スポンサーリンク

【IT】「Photoshop」と「Illustrator」にWebブラウザ版 まずはβ版、データ閲覧までなら非会員にも開放 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/10/27(水) 16:29:17.83 ID:CAP_USER.net
アドビは10月26日、「Photoshop」と「Illustrator」のWebブラウザ版を発表した。Photoshopはパブリックβ版、Illustratorは招待制のプライベートβ版として提供する。

Webブラウザ上で動作するため、ダウンロード不要で使えるのが特徴。Creative CloudのメンバーでなくてもWeb版のツールを開いてデータを閲覧することは可能。有料会員であれば、レイヤー内のオブジェクトの移動や削除、文字入れ、「画像の映り込みの修正」といった簡単な編集ができる。

対応ファイルはアドビのクラウド専用ファイル形式である「クラウドドキュメント」のみだが、Photoshopで使われているPSDデータ、IllustratorのAiデータともに、一度Webブラウザ版で読み込むことでクラウドドキュメントに変換されるという。

 Webブラウザ版は、同日に発表したチーム管理サービス「Adobe Creative Cloud Web」にも組み込まれている。プロジェクトの初期から制作物などアウトプットまでをオンラインで完結するよう設計されたもので、チームでのデータ管理やコミュニケーションなどを一元管理できる。

 Webブラウザ版を使うことで、例えばCreative Cloud Webに参加しているクライアントが各ツールをインストールしていない場合でも、制作物に対してコメントやフィードバックを返せるようになるという。

 β版のため、フォントや機能的に動作しない部分もあるとしているが、正式リリース時に改めて機能を案内するとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/26/news179.html

45 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 18:28:38.29 ID:2SG4DQua.net

ロケット発射をこれで成功させるニダ

69 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 21:59:47.98 ID:GEAhoeN6.net

iPad版がクソ過ぎてブラウザ版に追い抜かれそう

17 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:54:40.23 ID:mnRHDprV.net

>>11
安定どころかサブスクにしてからAdobeずっと右肩上がり

12 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:49:53.51 ID:uVCcPmWO.net

>>5
もともと今のライセンスは機種を問わないよ
台数制限はある

109 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 14:17:11.77 ID:/22eP/Dc.net

知ってる?CC個人版は操作ステップアドビに筒抜けなんだぜ?
手動で解除しなきゃダメなのよ
ビジネス版は初めから解除されてるらしいけど
AIに役立てるため→機能強化の情報集めが大義名分らしいけど
つーかさ、ビジネス版こそ工程改良の情報満載なんじゃ?
どう思う?
結局ITも軍事利用なのよ
お絵かきソフトも例に漏れないってこと

118 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 17:26:34.98 ID:gL+JzhJQ.net

>>98
>M1対応のParallel Desktop入れてSierraインストールできるか試したけどダメだった。

えっそれできないの?それは困る

54 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 19:38:47.31 ID:aoo74ktC.net

>>51
CS2ならタダで入れてあげるよ

127 :名刺は切らしておりまして:2021/10/30(土) 09:18:05.08 ID:y7iEW+bm.net

https://archive.is/y7YkE
神戸地検の汚いキチガイ検事ども、けーびーわいとかワサビとかトンカツトンカツKYKとか意味不明なこと喚きまくって
頭おかしいのか死ねよ汚物ども 、意味不明なこと喚く暇あったらオドレらの証拠捏造犯罪取り締まれや 、
神戸地検の汚いゴキブリ検事どもダニ事務官ども、 こっちは証拠があるから捜査やってる捜査してるのが何よりの証拠だ
それを否認するとはお前が嘘ついてることになるって謎理論なんだよ、 まじで頭虫涌いてるのか、死ねよ汚ならしい葛ども

反社外道犯罪組織神戸地検の「証拠」改ざん

3

83 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 02:24:28.23 ID:Xn+pqlGK.net

>>74
ファイル→環境

その邪魔なエリアは出てこないように設定できる

35 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:47:03.03 ID:N7kpIaZ8.net

ちょっとした制作程度ならもうフォトショイラレの代わりにaffinity使ってる
入稿でどうしてもadobeでないと厳しい時だけ課金してる
でも課金切れ間際のadobeのDMマジうぜえ
管理画面でも課金終了設定わかりにくいし

75 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 00:18:50.83 ID:3NupM3kk.net

PDFのテキスト読み上げ機能をオフにできないとか脳味噌ないだろ?
殆どの人が使わない機能なのに
それのせいでレスポンス悪くなってるのに
何のプライド何だかオフにできないんだぜ。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 22:57:42.44 ID:KjrBPxY1.net

安くなければ無料アプリ使うだけだから

21 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:57:53.19 ID:310S5m8X.net

まだまだCS3で行くよ〜

51 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 19:02:42.26 ID:MzgqwOmy.net

CS6で全然問題ないな。Win11でも動くって人柱の人が言ってる。
けど当分Win10のままでいいわ。

てか会社で使ってないPCにAccessとか要らないからPhotoshopとIllustratorくらい入れて欲しいよな。
解像度変更したり、作図とかするときに日本の企業のPCは四半世紀遅れてる感じ。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 19:45:33.70 ID:zV5c7Bq3.net

この手のソフト使う仕事って軒並み低収入・休日で激務だからな
もう買ってまで目指す奴いないだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/10/29(金) 21:04:20.27 ID:a9ZtP8v/.net

CS6パッケージ版を使い続けてるわ
CCに移行する気すら起きんな

28 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:25:18.86 ID:+YNGgkgj.net

編集データのアップロードとダウンロード、それにコンテンツ管理の問題があるから
こんなのをオンラインでやる必要性がないだろ

単にAdobeが利用者のデータを抜きたいだけじゃね?

92 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 11:18:42.74 ID:FI+x4hGq.net

今だにPhotoshopCS6のままなのですが
最新版はこんなにスゲェぞ
一度でも使ったら元には戻れんぞって機が能有れば教えて欲しいです

117 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 17:07:46.95 ID:NkuNMQ8B.net

>>9
フォトショが使いたいだけなら、「Photoshop単体プラン」ではなく
「Creative Cloud フォトプラン(20GB)」を選べば月1,078円(税込)だよ。

100 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 12:43:13.40 ID:BpC0fxB1.net

>>99
Mac版のCS6しか持ってない

49 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 18:58:31.79 ID:uVCcPmWO.net

>>46
開くデータはクラウドじゃなくて手元じゃねえの?

36 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:49:43.26 ID:8LBv1bEm.net

>>35
このやり方が一番だよな

85 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 03:40:43.82 ID:gL+JzhJQ.net

AdobeってCS6で終わっただろ
まだあったのか

76 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 00:32:56.52 ID:P9oHK+RZ.net

趣味で使うにはアドビプレミアムはちょっとキツい

32 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:33:18.76 ID:YsEeFwFz.net

>>9
仕事してるには高くないけど、
今後仕事するであろう学生とかにはちと重いね。
昔みたいな割れもないし、
エントリーユーザーどうすっか。ってバランスは難しいよな。

31 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:30:29.16 ID:vjv1cCv+.net

>>17
これが一番儲かるんだよな
マイクロソフトも転換してから業績が格段に良くなってるし

79 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 01:05:40.52 ID:3NupM3kk.net

アクロバット。(webアプリでない)
ソフトにログインとかログアウトとか意味不明すぎるものが付いている。

86 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 04:58:57.40 ID:C7ngUIcG.net

>>48
Gimpは高度な機能を全然持ってないからフォトショとは競合してないよ

116 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 16:50:50.58 ID:FchhkRsJ.net

スタンドアローンのアプリケーションがいいかな
いちいちネット繋ぐとかサブスクとかめんどくさいし

112 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 16:07:47.88 ID:zrHbxz/j.net

じどうが児童に変換されるあたり胡散臭い入手経路って事は…あるわけ無いですよねスンマセン^^;

65 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 21:32:39.55 ID:SJjz4WVk.net

最近のWebアプリの進化はすごいね
デスクトップアプリとか5年もしたらなくなってそう

13 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:49:59.21 ID:hE02wxdF.net

今だに5.0とか6.0J使ってるわ
余計な機能は要らん

43 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 18:26:05.15 ID:37FPk5fS.net

10 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:47:12.70 ID:ewt/AVMe.net

画像は、Inkscape と Gimp
動画は、ゆっくりムービーメーカー と AviUtl
この無料4つのソフトで、アドビと同等のものは作れる

46 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 18:38:56.62 ID:3UiEZDrf.net

1ファイルが数GBとかあたりまえの時代
クラウドだと読み込みや保存にすごい時間かかるだろうに
使えるのかな

41 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 18:18:14.03 ID:ifpnbo3b.net

えっ?今って有料なの?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 00:43:10.21 ID:rOLekUL1.net

>>3
官公庁で大活躍してるよ
情報公開請求で黒塗り文書を簡単に作れるのは一太郎のおかげ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:56:41.07 ID:WUaaCxqZ.net

海賊対策か

111 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 15:35:55.12 ID:Ypq1baVq.net

会社のフォトショを最新にしてニューラルフィルター使ってみたけど結構細かいとこ勝手に書き換えてて微妙だったな
児童選択は一発切り抜きですげえってびびったがPCがポンコツで演算遅くて手でやった方が早いかもw

81 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 01:14:31.57 ID:ppJC+CWm.net

>>55
ソフトの問題じゃなかったりするよね。修正修正の嵐で

101 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 12:47:03.31 ID:3lJNEuGF.net

あれ、CS6ってWindowsもMacもどっちもインストールできるんじゃなかったっけ?
俺のメディアはどっちもインストールできた気がするけど

33 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:39:29.75 ID:a9oSrYp2.net

>>1
いらんことするなぁ。
またこいつが技術的に遅れて感染するだろが。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:53:59.24 ID:uVCcPmWO.net

>>14
OS何使ってる?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:44:39.62 ID:yDzg6DqV.net

データ閲覧ってPDFリーダー的なやつってこと?

37 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:50:02.67 ID:ahMJWQQf.net

>>25
まだできるぞ よく探せ 日本語版は無いけどな
日本語にする方法はある

128 :名刺は切らしておりまして:2021/10/30(土) 19:25:59.08 ID:wlqBThMz.net

>>5
MacでもiPadでも使える。ただし、MacとiPadだとUIが違う。

102 :名刺は切らしておりまして:2021/10/28(木) 12:55:56.42 ID:1+WQrqgU.net

>>10
落ちまくるところだけ改善できりゃな>aviutl
あとまだAEに軍配上がるところがある

2 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:33:40.75 ID:Gt4xlkgt.net

とうとうPCへのインストールが不要の時代に突入したか

23 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 16:58:39.51 ID:uVCcPmWO.net

>>20
そっか
やっぱそうだよな

27 :名刺は切らしておりまして:2021/10/27(水) 17:24:00.25 ID:XWyx37/0.net

>>14
直感的って昔の人は良く言うよねw
うちの父もそうだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました