引用元
1 ::2021/10/31(日) 00:14:09.14 ID:yeK3EXFF0●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/2morara.gif
選挙にいこう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/amp/k10013328331000.html
投票率推移
223 ::2021/10/31(日) 15:11:51.44 ID:LaMoLQS30.net
>>213
これ違反だろ
投票率低いのにこんなんやってんの
76 ::2021/10/31(日) 08:21:57.27 ID:jx4K3sOk0.net
>>26
数年前に痛風炸裂したけど行ったぞ
投票場に車イスくらい置いてあるだろ
タクシー呼んででも行け!今すぐ行け!偏頭痛で行けない俺の分も投票してこい!
さあ動けデブ!
124 ::2021/10/31(日) 09:22:51.90 ID:Lsqb//sB0.net
前若者が投票すれば野党が勝てるとか宣伝して
その結果惨敗でちょっと前に国政に興味ないなら若者は投票せずに家で寝ててくれ みたいな感じで宣伝してたけど
今回はそういうの無かったなほんと
185 ::2021/10/31(日) 12:08:15.04 ID:9rYg15+q0.net
行ってきた
午後から雨予報だからか結構混んでたな
初めて選挙区白票で出してきた
41 ::2021/10/31(日) 03:16:45.74 ID:uyP/RJ7e0.net
応援したい人に投票出来ないのはおかしいよ
全く興味無い人に何で投票しないといけないのかアホくさい
132 ::2021/10/31(日) 09:33:23.37 ID:ZFE7oYh60.net
政党、個人は自民で
裁判官は夫婦別姓おkなヤツに×してきた
日テレの出口調査にはミンスで回答してきたがw
244 ::2021/10/31(日) 15:52:40.24 ID:EkcMUvaF0.net
93 ::2021/10/31(日) 08:42:22.71 ID:dZyCmGLX0.net
18歳になって初めての選挙なんだけどどこに投票したらいい?
88 ::2021/10/31(日) 08:39:04.44 ID:dWGKy1p40.net
#きちがいJAPテレビ #ワクチン選挙 #RNAに殺される
☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中
テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!
10.15時点ワクチン接種後死亡者累計1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される…
242 ::2021/10/31(日) 15:52:15.19 ID:eEvf0Ot50.net
>>236
左翼ヅラって何だよwwwwww
ゲバラみたいな顔してるのかwwwww
212 ::2021/10/31(日) 13:36:47.98 ID:aVyX7Ws60.net
247 ::2021/10/31(日) 15:57:23.37 ID:bYzcluvv0.net
あと午後から天気が崩れるところもあるから午前に済ませる人とかね
128 ::2021/10/31(日) 09:28:37.20 ID:lZCoKaZL0.net
146 ::2021/10/31(日) 09:49:57.72 ID:qZ8sd0A+0.net
投票率上げたいなら
議員だけじゃなくもう一つ二つ選挙すればええやん
たとえば好きな芸能人とかすきなゲームとか好きな鉄道とか
好きな映画とか好きな漫画とかを投票できるようにして、若いやつも
ヲタ心をくすぐられて行かざるを得ない感じにしてしまえばいい
そのついでに国会議員を選ばせるみたいな
で、紙とかもったいないのでそのどうでもいいような分野のアンケートの投票は
この際デジタル投票みたいな
端末投票の実験にしてしまえばどうだろうか
さらにいえば中学生以上からそのアンケートというか投票ができるようにしておけば
若いうちから選挙になれる感じになる
96 ::2021/10/31(日) 08:45:09.19 ID:58TNS7280.net
252 ::2021/10/31(日) 16:31:06.78 ID:7Q5f5EHd0.net
● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●
【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ
31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。
公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。
茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。
総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)
2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/
91 ::2021/10/31(日) 08:40:49.02 ID:rDn/xdQU0.net
選挙結果の報道
自公過半数維持でも
・単独過半数を割った→アベ敗北
・議席を減らした→アベ敗北
・議席微減で単独過半数維持→非自民票のほうが多い。国民はアベにNOを突きつけた!
こんなとこだろうw
241 ::2021/10/31(日) 15:51:58.52 ID:o/vs4aiZ0.net
64 ::2021/10/31(日) 07:06:59.90 ID:DrJKTyO70.net
2日前までの期日前投票の数は前回比6.3%増
微増か
125 ::2021/10/31(日) 09:26:19.68 ID:pDKbHJ4q0.net
172 ::2021/10/31(日) 11:33:54.27 ID:crapvzTn0.net
145 ::2021/10/31(日) 09:49:13.62 ID:klBpubgU0.net
204 ::2021/10/31(日) 13:24:22.22 ID:QcN+t0vf0.net
268 ::2021/11/02(火) 19:19:37.43 ID:rlUVLfuu0.net
69 ::2021/10/31(日) 08:13:16.16 ID:TJXlUwVD0.net
マイナンバー読み込みもできるんだし、スマホでできるようにしないとだよ。
127 ::2021/10/31(日) 09:28:25.10 ID:RrqP1H980.net
小選挙区は
なぜか現状の政治に全く不満がないおめでたい人は与党に
すこしでも何か政治を変えたい人は野党(泡沫ではない有力な人)に投票しよう
日本は幻想民主政治実態は猿山のボス政治なんで議員個人の人柄とかどうでもいいですから
比例区は
自分の好きな政党へ投票すればよい これは個人の趣味で
実質70歳定年制の最高裁裁判官は
どうやって選ばれてるかわからない謎の人たちだから 最高裁判決への関与の経歴をよく見て判断しよう
それだけです
37 ::2021/10/31(日) 02:48:34.13 ID:GsDF8WNK0.net
104 ::2021/10/31(日) 08:54:09.39 ID:TcNNiBn50.net
20 ::2021/10/31(日) 01:21:10.23 ID:CymwmWV90.net
262 ::2021/10/31(日) 18:08:46.27 ID:aVyX7Ws60.net
13 ::2021/10/31(日) 00:43:19.06 ID:a4DtXbWd0.net
108 ::2021/10/31(日) 08:55:34.42 ID:vCATzNB00.net
お前らが選挙行かねえから野党はどんどん調子に乗るんだぞ
51 ::2021/10/31(日) 05:32:15.95 ID:xLBsMbyc0.net
42 ::2021/10/31(日) 03:19:21.28 ID:Yq98/dZ50.net
205 ::2021/10/31(日) 13:25:17.07 ID:Be0eS6xu0.net
2 ::2021/10/31(日) 00:14:38.72 ID:1SnMxGCD0.net
136 ::2021/10/31(日) 09:37:40.43 ID:0DvvblHR0.net
>>133
それなうちの選挙区神奈川6区だから正直毎回心動かない
神奈川13区とか大物のいる選挙区の候補の名前書きたいよね
誰が当選したところで大臣とかになれるような人は出てこねーし
126 ::2021/10/31(日) 09:27:06.93 ID:ps4y3lkv0.net
自民党単独過半数バンザーイか単独過半数割れ!か接戦だから日を越してから判明するのに
20時からずっと選挙特番なのどうなのよ。
215 ::2021/10/31(日) 14:23:55.97 ID:81AL5HwA0.net
16 ::2021/10/31(日) 00:50:44.35 ID:PCiY5Zhv0.net
30 ::2021/10/31(日) 01:50:07.05 ID:jEyyEB0q0.net
>>22
朝鮮人は投票日当日の選挙活動が禁止だということしらないんですね
73 ::2021/10/31(日) 08:18:07.12 ID:Sp0ujI3r0.net
>>22
偽装してるんだろうけど、とりあえず神奈川県警に通報しといたわ
198 ::2021/10/31(日) 12:43:08.53 ID:6aJja3FT0.net
■人口100万人当たりコロナ死者数(累計) 10/24
アメリカ 2223人 ←共和党候補として大統領本選まで進み僅差で敗れる
イタリア 2180人
イギリス 2161人 ←リーダーの交代なし
フランス 1814人 ←リーダーの交代なし
ドイツ 1135人 ←リーダーの交代なし
日本 144人 ←日本は世界で最もコロナ対策に成功している国の一つ
実際ここまで前半は安倍-菅政権の巧みで効果的な行動変容・人流抑制策が、
後半は特に菅-河野の迅速なワクチン拡大政策が絶大な成果を上げている
”菅総理 ファクトで勝って フェイク(=偏向メディア)に負ける”
この国のマスコミは明らかに異常
166 ::2021/10/31(日) 10:51:46.45 ID:ggogWh/10.net
小選挙区は自民 比例も自民にしちゃったけど野党と接戦らしいから小選挙区負けるかもな
257 ::2021/10/31(日) 17:21:12.60 ID:kegH/a4p0.net
201 ::2021/10/31(日) 13:04:30.40 ID:iURu//Xl0.net
自民どれくらい落とすかなあ
かと言って立憲共産が良いかと言われると微妙だけど
245 ::2021/10/31(日) 15:53:53.74 ID:ze7PQRaB0.net
>>240
無理でしょ・・・
全開と殆ど変わらないよ!
154 ::2021/10/31(日) 09:59:22.13 ID:IHhdMfy00.net
共産党員 野党統一候補に投票してよ 仲間だろw
キチガイから、仲間なんていわれるのは、怖気がくるよ
39 ::2021/10/31(日) 03:13:32.31 ID:7rqpn2TM0.net
58 ::2021/10/31(日) 06:22:44.45 ID:/Is0Mb4T0.net
どら、ちょっくら選挙に行ってくる
まずは24時間スーパーで朝飯と甘いモンでも買って7時丁度に学校に行くわ
裁判官はX候補が複数人いるから体育館の前でもう1回見直さないと名前忘れそうだ
コメント