スポンサーリンク

スズキがジムニー5ドアを来年にも発売か [844481327]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/09/03(金) 12:23:51.65 ID:J4ixTgee0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
2018年の発売以来、絶大な人気を誇っているスズキの本格クロカン軽自動車『ジムニー』。
これまでたびたび、5ドアのロングバージョンが登場するという情報を掴んできたが、この新モデルが日本市場で発売される可能性が高いことがスクープサイト「Spyder7」の調べでわかった。

5ドア仕様は、海外版ジムニー、日本でいう『ジムニーシエラ』をベースに開発される。全長はシエラより300mm延長され3850mmに、全幅は変更なく1645mmをキープ。
ホイールベースは2250mmから2550mmに伸びることが予想されている。全高、及び最低地上高に変化はなさそうだ。

これまでスクープ撮影したプロトタイプ車両からは、そのアウトラインは確認できたもののディティールまでは見えていない。そこで今回、Spyder7が独自にそのエクステリアを予想してみた。

フロントグリルを横3本のメッキラインに変更し、より上品さをアピール。バンパーデザインもより立体的なデザインに変更、それに合わせた迫力あるアンダーガードが装着される可能性もある。仕上げはロングボディに合わせた、ワイド感あふれるウレタンタイヤハウスガードも予想される。

パワートレインは1.5リットル直列4気筒ガソリンのほか、1.4リットル直列4気筒ターボ+電気モーターのハイブリッドも有力も有力で、最高出力は150ps程度が期待できそうだ。

安全装備では同社の「Safety Support」の最新バージョンを搭載、「デュアルセンサーブレーキサポート」、「デュアルカメラブレーキサポート」、「レーダーブレーキサポート」など約20の最新装備でロングボディをしっかりと守ってくれる。

ジムニー5ドア仕様の発売は、早ければ2022年初頭、遅ければ2022年夏から秋になると予想される。人気になること間違いなしの新モデル。日本の登場が待ち遠しい。

https://s.response.jp/article/2021/09/02/349117.html

97 ::2021/09/03(金) 13:03:23.22 ID:lOYMFe7v0.net

どこの情弱が買うんだよ

208 ::2021/09/03(金) 15:51:26.24 ID:hmEbvjiX0.net

>>206
中古車の店先で転売されてる

87 ::2021/09/03(金) 12:54:45.82 ID:zOwXtdHj0.net

次ハイエースにしようかと思ってたら
隣の駐車場のやつがハイエース買って欲しくなくなった
でかすぎる、絶対持て余す
隣も結局奥さんの軽で通勤始めた

6 ::2021/09/03(金) 12:25:35.33 ID:pARG+CDI0.net

でもお高いんでしょ?

128 ::2021/09/03(金) 13:28:45.96 ID:cvjMxggl0.net

お、ええやん!契約しに行こう!

納期は1年半になります

アホか?量産体制作ってから発表しろよ

239 ::2021/09/03(金) 17:20:06.97 ID:gzNJjhTJ0.net

そもそもジムニー乗ってどこ行くのよ?M/T履いてる奴は前型ばかり

37 ::2021/09/03(金) 12:34:29.80 ID:vB9ug70w0.net

男で軽自動車

265 ::2021/09/03(金) 18:32:44.82 ID:6yHrp/8H0.net

>>247
あったあった
富者のGな

19 ::2021/09/03(金) 12:29:49.78 ID:G6qL7vAn0.net

三菱も今こそジムニーのパクリ出せばいいのに
未だにパジェロミニは一定の人気あるんだからさ

296 ::2021/09/03(金) 21:23:13.34 ID:BFiZXUfJ0.net

いまだに納車待ちなの?

385 ::2021/09/04(土) 22:19:05.36 ID:J1JnRML00.net

>>384
言うほどドン亀でもないぞ
何キロ出すつもりなんだよw

315 ::2021/09/03(金) 23:11:26.80 ID:txN5n45p0.net

>>313
情弱日産信者層だなw

177 ::2021/09/03(金) 14:23:38.97 ID:stFMZkoY0.net

スズキの製品なのでいらない

384 ::2021/09/04(土) 22:18:08.79 ID:AzL77WQj0.net

オモチャ言いながら舗装道路で鈍亀() とか何が面白いのんw

80 ::2021/09/03(金) 12:50:58.02 ID:EOpbdL/c0.net

100万の価値無いんやけどなきっと300万くらいの設定

413 ::2021/09/05(日) 20:01:06.23 ID:i9zICADT0.net

シエラのオーバーフェンダー嫌いなんや。ジムニーの幅でストレッチしてくれーーー

301 ::2021/09/03(金) 21:33:35.27 ID:KCQ1yVdh0.net

ジムニー買うなら
新車でロールスロイス買いたいなぁ 買えないけど

342 ::2021/09/04(土) 09:33:50.41 ID:/PdEhFQp0.net

電動化でんでんのせいで、チョイブリッドになる可能性も有るんだってな

311 ::2021/09/03(金) 22:32:04.06 ID:RZXWVQhe0.net

>>277
ほんとこれ
ジムニーはショートボディだからこそバランス取れてんのに

ついでにカングーのロングバージョンもキモすぎてダックスフンドみたいだった

251 ::2021/09/03(金) 18:04:01.81 ID:5c7Rw50B0.net

乗り出し183万円で買って、212万円で買い取られて行ったけど、誰が買ってくれるんだろうな と思ったけど、まだクソボッタ価格で売られてんのな・・・

220 ::2021/09/03(金) 16:22:57.34 ID:v57WR/Ai0.net

>>82
機構はJBのアップデート版だから機能は死んでないぜ

379 ::2021/09/04(土) 22:06:27.75 ID:AzL77WQj0.net

実用性最低のジムニー()とかイメージだけ有難がってるよりも
素直にタフトでも買ったほうが良いぞ

344 ::2021/09/04(土) 09:49:24.29 ID:uHlNT3hH0.net

まぢかよ
ハリアー買ってもうた

101 ::2021/09/03(金) 13:05:48.78 ID:NwBnmzLj0.net

絶対買うから出してくれ頼む

31 ::2021/09/03(金) 12:33:10.93 ID:MKas88at0.net

こんなんバカ売れ間違いなしやん
株買うわ…

49 ::2021/09/03(金) 12:43:24.98 ID:jeWNQ6Ge0.net

5ドアならラングラーでいいじゃん

321 ::2021/09/04(土) 00:49:05.95 ID:TBlR9c3h0.net

>>119
なに?このカピバラ…

201 ::2021/09/03(金) 15:34:48.49 ID:Vq6U/N5t0.net

>>42
前のパジェロミニは商用車のミニキャブから多くの部品を流用してたけどもう自社生産してないから無理
パジェロミニだけの為に部品つくるなんてしないだろうし

246 ::2021/09/03(金) 17:32:56.08 ID:c9Iueuf80.net

せめてAT5速以上にしてくれ

11 ::2021/09/03(金) 12:27:52.42 ID:uB6xizD20.net

こんな内装広そうなのが今のジムニーかよ

227 ::2021/09/03(金) 16:48:27.10 ID:x2/sMlox0.net

>ワートレインは1.5リットル直列4気筒ガソリンのほか、、1.4リットル直列4気筒ターボ+電気モーターのハイブリッド
素直にJ型1.8乗せてくれた方が

81 ::2021/09/03(金) 12:52:51.26 ID:xerVxnzv0.net

ハイブリッドでMTなら買うぞ

93 ::2021/09/03(金) 12:56:49.81 ID:iN4HjUBV0.net

ほとんど見た目だけで買ってる、乗り降り面倒くさくてタイヤ代も高いけど下取りは良い

250 ::2021/09/03(金) 17:50:23.21 ID:slVQfCDG0.net

>>87
標準ボディなら5ナンバー一杯のサイズの車と床面積は変わらないよ?

248 ::2021/09/03(金) 17:43:41.96 ID:55l4RNgq0.net

>>150
ポンプ車の後ろ座席みたいだな

429 ::2021/09/05(日) 23:41:25.13 ID:cUcrT6Gi0.net

>>19
パジェロイオも未だに現役なのにね

73 ::2021/09/03(金) 12:49:55.09 ID:n6Rys+aA0.net

>>61
そうなんだよな
おれみたいなモデル体型はM字開脚しなきゃならんし

54 ::2021/09/03(金) 12:45:11.28 ID:UTquLBHlO.net

本当に販売されたら納車は三年後とかなりそうだなw

243 ::2021/09/03(金) 17:26:25.03 ID:62S59Om10.net

>>225
俺もノマド(ヘリーハンセンリミテッド)乗ってたけど言うほど軽じゃないだろ?
確かにドアはペラペラだったけど走りはしっかりしてたし中もそれなりに広かった
四駆からFRに切り替える時にレバー操作してからバックするのが少し面倒だったくらいで
今乗ってる遊び用のJB43よりはしっかり普通車してたわ

8 ::2021/09/03(金) 12:26:21.30 ID:r2Y9yMuS0.net

走行性能はどうなん?

34 ::2021/09/03(金) 12:33:54.87 ID:kX5F114M0.net

>>11
全然広くないから安心してくれ

90 ::2021/09/03(金) 12:56:20.88 ID:NZMkNFlG0.net

うせやん

43 ::2021/09/03(金) 12:36:43.59 ID:AxfwyaiJ0.net

ジムニーノマドって名前で日本で出して

215 ::2021/09/03(金) 16:03:17.55 ID:RS+iyQbv0.net

アルトでええやん

65 ::2021/09/03(金) 12:47:56.69 ID:/X0r7Xhd0.net

「もっと幅を広くしてくれ!」
「せっかくだからエンジンも大きくしよう!」
「もちろんラダーフレームでな!」

エ ス ク ー ド の 完 成

161 ::2021/09/03(金) 13:58:54.21 ID:FCnni69J0.net

>>29
なついw

425 ::2021/09/05(日) 23:06:02.59 ID:3XezVNvA0.net

>>421
ちゃうわ
ラテラルロッドのゴムブッシュ交換であっさり治る
https://gamp.ameblo.jp/hb-first/entry-11993410583.html

159 ::2021/09/03(金) 13:58:16.22 ID:g9+KCkI40.net

パンダはもう作ってないんだっけか

27 ::2021/09/03(金) 12:31:54.56 ID:C1EezsF50.net

バックオーダー消化してから発表しないと暴動起こるぞ

253 ::2021/09/03(金) 18:08:13.15 ID:UxQSRpy20.net

>>5 鈴鹿市白子のコスモじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました