スポンサーリンク

潰れそう 電通 1595億円の赤字 過去最大の赤字額 [144189134]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/07/11(日) 18:01:22.59 ID:F6D5bhdt0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大手広告会社の電通グループの去年1年間の決算は、
最終的な損益が1595億円と過去最大の赤字となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大の長期化に伴って
海外で買収した企業の収益性を見直し、
1400億円を超える損失を計上したためです。
電通グループが発表した去年1年間のグループ全体の決算は、
収益が前の年を10.4%下回る9392億円、
最終的な損益が1595億円の赤字でした。

最終赤字は2年連続で、赤字額は過去最大です。

これは、海外で6000人程度の人員削減を行うことで費用がかさんだほか、
感染の長期化に伴って過去に海外で過去に買収した企業の
収益性を見直した結果として、
1421億円の損失を計上したことが主な要因です。

電通は、東京・港区にある本社ビルの売却を
検討するなど事業体制の見直しを進め、
経営状況を改善していく方針ですが、
ことし1年間の決算の見通しについては、
不確実性が高いとして「未定」としました。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/amp/k10012868441000.html

97 ::2021/07/11(日) 18:21:06.02 ID:ugE+hXU60.net

潰れたほうがいい
プロパガンダ撒き散らす害悪

471 ::2021/07/12(月) 01:56:57.42 ID:WYq972ea0.net

>>1

潰れそうじゃなくて、さっさと潰れろ

104 ::2021/07/11(日) 18:22:40.76 ID:BlTOcXZg0.net

潰れてはダメなのか?

560 ::2021/07/12(月) 23:08:24.04 ID:6j67zR3r0.net

特損だろ
通常ならかなり問題だが

572 ::2021/07/13(火) 14:21:17.10 ID:M3NUeffZ0.net

大赤字にしといて株価ぶっ下げさせといて竹中が買うというストーリーじゃないの?

534 ::2021/07/12(月) 11:15:21.70 ID:pEH3/ZdV0.net

100ワニで稼ぐから大丈夫!

568 ::2021/07/13(火) 09:38:01.26 ID:pLTmlEDF0.net

>>527
まだそんなこと言ってんのか
そいつらと手を組んでるのは与党(自民・公明)だ
今回の五輪騒動を見てまだ分からないのか?w

491 ::2021/07/12(月) 04:02:43.90 ID:nj09O1Zq0.net

ワニの赤字が1500億

22 ::2021/07/11(日) 18:05:04.66 ID:CYnBc2t80.net

大丈夫!政府が助ける!

無論、オマイラの税金だ。

324 ::2021/07/11(日) 20:10:39.41 ID:mIAeOL6q0.net

コロナ明けに税金投入で沢山イベントやるでしょ

477 ::2021/07/12(月) 02:30:18.30 ID:nMOgAR3S0.net

ネット広告はコネだけじゃ独占出来なかったんだろ笑

105 ::2021/07/11(日) 18:22:49.54 ID:qR/vpKH80.net

過労自殺したまつりさんの呪いだ

386 ::2021/07/11(日) 21:48:50.19 ID:xFKG1Lh+0.net

ほっこりニュース

343 ::2021/07/11(日) 20:30:12.30 ID:br42CZxR0.net

電通は虚業だから現金内部留保を超えてないだろ?
本社ビル売却は税引きで大した金にならなかったけれど

318 ::2021/07/11(日) 20:04:23.83 ID:px4s4M580.net

>>3
残念ながらそれはもう出来ません。

547 ::2021/07/12(月) 18:50:37.58 ID:KFNrPKuK0.net

今年も赤字
来年も赤字だぞ

414 ::2021/07/11(日) 22:34:45.49 ID:jj5iPyxH0.net

内部留保が山のようにあるから全然大丈夫です。

470 ::2021/07/12(月) 01:55:24.01 ID:B/jSEoER0.net

潰れてかまわんよ
まつりちゃんの怨念だわ

510 ::2021/07/12(月) 07:12:52.22 ID:6teTCBrZ0.net

広告代理店がいつまでもフィクサーみたいだったのが、そもそも時代にそぐわねえだけだろ 
ネット時代にテレビの遺物がいつまでデカイ面してんだよ

407 ::2021/07/11(日) 22:26:27.10 ID:O76q8cvX0.net

しゃーない
よくバイク便で行かせてもらったよ

2 ::2021/07/11(日) 18:01:39.07 ID:F6D5bhdt0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
電通社員おはよう

449 ::2021/07/12(月) 00:30:20.59 ID:ObNNHSS40.net

なんの創造性もない正真正銘の中抜き企業

436 ::2021/07/11(日) 23:41:17.88 ID:1Eh/+Ler0.net

ワニの担当クビになったんかな?

50 ::2021/07/11(日) 18:11:17.00 ID:3QAFCc1j0.net

いい思いしたOBからクラウドファンディングして貰えばいいさぁ…w
蓄えた奴いっぱいいるべ

208 ::2021/07/11(日) 18:54:48.22 ID:LIHpKgA40.net

国民性も電通を調子に乗らせた要因の一つだよね
ちょっとでも煽ればすぐそっちに靡く
みんなと同じが良い〜っていう現代おまんこさんたちの特性を見抜いてる

231 ::2021/07/11(日) 19:03:57.09 ID:tRjXQZHM0.net

ヨシ!

398 ::2021/07/11(日) 22:03:00.39 ID:y0A1jktW0.net

ほんとに解体してほしい、でかいのはもう1社あるから大丈夫だよ、気にせず逝ってください。

243 ::2021/07/11(日) 19:16:12.44 ID:fZSUYUS30.net

オリンピックで裏で潤ってそう

506 ::2021/07/12(月) 06:57:01.02 ID:4cOsF6UQ0.net

もはやオリンピック系のCMはスポンサーが付かないんだろうね

229 ::2021/07/11(日) 19:02:50.68 ID:Ke/0hS7s0.net

潰れてなんか困ることある?

271 ::2021/07/11(日) 19:30:35.05 ID:X1t1Yi7a0.net

はい、どうぞ

147 ::2021/07/11(日) 18:34:40.77 ID:5xz7TYKU0.net

国内がズブズブなのに潰れるわけねえ
オリンピックやるのも電通のためやぞ

495 ::2021/07/12(月) 04:45:36.16 ID:wroT/78A0.net

新橋汐留サティアン

570 ::2021/07/13(火) 13:06:48.83 ID:srm12NAG0.net

オリンピックを2年延期にしてたら確実に潰れたんかな
だから1年に拘って強行するの

60 ::2021/07/11(日) 18:12:59.65 ID:7l1cXv+s0.net

電痛 「これじゃ社員をもっともっと搾り取らないとなぁ。」

369 ::2021/07/11(日) 21:19:00.60 ID:olYw05/80.net

>>10
ガセ乙
7000億程度しかないって聞いたわ

494 ::2021/07/12(月) 04:07:18.69 ID:lFmB+Y1B0.net

偽装赤字
朝鮮人がしょっちゅうやる手口
生保の在日がポルシェ乗ってるとかな

537 ::2021/07/12(月) 11:52:20.29 ID:QHPTo/tu0.net

パナは7000億規模の赤字連発してV字回復したな

125 ::2021/07/11(日) 18:29:39.45 ID:mzbz3/JC0.net

どうした頑張れよ電通
お前らには偏差値40の下級国民の嗜好を作り出すという立派で誇れる仕事があるじゃないか
俺は応援してるよ

215 ::2021/07/11(日) 18:57:01.57 ID:sxz65LG10.net

>>24
残念だったなぁ 表には出さないがオリンピックで数千臆利益出たぞ。

465 ::2021/07/12(月) 01:15:36.51 ID:b+XEVMXq0.net

上の人間は早期退職で逃げてツケは若者に押し付けかな?

413 ::2021/07/11(日) 22:33:32.37 ID:2N5LnOBu0.net

100ワニで300億稼ぐから大丈夫だろ

512 ::2021/07/12(月) 07:16:15.04 ID:SZhONd1l0.net

アホだなあ。これぐらいでは潰れないわ。アホだなあ

253 ::2021/07/11(日) 19:22:31.01 ID:tNK/Lttn0.net

上級のご子息ご令嬢が楽してる一方有能な人間が馬車馬のように働かされて殺される企業
激動の世の中で永く続くほうがおかしい

230 ::2021/07/11(日) 19:03:33.18 ID:sxz65LG10.net

まつりの呪いとかいう奴いるが、まつりは電通に入って中抜きをしたかったんだぞ

62 ::2021/07/11(日) 18:13:16.78 ID:0wQtO2WT0.net

>>53
働かないけど名前だけの有名人子女採用が山程いるからかもw

523 ::2021/07/12(月) 09:12:13.89 ID:Q0j0CUZg0.net

>>515
総資産3兆程度なんだ…
資産マネロンで逃してるのもあるだろうけど
少なすぎてショック

6 ::2021/07/11(日) 18:02:57.50 ID:xFY1a8Je0.net

博報堂頑張れ

565 ::2021/07/13(火) 08:21:19.70 ID:TBQLb+EQ0.net

電通なんて典型的な利権企業潰した方が日本のためだよ

438 ::2021/07/11(日) 23:46:19.91 ID:rgPtu3aW0.net

「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://dkwop.darkworlds.org/abb/U91N3Dc/0282865112.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dkwop.darkworlds.org/xsjMWfa/2273324508.html
DM6t41V u6tG84SR

コメント

タイトルとURLをコピーしました