スポンサーリンク

【IT】「中古購入抵抗感」53%に増加 メルカリ消費者調査 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2020/09/30(水) 09:54:03.13 ID:CAP_USER.net
メルカリは、中古品の購入や使用に「抵抗感がある」と答えた人が52.9%と前年から8.4ポイント増えたとする消費者調査を発表した。新型コロナウイルスの感染防止で、他人が使ったものに触れるのを嫌う傾向が高まったとみられる。「中古品購入の機会が増えた」という回答も32%と5.5ポイント減った。

調査は8月、フリマアプリの利用者と非利用者500人ずつを対象に行った。特に非利用者は6割近くが中古品購入に抵抗感があると答えており、サービス普及に悪影響を及ぼしかねない。

ただ、調査ではフリマへの出品意欲の高まりを示す結果も見られた。「まだ使えるが不要なモノは売る」に当てはまるという回答は、フリマ利用者で79.8%、非利用者で45%と、いずれも約4ポイント上昇した。

実際、メルカリの国内利用者は20年4〜6月期に1745万人と前年同期比で29%増えた。同社は「コロナを機に在宅時間が長くなり、自宅の整理などで中古品を売りたい人は増えた。一方で感染防止で購入意欲は高まりにくい状況」と分析。「サービスの利便性や安全性を磨くことで、利用者の購入意欲を高めたい」としている。
2020/9/30 9:18
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64407150Q0A930C2X30000/

77 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 16:13:40.12 ID:IfminYvz.net

足を運んでも手に入るかわからないレベルの物が検索して手に入るのは助かる。無ければ出るまでマメに検索かければいいだけ。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 20:32:47.55 ID:OgHIRQ1z.net

>>10 新品も中古もすぐ飽きるんだから一緒

83 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 16:55:10.04 ID:VA9FXDQk.net

新品でも臭いがついてるのがあるからイヤだなぁ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:03:21.42 ID:SPFKe0Lo.net

コロナで凄いマニアコレクション手放してた奴いたな。金かなとは思ってた。ある物を手にいれてしまったが洗える物なので届いて洗った。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:16:33.11 ID:ljqzR5PZ.net

図書館の本はその前の人が死んで家族が返却したり、
病院に入院して夜にぐっすり寝てるベッドは、前日に死んだ人が使ってたり、
ラーメン屋で食べたラーメンの容器は、前日に死んだ人が口を付けた容器

67 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 13:51:37.17 ID:AyMZf7o/.net

>>64
頭悪そう

9 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:31:10.82 ID:jjiVUIRv.net

開封済みのイソジンとか売ってたな(笑)

57 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:18:34.28 ID:COyAbnxg.net

嫁が高校時代の制服売ったらクソ高値で売れたわ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 21:37:26.07 ID:hMXPV2oe.net

デジカメでいいのないかなと思って見たけどちょっと高めだった
店舗構えてる中古ショップで買ったほうがよさそうだ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 16:51:37.02 ID:e2ejm/Pg.net

>>78
そんなもん所有してんの?
金持ちだな

128 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 03:34:43.72 ID:+BLIBUG/.net

新品1つ分の価格で、中古だと15個買える商品をメルカリで25個くらい買ってる

26 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:00:29.09 ID:XOwe2iV0.net

身体と接触面積や接触時間の多いものはやっぱり抵抗あるよね
家電や車だと不良品の可能性も気になる

81 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 16:51:57.93 ID:B59lGHJU.net

遺体現場から回収した中古品ならイヤだな
特に最悪なのが遺体が着てたそのままの服だ

27 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:01:02.56 ID:S2ZeqcwU.net

中古で許容可なのは本やレコード、CD類までだな
身内や友人知人から譲られたものでも使うの躊躇するもの多い
いわんや購入となると未使用品(俗に言う新古品)でないとちょっと

54 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:14:57.15 ID:lrdVvexM.net

抵抗感って清潔か不潔かを言ってるのか。故障したときの保証とか、取引トラブルとかを気にしてるのかと思った

19 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:43:47.58 ID:ljqzR5PZ.net

>>10
ふつうは、結婚前にアルコール消毒するだろ。

136 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 18:36:54.75 ID:wTelVCid.net

>>1-3
リスク管理の加減がわからない奴はカモにされるわな

113 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 17:06:00.54 ID:q32Z5HOx.net

俺の嫁は新品だったけど
今となっては
こだわらなくてもよかったね
子持ちとかでもよかったな

2 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:02:00.39 ID:NThh2WlX.net

ウイルスの脅威は新品でもさほど変わらん

40 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:26:29.56 ID:Z3WPFmQl.net

中古品は駄目。 経済が縮小します。メルカリはいらない政府方針。?

23 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:46:12.65 ID:cBTwbf+0.net

家も車も嫁も中古しか買えない

64 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:50:13.57 ID:9I4oukF+.net

どこの誰が使ってたのかわからないようなものを
タダならともかくお金を出して書いたくないわ。
パソコンスマホなんて何が入れられてるか分からないし
家電だってペットかっててダニノミだらけの家で使ってたかもしれない
服や洗濯機も柔軟剤を使ってたりペットのお洋服をあらってたかもしれない・・・
そんなもの家に置きたくない。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:44:21.87 ID:xxRf2UcJ.net

例えば銭湯で尻に敷く桶があるだろう
あれは気持ち悪いしスマホとかなら抵抗感はない

43 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:28:55.78 ID:6JerA3BF.net

中古品を買うのにそれほど抵抗はないが、個人から買うのには強い抵抗を覚える

45 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:43:31.96 ID:xTQO5Kim.net

どうせメルカリで買う人達って転売目的でしょ気にする人なんているんかな

139 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 01:09:56.41 ID:HmzNi6wn.net

>>137
人生経験ある賢い女のほうが役に立つのに?

22 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:45:11.70 ID:snznfLHJ.net

>>19
あそこにアルコール注入されて
死んだ人いたよな

55 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:17:01.52 ID:e2ejm/Pg.net

>>52
タクシーはビニールかけてるだろ
最近乗ってないから知らんけど
つーかそれらで屁こくやつは一応いない想定
まあ長距離とか指定席でもなきゃ座らないね
ホテルはシーツ変えてるし出る時風呂入るからセーフ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 18:44:02.73 ID:25JHmS9W.net

パソコンとかの電気製品の、自分は使わないけど他の人は使うであろう付属品とかすぐ売れる。
新品で買って来てビニールも破らずに、数百円程度の値引きの足しになればって感じ。

面白いなって思ったのが、1回読んだら終わりであろう何万部とかのベストセラーが
全部300円で出まくり売れ残りまくり選び放題で、
一般人は買わないから何千円もせざるを得ない専門の本が、傷んだのが半額で何千円でも
すぐ売れるしみんな探しまくり。

これを見て、本を出す人側から見れば、前は100万部売れたであろう内容の薄い本が50万部とかになって、
良い内容だけれども買う人が少ないから高くて余計に売れない本でも、
キチガイ信者が前よりも気軽に新品を何冊もお布施して、信者を増やす目的で古いのを中古に流して、
結果的に知る人が増えて発行部数が増える可能性もあるかもしれないと思った。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:41:45.15 ID:snznfLHJ.net

布製品類はダメージ多いのが多いから
中古は買わない方が良い
PC関係は不良品を騙して出品しているイメージしかない

101 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 03:24:22.37 ID:7DnWOcvY.net

業者が買って業者が釣り上げだもんな。

そりゃあいなくなるわw

50 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:05:44.11 ID:usTM9Auu.net

そういや、かつて公衆トイレに洋式が増えた最初は
その便座の上に敷く紙が設置してある、上品な?ところがあったな
デパートとかか
尻が直接便座に触れない為なんだろうけd、今もあるところには
あるのだろうか?
あんなの、まず海外では見かけないよな、これじゃ戦争で負けるぞ
あちらは便座さえないトイレなんてゴロゴロあるのに

51 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:07:11.97 ID:NbGFmq39.net

確かにメルカリはヤバイのが多いと聞く

121 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 07:22:05.74 ID:QvVAjiwh.net

中古車乗ってるやつマジで底辺

124 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 15:08:10.04 ID:DMeOtmtL.net

>>4
俺はズバリ言う

6 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:18:35.55 ID:x0UYbqfB.net

ずっと便所に飾ってたフィギュアをメルカリで美品として売った。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 17:44:58.83 ID:gmr7ueIf.net

若い女の子のヒラヒラミニスカートやら
可愛い下着のセット
学校の教科書なんかと一緒に売ってたりするからメルカリ楽しくてやめられない
今日も可愛いワンピースと水着を買ったよ
たくさん気持ちよくなるからね!

10 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:31:28.43 ID:vszzF3cV.net

中古に抵抗?
お前の嫁は新品だたのかと

60 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:26:45.09 ID:CJWed1On.net

中古TENGA売買で(ry

13 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 10:36:54.37 ID:e2ejm/Pg.net

>>10
抵抗はあったよ
無いやつはそこそこの遊び人だろ

48 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 12:03:07.57 ID:kKSjpYNM.net

中古で買ったら動作確認した後に
全部ばらして掃除して組み上げて使う

131 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:48:36.95 ID:kEd/Nivf.net

服は綺麗に見えても劣化しててすぐボロくなるからな。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 18:47:42.17 ID:3h06YnEi.net

>>76
カピカピで開かないページw

69 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 14:11:54.71 ID:Ettd+tfB.net

どこの誰かもわからん基地害とやり取りすることにみんなウンザリしてるんだと思う

33 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 11:13:37.01 ID:j/qj/jnu.net

でも外食で非使い捨ての食器やカトラリーは喜んで使うよね
高級ホテルであっても部屋の隅々までは除菌作用のあるもので拭いてはいないんだけど、喜んで泊まるよね

115 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 06:11:46.68 ID:DOfCSPxt.net

ゲーム機やPCなんかは無理
ガキは扱い乱雑だし大人は煙草のヤニがファンから吸い込んでたり

130 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:00:46.89 ID:rHvpSR45.net

>>127
中古の観葉植物なんてあるんだ?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 20:24:07.81 ID:pHfDKoSX.net

女も中古は無理だよな

95 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 18:47:40.03 ID:+f5HOq+r.net

>>10
嫁の記憶を消せればワンチャンある

72 :名刺は切らしておりまして:2020/09/30(水) 14:43:26.27 ID:MHj/y6Uw.net

特に中古品は現物見て選びたいから
来店前にほしいものを決めてお店に期待したものがあれば即買い
店内全域見て回って食指が動かなければ速やかに退店
ネットで買い物するときはアマゾンかヨドバシぐらいかなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました