtRyv720.net

>>80
その理屈だと民主最強、いやその前の麻生もか

397 :チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]:2022/05/09(月) 18:10:52 ID:o1mOVUCH0.net

そもそも国が日本に投資しないのに投資家が日本に投資するわけがない

536 ::2022/05/10(火) 16:48:57.79 ID:lgnezgQo0.net

>>531
いや何でそんな嘘言うの?

https://diamond.jp/articles/-/16827
景気条項を骨抜きにしてただの努力目標にしたのが野田だが

450 ::2022/05/10(火) 06:37:40.27 ID:GAttJppG0.net

これだけ下げてるのに、支持率がな
何もしないのが支持率上げるとか

あほや

357 ::2022/05/09(月) 16:19:31.95 ID:VxODrr1Q0.net

>>351
円高なっても貯金が増えたって普通思わんだろ?w
日本で生活してたら

商売人以外為替気にしてたら死ぬぞw
訂正はげるぞw

451 ::2022/05/10(火) 06:43:31.23 ID:e2WO9wDU0.net

現在日経CFDは26050円

569 ::2022/05/10(火) 18:15:33.45 ID:lgnezgQo0.net

>>563
つーかそれどこのコピペ?
ギャーギャー言う割に野田がそう思ってたって根拠のソースゼロだなw
願望をいくら並べても野田に迷惑だからやめたれ

370 ::2022/05/09(月) 17:16:28.11 ID:GCMQ/E2v0.net

>>356
5年もってる銘柄はこれよりひどい
1円が0.5円に見える

280 ::2022/05/09(月) 14:09:48.04 ID:YdBzkmVN0.net

キシダはこんな状況でも消費税増税やる気だからな
財務省のポチを支持してる老害共々潰さないといけない

184 ::2022/05/09(月) 11:40:49.69 ID:yQN4lXiE0.net

アベガーっていうけど円安については安倍の置き土産の黒田がアベノミクスを続けてるせいだからな
それを放置してる岸田にも責任はあるが

33 ::2022/05/09(月) 10:17:43.73 ID:ABQvjZtI0.net

invest in kishida!

557 ::2022/05/10(火) 17:55:46.53 ID:Mmz8Jghe0.net

>>555
破ってるのは事実だよ
附帯条項として明確に記載されてる目標値だからな
達成したかどうかを言えば全く達成しないままに増税してるからな
感情論で反発しても事実は変わらない

271 ::2022/05/09(月) 13:43:00.38 ID:rtxxGyxV0.net

そりゃ貧乏神だしな

581 ::2022/05/10(火) 19:00:20.12 ID:lgnezgQo0.net

>>578
あとその野田のソースまだか?
コピペDE真実では当然無いんだよな?

655 ::2022/05/11(水) 19:40:48.43 ID:d37kmILU0.net

>>654
200円程度で崩壊するかよw
プラザ合意前は240円だったのにwww

123 ::2022/05/09(月) 11:08:58.59 ID:trBAjhD00.net

>>120
不平不満を言わないから
政府がやりたい放題やって
30年衰退させてきたわけだが

328 ::2022/05/09(月) 15:44:22.60 ID:rtxxGyxV0.net

自動車税が高いよな
車検の他に自動車税
タイヤも交換しなきゃならんし

岸田のせいで酷い目にあってる
もう、岸田なんか
ドッカ逝けよ
ウザイに何の

11 ::2022/05/09(月) 10:07:51.23 ID:Y8WQOFV50.net

はよ2万割れや

8 ::2022/05/09(月) 10:07:02.08 ID:UeqbUNCv0.net

>>1
この程度のガラでスレ建てとかド素人かよ

525 ::2022/05/10(火) 14:19:48.49 ID:6gIpToCC0.net

キッシーが日本に投資しろて、言ってから日経が1600円ダウンwww

89 ::2022/05/09(月) 10:56:43.23 ID:osRvUnUQ0.net

Invest in kishida! への市場回答が今日の株価なんだよね

321 ::2022/05/09(月) 15:39:56.75 ID:/1pfRelA0.net

invest in Kishida death!😇

30 ::2022/05/09(月) 10:16:55.82 ID:pAU+JXxB0.net

くだらん
全部ロシアの責任じゃねえか

何でもかんでも自民党首相や安倍晋三の責任にしようとするパヨは本当に害悪

605 ::2022/05/11(水) 12:04:48.02 ID:MtEEZGrJ0.net

>>603
イオンは大半が輸入品だから、円安になると業績が悪化するんだよな。
国産率80%の玉ねぎですらアメリカや中国から輸入している売国企業だし。

352 ::2022/05/09(月) 16:13:57.25 ID:l7Gwzumi0.net

岸田の責任はまったく追及されずに全部安倍に責任押し付けようとしてるし
いかにマスゴミの忖度が働いてるかわかるわ

マスゴミがもう最悪なんだよな

337 :マスク剥ぎ(千葉県) [US]:2022/05/09(月) 15:55:14 ID:kXJOat+e0.net

お金返して

266 :ランサルセ(大阪府) [FI]:2022/05/09(月) 13:19:56 ID:puCINT/X0.net

なかなか25000切らないな

150 ::2022/05/09(月) 11:17:57.19 ID:OHddniL60.net

>>147
そういうときのチャイナもコロナでセルフ制裁中

助けてママン

410 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [AU]:2022/05/09(月) 19:55:57 ID:iraD/cod0.net

海運大手3社 決算 いずれも過去最高益に
2022年5月9日 16時50分

海運大手3社の昨年度1年間の決算は最大手の日本郵船の最終的な利益が初めて1兆円を超えるなど、いずれも過去最高となりました。コンテナ船の運賃の高止まりに加え、大幅な円安が業績を押し上げる形となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました