スポンサーリンク

【ボクシング】村田諒太「死に物狂いで獲得した金メダル順位つけるのか」番組出演依頼断る ★3 [首都圏の虎★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :首都圏の虎 ★:2021/07/09(金) 12:28:55.84 ID:CAP_USER9.net
ボクシングのWBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太(35=帝拳)が金メダルの「ランキング付け」に対し、複雑な心境を明かした。

8日に自らの公式SNSを更新し、テレビ番組の企画で「金メダリスト総選挙」という番組の出演依頼があったことをつづった。

12年ロンドン・オリンピック(五輪)ボクシング男子ミドル級金メダリストは「ランクインしたそうです」とつづり、同番組の出演依頼を断ったことを報告。

その上で「全選手が死に物狂いで獲得した金メダルに順位をつけるのか…」などと胸の内をつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6417ad649406b554f240d8899a268933373aefb6

★1 2021/07/09(金) 07:29:56.00
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625790082/

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 13:30:52.80 ID:FvSfy92P0.net

レスリングとかなあ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 13:12:32.72 ID:ZJME2ALO0.net

「金メダルより価値ある浅田真央の8位」とか言っちゃう国民が金メダル評価・順位づけなんか出来るわけない

447 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:58:01.96 ID:sjJcvMKs0.net

>>97
それで番組やる前にネットに暴露されてるんだから大失敗よね
3までスレ伸びるてすごいことよ
あなたに理解できる?

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 13:40:14.41 ID:/kqGBpk80.net

>>162
日本の登録選手人数3000人
全体的に冬はどこも少ないんだから特に少ないとは思わないな

838 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 09:49:22.25 ID:gD3jW4o90.net

>>835
フランスのリネールが絶対王者だったしな
逃げまくってポイント勝利とか嫌いだけど

482 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 16:18:19.89 ID:/c1NCOot0.net

>>330

アイスホッケーや体操から脱落した運動音痴が行く
女子は華やかさで人気だけど男子があんなビラビラ衣装とかイヤだろ
羽生が金メダルとっても相変わらずドマイナーなまま
ちなみに羽生は自転車も乗れないし担任が運動音痴と言ってたみたいだし

239 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:01:10.42 ID:426K90+a0.net

ジョイナーに決まってんだろ。

彼女(?)の記録は未来永劫更新不可能だぜ。

349 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:48:16.09 ID:E0ja+8Aw0.net

電通の子会社 ジエブ所属タレント

村田 諒太
瀬戸 大也
池江 璃花子
渡邊 雄太
その他

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:55:09.99 ID:/UJkQDHt0.net

まあ確かに各分野の1位を更にランキングにする意味はわからん。
○○総選挙的な番組の流行りはあるのかもしれんけど。

771 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 02:48:07.37 ID:v/8HbLRR0.net

3000万人がやっているスポーツと3000人しかやってないスポーツでは
後者の方が優勝しやすい

414 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:33:11.88 ID:4BLnD1eo0.net

アスリートのランキング番組って名場面とかもだけど、ランキングを報じてその結果に対して不満とか批判がネットに書かれて何もいいことないっていうか酷いなって思う
書かれたアスリートは黙って耐えるしかないからね

568 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 18:09:31.06 ID:vwpSP43G0.net

>>566
それは絶対にないw
ってかすげぇな工作員w

610 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 19:31:45.43 ID:gPMc33F70.net

もう一度見たい金メダルシーンランキングだろ
テレビ局の説明が悪いわ

403 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:19:38.61 ID:8eouWtne0.net

アスリート自身が自分が獲得したメダルについて
エピソードを交えながら格付けしていくみたいな
番組なら観たいと思うけど

アスリートの苦悩なんて何にも知らないタレントが
「〇〇選手の金メダルよりも
 羽生くんの金メダルの方が格上だよね〜。」
なんて言ったら「はぁ?」ってなるよな。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 13:53:39.20 ID:GWZwnd8o0.net

正論すぎる
金メダルに優劣などない

本当テレビマンの無神経さには腹が立ってきた

689 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 21:24:08.01 ID:TmnMq9/X0.net

競馬のG1レースに格の違いはないってのと同じ感じかな

240 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:01:58.19 ID:3YWrTIlt0.net

村田ってそういうしょうもないところ気にするんやな
しんどいわw

448 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:58:36.48 ID:ijhj8zIA0.net

>>31
長野のスキージャンプ団体かなあ

784 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 03:02:54.62 ID:lRmMS+LX0.net

>>774
卓球もあるよ

362 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:55:56.39 ID:+1JbWWLt0.net

>>244
家庭環境が悪いからだな

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:36:39.71 ID:sIYvBv0E0.net

まぁ確かに気持ちのいい順位付けではないわな

710 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 22:13:03.26 ID:90h1Fo540.net

思い出した 古賀亡くなったんだよな

884 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 12:40:43.06 ID:WiqXZy2y0.net

こういう風にランキングでオリンピック名場面振り返る番組いっぱいやってるし、これからも出ないってことなのかな

659 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 20:34:57.82 ID:k5A6PoEF0.net

むしろ出演してその考えを直接言って欲しかった

310 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:31:32.21 ID:99J5TCAQ0.net

女子レスリングと野球とボクシングの金メダルが同じ価値だと?
確かに等しく大した価値がないな

787 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 03:09:35.98 ID:F/6V3xVh0.net

帝拳の政治的を最大駆使して決定戦でミドルのペーパーチャンプになったのが
どうにも腑に落ちない。竹原は弱小ジムでロイ・ジョーンズの攻撃さえ耐えて
見せた明確な怪物王者のカストロに勝利してるからね。次戦のジョッピーでも
馬鹿みたいに強かったし。トリニダードにはボコられたけどあいつは左拳に
不正バンテージ巻きしてたからね、石膏さながらの

236 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:00:50.58 ID:3YWrTIlt0.net

真面目やなあ・・・
そういうとこだぞw

506 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 16:32:53.33 ID:tAPQZU3c0.net

言われてみたらど正論だな

899 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 14:59:15.77 ID:jnC8gFqQ0.net

>>898
中田久美は中田英寿のモノマネじゃないだろw
一緒にするなよw
おまえの方が頭おかしいわwww

764 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 02:28:06.99 ID:2zSVTTrU0.net

男子フィギュアなんて羽生が引退したら注目度の低いドマイナー競技に戻るだけだろ
羽生しか認知されてないんだから競技人口なんて実質1人みたいなもんw

752 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 01:08:06.49 ID:FkLPo1Pe0.net

つーかこれテレ朝かよ
朝日は五輪反対なんですよね、なので出ませんって言った方が反響あったのに

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:54:54.04 ID:6xJnX6570.net

そらテレビマンに勝手にランク付けされたら
町内一位の子供でも腹立つわ

647 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 20:14:37.19 ID:4UNmbojN0.net

朝日なんかでなくて良いよ

319 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:35:17.65 ID:EkX7Q8pe0.net

テレ朝か
頭おかしいから断っていいぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:40:25.17 ID:6Rpw/t4+0.net

高校時代は死に物狂いじゃなく人殺しみたいな顔だな

828 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 08:03:24.06 ID:hmGGk28b0.net

>>820
数少ない金メダリスト自身が自分にはとっては納得しかねる企画だと表明しなきゃそのまま番組が流される
番組の存在を知った人はテレ朝に「勝手にランキング」されてる金メダリストは内容に了承してるんだろうなと思う
だから言わなきゃ分からないだろう

299 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:27:21.21 ID:i9Hiu7lm0.net

>>54
だってマダムシンコだぜ

885 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 12:40:54.55 ID:dDqjbM9S0.net

日本のメディアは野球ごり押しで他の競技にリスペクトがない
他の競技はメディアとは距離を置いてYouTubeとかネットに力を入れるべき
もはや野球メディアは相手にしてはいけない

243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:03:15.04 ID:h78x4stC0.net

>>221
村田は自分の順位が低いことわかってるから、あらかじめ予防線張ってんだよ
自分の商品価値を守るためのランキング否定

セルフプロデュースに長けてるってこと

716 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 22:38:13.90 ID:DLLiew4z0.net

総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2746万人(総合格闘技)
・トップランク社 98万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1170万人(総合格闘技)
・トップランク社 91万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 843万人(総合格闘技)
・トップランク社 45万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 565万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 6万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 55万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 54万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 13万人 (ボクシング)
・リング誌 11万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 100万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 24万人(ボクシング・ESPN記者)

総合格闘技の圧勝

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:41:43.71 ID:GLWlpBAo0.net

ついにカールルイスとか言い出す爺さんが出てくる始末w

926 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 19:05:55.15 ID:9Ggh1jX50.net

>>916
それでもやきうよりはマシ

620 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 19:41:56.18 ID:/CFkT8LV0.net

デンツーの糞犬キャワン

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:46:26.40 ID:3QJSPLzS0.net

>>31
体操なら内村よりアテネ体操団体のやつ

765 :名無しさん@恐縮です:2021/07/10(土) 02:30:43.62 ID:GdC/c0Q60.net

>>741
今は凄い読書家で哲学とか読んでるからだと思う

432 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:50:31.81 ID:ghhm3e8e0.net

言ったら人それぞれ思い出に残ってる金メダルって事だろ?
まあどうでもいいわw

398 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 15:12:43.53 ID:fG2XnaK80.net

>>391
身体能力が低いからでしょ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:49:22.56 ID:Ide7vzoI0.net

>>43
ボクシングの不条理な判定に嫌気がさして

プロに転向する選手ってかなり多い

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 12:52:44.51 ID:ueSTjSxj0.net

>>56
ありがと、そういう番組なのか
しかしその投票に何か意味あるんかな
そらボクシングの人が出演断ったのも分かるわ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/07/09(金) 14:20:29.11 ID:egyVZJJc0.net

>>277
ミドル級が少ないのは日本人だからであって世界的に見たら少なくないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました