引用元
1 :田杉山脈 ★:2021/06/11(金) 13:04:57.11 ID:CAP_USER.net
● どんどん安くなる国、日本。
――「安いニッポン」というワードが流行していますね。
ひろゆき氏:日本の物価がどんどん安くなっているんですよね。日本で100円の商品が、アメリカや中国では150円以上、タイやブラジルでは200円以上します。他の指標を見ても、日本はわりと安い。
だから、コロナ前には海外から外国人がたくさん来ていましたし、逆に日本人が海外に行くと、物価が高いと思ったことでしょう。
――何が原因なんでしょうかね?
ひろゆき氏:いろいろ考えられますけど、まずは日本のメーカーが弱くなったことがありますよね。日本の技術をベースに、中国や韓国が台頭してきたときに、日本のメーカーは戦えなかった。下請けに出していた企業から逆に買収される例だってあります。
その根幹は、やはり「効率性・生産性の悪さ」ですよね。長時間労働でようやく一定のアウトプットをする体質は、早く改善しないといけないと思います。残業代を出すことより、短い時間で高いパフォーマンスを出すことにインセンティブを置かないとダメでしょうね。
――働き方改革やリモートワークが浸透して、だいぶ進んでいるとは思いますけどね。
ひろゆき氏:単純に労働時間が少なくなっても意味ないんですよね。出した結果に対して、ちゃんと評価されて給料につながらないと意味ありませんよ。
そういうと、「実力主義だ」といって反発が出てくるんですけど、競争があることなんて当たり前ですから。結果を出せない人が稼げないことは当然でしょう。でも、そういったことが言えなくなっているんじゃないでしょうか。
● 「優秀な人材」がカギとなる
――そんな中で企業が生き残っていくにはどうすればいいですかね?
ひろゆき氏:優秀な人が集まるようにするだけだと思いますよ。結果出しているのに給料が上がらないような人は、どんな会社にもいますから。そういう人が勝手に集まっていく制度を整えればいいんじゃないでしょうか。
組合が強かったり、年功序列で給料が決まるような企業は、どんどん潰れていくでしょうね。古い制度を手放す企業から残ると思います。
――個人はどのような働き方をすればいいですか?
ひろゆき氏:まず、「時間」と「成果」が直接つながっていないことを理解することでしょう。やり方が悪いのにダラダラ長く働いてしまっている状況なら、それを早く脱することです。
いかに短時間で最大の成果を出せるかに意識を集中させないといけないと思います。そして、そういうあなたを評価してくれる企業を探し続けることですね。ヘタに今いる会社を変えようとするより、さっさとフットワーク軽く転職するスタンスでいいと思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe1e3ecd0c5f9b4cff128b63327a33fddbd5b8a
190 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 09:53:40.71 ID:J7kP+uc4.net
60 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 16:16:26.28 ID:wyUjP5e8.net
日本に巣食ってるアイツらが見限って出て行ってから日本の復興が始まる
51 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 15:31:50.28 ID:e6hIJqDF.net
ひろゆきのいるフランスって労働組合がメチャ強い国だし、年功序列どころか
強烈な学歴差別があるんだけど・・・要するにグランゼコール万能ね
あのゴーンもしっかりやっぱりグランゼコール出身
んで、二流以下の学校しか出てない奴は逆転の目はまずない。
だから、幹部でもエリートでもない一般社員は残業までして、仕事に準じるのは
バカバカしいから、みんな有給はめいっぱいとるし余計な仕事は一切しない
260 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 16:22:24.67 ID:D3uw2GZX.net
人口多すぎるだろ
自然の恵みだけだとニュージーランドプラスアルファで1000万が限度だよ
144 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 03:02:29.48 ID:8r54m9Rb.net
ケケ中と自民清和会系の政治家(小泉、安倍)が日本をダメにしてしまったよ・・
258 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 15:36:27.34 ID:Nj4xT038.net
199 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 11:37:12.44 ID:EAq8BgYu.net
>>1
>その根幹は、やはり「効率性・生産性の悪さ」ですよね。長時間労働でようやく一定のアウトプットをする体質は、早く改善しないといけないと思います。残業代を出すことより、短い時間で高いパフォーマンスを出すことにインセンティブを置かないとダメでしょうね。
さすがひろゆき、よく見ているな!
262 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 16:41:40.40 ID:8tdS9hNP.net
>>260
江戸時代の人口3千万が一つの指標になりますよ
オセアニアより住みやすい土地です
313 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 08:37:03.41 ID:zr5uqlxq.net
201 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 11:42:35.87 ID:qim5EfIN.net
>そういうと、「実力主義だ」といって反発が出てくるんですけど、競争があることなんて当たり前ですから。
>結果を出せない人が稼げないことは当然でしょう。
これな。自然界じゃあこれが普通。可哀想だが弱い生き物は強い生き物に捕食される。
人間だって生き物、生物なんだから、競争があるのが当たり前。
バブル崩壊前には日本や日本人はアメリカの土地買いまくったり美術品・絵画買いまくったり世界にブイブイ言わせてたんだから
198 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 11:36:01.41 ID:FsLz4CBU.net
214 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 01:14:15.13 ID:vBlGNxN/.net
ひろゆきはユーチューブで切り抜き動画が月間3億再生突破で広告収益5000万円以上
出費はほぼビール代だけで月に数千万円稼ぐ天才
100 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 19:04:47.39 ID:TowX2HLQ.net
>>97
横井英樹がしんだのも97年ごろ
俺が仕事で倒れたのもそれ
アメリカ人に騙された
321 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 21:43:32.24 ID:O8ZDiwpn.net
223 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 08:42:44.56 ID:6v9WyMBQ.net
結局少子高齢化が全て 内需が少子化でダメで でも外需に舵を切れてないしね
両輪がダメで人口減って税金が上がったら 需要も給料も物価も上がるわけがない
10 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 13:21:12.03 ID:ljBMI3Gp.net
253 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 12:06:44.35 ID:BSWtG27z.net
バブル期のGDPって、ピーク時が名目でも430兆くらいで、今より120兆くらい低いんだから、
全体としては今より貧乏な時代だよ。
しかも、プラザ合意のせいで、1985〜1988年の3年間で、ドル建てでのGDPが倍以上になるという、
アホみたいなドルでの購買力上昇が起こった時期で、
世界との比較だと、数字だけはいきなり無茶苦茶金持ちの国になってしまった。
日本人の生活実態は、わりと普通のレベルの上昇続けてただけなのに。
210 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 19:56:36.75 ID:C6XTOALp.net
OECD物価水準100として、日本は113、先進国で10位の物価高の国ですけど
320 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 21:15:46.06 ID:WKMbQuBL.net
ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク
本当は埼玉県の西川口に潜伏中
ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。
何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱」とかけている)。
何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償の多くが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。
アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。
ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨中央公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
風俗は妻の目もあるため西川口ではなく、2000円ピンサロの街大塚を利用している模様。
176 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 08:25:28.10 ID:RDhVgaCZ.net
内需を潰し、貧困層が拡大する(エンゲル係数の急騰)。
労働者派遣法改悪→非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。
氷河期世代を中心に未婚率&少子化大促進
所得中央値245万円は先進国最低。
なんと既に韓国以下。4人に1人は貯蓄なし。
富裕層、公務員、経団連企業だけが潤う。
中国人様頼みの経済構造にされ、既に中国で武漢コロナが蔓延してる中に春節ウェルカ厶で大々的にコロナ(晋型 安倍コロナ)直輸入
その後も後手後手で躊躇しまくり、自粛しろよでもその赤字は自己責任!とかわめき散らして日本国民を経済と肺炎でぶち殺し
日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・基地外パソナ自民党を、
これ以上生かしておいたら、日本人と日本は滅ぶ
86 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 18:02:49.48 ID:D+OHjId9.net
フランスは一人当たりGDP日本と一緒だけどな
そして物価は日本より高い
賃金少しくらい高くても割に合わんよ
失業者移民多いから治安の問題もあるし
171 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 08:17:02.02 ID:tQo3mWmv.net
中国は人件費が安くて経済発展したが
日本は今更人件費を安くしても経済発展しない
安くするだけ損
9 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 13:18:33.94 ID:TowX2HLQ.net
んで、俺がまじで自衛隊の馬鹿に襲われてるし
福田赳夫もたいがいだ、日本経済入門も嘘ばっかだ
134 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 22:15:42.84 ID:hbxbMyin.net
192 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 09:56:40.43 ID:Zr3gPqGR.net
生産力が落ちるのは当然だろ
国内生産量が減ってるんだから
それに国内需要が高まらないのは日本政府が何もしないからだよ
日本はデフレが他国より深刻化しないのではなくじゅわじゅわ悪影響が出てきている
能力のある若いのを殺してるのも日本が今後もっとダメになるからね
200 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 11:38:43.69 ID:nqPRZOsd.net
>>1
>ひろゆき氏:単純に労働時間が少なくなっても意味ないんですよね。出した結果に対して、ちゃんと評価されて給料につながらないと意味ありませんよ。
これな。単に労働時間の長短だけなら、短い方が給料下がっちゃう!
出した結果・成果によって、判断されるべき
69 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 16:52:50.51 ID:+1T3cmk0.net
41 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 14:53:21.32 ID:nyw3S5qg.net
安い国と言うと脊髄反射で批判する奴いるが
先進国でただ一つ25年給料が上がってないのは事実だからね
年収平均や年収中央値トップの 1996年1997年を超えられる日は来るのだろうか?
228 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 09:05:27.99 ID:igL8m79t.net
何言ってんだ?
中抜きするヤツしか、儲からないから終わったんだろ。
62 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 16:35:39.30 ID:z4vYELvM.net
ひろゆきってフランスで仕事してるの?
日本の仕事しかやってなさそうだけど
304 :名刺は切らしておりまして:2021/06/15(火) 22:06:09.27 ID:l6T3SGGf.net
中国からの観光客が開放されたら安い日本の女性を買ってもらえますよね
82 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 17:53:30.04 ID:xSkSHV5l.net
>>1
一方、アメリカ人は…
日本は思ったより…アメリカ人がショックを受けた日本の物価事情
tps://livejapan.com/ja/article-a0004384/
>「日本は何でも高いです。アメリカに住んでいましたが、アメリカでは2週間は暮らせるようなお金でも、日本では5日しか持たないです。
金額は約3倍です。お金があればあるほどアッという間になくなってしまいます」(アメリカ人男性)
268 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 21:21:25.91 ID:cqRHiANQ.net
8 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 13:16:27.50 ID:TowX2HLQ.net
これだけやっても俺がカネだけとか官僚も外務省も言うしな
そっちだ
こっちは最低コストばっか言ってんだ、あほんだらが
236 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 10:06:38.98 ID:h/ZYWTYt.net
>>18
それな。
あとはサービス業
ここは特に最悪で、おもてなしとか
お客様は神様とか言って、金にならないサービスのオンパレード。
海外だとサービス業はチップもらえるけど、それも生産性にカウントされるらしいから、日本は不利ではある。
139 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 00:46:08.40 ID:yquPLGiN.net
物価が安いのは日本が世界屈指の債権国であり
グローバル化で国際分業制の進んだ現状では
新興国からの割安の消費財を輸入できるから
それ故に新興国との競争に立たされる化石業種や
そこから没落した下層サービス業種の従業員の給与は安くなる
ようするに平成年間を通して労働者の産業移転に失敗している
付加価値の低い化石業種でこれ以上合理化や効率化を目指しても意味ないよ
そんなことをするから賃金が伸びず、さらに消耗するわけだな
36 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 14:36:33.27 ID:EL/FS+DS.net
あと世界から見たら、日本人はやはり繊細だし規律にも忠実だよね
www1対戦では唯一欧米中国ロシアを脅威に追い込んだ国力のある国民性なんだよ
もう今じゃ欧米に体よく牙抜かれてしまってこんな国になってしまったけどさあ
153 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 05:16:14.50 ID:XslUBe3p.net
>>152
人口が減っているとしても、1人当たりの所得が増えればいいわけで
それを認めない、所得が増えるくらいなら税金よこせと思っているのが財務省
147 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 03:35:20.70 ID:t+q4m+7N.net
>>1 日本国内にいると賠償請求されるから
フランス在住で逃げ回ってるだけのクズが…何を偉そうに。
102 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 19:08:42.29 ID:+jNXUjAt.net
49 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 15:27:58.78 ID:D9Jj8Mph.net
164 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 07:41:07.72 ID:r8CIqb2D.net
失業率が世界最低レベルで、物価が低くて、治安が良い。
外から見たら夢の国じゃん。
他国の物価が高いのは、失業率を下げる為に金融緩和をしたら物価が上がってしまった。
馬鹿が羨ましがってる物価の高い国は、その国なりの事情がちゃんとあるから。
小さい国は物価を上げないと、他国に土地ごと買われてしまうしな。
285 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 08:34:16.73 ID:gebANfCg.net
>>275
損害賠償から逃げてフランスに住んでいるから日本が羨ましくてしょうがないんだろ
妬みだよ妬み
247 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 11:22:30.35 ID:NgiGelvK.net
離婚の慰謝料とか、交通事故の賠償金とかも踏み倒せるんかな
288 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 13:40:46.15 ID:g9BLP4QY.net
58 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 16:11:46.12 ID:H8icuygO.net
>>1
そして総個人事業主の時代へ
全て成果主義実力主義
174 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 08:21:39.97 ID:RDhVgaCZ.net
日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する
パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリ・突出する日本のピンハネ奴隷商人(派遣会社)の多さ
↓
上級(腐敗利権層・富裕層)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
179 :名刺は切らしておりまして:2021/06/12(土) 08:58:47.30 ID:b+SGNONe.net
>>178
> 政治家に転身でもしたいのかね。
> という言動が多い人。
> 政治や社会問題が多いからかな。
YouTubeバズらせて金儲けするために、大して興味の無い政治・社会問題に首突っ込んでる感じだね。
知識不足はボロボロ露呈してるんだけど、観てる側のほとんどが信者アンチ問わず同レベル以下なのでそこは突っ込まれてない。
127 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 21:44:57.16 ID:QGKIrKyQ.net
どんどん労働者を買い叩け。労働者を甘えさせるな。最低賃金を廃止し、賃下げ強行。労働三権を剥奪し、一日20時間365日働かせて続けろ。
42 :名刺は切らしておりまして:2021/06/11(金) 14:54:04.66 ID:CttEJifB.net
こいつの成果は賠償金は払わないで逃げればいいってことに気づいただけだろ
なんで経済の専門家づらして金稼いでるんだ?
コメント