引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/06(水) 05:43:00.22 ID:CAP_USER9.net
4/6(水) 5:15配信
東スポWeb
新庄監督の当初の目論見は狂ったか(東スポWeb)
このままでは「宝物」のファンにも見放されてしまう…。新庄剛志監督(50)率いる日本ハムが長いトンネルから抜け出せない。
5日のロッテ戦(札幌ドーム)も投打ともに精彩を欠き、0―2で敗戦。先発の上沢が4回に2点を先制されると、攻撃陣は2回無死満塁、5回無死一、二塁を生かせない。7回一死満塁の好機も、代打・清宮と浅間が倒れ、早くも今季4度目の零封負けだ。
開幕10試合で1勝9敗。だが、どん底のチーム状態にもかかわらず、新庄監督に動揺はない。それどころか「負けは続いてますけど徐々にいい感じにはなっている」と、むしろ気持ちは前向き。「目先の1勝より今後の成長に期待しているので。若いしこれからガンガン行ってもらってね」と語るなど、勝敗は度外視しているようだ。
しかし、その一方で球団内ではあることに気を揉んでいるという。新庄監督が「宝物」と位置づける球場来場者が、早くも減り始めているからだ。
先月29日の本拠地開幕戦(西武戦)こそ、2万人を超える観客(2万868人)だったが、以後2日間は1万7519人、1万2655人と徐々に減少。本拠地4試合目となったこの日に至っては9133人まで来場者数が落ち込んだ。ビッグボスは指揮官就任以来「球場を満員にする」を公約に掲げ、地元ファンに愛される「ファンファースト」のチーム作りを心掛けた。その思いとは逆の現象がおきつつあるだけに、球団も指揮官も頭が痛いところだろう。
球団関係者の一人はこう嘆く。
「ビッグボスが選手、チーム全体を成長させたいという思いは球団内の誰もが理解しています。でも、ファンはやはり勝つ試合が見たいはず。その気持ちが来場者数に表れているとなれば、やはり今のような連敗を続けていてはいけない。現時点では来場者のかき入れ時であるゴールデンウィークの本拠地戦ですら、チケットが売れ残っている状況ですからね」
選手を育成しながら勝ちを拾っていく作業は困難を極める。「(負けが続く)こういう時もあればいい時もある。プロなんでね。いろいろありますよ」と語る新庄監督だが…。今後ファンの期待に応えることはできるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f076442774339ba4ba8031b4a0dc0c0b1da503
870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:27:41.67 ID:E9yeFd8Z0.net
札幌市やドームを悪者にする工作は電通経由でやってたんだろうけど
マスコミは騙せても市民は騙せなかったな
669 : :2022/04/06(水) 08:44:56.65 ID:V66wCwXI0.net
>>657
スーパーとかに置く商品を扱う仕事してるけどあれは置く置かないは店側が決めるもんだ
930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:49:43.35 ID:BtCeg0pR0.net
監督にしたこと自体は話題になったし悪くなかったにせよ
なぜ完全にお飾りとしての契約をしない
アホがテレビゲーム感覚で采配するから余計にイラつく
もう手遅れ
720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:57:49.71 ID:MqQuFnJG0.net
993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:22:09.34 ID:nBcc4jRZ0.net
>>975
この阪神やDeNAを見ればわかる通り
強さや勝ち星と観客動員は関係ない
コロナ禍と、ハムファンの関心がボールパークに移ってるだけの話
613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:30:14.24 ID:NJgZ0caU0.net
>>604
なんせ勝率1割、断トツのケツですもんね。
818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:16:53.25 ID:99daVqoD0.net
新庄監督は決してふざけているわけではなく、頭の中では来年新球場で
優勝、少なくともクライマックス進出くらいの成績は青写真で描いていると思ってる
その為に今年は色々試しているんだと思う
でも、あまり負けすぎても客は来なくなるよね
ただ、いずれも酷い負け方はしてないけど
79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 06:20:23.73 ID:b6awH5lE0.net
627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:32:42.51 ID:LNXJGs9W0.net
監督就任から開幕前日までに比べたら
メディアで見なくなったな
848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:23:51.26 ID:Mwo0AtxX0.net
新球場お披露目に向けて鎌ヶ谷軍の若手は育ってるの?
そこがダメダメだったら本格的な暗黒だな
338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:29:09.06 ID:XNZsYDQP0.net
球団(『セレッソ札幌』)フロントはもちろんだが
ぼったくりしまくっていた札幌ドーム側にも問題ありまくりだろ。
425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:46:24.67 ID:4DSZ6bE2O.net
>>402
マジでいうと経緯からみて解任はなく休養と辞任しかない
それも人気しだいだね
917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:43:10.18 ID:tNrcUy/a0.net
日ハムはもう仮面ライダーショーみたいに野球ショー的なノリでええんちゃう?
552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:18:23.06 ID:EyXUP4Q+0.net
観戦にコロナ自粛が絡んでる以上、飲み屋についてるテレビで酒飲みながら観戦した方がマシなんだよ。
273 : :2022/04/06(水) 07:14:43.26 ID:9+IavRy/0.net
301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:20:13.74 ID:Us106yPN0.net
そりゃこんなクソ寒い整形ジジィゴリ押ししてたら野球の競技人口も激減するわ
普通に気持ち悪いもん
31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 05:56:30.72 ID:toczRSay0.net
後悔先に立たず
395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:40:58.74 ID:/ckpUNFR0.net
昔のマリン見てるみたいにガラガラなんだけど本当に9000もいるかあれ
780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:09:02.29 ID:n9gxgHuT0.net
885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:31:44.20 ID:yLY6CNWN0.net
そして開幕2試合目の巨人戦中継&ビッグボスの試合の視聴率を
マスゴミが完全に歩調を合わせて隠蔽する醜態!
14 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:31:34.83 ID:MOgpSFZY0
全局で365日報道されてるアレの数字は?
45 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:49:06.60 ID:NidvPcZhr
ビッグボスの視聴率、まだ確定しないのか
「3.1%」が噂されてから焼き豚の発狂、現実逃避が凄いwww
> *3.1% **.*% 19:00-21:00 CX* 2022プロ野球神宮&札幌開幕戦!・ヤクルト×巨人・日本ハム×西武
これもホントなのかね
28 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:37:58.46 ID:YlrARiisd
ゴールデン2戦目でもう隠蔽とはな
ビッグボスの報道量だけで北京五輪軽く上回ってただろ
29 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:40:52.70 ID:m5tIetyMa
(^◇^)ビッグボス、空を飛ぶも視聴率は隠蔽 wwwwww
30 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:40:56.16 ID:18lSjYqrM
また豚双六隠蔽してんの?
33 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:41:14.62 ID:L1JiM0qVa
釣りだとは思うが3.1%だったら載らないだろうなw
39 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/30(水) 12:45:33.84 ID:d12FR9vYd
おい焼き豚、マジで隠蔽か?
基地外のようにビッグボス煽りしながら恥を知れ
838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:22:18.34 ID:yLY6CNWN0.net
167 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 21:08:16.15 ID:d1i8YiY40
札幌駅から交通費も所要時間も2倍以上の新球場
楽しみで仕方ない
213 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 22:16:55.28 ID:kSf3wTGX0
【悲報】頭お花畑だったハムファン、いまさら不安になり始めるw
>177 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 22:00:59.59 ID:s8N9CV040
というか東豊線の最果てにあるしね札幌ドーム
めっちゃ歩くしそこからさらにドームまで歩くし
乗り換えもわざわざ遠回りになるし場所が悪い
北広島になると地下鉄ないし車以外無理ゲーで
マジでそんなところに作るなんて頭沸いてると思うわ
215 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 22:19:02.31 ID:kSf3wTGX0
あれだけ自信満々だったのになぜ…
>184 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2022/04/05(火) 22:06:04.64 ID:u5ADjvG+0
見える見えるぞ…
俺には今からボールパークが10年後には天華園や石炭の歴史村やグリュック王国のような廃墟名所になって腐ちてる姿が…
254 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 23:28:56.59 ID:4T0hz3GLr
もう新庄に監督やらせる意味ないだろ
あれだけ報道してたのにこの客入りはただの嫌われ者じゃないか
コーチとか誰でもいいから新監督用意してさっさと休養させろよ
270 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/06(水) 02:46:59.89 ID:OCANUqr3d
>>269
札幌ドームラストイヤーの開幕戦、野球マスゴミの新庄煽り全開状態で客が埋まらなかったって現実はキツすぎるな
今じゃビッグボス効果でパリーグ最下位、スタジアムはもうガラガラ
どうしようもないな
876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:28:47.04 ID:yLY6CNWN0.net
ガラガラの証拠を挙げられて
153 名無しさん@恐縮です 2022/01/15(土) 08:56:52.51 ID:Qf/TJViz0
2018年4月10日って火曜日でナイター
開幕したばっかりのヤクルト戦で平日ナイター
こんなもんでしょw
154 名無しさん@恐縮です 2022/01/15(土) 09:06:05.17 ID:VtDR4JA50
「こんなもん」のガラガラ試合が山のようにありながら、どの球団も
「年間平均観客数」が球場キャパの83%(=全試合見た目ギッシリに
なるはず)だ、という笑うしかないホラを吹くし、またそれを
本気で信じて「日本一観客動員するコンテンツ!」などと
自慢しちゃう底抜けの池沼・焼き豚がいるのがバカにされてるんだよ
ウソをつかないと死んでしまう業界なのかね
477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:58:45.15 ID:7Fx01i3D0.net
>>465
来年からはキャンプ場併設でソロキャン地ビール飲みながらバーベキューもできるようになるし楽しみるようになるのかな
どっちにしろコロナ禍で札幌ドームじゃお先真っ暗だったな。
505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:03:49.86 ID:0mmxCGGh0.net
195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:00:09.12 ID:huzGOmBZ0.net
テレビでどのチャンネルも今日のBIGBOSSみたいな
コーナー毎日やってたのに最近見ないな
不思議
164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 06:51:55.25 ID:wFz/oxVd0.net
471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:56:34.96 ID:OS67k5z70.net
集客を考えるなら多田野監督しかない!
客層は変わるかも知れないが…
542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:15:31.60 ID:FBM/HYRl0.net
595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:26:49.17 ID:TtY8LdiG0.net
阪神と違うのは阪神は負けたら悔しがるファンがたくさんいる
今の日ハムは野球を舐めてる新庄が恥を晒すのを楽しみにしてる連中ばかりなので負ければ負けるほど喜ぶ
821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:17:03.76 ID:ooQY4BRP0.net
411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:44:22.67 ID:6hnaRlAy0.net
ソフバンの監督なんていくら勝っても
名前すら誰も知らない
866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:27:15.53 ID:yLY6CNWN0.net
416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:45:23.10 ID:M2QdFBSF0.net
431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:48:38.25 ID:UgTT7VhO0.net
阪神の暗黒時代って、ここまでガラガラだったっけ?
勝てないけどなぜか動員数は多かったイメージだなw
638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:35:59.74 ID:Q4o9Z3Kq0.net
巨人は週末三連戦も三万人以上入ってた
阪珍は弱くても昨日は沢山入ってた
おハムは監督がBIG Bakaで面白くなくてチームが弱くて球団本体の体質も糞で客が来るわけ無い
891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:33:51.55 ID:c7VveeJ+0.net
コロナで出控えもあるんじゃね?
税リーグなんで平均1万人チョイだし
第1節02/18川崎フロンターレ×FC東京*等々力17,544
第1節02/19横浜F・マリノス×セレッソ大阪*日産ス13,737
第1節02/19清水エスパルス×コンサドーレ*アイスタ9,357
第1節02/19京都サンガF.C×浦和レッズ*サンガS11,701
第1節02/19ガンバ大阪×鹿島アントラーズ*パナスタ11,800
第1節02/19サンフレッチェ広島×サガン鳥栖*Eスタ6,012
第1節02/19アビスパ福岡×ジュビロ磐田*ベススタ6,217
第1節02/19湘南ベルマーレ×柏レイソル*レモンS6,755
第1節02/19名古屋グランパス×ヴィッセル神戸豊田ス18,681 総動員101,804平均11,312
第9節02/23横浜F・マリノス×川崎フロンターレ*日産ス20,433
第9節02/23浦和レッズ×ヴィッセル神戸*埼玉19,446
総動員39,879平均19,940
第2節02/26ジュビロ磐田×清水エスパルス*エコパ19,130
第2節02/26セレッソ大阪×京都サンガF.C*ヨドコウ9,766
第2節02/26コンサドーレ×サンフレッチェ広島*札幌ド9,519
第2節02/26鹿島アントラーズ×川崎フロンターレカシマ27,234
第2節02/26浦和レッズ×ガンバ大阪*埼玉16,121
第2節02/26サガン鳥栖×湘南ベルマーレ*駅スタ7,551
第2節02/26ヴィッセル神戸×アビスパ福岡*ノエスタ19,329
第2節02/27柏レイソル×横浜F・マリノス*三協F柏8,918
総動員117,568平均14,696
第10節03/02川崎フロンターレ×浦和レッズ*等々力14,696
第10節03/02横浜F・マリノス×ヴィッセル神戸*日産ス13,801
総動員28,497平均14,249
第3節03/05京都サンガF.C×ジュビロ磐田*サンガS7,894
第3節03/06横浜F・マリノス×清水エスパルス*日産ス14,752
第3節03/06名古屋グランパス×サガン鳥栖*豊田ス11,055
第3節03/06アビスパ福岡×北海道コンサドー*ベススタ5,006
第3節03/06鹿島アントラーズ×柏レイソル*カシマ*9,774
第3節03/06浦和レッズ×湘南ベルマーレ*埼玉19,144
第3節03/06ガンバ大阪×川崎フロンターレ*パナスタ12,703
第3節03/06セレッソ大阪×FC東京*ヨドコウ*8,185
第3節03/06サンフレッチェ広島×ヴィッセル神戸*Eスタ10,097
総動員98,610平均10,957
第4節03/11 ヴィッセル神戸 鹿島アントラーズ*ノエスタ14,189
第4節03/12 北海道コンサドーレ 横浜Fマリノス 札幌ド9,115
第4節03/12 清水エスパルス セレッソ大阪*アイスタ10,887
第4節03/12 ジュビロ磐田 ガンバ大阪*ヤマハ10,669
第4節03/12 FC東京 サンフレッチェ広島*味スタ14,415
第4節03/12 湘南ベルマーレ 京都サンガF.C.*レモンS8,405
第4節03/12 柏レイソル アビスパ福岡*三協F柏6,316
第4節03/12 川崎フロンターレ 名古屋グランパ*等々力18,114
第4節03/13 サガン鳥栖 浦和レッズ*駅スタ9,627
総動員101,737平均11,304
第5節03/18 横浜F・マリノ×サガン鳥栖*ニッパツ6,689
第5節03/19 清水エスパルス×ヴィッセル神戸*アイスタ13,106
第5節03/19 京都サンガF.C ×FC東京*サンガS10,790
第5節03/19 ガンバ大阪×アビスパ福岡*パナスタ11,133
第5節03/19 サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ Eスタ7,544
第5節03/19 鹿島アントラーズ×湘南ベルマーレ*鹿島10,251
第5節03/19 浦和レッズ×ジュビロ磐田*埼玉24,207
第5節03/19 セレッソ大阪×北海道コンサドーレ札幌 ヨドコウ6,798
第5節03/20 名古屋グランパス×柏レイソル*豊田ス11,859
総動員102,377 平均11,375
769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:07:00.68 ID:yLY6CNWN0.net
269 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/06(水) 02:39:44.26 ID:et26LQmmd
ハムスレより発表観客数
3/29(火) 18:30 札幌ドーム 20,868人 対西武
3/30(水) 18:00 札幌ドーム 17,519人 対西武
3/31(木) 18:00 札幌ドーム 12,655人 対西武
4/5(火) 18:00 札幌ドーム 9,133人 対ロッテ
ビッグボス降下すごいな🤓
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 19:53:31.02 ID:bqrcDCF5r
しかし広島も二階席ガラガラかよ
通達がなくなった今年は隠す気もないのかな
民放BSでこれだからDAZNの各球場の絵面なんか
凄絶だろうなあ
123 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 20:00:39.15 ID:+K9sYynK0
昼の楽天はもとより、神宮、札ドもガラガラだよ
124 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 20:02:12.01 ID:+K9sYynK0
ハムはガラガラのスタンドは映さないけど、仕込みっぽいおねーちゃんはローテで映すよな
ああいうの見て焼き豚は夢見ちゃうんだろうね・・・
159 代打名無し@実況は野球ch で 2022/04/05(火) 20:50:04.60 ID:AUjddudn0
ハム専より
今日の入場者数 9100人(笑)
ソースは後程
184 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 21:33:30.05 ID:oiVbIMJn0
半年間もあらゆるスポーツの報道時間を盗みまくって9133人とは?
191 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/05(火) 21:40:10.82 ID:4T0hz3GLr
これがよーいドンで両足骨折ってやつか
あんなに報道してたのは何の意味があったのか
170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 06:54:08.40 ID:ZjimTxK70.net
>>163
サッカーとかも今さら気づいて色々やってるな
試合じゃ客はよべない
906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:40:35.23 ID:wyyOf51n0.net
>>2
1000人くらいだな、相変わらず水増しすごいな
215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:04:52.31 ID:/bLXXLnr0.net
293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:18:28.38 ID:6JLlbE5o0.net
ボールパークは商業的に失敗するのか?
もちろんチームの戦力とか人気選手とかそういうのもあるんだろうけど、
札幌ドームから出ていくなら北海道以外の地域も検討するべきだったんじゃ
785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:10:15.17 ID:33vJ/aUw0.net
そもそもリアルで新庄ファンとか言うヤツいたら相当キモいわ
え!マジでそういう人いるんだって引いちゃう
971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:10:14.54 ID:AoaQdamz0.net
>>961
昭和のプロ野球ファンだからフロントとのゴタゴタがたまらなく魅力
日ハム最高!
407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:44:04.20 ID:48FC/C0D0.net
野球知らないホストクラブのオッサンに指図されて選手もすでに見限ってるよな
489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:01:00.63 ID:BUAB/eVJ0.net
札幌行ってファイターズ観戦してキャバクラで感染するんだから
他の街からは札幌行くなになっているだろw
939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:53:41.84 ID:7nj6ACav0.net
126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 06:37:21.18 ID:RD+lvwQB0.net
いやそもそもさ、普通有能なヘッドコーチつけて
そのヘッドに実質的な指揮とらせるべきなんじゃないのか?
新庄監督はあくまで集客パフォーマンスに力を注ぐ役割って分かってるだろ球団も
512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:05:23.85 ID:V9GrZo2U0.net
>>497
ぼーるぱーくとか既にアメリカでも死んでるのにアホ丸出しだよな
中途半端な奇形球場のオマケ施設ごときでリピートするやつなんか居ない
9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 05:46:38.36 ID:885wDFQ80.net
嫌われてる元GMが新庄と稲葉の裏に隠れて実権握ってるのバレてるし無理だろ。
537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 08:13:43.44 ID:69JBECRP0.net
コメント