スポンサーリンク

【速報】 ウィル・スミスさん、映画界追放へ アカデミー理事「スミスは罪は万死に値する」 [373620608]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/04/04(月) 17:14:00.53 ID:HIfxR+1A0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウィル・スミス、平手打ちの代償はオスカー像剥奪、映画界追放か

先手打ったスミスの退会声明は見え見え「カオスに陥ったハリウッド」(Chaos in Hollywood)
ロサンゼルス・タイムズはタキシードの黒人の男(ウィル・スミス)がもう一人の黒人の男(クリス・ロック)を
平手打ちしている瞬間をとらえた写真を一面トップに掲載してこう報じた。

■ せっかく築き上げた黒人の地位をぶち壊した
ロサンゼルス在住の市営バス勤務の黒人、デレク・ダグラスさん(51)はこう言う。
「激しい人種差別を乗り越えてスターダムに上ったスミスとロックが殴り合ったらどうなるか。
シドニー・ポワチエとハリー・ベラフォンテが殴り合うようなもんだ」

「スミスのエゴが黒人の先輩たちがここまで向上させてきた黒人の社会的地位を
ぶち壊してしまったみたいなものだ」

平手打ち事件がぶち壊し、ハリウッドをカオス状態に陥れた罪は大きい。
実際、ネットフリックスとソニーが、制作中のスミス主演の映画の制作を中止すると報じられている。

アカデミー賞の受賞者は会員資格を必要としない。スミスが退会しても自動的に
最優秀男優賞を剥奪されるわけではない。しかし、ハリウッドにはアカデミーが
問答無用で返上を求めるのではないか、といった見方が強まっている。

「一人のエゴ、奥さんのために格好をつけた平手打ちが伝統のアカデミーをカオスに陥れた。
その罪は万死に値する」アカデミー理事の一人は憤懣やるかたない思いで、業界紙にこう呟いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e33525ff9191110e6dcccf2aca7c5a6c96f71c5?page=5

626 ::2022/04/04(月) 18:59:21.68 ID:DHswE6XV0.net

>>613
だから殴っていいのか
そら日本でもアウトだぞ

806 ::2022/04/04(月) 19:34:53.53 ID:T4DITkPF0.net

>>727
言葉の暴力した奴には何のお咎めもない有様だから批判されてるんだよ

768 ::2022/04/04(月) 19:25:13.31 ID:+XMi3TKM0.net

松本、うごきます

714 ::2022/04/04(月) 19:13:18.32 ID:YXyU5ANh0.net

>>690
マジでそう思うわ
テイラースイフトをいじめる蟹江でおかしいとは思ってたけど、今回の件でよくわかった

42 ::2022/04/04(月) 17:23:06.09 ID:Sq/Tlasb0.net

アメリカ病んでるな

432 ::2022/04/04(月) 18:23:17.23 ID:WU4NhR9n0.net

> ウィル・スミス、平手打ちの代償はオスカー像剥奪、映画界追放か

東スポかよ(笑)

8 ::2022/04/04(月) 17:17:04.93 ID:UtyIXbzH0.net

もう行くところまで行ってほしい
発端作った馬鹿を徹底的に追い込め

920 ::2022/04/04(月) 20:02:47.68 ID:w0+scNXE0.net

>>916
まず何を言ってるのか分からん

833 ::2022/04/04(月) 19:40:53.54 ID:99ilFLBy0.net

>>804
あなたの感性がアメリカの芸能界に近いということは
こと日本においては全く誇ることにはならないと思うだが…(´・ω・`)
アメリカ在住の方なら全くそんなこともないだろうけど

973 ::2022/04/04(月) 20:18:37.82 ID:4TfmZqKQ0.net

>>968
それが正解だったんだろう
俺には出来ないけど

965 ::2022/04/04(月) 20:16:09.69 ID:ZROTZJSx0.net

で、お前らは石田いっせいに謝りに行ったのか?
殴られても文句は言わないんだろ?

381 ::2022/04/04(月) 18:16:01.35 ID:/cRuVvFj0.net

山寺宏一はウィル・スミスとジム・キャリーを失って、仕事が減って食っていけないんじゃないかと心配するわ

875 ::2022/04/04(月) 19:51:44.11 ID:ZROTZJSx0.net

>>852
言葉の暴力っていい風に使う奴多いけど
言葉はのその人の捉え方で皮肉に聞こえる人も居るし怒りを覚える人もいる
全員一緒では無いしあなたがウィルの嫁の代弁者では無い
言葉の暴力が〜使うやつに限って自分も知らずに言葉の暴力使ってるよな

278 ::2022/04/04(月) 17:54:45.21 ID:fmfBBHLM0.net

>>1
関係ないけど、北斗の拳の種籾ジジィの本名は「ミスミ」(三隅とか三住)っていう和名なんだけど
アニメじゃスタッフの勘違いで思いっきり「スミス」になっててわろた

822 ::2022/04/04(月) 19:38:29.96 ID:4I2jj9le0.net

>>727
まるで自分が殴られたような怒りようだな

698 ::2022/04/04(月) 19:10:21.48 ID:V1JQGLTP0.net

嫁のせい

64 ::2022/04/04(月) 17:25:24.06 ID:wZE5lLC+0.net

日本の二世より息子のゴリ押しがひどかったからな 気に食わない人も多かったろう

699 ::2022/04/04(月) 19:10:35.95 ID:Sgz4d62K0.net

ハリウッドてこれから暴力映像なくなるんか?

マーベルの正義が悪を殴るのはええんか?

正義側は 相手の家族を侮辱するんか?

426 ::2022/04/04(月) 18:22:57.76 ID:Ze+5vuRO0.net

ウィルスミスはこうなる事も覚悟の上でやったのだから、それはそれでいいと思うが、
クリスロックが何もお咎め無しなのは信じられない

135 ::2022/04/04(月) 17:33:38.19 ID:9MdCvkc40.net

理性や法に基づく正しい判断だ
日本人も見習うべきだ
ウィル・スミスを養護している連中は
大いに反省すべきだろ
これが人間としてあるべき判断で絶対だ
とにかく暴力は否定されるべきものだということ

81 ::2022/04/04(月) 17:26:51.95 ID:XbFcwMq10.net

>>40
BLM の暴力や強盗さんびのに?

37 ::2022/04/04(月) 17:22:31.95 ID:Gr6Euvd/0.net

なんで日本は暴力正当化する風潮か謎
悪口言われたら殴っていい法律ないでしょ
暴力は悪口以下の行為

786 ::2022/04/04(月) 19:30:38.48 ID:g2E9m+1a0.net

妻を守れないならダンナなんてやめてやらあ!

305 ::2022/04/04(月) 18:00:08.73 ID:24bZtxM/0.net

>>1
完全な黒人差別だなw

105 ::2022/04/04(月) 17:29:24.96 ID:V4aqofFq0.net

へー
アメリカでは病人を揶揄しても許されるんだ
安倍元総理の難病を揶揄してたパヨと同じだな

524 ::2022/04/04(月) 18:42:37.96 ID:Ugd2yvZX0.net

クリス・ロックが白人だったら拍手喝采だったんだろ

62 ::2022/04/04(月) 17:25:17.01 ID:RZThD5Cy0.net

日米の認識の差がどうのこうの言われてたけど、
ウィル・スミスが嫌われてただけだろ

457 ::2022/04/04(月) 18:28:29.64 ID:NGOU7kOD0.net

>>450
ハリウッドは中国資本でズブズブ

中国様に逆らうと

204 ::2022/04/04(月) 17:43:12.92 ID:GPByDTZf0.net

相手がヘビー級ボクサーでもビンタできるのかどうかだな。
腕力のあるやつは人を侮辱できるとかなら世も末だ。

858 ::2022/04/04(月) 19:47:23.94 ID:flo6HUl70.net

また黒人差別か

252 ::2022/04/04(月) 17:50:39.20 ID:mKyVlMoj0.net

ビンタなくてもアカデミー賞なんか終わってるけどな

207 ::2022/04/04(月) 17:43:17.94 ID:QTv9jHQb0.net

色々やらかした白人の受賞者を処罰、剥奪しないことは差別だ!って声も上がってるんだろ。どんどんやってアホっぷりを晒せばいいw

465 ::2022/04/04(月) 18:30:55.71 ID:w/D1HlAC0.net

しれっと差別やん

697 ::2022/04/04(月) 19:10:03.84 ID:Rnw032Id0.net

こういうのって日本人からするとウィルスミスよりウィルスミスを罰する方がヒステリー起こしてるように見えるよね

902 ::2022/04/04(月) 19:58:41.68 ID:YvRxoMdL0.net

言った方もILOVEYOUって挟んでたけどな😤

918 ::2022/04/04(月) 20:01:55.15 ID:++otMHdr0.net

日本へおいで

359 ::2022/04/04(月) 18:11:22.55 ID:zwCzV2rG0.net

脱毛症をバカにしてヘラヘラ笑って済ませるのが伝統なんだ?

80 ::2022/04/04(月) 17:26:50.73 ID:mHliqc8Y0.net

ネットフリックス独占ドラマ作ったら、多分空前のヒットしそうな流れ

323 ::2022/04/04(月) 18:03:20.07 ID:/rkcShnX0.net

>>320
揶揄してないんだよな、具体的に何が問題か言えよ。
どこなん?

140 ::2022/04/04(月) 17:34:16.01 ID:2RrqzRcX0.net

ウィルの奥さんへの言葉の暴力への世論はどうなってるんだ?

これが白人からの言葉だったら物凄い事になってそうだろ

486 ::2022/04/04(月) 18:36:02.85 ID:/rkcShnX0.net

>>477
お前の言動は矛盾してると言ってるんだが。

924 ::2022/04/04(月) 20:03:14.00 ID:4TfmZqKQ0.net

>>784
日本なら有り得るがアメリカは個人を見るから大丈夫やろ

617 ::2022/04/04(月) 18:58:02.17 ID:P578xUDg0.net

で、クリスと映画会はどう落とし前つけるんだ?

974 ::2022/04/04(月) 20:19:11.13 ID:z0o2Mkq90.net

おかしいだろクリス
お前は本当にそれでいいのか

933 ::2022/04/04(月) 20:05:24.42 ID:jM4gBtIO0.net

>>907
ツッコミではたくのが日本の文化って言われるとそれは違うというか
それで暴力肯定してるみたいに言われるのは嫌だなぁと思って

722 ::2022/04/04(月) 19:14:45.58 ID:hwmBPezg0.net

>>695
弱い立場のものを袋叩き

これが現在のアメリカのリベラル

325 ::2022/04/04(月) 18:03:50.34 ID:MO9t7XCp0.net

何も積み上がって無いだろ(笑)
すぐに暴徒化する癖に

328 ::2022/04/04(月) 18:04:38.61 ID:MBsv15Ns0.net

>>300
対等じゃないから暴言が許されるだけで対等なら許されんだろ

78 ::2022/04/04(月) 17:26:44.09 ID:1VgAWnUK0.net

暴力反対!
でも全米ライフル協会は支持します!

こうですか?

178 ::2022/04/04(月) 17:39:25.54 ID:hZx/JA1A0.net

呆れた話だな。
もうハリウッドはシナチクの手先だし、滅びて構わねえわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました