スポンサーリンク

吉祥寺で大規模な地面陥没、ゴミ収集車が落下、またも東京外かく環状道路工事現場付近😨 [422186189]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/11/02(火) 08:39:07.24 ID:o7qaqkSC0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2日午前6時ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目で、「道路が陥没してごみ収集車の後輪がはまった」と、運転手の男性から110番通報があった。

警視庁武蔵野署によると、陥没があったのは東急百貨店吉祥寺店の北側の道路。アスファルトが幅約2メートル、長さ約10メートル、深さ4〜5メートルの穴があいた。穴はその後も広がり、午前7時半時点で長さ約20メートルになっている。けが人はいないという。

現場はJR吉祥寺駅の北西約270メートルの繁華街で、飲食店や衣料品店が立ち並ぶ。道路が幅広く陥没している様子に、通勤中の人たちは「うわ、落ちてる」「やばいやばい」などと声を上げスマートフォンのカメラを向けていた。この影響で、付近は一時通行止めとなり、多くの車が迂回(うかい)していった。

https://www.asahi.com/articles/ASPC22K0MPC2UTIL001.html

245 ::2021/11/02(火) 10:36:23.96 ID:FbU3kTx+0.net

>>239
トンキン発狂しすぎ

59 ::2021/11/02(火) 08:50:48.18 ID:LWElt/z60.net

こわいねー

408 ::2021/11/02(火) 14:02:59.52 ID:nZcfXQ+L0.net

>>2
ダイナミック排出

341 ::2021/11/02(火) 12:19:25.53 ID:mO1iFi+x0.net

外環は関係ない位置じゃん

554 ::2021/11/04(木) 16:50:23.22 ID:0FhD2CaG0.net

>>424
公開空地の大切さがよくわかるw

66 ::2021/11/02(火) 08:53:37.37 ID:IRhJdfza0.net

東京は穴掘りすぎだよね
地震多発国大深度は欠陥なのでは?

451 ::2021/11/02(火) 19:07:32.34 ID:IAIVir2P0.net

原状回復費用はビル工事業者持ちかな
大赤字の予感

459 ::2021/11/02(火) 20:19:12.34 ID:GK2vRaJr0.net

>>325
けっこう。ではますます好きになりますよ。

152 ::2021/11/02(火) 09:39:09.18 ID:8Nu0mIlz0.net

東京は地下掘リ過ぎだ

195 ::2021/11/02(火) 10:07:05.65 ID:bveGbo6B0.net

>>182
現場監督どうなるん?

393 ::2021/11/02(火) 13:26:12.89 ID:MzCdEKLg0.net

ビルの基礎工事のせいだろ

192 ::2021/11/02(火) 10:04:59.34 ID:0/aBUrmi0.net

陥没していいのは乳首だけですよ

533 ::2021/11/03(水) 11:20:44.10 ID:wInjEoDe0.net

チャイナクオリティ

542 ::2021/11/03(水) 20:40:09.18 ID:Px279zEO0.net

>>497
チンパンジーワロタ

534 ::2021/11/03(水) 11:21:45.06 ID:1/+vla/h0.net

吉祥寺の土地価格も暴落♪

151 ::2021/11/02(火) 09:38:48.79 ID:UMEUwONn0.net

>>78
ごみ収集車ごと埋める

67 ::2021/11/02(火) 08:53:43.00 ID:8bYkTaC/0.net

杜撰な造成工事していたのが経年でこうなったのかも?

362 ::2021/11/02(火) 12:43:51.60 ID:RfEZgOVX0.net

隣の工事は土留めはH鋼かシートパイルかどっち

380 ::2021/11/02(火) 13:05:37.11 ID:C2u2L4Ki0.net

青函トンネル、アクアラインはもはやロストテクノロジーだな!

376 ::2021/11/02(火) 13:03:56.52 ID:aXQ4eX0C0.net

地盤沈下って今の子供達も習う?

391 ::2021/11/02(火) 13:24:25.65 ID:r+YNmY1C0.net

>>267
なんでおじちゃん達は土方として働かないんだ?w

74 ::2021/11/02(火) 08:55:54.04 ID:gJjuI8Oe0.net

>>1
嘘吐き

284 ::2021/11/02(火) 11:22:30.63 ID:9KnjseZb0.net

もはや国交省によるテロだな

357 ::2021/11/02(火) 12:38:38.36 ID:7Gm6BFWm0.net

>>304
え?駅前の東急百貨店のすぐ裏側やん
マジで繁華街だな

181 ::2021/11/02(火) 09:56:38.64 ID:eOIFi+WZ0.net

また陥没かよレベルが落ちたね
やってる感でテキトーすぎないかいw

325 ::2021/11/02(火) 12:06:12.14 ID:W0MvY/7K0.net

>>26
とんでもねえ、待ってたんだぜ

524 ::2021/11/03(水) 10:40:27.05 ID:hHux3Obl0.net

そのままゴミを埋めれば解決アル!

531 ::2021/11/03(水) 11:11:05.93 ID:EwM8DqhW0.net

この既存の土留壁、鉄筋通ってないけどPC板か何かなのかな?
継手は生コン打ってあるっぽいし
解体後にシートパイル何で打たなかったんだろ?
単純に根入れ甘く見てたんだろうな
このままだと東急側のT字路の方もヤバくなりそう

100 ::2021/11/02(火) 09:10:04.57 ID:ZE3LYkbW0.net

いやいやここメチャクチャ通るんだけど

84 ::2021/11/02(火) 08:59:33.39 ID:Ic6HYDmp0.net

隣の工事現場のせいだろ

147 ::2021/11/02(火) 09:38:08.01 ID:VSBRJlHm0.net

首都高速神奈川6号川崎線を第三京浜に延伸するのに地下はやめよう。川崎の多摩川の周辺に地下の構造物だと陥没事故や地盤沈下が起きて地下水が枯れる。

486 ::2021/11/03(水) 05:23:23.18 ID:b7qg3UXm0.net

♪陥没は 赤ちゃん

387 ::2021/11/02(火) 13:13:40.75 ID:NUBpoWL60.net

地底人のしわざだ

148 ::2021/11/02(火) 09:38:28.00 ID:fZuNmG4j0.net

因果関係は認められない!

305 ::2021/11/02(火) 11:43:40.70 ID:Ue8iPm3b0.net

>>190
2匹なんて支那の人口からみたらゴミ同然だからな(´・ω・`)

80 ::2021/11/02(火) 08:58:16.32 ID:1LgrwRyo0.net

>>2
後輪がはまったどころじゃないな

290 ::2021/11/02(火) 11:31:55.79 ID:Hkem7cKv0.net

業者が有るだけまだいい。地方は民主党後に土建が壊滅して、緊急除雪も出来なくなった。

35 ::2021/11/02(火) 08:45:57.91 ID:aoXicOxa0.net

隣地下掘ってんのか?

308 ::2021/11/02(火) 11:46:04.36 ID:W7MnK6qs0.net

>>304
この焼鳥屋ランチ高いわ…

222 ::2021/11/02(火) 10:24:06.25 ID:z8NuQOwL0.net

税金ピンハネしすぎて安い材料しか使えないんや

389 ::2021/11/02(火) 13:16:57.37 ID:CGpYWUm80.net

>>332
東京でも立川あたりはかなり地盤は硬い
だから首都機能の移転先の広域防災基地がある

349 ::2021/11/02(火) 12:27:33.96 ID:+kW167/40.net

陥没の都東京
東京に居たら一瞬先は土の中かもしれない

165 ::2021/11/02(火) 09:42:35.59 ID:l0HNNZIq0.net

何コレ?
ホテルニューヨークがあるあたり?

461 ::2021/11/02(火) 21:31:13.01 ID:7HpVIJiR0.net

>>460
そりゃ重機ごと落ちるのでは

244 ::2021/11/02(火) 10:36:21.70 ID:NJYTJk+s0.net

>>210
平安京エイリアンかも

170 ::2021/11/02(火) 09:46:11.68 ID:VSBRJlHm0.net

首都高速2号線は第三京浜に延伸するなら地上で延伸しないとだめだぞ。戸越や荏原や中延に地下の構造物だと陥没事故や地盤沈下が起きて地下水が枯れる。

106 ::2021/11/02(火) 09:12:26.30 ID:VSBRJlHm0.net

三鷹駅から西の総武線と中央線の複々線化の大深度地下の計画をやめよう。高架橋を建設して踏切撤去に高架化にしたのにわざわざ地下深く建設するなんていう計画は地下深く潜ると時間がかかるから時短にならないからいらない。高架化工事のときに複々線化できる用地があるのに複々線化しなかったのはやる気がない証拠。

27 ::2021/11/02(火) 08:44:45.95 ID:ujkJYO1Y0.net

また東京か

274 ::2021/11/02(火) 11:10:16.62 ID:L09vh/nl0.net

>>191
子供の砂場遊びかw

296 ::2021/11/02(火) 11:36:21.80 ID:jBes3sAN0.net

>>195
人が死ななかったからヨシ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました