スポンサーリンク

【芸能】『しゃべくり』上田晋也の“やる気なし”態度に批判「ゲストに失礼」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/09(水) 21:47:12.47 ID:CAP_USER9.net
2022.03.08 11:01
まいじつ 

3月7日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に『阿佐ヶ谷姉妹』が出演した。『くりぃむしちゅー』上田晋也の2人への対応に、視聴者は苦言を呈している。

すっかり売れっ子芸人になった阿佐ヶ谷姉妹に、上田は「フィーチャーされることが多くなったなあ、とかある?」と聞いた。

生活は変わっていないとした2人に、『ネプチューン』堀内健は「服の生地が良くなったんじゃない?」と尋ねる。2人は阿佐ヶ谷で購入していた服屋の閉店に伴い、西日暮里の店で衣装を買うようになったと明かした。上田は「いやいや、どうでもいいけどね」としながら、「今までの生地より高級な生地を使ってらっしゃるの?」と再度聞く。

『阿佐ヶ谷姉妹』に「もう飽きた!」

2人は衣装を洗うたびに色落ちが進み、テレビに映ると真っ白になると吐露。「(色を)ワントーン強めのものにしていただいて…」と明かすと、上田は「確かに俺が聞いた。俺が聞いたけどゴメン、もう飽きた!」と話を切り上げた。直後、衣装の話を続けようとした2人を「どうでもいいです! 本当に! もう本当に!」とバッサリ。

その後、2人の写真を紹介しながら生い立ちを振り返る場面では、木村美穂が幼少期を回顧。バケツの中にタンポポや水、雪を入れて凍らせ、ひっくり返して眺めるのを楽しむような子どもだったとした。これが盛り上がらないエピソードと感じたのか、上田は「どういう子なんだよ!」「なんかデカめのエピソード、ねえのか!」と一喝している。

この日、2人に強めの当たりを繰り返した上田に視聴者から苦情が噴出したようだ。

《興味あるわけ無いだろ!ばっかりで進める気ないのゲストに失礼だと思いました》
《キレて雰囲気壊すのがウケる時代じゃないよ?》
《ゲストの魅力を壊す司会は司会じゃない》
《阿佐ヶ谷姉妹に対する上田の対応が気に入らなかった。姉妹は面白かったよ》
《上田が最後までやる気がなかったのがすぐ分かった》
《MC上田さんじゃ阿佐ヶ谷姉妹の魅力は引き出せなかったね…徳井さんあたりがやったら良かったのに…》

大声でイジるばかりが司会の仕事とは言えない時代だ。

https://myjitsu.jp/archives/338575

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 05:58:02.48 ID:CxWZB6go0.net

上田の上からMCは見てて気分が悪くなる
単純に人を腐すとか技術のない証拠
有田太田みたいな同格同士の絡みならいいんだけど

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 20:56:00.55 ID:12PHrRlc0.net

阿佐ヶ谷姉妹のなにが面白いの

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 07:39:20.46 ID:S33SGLPY0.net

最近上田をテレビで見かけたが絶対植毛してるわ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:26:20.89 ID:9DA6xYsI0.net

>>48
その件については黙っておくわけにはいかないか?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 12:15:02.40 ID:Sm+E243V0.net

>>146
美化しすぎてないか?
末期の紳助の番組なんて北朝鮮みたいで酷かったぞw

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:30:42.64 ID:pnDZpPxZ0.net

>>93
それそれ
それが嫌でオシャレなんちゃらとこの番組みなくなった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:29:51.98 ID:pnDZpPxZ0.net

こいつ結構司会とかホスト役下手だよな
なんか鼻につくし、ゲストによって態度違うし
ラジオの吉岡里帆見習えよ
あの人どんな人がゲストできても100%興味ありますって態度で挑んでてすげー感じがいいし、聞いてるこっちも興味がわく
スガシカオもその辺のスタンスが満点

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:57:38.57 ID:pzOKLLUO0.net

>>1
ブッコミーノがリアルになったみたいな記事だな。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:05:48.93 ID:xbIHa8Je0.net

オバサンだから雑に扱っていいっていつの時代の人なんだよ。それに阿佐ヶ谷姉妹は好感度も高いのに知らんのかい。どうしちゃったんだ上田。

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 03:55:19.13 ID:u8GzN5Gw0.net












108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:33:37.49 ID:pnDZpPxZ0.net

>>103
それ見ててもわかるほど滲み出てる
本番で新鮮味無くなるからってわざと理由で情報入れない人もいるけど、本番でも「あんま興味ないです」感だすから嫌い

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:04:23.11 ID:bsjqq9bG0.net

この番組って芸人の生い立ちを聞くような番組だったっけ
もしかしてスタッフが本物の姉妹だと思って企画したか?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:55:44.65 ID:hYLp92fV0.net

姉妹はほんわかしてていいわ
同じ布団で寝たい

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 05:34:01.52 ID:Q23tK0p60.net

これは上田も気の毒だろ
阿佐ヶ谷姉妹もゲストとして出るならもっとマトモなネタ用意してこいよ

同じ芸人同士なんだから接待期待すんなっての

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 04:41:20.86 ID:mbCrp1n50.net

なあまいじつよ、そのことについては黙っておくわけにはいかないか?口をつぐむわけにはいかないか?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 23:07:29.16 ID:D++S0Z8K0.net

まいじつと思ったらまいじつ

中のおばさんが阿佐ヶ谷姉妹と同世代だから
文句つけたくなったんだろうな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/12(土) 13:52:57.47 ID:xaL6+k0m0.net

もともと東京乾電池の劇団員なんだってね
久本雅美と同じパターンか

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 10:31:22.71 ID:lQhQEUp10.net

>>7
上田信者が都合の悪いメディアに文句つけ始めた!
多分こいつパヨク!

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:56:31.09 ID:ybD0tmuA0.net

>>20
もっとシワシワで萎んでる

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 22:03:52.47 ID:RGoHDn4a0.net

>>208
それわかる
石原良純に対してはいつもそんな感じ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 23:04:41.09 ID:RJZ/EUgn0.net

上田って煩い時
よくあるよな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 17:15:50.29 ID:L/VNnFA00.net

そもそも上田にそんな需要あんの?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 18:45:38.59 ID:XNyMby/20.net

>>258
オマエの言う芸って何だ?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:58:55.33 ID:OgAH9OZ30.net

マックミランだからね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:28:07.43 ID:UzF7XOfK0.net

台本あるの知らないのかな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:57:15.16 ID:2bcJWTd40.net

こういう気分悪くなるようなMCが本当多いよな
芸人は勘違いしてるよ
わざとなんだろうけどつまんないんだわ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 17:31:44.73 ID:A8J20HX50.net

上田のしゃべくりでの仕事はトークのクローザーじゃん
普段見てない奴が文句言うなよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 23:43:08.61 ID:SO/pyPQn0.net

いまから思えば島田紳助はすごかったよな
ブスなオンナ芸人を物の見事にイジって光らせてた
上田は紳助の足元にも及ばんわ

この番組も紳助司会だったら全然違ってるだろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:57:32.91 ID:3EHtSTnc0.net

上田のMCは昔からこんな奴いろな共演者を怒らせてるし本人も自覚して割り切ってる

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 19:12:57.03 ID:taNLIwRC0.net

上田は一番嫌いな芸人
まず人相が悪すぎるし、つまらない事しか言わないのにスタッフが仕方なく笑ってあげて
調子に乗ってる

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:09:02.32 ID:Kex9eNIs0.net

>>167
全員高卒w

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 04:13:53.25 ID:4Z0pzdfo0.net

しゃべくりメンバーみんな覇気がないよ
年だな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:06:23.68 ID:jalHn2ds0.net

まいじつだった

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:09:03.04 ID:IPLznE9m0.net

>>126
上田は他人に興味無いからな
その分交通整理は上手いけど、それだけになりがち

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 06:26:28.41 ID:5E+S02EV0.net

イズムに来たゲストの大半を誰だこいつ?と思いながらやり過ごした男

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 02:26:19.61 ID:YmHvV//X0.net

>>29
ますおか岡田の司会は言葉に棘もなく不快感を感じさせないのがいいね
回答者に年配の人を集めたクイズ番組の司会やってるけど適当にイジリながらも優しいし
間違った答えが多いにもかかわらず咄嗟にユーモアで受け返してて感心する

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:32:10.09 ID:zcKiQD7V0.net

上田は「ツッコミ」じゃなくて「世直し」だからな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:43:03.16 ID:J/TN7XjC0.net

ぺろーんしか見るべきところがなかった銭金時代が一番よかった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:00:38.96 ID:jMamxrzz0.net

ボキャブラ世代だが、上田が売れる理由が分からないのは俺だけなんだろう

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 07:42:48.03 ID:N/e2cFr20.net

阿佐ヶ谷姉妹と男性ブランコの共演番組見たい

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:37:07.01 ID:TCoZmg0t0.net

やはり太田と組むのが合ってるんだろうな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/13(日) 00:27:48.34 ID:ShCuosEN0.net

有田は昔アゴハゲと言われてたのに
今はアゴも出て無くてハゲでも無い
そして上田はハゲ始めたら髪の毛立たせてごまかすようになった
見た目とか気にしてんじゃねーよジジイ共が

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:35:55.92 ID:6x6S+GJe0.net

飽きたとか冗談で言ってもだんだんそんな感じになってくるんだよ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:44:30.17 ID:BjXCZpTd0.net

>>118
太田なら上田にも突っ込めるからね
上田が太田のフォローもできる
感じだいぶよくなると思う

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:44:30.17 ID:BjXCZpTd0.net

>>118
太田なら上田にも突っ込めるからね
上田が太田のフォローもできる
感じだいぶよくなると思う

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:45:19.47 ID:TfRUzBHu0.net

>>11
天狗になる乗るのか…

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 14:27:02.65 ID:tqZDpsVy0.net

批判ていうほど数字ないだろしゃべくり

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:35:52.85 ID:0Uu2f7OB0.net

>>3
ほんとこれ

特にしゃべくりなんて
バラエティ苦手な俳優らも番宣で来やすいように台本でギッチリ詰めてあるのに

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:12:04.64 ID:4nkFnyiQ0.net

まだ知ってて反応してるだけいいのよ
全く知らないし興味ないゲストの時多々あるのはバラされてるんだから相方に

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:30:22.51 ID:lnRSsGG50.net

そういうスタンスの方がまだ面白くなるからだろ
いや、面白かったか知らんけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました