スポンサーリンク

【サッカー】中国メディア 日本代表の“3つの欠点”を指摘 W杯アジア最終予選第2戦へ「思ってたよりも怖くない」 [ゴアマガラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ゴアマガラ ★ :2021/09/05(日) 19:48:34.05 ID:CAP_USER9.net
中国メディアの「捜狐体育」は5日、男子サッカーW杯アジア最終予選の第2戦日本戦(7日、カタール・ドーハ)に向け「日本代表には3つの欠点がある」と指摘。
初戦黒星発進となった中国代表だが、この3つのポイントをうまく使えば“絶望的な状況”ではないと報じた。

同メディアは日本に対し「アジアNO.1の存在だったが、思ってたよりも怖くない」と報道。日本の抱えている“欠点”の1つ目が「体力(疲労)の問題」と指摘。
「日本チームはほとんどの選手が海外でプレーしており、ヨーロッパから戻ってきて日本でオマーンと対戦。さらに今回はカタールのドーハまで移動して戦わねばならず、
オーストラリア戦をカタールで行った中国は移動する必要がなく試合後はゆっくり過ごせている」と説明。DF吉田やMF遠藤など東京五輪から休みなく戦い続ける選手が多いことが“追い風”になるとした。

2つ目の“欠点”には「メンタリティ(精神面)の問題」を指摘。「日本は第1戦に敗れたことで、第2戦に勝たなければならないというプレッシャーがのしかかっており、
さらに試合のパフォーマンスが国内メディアに批判され、森保監督は解任の危機に陥った。一方で中国はオーストラリアに敗れることは想定内のためショックは受けておらず指揮官も解雇の危機には陥っていない」と報じた。

最後の3つ目は「FW(フォワード)の無力感」という“問題”を挙げ、「日本サッカー界の優秀な選手は主にMF(中盤)やDF(守備陣)にいて、強力な得点源が不足している」と指摘。
中国にはブラジル出身のFWエウケソンやスペイン1部エスパニョールでプレーするFWウー・レイを軸に、控えにもブラジル出身のFW2人(アラン、アロイージオ)がいるとし、“FW陣”では中国に分があると予想。
オーストラリア戦は出番のなかった両選手(アラン、アロイージオ)の先発起用や早めの投入を考えるべきだと伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef849bf43667aedf8a270bb6efddfa87dbf1cdb5

95 :!ninja:2021/09/05(日) 20:29:13.07 ID:DrfxLugB0.net

明後日までにダヨーンに入らなきゃ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:22:59.90 ID:jCGTJleP0.net

折角の注目の試合なのにみれないんだっけ?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:32:10.21 ID:pf17mtJz0.net

自分で仕掛けられない大迫が前線だもんな
ポスト出来なきゃ単なる足手纏い

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:04:15.40 ID:QX6uMozy0.net

コンディションが悪いことは間違いない
海外組はシーズンスタートしたばかりで調子上がらず
五輪の選手はローテを組まず使い倒したから疲労マックス
おそらく今一番使えるだろう国内組の厳選は全くできてない

中国が優位だろう
ただオマーンみたいにチームとして戦えるかは未知数だな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:43:55.94 ID:Ntllpa+g0.net

OGと日本に負けたらサウジには確実に負けるだろしオマーンとベトナムにも怪しい
リーティエは好きだけど残念ながら解任されちゃうだろな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:20:52.36 ID:aUgwBTdy0.net

>。一方で中国はオーストラリアに敗れることは想定内のためショックは受けておらず指揮官も解雇の危機には陥っていない」と報じた。

クソワロタw

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:56:23.27 ID:aXMaqbaL0.net

>>24
普通に負けるだろ
連携もクソもなく戦術も無いのに

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:02:43.82 ID:Ix1tgsWZ0.net

(´・ω・`)最大の欠点森保を忘れてるぞ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:21:53.89 ID:QfwIZL5Y0.net

>>155
何をどう見たら、調子に乗ってるなんて思えるんた?
そもそも、7日の話をしてる中国メディアの記事に対して、国内組にメンバーチェンジって、頭が膿んでるんじゃないか?

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:01:31.70 ID:uLYkpV6N0.net

すまん4.5

159 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:21:13.33 ID:80u8UJwR0.net

ガチで出場権逃しそうだよな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:06:24.67 ID:2cCxj51Y0.net

でもシナチクに負けたら森保の首が飛ぶのは確実だからこっちの方が面白いw

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:52:50.66 ID:QQ0Ydxhh0.net

>>94
ホントにそう日本サッカー協会バカ過ぎ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:36:42.50 ID:IWJPNWOZ0.net

tv中継はないのか?

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:06:02.76 ID:AYhlaxKE0.net

>>12
サッカー見たことないだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:06:02.76 ID:AYhlaxKE0.net

>>12
サッカー見たことないだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:40:35.81 ID:00QuCR8n0.net

フラグありがとうございます

168 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:34:15.07 ID:J1Hshjkg0.net

ブラジル帰化人がそんなにいるのか
こりゃ負けたな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:01:32.67 ID:2cCxj51Y0.net

>>7
いやFW含め中央潰したらノープランなのは正しいだろw

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:20:36.45 ID:hrbFDpmE0.net

マジで怖くないからな
日本もブラジル人連れてきて帰化させようぜ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:40:13.39 ID:WdjW7pJ40.net

森保の名前がないからガチの弱点はまだバレてないな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:27:00.25 ID:X3WJoDj/0.net

そろそろ一回くらいワールドカップ出場逃して、今のジジイどもが支配する利権まみれのサッカー協会と監督の人事を全て改めてほしい

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:12:47.99 ID:qopgrmCQ0.net

何この手のひら返し

186 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:01:35.39 ID:aMwkO7M90.net

森の中で迷っているような采配
保険になる選手がいない攻撃陣
一点をもぎとり一点を守る精神力の欠如

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:03:11.15 ID:5Ozdrvc+0.net

>>192
最後の帰化代表選手って闘莉王だよな
1世代に1人は帰化選手居た感じだけどいなくなったのは一応底上げされてるってのが証明なのかな

221 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 09:41:10.73 ID:gp86S8L00.net

帰化人入れてオージーにフルボッコされた中国さんの実力はどんなもんなのか

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:20:42.03 ID:Wh/DwcLI0.net

急に支那のコーチが森保に少林寺拳法を炸裂とかしてくれんかの( ^ω^)

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:14:11.51 ID:kfFt/Y7A0.net

分かりやすいフラグ立てよったなw

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:00:49.13 ID:Z5/4n4Lz0.net

田嶋のコメント見るに責任取るつもりなんてさらさらないからな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:35:00.65 ID:D89mc7Qo0.net

ここでボロボロになってなでしこ状態になるか加茂ジャパンになるかどうなるか
例え勝っても地獄なのが辛い

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:02:22.55 ID:aumF/9×30.net

甘くみてくれるのなら有り難い

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:40:24.11 ID:9CNEo7gG0.net

勝てそうって思われても当然の状況

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:50:32.70 ID:HVU5TPRp0.net

むしろボコボコにしてくれ
そうでもしないと森保更迭できないだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:12:57.54 ID:0ywgvkjE0.net

森保の惨め過ぎる「実績」

アジアカップは決勝でカタールに負け。日本がアジアカップ決勝で負けたのは森保が初めて。
アジア競技大会は決勝で韓国に負け。
AFC-U23は中東3ヶ国とのグループリーグで0勝の最下位敗退(本来なら五輪予選敗退)。
東アジアサッカー選手権は決勝で韓国に負け。
コパアメリカはグループリーグ0勝の最下位敗退。
自国開催の東京五輪はスペイン戦、メキシコ戦完敗でノーメダルの屈辱。
W杯アジア最終予選はいままで負けなしだったオマーンに初戦完敗。

病的に勝負弱い森保。それに異常に中東に弱い森保。ひとつの大会も勝てない森保。何がコイツの実績なの?A代表でも五輪代表でもU23でも結果ゼロ。

そもそもサンフレッチェの監督としてもACLで最高ベスト16止まりの無能だぜ、森保。

男子も女子も自国開催の五輪で失敗したんだから森保、高倉の更迭、田嶋の引責辞任は常識だろ。

森保と高倉はそっくり。選手選考は自分の好き嫌いだけ。世界のサッカーを研究しない。選手のコンディション把握や試合視察をサボってしない。対戦相手の分析をサボってやらない。戦術がないから試合の流れを変えられない。

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:17:23.29 ID:kS7SLemv0.net

なんとか引き分けてくれ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:00:58.90 ID:uLYkpV6N0.net

>>28
1枠はカタールだから4だぞ
B組はサウジ豪州だからプレーオフ頑張らないとな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:13:01.18 ID:EiLckfv50.net

フラグ立てちゃったか
黙ってたら勝てたのに

210 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:35:23.36 ID:ntqmShUn0.net

ここで負けたら森保解任は間違いない
解任するなら早い方がいいね
ハリルみたいに直前だと本来は勝てない
西野は運が良かったけど

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:16:31.93 ID:fRmYVmQW0.net

森保解任するためにフルボッコにして欲しいが
こういう時に弱いのが中国代表

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:49:13.40 ID:shIWw7vm0.net

オシムの頃は良かったな…

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:52:22.02 ID:P5yDKHKW0.net

オーストラリアに敗れることが想定内では中国はワールドカップに行けないと思うw

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:01:45.28 ID:k8bMKGbJ0.net

>>24
オマーンより強い

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:47:34.29 ID:VmmX3luA0.net

とどめ刺してくれ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:10:51.98 ID:rHeOjjHt0.net

>>237
誰に変えるんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:31:13.69 ID:WB+xYlPR0.net

現状では中国に勝つ可能性の方が高い。ただ、最悪なのは引き分けてしまうこと。2試合で勝点1、しかも監督は継続で日本のW杯が早々に終わる。このシナリオは3割くらいの確率で起こり得ると思う。まあ勝っても大がかりな改善が出来ないと10月に終わるんだけど。

251 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:01:10.56 ID:0gZvB+6a0.net

ドリブル
ミドルシュート
ロングパス

元々これ全部ダメだからw

240 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:11:35.75 ID:iIiSKBQm0.net

日本は北朝鮮、中国に弱いんだよ。勝っても一点差だし
圧倒してるイメージがない。
対戦成績ならオマーンとかより、全然、部が悪いだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:00:47.29 ID:Y5O0P1Nt0.net

帰化ブラジル人FW 3人
リーガ海外組FW1人か
守備固めてカウンター攻撃してくるわ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:57:22.45 ID:rsIkdNLH0.net

5.5枠もあるんだろ?

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:29:34.72 ID:Z5/4n4Lz0.net

海外組なんてクソの役にも立たないじゃん
植田柴崎のクソ対応でやられたし鎌田なんてロストばっかり堂安久保は右でお遊戯してるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました