スポンサーリンク

【アニメ】TVアニメ版「鬼滅の刃」無限列車編、第1話のサブタイトルは「炎柱・煉獄杏寿郎」 [ひぃぃ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ひぃぃ ★:2021/10/06(水) 22:22:22.14 ID:CAP_USER9.net
 アニプレックスは、全国フジテレビ系列にて10月10日23時15分より放送開始予定の「TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」において、第1話のサブタイトルと場面写真を公開した。第1話のサブタイトルは「炎柱・煉獄杏寿郎」に決定。

 「TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」は、 2020年10月に劇場公開された映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を全7話構成で描くTVアニメ版。第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」では、“無限列車編”のメインキャラクターとなる炎柱・煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち、無限列車へと向かう道中の任務が描かれた完全新作エピソードとなる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

10/4(月) 18:38配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e3dfb5be5a7a82e80a2fdb4f65c1faa49f29be

動画
https://youtu.be/HCEZIskHi_Q

画像

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 01:47:20.49 ID:e0kGdF+40.net

これが死人商法か

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 05:45:47.46 ID:1qyNUZvf0.net

同じものでもその場面が好きな女が多い

314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 10:49:33.60 ID:iDxrDN0v0.net

>>312
無限城を1シリーズで終わらせられるかな?

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 12:28:56.10 ID:Mb+sqMZ60.net

>>406
その後ちゃんと炭治郎もご都合展開も少なく着実に成長して
最終的に柱並の戦闘能力を得ると言う流れが無理なく描かれてる
話の作りとしては上手い

555 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 19:33:32.12 ID:QMBA8hdh0.net

あ、レス読んでなかったわ
マジだ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 13:46:37.47 ID:5snj2oTT0.net

>>6
ガンダム0083もビデオ版とアニメ版があったな。
しらんけど

453 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 13:36:27.80 ID:cUF4Dq6a0.net

キマッた目で裁判無用即斬首だとかしつこいほどうまい!うまい!とか変な人だよ

621 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 12:02:55.81 ID:W1OYfMou0.net

炎のおっさん編まだやるの?
死んだんじゃないの

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 20:23:03.56 ID:hPm0hvKR0.net

>>568
鴉が柱全員に伝えてるから大丈夫やで

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:47:45.01 ID:vRs9urQv0.net

>>132
遊郭が舞台なのと残酷描写があるからだろうか

437 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 12:57:42.95 ID:rsDsUsxK0.net

それよりキツメのオメコの無限発射編やってくれ

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 12:23:26.81 ID:1D/O4v3g0.net

>>11
鬼滅は原作でキャラが退場してるんだし、相棒とは同じではないよ

630 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 13:32:07.19 ID:sSSFazVg0.net

>>625
大正の20歳は今の20歳と全然違うわな

357 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:34:19.25 ID:iDxrDN0v0.net

>>349
さすがにフジの発案じゃないと思うよ
何度も言われてるけどフジは放送権買っただけだし

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 12:18:34.84 ID:QNAe184g0.net

最終話までさっさとやらないとブーム終わるぞ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 22:44:38.37 ID:sBlDmTMi0.net

原作にないアニメオリジナル要素はいらないって、みんな言ってなかったっけ?

342 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:20:32.28 ID:uILMu3ML0.net

劇場版録画してまだ見てないんだけどテレビアニメ版のこれだけ見ればおk?

619 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 11:50:14.05 ID:w9HMDsZa0.net

>>613
ポツンなんてコア1%台の時とかあるからほぼほぼ高齢者しか見てない
鬼滅は世帯21コア19
コアターゲットがめちゃくちゃ見ている

440 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 13:01:09.37 ID:Wq0e82CY0.net

原作をいかにも尊重している
ようなことを言いながら
原作じゃあっさりとした
しに様な奴を殊更美化。

658 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 17:23:32.20 ID:FaIPzAAV0.net

>>655
さすがに23時台のアニメじゃそう数字は伸びないと思うよ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:39:14.64 ID:In4AZqjG0.net

>>122
いつだったっけ、遊郭編のTV放送争奪戦でフジが放送権勝ち取ったときのYahooニュースでも取り扱ってたで

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 03:08:21.79 ID:JM1lKLfk0.net

また回想か・・・
全部のキャラでこれやるつもりかよ

534 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 17:53:15.54 ID:/ULS53Zl0.net

>>452
>別に不死身の体の自分の血を少し飲ませるだけなんだから簡単過ぎるだろw

最終話あたりで、「〜作りたくもない鬼をわざわざ作って〜」ってセリフがあるから、
あまり鬼の量産はしたくないんだよ、無残様は。

542 :世界 :2021/10/07(木) 18:24:07.01 ID:4Yjy7/yw0.net

うおおおおおおおおおおおおお

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:50:35.32 ID:Nz/srRmi0.net

>>144
雷は鳴柱
雷=神鳴りなので

504 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 16:09:36.75 ID:TK5kAhu+0.net

>>501
改変ではなくて付け足しでしょ。
集合場所に集まるまでの途中を描いた話

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 22:56:14.51 ID:ZSLaaoNn0.net

>>54
遊郭編が2クールに満たない内容で枠がもったいないから無限列車の再編集版を放送して埋める

329 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:08:10.40 ID:hPm0hvKR0.net

>>326
その心情の変化を描きたいんでしょ。
ただ、あまりにも死ぬのが早すぎて描けていない。
最期のセリフだけカッコよくてもなあ。

325 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:03:58.24 ID:hPm0hvKR0.net

>>258
それは分かるけどさ、登場してから死ぬまでがあまりにもあっけなさすぎて
カマボコ3人とも禰󠄀豆子ともからみがほとんど無いなか

「竈門少年 俺は君の妹を信じる 鬼殺隊の一員として認める
汽車の中であの少女が血を流しながら人間を守るのを見た
命をかけて鬼と戦い人を守る者は誰が何と言おうと鬼殺隊の一員だ
胸を張って生きろ」

と言われても心に響かないのよ。
もう一緒に少し戦ってから死んでくれればこの言葉も響くのに。

だってほぼ初対面でしょ。しかも列車で会ってすぐ寝てたでしょ。
起きたら乗客を守るために分かれて戦っていて、
そして全員合流することもなく即死んでいくでしょ。
なんなのよ。この流れ。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:48:50.93 ID:pA0K0rWw0.net

なんで炎柱だけえんばしら?
みず、かぜ、いわ、こい、かすみ
雷柱はかみなり?らい?

628 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 12:39:12.82 ID:UMN7oMjz0.net

>>627
お前完全にスベったんだからもう黙ってろ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 12:25:06.07 ID:0KdccukC0.net

おっさん声優なだけで煉獄さんはまだ20歳そこそこなはずなのにあの貫禄びっくりする
炭治郎も年齢の割にしっかりしすぎだと思うし14歳ってまだまだ子供だし妹の禰豆子と一才違いなだけなのに
全て背負ってきた感じがたまに居た堪れない時ある

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 12:33:32.89 ID:3sFRI/Ae0.net

>>395
漫画で読むと割と納得できるんだけどね
アニメが凄すぎた

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 08:56:24.60 ID:SdH9c4Fk0.net

連載当時ってどういう評価だったの?
俺はどう読んでも噛ませ雑魚にしか見えないんだよね

602 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 09:46:15.09 ID:/xd6Tdeu0.net

>>601
そこを新作カットで調整するんちゃう?

ウルトラマンの映画の分割放送ってよくやってるけど結構「そこで?」ってブツ切りしてるよ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:28:26.02 ID:ovkSpIbJ0.net

>>102
TV版無限列車の編集版を映画館で上映し、さらにそれを編集してTVで…

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 03:08:25.65 ID:JLjm5ejO0.net

>>31
※個人の感想です

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 07:43:55.78 ID:iJj462zg0.net

>>28
7話使って飯食ってるグルメアニメにしよう

339 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:17:27.81 ID:hPm0hvKR0.net

>>338
作中で煉獄さんがどんな設定であろうと
主要人物の心情変化を読者に伝えるのは作家としては1番重要な技術と言うか才能だからな。
むしろそれがないなら作品として成り立たない。

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 07:36:00.05 ID:+yAo4BRB0.net

>>7
友達が居ないぼっちだろう
鬼滅の刃の話でみんな盛り上がってるのに自分だけ会話に混じれないから気にくわないんだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:36:03.35 ID:Nz/srRmi0.net

>>123
じゃあ新カットで何やるん?
単に戦闘シーン長くするだけか?

567 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 19:58:38.45 ID:iDxrDN0v0.net

>>564
あの手のアニメは原作に追いついたからダラダラやるしかないだけ
これは、とりあえず1話のつかみとしてオリジナルストーリーやるだけ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:00:26.54 ID:YCpTv9140.net

>>51
フジテレビは制作にかんでないだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:50:50.67 ID:Nz/srRmi0.net

>>147
はいはい

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/06(水) 23:39:31.29 ID:OAgSlpoO0.net

>>100
煉獄さんは3分の2くらい寝てたけどな

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 01:25:47.61 ID:CLesNSCn0.net

無限城は映画一本で収まらないけどどうするんだろ?
最後、無惨を義勇さんと2人で縫い付けて煉獄さんの鍔が付いてて多分泣くと思うけど。

355 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 11:33:30.15 ID:hPm0hvKR0.net

>>341
>作中の描写でいろいろ想像したり行間を読むのも物語の醍醐味では?

これが目的ならあんな説明文のようなくどく長いセリフはいらないよ。
「竈門少年 俺は君の妹を信じる 鬼殺隊の一員として認める」だけで。
あとは読者が自由に想像力を膨らませて楽しんでくれるよ。

大事なのはそこに至るまでの描写、かまぼこ3人や禰󠄀豆子とのからみなんだが
そこが全くないことやね。

672 :名無しさん@恐縮です:2021/10/08(金) 21:45:10.03 ID:sSSFazVg0.net

いまどきリアタイでしか見れないのかよ
いま前が使ってるいんたーねっつは飾り物か?

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 03:20:09.07 ID:JLjm5ejO0.net

>>127
MXでやる

573 :名無しさん@恐縮です:2021/10/07(木) 20:43:16.94 ID:5gHJl0Tj0.net

>>49
ドラゴンボールは薄めて引き伸ばすためだから映画のカットなんか使ったら違和感ありまくりでしょ
超ブロリーもTV版で作り直すんかな
そもそも映画ってあの漫画のモロってやつだとクソつまんねえと思うけど
別の話なんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました