引用元
1 ::2021/11/08(月) 00:12:21.18 ID:+ocY38ZI0●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/2morara.gif
#改憲煽るフジテレビは国民の敵です
『政治の役割は2つ。国民を飢えさせないこと、絶対に戦争をしないこと』故菅原文太さんが遺したメッセージに尽きる。改悪して国民を不幸にする改憲は絶対に許しません。断固反対‼
https://twitter.com/daichan_man47/status/1457304750546771984?t=8f92i2nUL82H6Owbj5NNEg&s=19
岸田政権の下で憲法改正をすることには「賛成」40%、「反対」36%だった。昨年1月に安倍政権の下での憲法改正の賛否を聞いた時には賛成が32%で、反対50%の方が多かった。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPC76TZGPC7UZPS001.html
(deleted an unsolicited ad)
43 ::2021/11/08(月) 02:48:36.86 ID:tpEmlUzj0.net
>>10
だからカウンターとも言うべき文言をいれるのがいいんだよ
相手国が軍を持たないこと武器、兵器を日本に向けないこととかね
国際平和ってキーワードが入ってるのにわざと無視してるな、識者ども
94 ::2021/11/08(月) 07:36:03.20 ID:UBsZ4c/u0.net
>>74
憲法に限らず時代の変化に合わせて
物事は改善していくべきだから
誰も改悪しろとは言ってない
40 ::2021/11/08(月) 02:29:54.08 ID:YcTIEo/S0.net
日本軍なんて明日にでも復活できる
9条は関係ないじゃん
大体名称が変わるだけだし
25 ::2021/11/08(月) 01:23:52.75 ID:X/BDneT30.net
国民が憲法決める権利を取り上げてると気が付かないのかね?
18 ::2021/11/08(月) 00:45:02.83 ID:jpoT9j320.net
51 ::2021/11/08(月) 04:31:11.05 ID:tpEmlUzj0.net
>>47
どうも世界中九条が気になるようだし
おもいっきり書いてやればいいんだよ
戦争を仕掛けなければ永遠に戦争放棄するとかな
124 ::2021/11/10(水) 00:06:04.26 ID:v8C8oo+c0.net
67 ::2021/11/08(月) 05:02:22.34 ID:r3UUjgxu0.net
>>63
あなたは、満洲事変と日独伊三国軍事同盟をどう思うのですか?
137 ::2021/11/10(水) 14:08:43.49 ID:zwtgaIvo0.net
>>101
そもそも憲法なんて状況に応じて変えるのが当たり前。
憲法を変えないのが保守派というのが、頭の悪いバカぱよぱよちーんの言い分。
76 ::2021/11/08(月) 05:29:56.82 ID:nkxO6FI10.net
>>75
罪を冒したら罰を受けるのは当然
法律以前に倫理の問題
それすら蔑ろにするなら話しにもならない
79 ::2021/11/08(月) 05:50:11.63 ID:2SVssexU0.net
「パパは憲法違反のお仕事をしているの?グスン…」
誰か答えてやれよw
129 ::2021/11/10(水) 12:40:27.87 ID:rQTzvq0z0.net
100 ::2021/11/08(月) 10:16:21.39 ID:yGhNMPaV0.net
>>5
菅原文太もあれでかなりの左翼だからな
あの時代に大学入って演劇やるようなのみんな左翼ばっかり
左翼だからジブリ声優やったわけで
95 ::2021/11/08(月) 07:47:01.21 ID:ElfY9kdv0.net
134 ::2021/11/10(水) 12:56:02.91 ID:XaRX8HAm0.net
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ”ヽ` ”゙ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ プッ、バカな愚民どもだぜ!俺様達自公維国民民に
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 投票ってことはてめーらの労働基盤や生活基盤を外資に売りとばす、
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::! つまり民営化しててめーら愚民の金を外資に朝貢しますってことだろうが!!
.|`:::| ” ノ/ i\` |:::::i とは言えさすがに天才政治家の俺様も右翼票ってもんがあるからちゃんと売り飛ばした
i ″ ,ィ____.i i i // 金の数パーセントは俺様達自民公明維新国民民に外国人様わけて〜ってやってるだけだけどな、
ヽ i / l .i i / 見たか愚民ども!!これが愛(利権)国だ!!つまり1兆円で地域水道売り飛ばしても1000億
l ヽ ノ `”’`””’´ヽ、/´ は俺様達の金になるしそういうのを俺様達の票田?農家の金腐らせる庄屋とかその下請けの
/|、 ヽ ` ̄´ / 竹中平蔵みたいな部落あるだろ?ああいうとこに配れば永遠に与党であり続けるっつー画期的農村ファシスト
l ヽ ` “ー−´/ システムをなめんじゃねーぞ愚民どもって意味だこのバカ!!しっかしほんとてめーら脳みそ
入ってねーんだな、平蔵があいつら頭叩くといい音しますよとかって腹抱えて笑ってるけどマジでそーみてーだな!
126 ::2021/11/10(水) 10:27:51.57 ID:Cr8KGLXt0.net
>>122
>日本の憲法学者は条約より憲法が優位と主張しているが?
それがどうかしたの?
最高裁判所の判断が国の決定でしょう?
最高裁で1度でも違憲判決出たの?
>集団的自衛権も行使出来ないと言っている
じゃあ個別的自衛権ってなに?
アメリカの軍事予算は約7000億ドル、まあ60兆円以上あるわけで、個別的自衛権が仮にあるとしたら日本の年間歳入全て入れても間に合わないな
太平洋上の小国ならどうやってアメリカに個別的自衛権を行使するの?
「個別的自衛権」なんてものは、実体として存在しないんだよ!
自衛権=集団的自衛権なの、現実、実体上は
自衛権を認めると言うことは集団的自衛権も認めてることなの、個別に防衛なんてアメリカ以外に出来ないの
>今まで通用したからこれからも通用すると根拠無く考えて
今まで芦田修正さえ使用してないが?
まだまだ解釈上はふところ深いぜ
>日本の憲法学者は君とは別意見だ。自衛権自体を否定している。
だからそれがどうかしたのかって
学者の意見なんて最高裁に影響を与えない
まあ核戦争を経験した幣原首相の「人類にとっての敵は戦争そのものだ」って発言から、世界中で戦争放棄の連鎖が起こると思ってたんだよ
実際にそうはならなかったけどな
まあ思想自体は悪いこっちゃない、どのみち実体の最高裁になんの影響も与えない
∴欠陥どころか都合のいい言い訳を国際社会に出来る、いいとこ取りの最高の条文だ
3 ::2021/11/08(月) 00:15:09.06 ID:ZNjGhGR20.net
88 ::2021/11/08(月) 06:48:21.47 ID:sqQYHRas0.net
>>13
もちろんおまえが第一線に行ってくれるんだよな?
60 ::2021/11/08(月) 04:46:43.10 ID:dFjVzVGK0.net
105 ::2021/11/08(月) 13:19:00.28 ID:1jrjOoxL0.net
>>104
思ってないわアホが なかったらお前なんてもう海の藻屑だ
16 ::2021/11/08(月) 00:36:46.06 ID:k7n0Fohu0.net
139 ::2021/11/10(水) 23:32:04.72 ID:0OshL4Y00.net
10 ::2021/11/08(月) 00:21:19.65 ID:daGxWamr0.net
61 ::2021/11/08(月) 04:48:55.82 ID:tpEmlUzj0.net
>>53
>>59
現状、頭のおかしな連中が絶対に触れてない「国際平和」がある
九条の戦争放棄は絶対というくせに
なぜか国際平和は絶対と言わない
これを言い出すと国際平和はないと断言せざるを得ないからだ
44 ::2021/11/08(月) 03:01:16.50 ID:ASmkkQ6Z0.net
国が他国からの侵略を防ぐために軍備は必要だが
ドイツと違って、いまだに戦前戦中の日本軍の問題を有耶無耶にしている間はダメだ
あいつらは全く反省していない、同じことを再び繰り返す
81 ::2021/11/08(月) 05:52:55.27 ID:HKdx+6jg0.net
37 ::2021/11/08(月) 02:08:36.49 ID:M925NyXJ0.net
憲法改正で日本軍発足、即応体制の確立な。有事の際は6時間以内に三軍で戦争開始できる態勢を整えなければならない。
つまり、すべての戦闘機、輸送機、給油機、空母、駆逐艦、潜水艦、戦車、高射砲、歩兵がフル稼働になるというわけだ。
これが出来なければ戦争はできない。
106 ::2021/11/08(月) 14:24:47.03 ID:6jO3Ee0D0.net
>>32
まず貴様が最前線で死んで来いよw
尖閣でも竹島でも南沙でもいいよ、北朝鮮なんか簡単に死ねるぞ、取り敢えず行ってまず死んで来いよバーカ
戦後生まれが殆どで、戦前生まれでも兵隊さんになった事が無い時代に、どの立場で若者の根性とか言ってんのよw
貴様みたいな奴は右翼でも何でも無いんだよ。単なる人生に絶望した破滅主義者。
いい歳したジイサンが、イケイケどんどんが右翼だと思い違いしてるなら、遅くはないから学校いけよ
15 ::2021/11/08(月) 00:35:09.02 ID:7RXv0ZT10.net
実際に改正するかなんて国民投票に任せればいい
96条を見て見ぬフリして「議論すら許さない」とマジで言っちゃう連中が、怖い
64 ::2021/11/08(月) 04:52:45.07 ID:tpEmlUzj0.net
>>39
どうせ生活保護受けてる連中だろ
憲法に従い日本の法で裁くだけ
生活保護受給の契約に加えるだけでいい
56 ::2021/11/08(月) 04:40:04.21 ID:YvMkddhk0.net
>>33
共産主義を信じる段階で私有財産保護を定めた29条も無視してる
98 ::2021/11/08(月) 07:52:18.69 ID:9D6lDmu+0.net
>>95
いきなりTwitter無くなったら阿鼻叫喚なんだろうな
58 ::2021/11/08(月) 04:45:40.54 ID:ov7vxAd80.net
護憲派は選挙で負けた少数派じゃねえかよ
多くの国民は改憲に賛成です
26 ::2021/11/08(月) 01:31:08.97 ID:nE19ocp/0.net
国際紛争を解決する手段としての軍は駄目だけど
正義の鉄槌を下すための軍は否定されてない
93 ::2021/11/08(月) 07:28:26.31 ID:WjbusXex0.net
多様性、多様性と言いながら、人の意見に耳を傾けない。
127 ::2021/11/10(水) 10:29:37.30 ID:Cr8KGLXt0.net
>>125
中国の正統継承国は中華人民共和国ってアメリカも国連も認めちゃってるぞ
ニクソンショックとアルバニア決議で
日本も自民党がニクソンショックの脊髄反射で日中共同声明出してるしな
119 ::2021/11/09(火) 05:20:40.72 ID:7wuWNnEL0.net
>>115
逆に9条変えちゃったら「じゃあ天皇制廃止しろ!」と中国あたりに因縁つけられる原因になるんだからさ
9条と天皇制廃止はコインの裏と表の取り引きだったんだから、さ
ま天皇制廃止させたい極左は9条変えて天皇制を廃止し、社会主義革命を狙ってるんだろうけど
お前みたいに
戦前のソ連コミンテルンの指示だからな
75 ::2021/11/08(月) 05:20:45.67 ID:RuyLJFWA0.net
>>74
攻勢防御は専守防衛に含むべきだと思うんで、解釈でなんとかならないなら改憲したほうがいいとは思う
兵器の質も戦争の質も変わってきてるからちょっと辛い
国家戦略の質も変わってるから脇腹見せたくもないけども
>>73
憲法となんの関係があるんすかね
91 ::2021/11/08(月) 07:10:53.21 ID:Dvw0Cgr20.net
議論すらしない党は民意を得てないのだから
改憲議論はするべきだ
68 ::2021/11/08(月) 05:03:37.26 ID:tpEmlUzj0.net
>>66
まあでもあれがあるお陰でいろいろ矛盾もつけるしいいことおおい
なお識者は国際平和はそういう願望、理想のことだといってたはず
戦争放棄がリアルなのに突然ファンタジーみたいな理想郷を言い出すおかしな連中
128 ::2021/11/10(水) 12:33:30.61 ID:oEL7GaxB0.net
>>126
ご都合主義って一番嫌われるヤツだ。そもそも執拗にPKO等への参加を求められ続けてる現実を無視してる。
君は敵国条項って存在を知らないのか?俺がアメリカ大統領なら北朝鮮のミサイルを日本が迎撃しない段階で利敵行為として敵国条項を発動してる。
それは兎も角、国際標準の数分の一しかない自衛力の原因になってる段階で9条2項は日本人に取って無益な存在でしかない。
33 ::2021/11/08(月) 01:45:28.46 ID:b9OxUxD20.net
52 ::2021/11/08(月) 04:32:53.26 ID:obMlkQTa0.net
48 ::2021/11/08(月) 04:14:54.45 ID:iSpJgIWg0.net
国益のために命張るのは駄目で
路上でキチガイに女子供が襲われても加害者の人権なんだから狂ってるとしか思えない
118 ::2021/11/09(火) 05:15:25.43 ID:7wuWNnEL0.net
>>115
多分お前が言う「生存可能条件」とやらはなんでも「自衛権」の中に含まれるんだよ
そして自衛権は憲法で認められてんだからなんでも出来るんだ
「自衛権」と「侵略戦争」の境界線は最高裁判所が決める
最高裁判所の決定がどうなるかを予測し「内閣法制局」が政権にアドバイスする
それだけ
単純だろ?
最高裁の判断の範囲内なら何やってもいいんだぜ?
ま、実際そうやってきたしw
131 ::2021/11/10(水) 12:50:24.22 ID:XaRX8HAm0.net
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ”ヽ` ”゙ / :::::::::ヽ ハハッ、相当昔のネタ今更だな愚民ども!俺様の
./::::::== `-::::::::ヽ ネトサポじゃなくてどうもゴミの維新のハシゲの家来のピンハネネトサポみてー
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l だが氷河期だけじゃなく世間知らずの18歳や19歳の脳みそポンコツガキも
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::! ちゃんとコロナでジョーカー暮らしエンジョイしてるだろうが!派遣のピンハネ
.|`:::| ” ノ/ i\` |:::::i のパワーをなめるんじゃねーぞ愚民ども!正社員どころか発注元の会社からそもそもピンハネ
i ″ ,ィ____.i i i // 繰り返して邪魔になった奴らを首に放り込んでも憲法改悪で憲法裁判所ができれば
ヽ i / l .i i / たとえ憲法違反とかバカが喚いても俺様のいうことが憲法!!逆らったお前は死刑!にできんだよ!
l ヽ ノ `”’`””’´ヽ、/´ あの雑魚維新とアホの平蔵が天才政治家のこの安倍様をさらなる全知全能の存在にしたいが
/|、 ヽ ` ̄´ / 為に必死で憲法改悪を煽ってる事実をろくに理解できないからお前らは愚民ってことだ!
l ヽ ` “ー−´/ フフン、外人参政権とか売国抜かしやがる立憲共産は在日の正規雇用すらアホの平蔵が壊そうと
するんでお前ら愚民からは日本人の正規雇用守るのに何で外人参政権??とか目を白黒させてるみてーだが
どう転がろうがてめーらが俺様達から一方的に弾圧される事実には変わりはねーんだよ!思い知ったか愚民ども!!
天才政治家安倍様万歳と言え!!
31 ::2021/11/08(月) 01:43:21.32 ID:STQhiDBZ0.net
59 ::2021/11/08(月) 04:46:04.02 ID:rUo948sx0.net
>>53
現行憲法は日本国民が日本政府を立憲主義によって縛る主権国家の憲法でなく
連合国占領軍が日本国を縛る占領基本法だからな
占領基本法だからこそ憲法の人権条項よりGHQの命令が優越した
「平和憲法」の詐称と硬性憲法性が禍して講和後も占領基本法性が除去できない状態
安保関連法以来護憲パヨが馬鹿の一つ覚えで立憲主義連呼しているが
そもそも立憲主義を当てはめる前提そのものが間違っている
日本国憲法の法的地位とその運用との区別が付いていないんだよ
講和後に国民投票も経てない時点で致命的
>>55
あーそういうことか
いやこっちこそ何かすまんw
114 ::2021/11/09(火) 04:49:46.10 ID:7wuWNnEL0.net
>>112
じゃあこの70年は生存してないのか?
9条2項は自衛権を認めているんだが?
それとも自衛権以外の侵略戦争がしたいのかな?
6 ::2021/11/08(月) 00:18:31.55 ID:RXNKTjiw0.net
コメント