スポンサーリンク

楽天モバイルの「3カ月無料」、2月8日で受付終了 [少考さん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :少考さん ★:2022/01/25(火) 12:57:44.09 ID:CAP_USER.net
楽天モバイルの「3カ月無料」、2月8日で受付終了 – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383069.html

関口 聖 2022年1月25日 10:39

楽天モバイルは、「『Rakuten UN-LIMIT VI』プラン料金3カ月無料キャンペーン」の受付を2月8日に終了する。

(略)

同社では、2021年4月7日まで1年無料キャンペーンを実施しており、その終了翌日から3カ月無料キャンペーンをスタートしていた。
 オンラインであれば2月8日23時59分まで、店頭であれば2月8日の閉店まで申し込める。

関連リンク
🔗キャンペーンのよくある質問
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00002052/

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

43 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 13:56:49.97 ID:JQelxbaK.net

未来人の方がいいか

503 :名刺は切らしておりまして:2022/02/23(水) 17:01:06.91 ID:BPHp1rST.net

楽天で新規iphone無料やってるなら契約してやってもいい。

11 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 13:13:52.24 ID:oOeiTN27.net

この程度のキャンペーンすら打てなくなったか
1年無料で使いまくったあと弾にしたやつは賢かったね

444 :名刺は切らしておりまして:2022/02/12(土) 23:52:58.24 ID:VVw7uqPn.net

>>443
わざわざ特定の層しか興味持たないであろうスレまで来て火消し活動とか頭が下がるよ

494 :名刺は切らしておりまして:2022/02/23(水) 12:50:24.84 ID:8W3+lBk5.net

>>489
povoか0sim使いなよ
無料なりのクオリティだぞ

303 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 19:18:35.53 ID:ZUIdwDCQ.net

知らないうちに楽天市場で買い物をしている事になる機能

533 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 08:50:19.80 ID:g8HKx67E.net

>>532
2月にやったでしょ、乞食が端末のみ購入転売したから直ぐに無くなったが
大手家電販売店内の楽天モバイル店舗ならまだやってるかも

299 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 18:41:09.22 ID:C3RvQOLc.net

学生やその家族だけ通話無料(非楽天リンク)とか対象を絞った感じになりそう

315 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 17:04:07.41 ID:BX1mMyVI.net

学割かな?
わかりすいワンプランはどこ行った

204 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 16:32:11.00 ID:n5wkP6LK.net

今の楽天は1日10GBまで使えるWiMAXだと思えばいい

257 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 00:45:44.42 ID:ZmbRL41p.net

挑戦スマホ()

471 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 11:40:23.65 ID:pG6iMvl1.net

今年に楽天シャトルバス宇宙に行くのね

337 :名刺は切らしておりまして:2022/02/02(水) 06:36:39.74 ID:IUXfoR4o.net

>>336
撤去って必須だと思ってた!!
なる程そういう発想なかったわ

134 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 20:38:34.61 ID:irE2V9ot.net

みんな会社でも家でもwifi環境なんだから
安い楽天やPOVOやOCNあたりでいいんじゃない

126 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 19:32:27.29 ID:nY6pR9Xj.net

>>79
おじいちゃん、キャリアメールや回線交換方式みたいな旧石器時代のサービスに拘るなら楽天は使っちゃダメだよ

143 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 21:42:23.23 ID:aOtZOgBb.net

3月から1年無料復活するってマジ?

397 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 13:31:51.52 ID:PAcsYWYJ.net

>>79
キャリアメール持ってきても持ってくるために毎月300円とかかかるんだったらそんなもんいらねーよ

159 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 00:29:42.32 ID:/jqgRSeI.net

>>154
今の端末SIM一つしか入んない(-_-)

149 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 23:00:01.32 ID:N3i6kP+V.net

ラクモバも値上げか

449 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 10:50:55.04 ID:ztjpm1Zh.net

新しいキャンペーンまだ?

128 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 19:46:10.49 ID:Vki0m+zc.net

>>105
>>110
無料じゃなく未使用の場合だから
スマホ持って外出してれば大概人は大丈夫
引きこもりWifi利用者は要注意

297 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 18:39:51.71 ID:C3RvQOLc.net

>>294
なかったよ
終了から数日発表までラグあったような

262 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 12:11:35.45 ID:xtI/do3N.net

楽天Handも割引中
次機種が出るってことだろうな

327 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 21:03:38.27 ID:PUXHqlGP.net

1年間の無料期間が終わって今日から有料
1日だけで6GB使ってしまったw

379 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 17:03:00.87 ID:5P6LDzJ7.net

 政府は4日、放送法と電波法の改正案を閣議決定した。NHK受信料の値下げ
原資を確保するための積立金制度の創設を盛り込んだ。外資規制の見直しや、
携帯電話の周波数を再配分する制度の導入も行う。
・・・
 携帯電話事業者に割り当てた電波については、有効に利用されていない場合
などは再配分できるようにする。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020400352&g=eco

461 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 12:50:11.06 ID:C4vNPuxC.net

>>457
そうでしたね。
クソ天モバイル

353 :名刺は切らしておりまして:2022/02/04(金) 07:56:21.02 ID:CSldYcF4.net

早く終われよ3ヶ月無料!!
次が楽しみ?

34 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 13:44:53.51 ID:EOnFfW4n.net

>>23
俺の住んでいるのは二子玉川のそばだけどな。
都心部も穴だらけだよ
auローミングがない地域は、使い物にならない。

148 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 22:18:34.78 ID:Tmuv+WOK.net

ドコモ光から一年無料だから楽天ひかりに変えたわ
5chに書き込めない以外は無問題

478 :名刺は切らしておりまして:2022/02/22(火) 12:39:25.39 ID:FjwnjTF1.net

無制限定額はいいが
10Mbpsぐらいしか出なかったから
メイン回線としては使えなかった

とりあえずデュアルsimで通話は無料で使い倒してるからやめないでほしいw

190 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:43:49.55 ID:O0cIsz+C.net

>>97
二子玉のそばだと二子新地とか高津あたりでもソバと言えるのでそっちかもww

482 :名刺は切らしておりまして:2022/02/22(火) 14:03:49.42 ID:EmTfCc6Z.net

まだか新キャンペーン
数ヶ月無料頼むよ駆け込み勝ちになってしまう

239 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 11:49:35.73 ID:5MGdUBFb.net

囲い込みは済んだから
これから値上げかな?
そんなことは許さんぞ

24 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 13:28:30.77 ID:eD5mOaV6.net

早く申し込まなきゃw

271 :名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 14:55:27.95 ID:CubEzfKh.net

誰にも解らんけど2月8日で終了して次のキャンペーン予想は改善?改悪?

411 :名刺は切らしておりまして:2022/02/09(水) 18:47:43.53 ID:amoNi7SI.net

1ギガ以上980円にするより、毎月の楽天市場購入額に応じて段階的に割引してけばいいのに。
毎月1万以上使えば翌月データ無制限無料とか。

520 :名刺は切らしておりまして:2022/02/24(木) 13:16:37.64 ID:UbzW3cAF.net

>>516
そらそうだろ
エビデンス出さないほうが悪い

196 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 13:29:50.56 ID:a7Jrr5cC.net

>>168
1GBまでは引き続き無料
それ以上は段階的に有料

72 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 15:06:11.87 ID:BXt2byek.net

au切ったのか自宅が圏外になることが増えた

191 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:46:18.47 ID:zkJjCeka.net

1G未満運用だからまだ0円運用だな
ありがとう楽天

245 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 20:11:09.02 ID:1edGYIAo.net

楽天様々なんです

441 :名刺は切らしておりまして:2022/02/12(土) 16:56:54.33 ID:WTfHjl1/.net

>>6
それは困った事ないな
それよりも少し古いiPhoneが非対応な方が困る

301 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 19:04:16.46 ID:ly9LCo/j.net

明日から有料だわ

275 :名刺は切らしておりまして:2022/01/30(日) 00:55:04.99 ID:WTZZ8G1E.net

>>201
デビュープラン安いか?3Gだろうが他社に行った方がおとくじゃね?

498 :名刺は切らしておりまして:2022/02/23(水) 14:56:14.44 ID:9r2Lq+J9.net

>>488
実店舗限定のSE2が後でポイント貰えるから実質無料って奴ね
少し考えたが楽天で買い物しないから諦めたわ 2回線目だと維持費かかるし

340 :名刺は切らしておりまして:2022/02/02(水) 10:47:00.13 ID:8UVM5P6s.net

>>339
なるほど、知ってるのとでは大違いやね
勉強なるわ 撤去はしなくていいと
nuroも撤去断れるのかね?
断るというか、しなくて良いというか

14 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 13:18:55.84 ID:EOnFfW4n.net

auローミング打ち切りされて自宅が圏外になったよ。
お話にならないな。

396 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 13:30:59.28 ID:PAcsYWYJ.net

>>48
って事はキャンペーン待ちじゃなくて今入った方がいいってことだよね?

153 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 23:38:47.90 ID:Na/TmKxr.net

1年無料のときに比べて発表急だな

360 :名刺は切らしておりまして:2022/02/04(金) 16:48:25.15 ID:c8huJuxI.net

1GB無料やめたら客はすぐに離れる、まるでユーザーとのチキンレース、こういうの結構好き
どちらもビクビクしていて緊張感がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました