スポンサーリンク

新車5時間後に買うんだけど これだけは付けとけってオプションある? [144189134]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/11/13(土) 20:32:11.74 ID:TEWBppHL0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんだろう?

画像

10 ::2021/11/13(土) 20:33:48.38 ID:AjdHO8cL0.net

また君か

176 ::2021/11/13(土) 22:48:15.27 ID:mYOZRmHl0.net

変形機能は付けといた方がいいよ

20 ::2021/11/13(土) 20:36:54.95 ID:Geq0a05h0.net

スタッドレスタイヤ

50 ::2021/11/13(土) 20:43:35.48 ID:SJYpbGDJ0.net

ABS

66 ::2021/11/13(土) 20:49:10.79 ID:0LRjLfqV0.net

>>58
車はもはや家電っぽくなってきたからな
そのうちWindowsみたいに午前0時になってから販売開始とかなるかも

161 ::2021/11/13(土) 22:06:49.38 ID:mjWCXPdk0.net

>>1
毎週車買ってんのかボケ

132 ::2021/11/13(土) 21:34:56.45 ID:XIWFphVq0.net

>>87
むかし教習所に通ってた頃、助手席に必ずついてたのを思い出した。

179 ::2021/11/13(土) 22:49:52.40 ID:IDCbD0H70.net

ブレーキペタル

78 ::2021/11/13(土) 20:57:42.01 ID:C/7kYThG0.net

オプションより車種だろ

64 ::2021/11/13(土) 20:48:51.38 ID:wAFrb1jR0.net

時間内無制限NN

61 ::2021/11/13(土) 20:48:07.61 ID:VKhKdf1C0.net

MDプレーヤー

184 ::2021/11/13(土) 23:01:49.72 ID:DoylODrK0.net

しめ縄

16 ::2021/11/13(土) 20:35:18.12 ID:Uu8WSrYJ0.net

パワステ、エアコン、パワーウィンドウでフル装備と言ってた時代が懐かしい

134 ::2021/11/13(土) 21:38:36.42 ID:6vS50GpM0.net

アラーム

48 ::2021/11/13(土) 20:42:57.08 ID:/NZYBwhh0.net

サンルーフ

36 ::2021/11/13(土) 20:39:53.79 ID:RxRZudvM0.net

お前いつも5時間後に車買ってんな

171 ::2021/11/13(土) 22:30:29.14 ID:ThHsjdlP0.net

マジレスしょう

風呂桶 で、桶牧場だっぺ

106 ::2021/11/13(土) 21:16:16.60 ID:l4HtqCiE0.net

バックモニター

23 ::2021/11/13(土) 20:37:44.15 ID:p/yhV/uT0.net

オフに出来ない仕様のオートライトを消すために
明るさセンサーにゼロ距離で光を当てるLEDライト

25 ::2021/11/13(土) 20:38:10.66 ID:gXPVu6yr0.net

ダッシュボードマット。ふかふかのやつな。
物置けるぞ。

91 ::2021/11/13(土) 21:05:57.35 ID:KdCiHTni0.net

>>81
ランフラットに替えてやった

147 ::2021/11/13(土) 21:49:49.95 ID:eFkUDI/g0.net

何回聞いてんだよ痴呆は免許返納しろよ

94 ::2021/11/13(土) 21:09:37.97 ID:0PHUuiZ20.net

サンルーフ

97 ::2021/11/13(土) 21:10:24.12 ID:+8scadFg0.net

ドラレコはつけた方が良い
普段使いでは空気のような存在でいざという時しか要らない装備だしな
後でつけようと思ってると結局付けなかったりするから車買うタイミングでつけたら良いよ

138 ::2021/11/13(土) 21:41:32.43 ID:/UBtWVjx0.net

チンゲ

76 ::2021/11/13(土) 20:54:50.79 ID:2wmgzZuZ0.net

>>1
ミサイルr

191 ::2021/11/13(土) 23:47:37.57 ID:VdZMadaO0.net

35 ::2021/11/13(土) 20:39:49.97 ID:d2Pn/GXj0.net

トイレとお風呂

7 ::2021/11/13(土) 20:33:17.59 ID:G9Fjje0v0.net

BOSEのスピーカー

163 ::2021/11/13(土) 22:13:03.68 ID:cT65DqnU0.net

足マッツ

12 ::2021/11/13(土) 20:33:51.77 ID:pVNk7Vvl0.net

弁護士特約

152 ::2021/11/13(土) 21:54:17.53 ID:+nPpoxVA0.net

おまえ何十台買うんだよ

146 ::2021/11/13(土) 21:49:00.95 ID:xKsYIoQJ0.net

>>98
結構取り付けがめんどくさそう

72 ::2021/11/13(土) 20:53:41.34 ID:zx4E8ksQ0.net

聖水

117 ::2021/11/13(土) 21:20:46.25 ID:Geq0a05h0.net

パートタイム4wd

89 ::2021/11/13(土) 21:04:54.30 ID:V04UWI9h0.net

20mmオートキャノン

185 ::2021/11/13(土) 23:12:43.60 ID:rXblvVCH0.net

犬乗せるときに換気用に少し窓開けるんだが手突っ込むバカ防止用にバイザーは要る

47 ::2021/11/13(土) 20:42:40.70 ID:ITjK5dBE0.net

サンルーフの後付けって可能なんだろうか?
後からつけられるように天井に凹みとかある?

96 ::2021/11/13(土) 21:10:05.13 ID:hcNXlGkR0.net

ツインターボ

4 ::2021/11/13(土) 20:32:50.07 ID:WBdGKKSI0.net

タイムマシン

5 ::2021/11/13(土) 20:32:54.77 ID:ziepBsI50.net

認知症なんだな

190 ::2021/11/13(土) 23:45:19.91 ID:emWJfK+G0.net

ゴミ用の袋

194 ::2021/11/13(土) 23:57:45.44 ID:/iWTIRjH0.net

ナンバープレートが回転するやつ
後ろにオイルや煙幕出すやつ
射出シート

186 ::2021/11/13(土) 23:13:35.37 ID:LreWXdti0.net

ミラーボール

183 ::2021/11/13(土) 23:00:44.29 ID:OgOyqozs0.net

ガンポート

127 ::2021/11/13(土) 21:27:28.51 ID:rL72TaTd0.net

前にも出てたが、オプションではないけど前後取れるドラレコは今や必需品。
あると便利なのは全方位カメラ。

139 ::2021/11/13(土) 21:42:45.72 ID:PRZbLRYi0.net

エンジンブレーキ

162 ::2021/11/13(土) 22:07:21.92 ID:YDbazkT90.net

カーボンインテリア

81 ::2021/11/13(土) 20:59:51.56 ID:It1c6mn50.net

マジレスすると応急用スペアタイヤ
オプションにスペアタイヤが無いような車は買ってはいけない

142 ::2021/11/13(土) 21:45:03.62 ID:kmI9TEWx0.net

>>126
ジャッキとギズモもいるね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました