引用元
1 :砂漠のマスカレード ★:2021/06/17(木) 14:27:17.32 ID:CAP_USER9.net
13日に行われた総合格闘技大会「RIZIN.28」(東京ドーム)でクレベル・コイケ(ブラジル)に敗れた人気ユーチューバーの朝倉未来(トライフォース赤坂)が17日、自身のツイッターを更新。現役続行に意欲を示すとともに、ユーチューブとの両立を改めて宣言した。
朝倉は「YouTubeを辞めて格闘技だけをやればいいってのは当事者じゃないから言える綺麗事」とキッパリ。「社長として人生を変えてしまった仲間を守っていく責任もある」とし「メンバーは辞めてもいいと言うけどその選択はないし、この環境で俺は復活する」と誓った。
さらに連続ツイートで「俺は負けない事に必死になりすぎていた」とつづり、「あと何試合出来るかわからないけど、また負けるかもしれないけど 次からは勝ちに行く」と前を向いていた。
またインスタグラムにもスモークがたかれる中で真剣な表情の写真をアップしていた。
朝倉は敗戦後に引退を示唆したが、14日にインスタグラムで「少し休んで、また頑張ろうかな」と現役続行を示唆していた。
6/17(木) 10:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/75ec469ed028ae02b9cee059c4e1101b39ad2916
前スレ 2021/06/17(木) 10:58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623895120/
518 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 18:56:09.73 ID:6+G91su10.net
朝倉未来は井上尚弥の数倍金を稼ぎ
喧嘩で井上尚弥を簡単にボコボコにするぐらいの実力をもつファイター
ボクシングでも東日本新人王をKOした実力を持つ
248 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:16:41.82 ID:bx3koi0Y0.net
つまり、たくまや佐々木くんや吉田くんを食わせていかなあかんねんってことやろ?
50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:48:33.53 ID:ZaLZdGnT0.net
265 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:22:16.09 ID:SAIKE7T00.net
昭和のプロレスは完全にエンターテイメントだった。
それが平成のプライドやK-1で格闘技になった。
ガチの殴り合い、グランドの関節攻防はリアルだったが、
娯楽性は乏しかった。
唯一盛り上がったのが桜庭VSグレイシー一族みたいな
ストーリー性のある戦いだけになった。
朝倉がただのヤンキーから拳一つで成り上がる様子は
YOUTUBEでのみ知ることができた。
頭の悪い不良同士の殴り合いは、公共放送の倫理規定から
完全に外れ、その映像見せることができたのはYOUTUBEのみ。
ここにハマったのが朝倉。
しかし朝倉は喧嘩をエンターテイメントにすることはできても
格闘家としては三流。ファンは一流と信じていたが、その幻想は
打ち砕かれた。
今の朝倉はどうやって新しい幻想を作り上げるか。
路上の伝説が道端の笑い話となった以上、お笑い格闘家として
娯楽を提供するしかない。笑えなければ終わりだ。
781 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:25:31.87 ID:gyNDzcYW0.net
だいたい格闘技がやたら階級細かく刻むのもそれだけ体重が強さに直結する証明じゃん
技術で補えるならそんなに細かくする必要なし
現実はミニマムの世界チャンピオンはヘビー級のグリーンボーイより弱いんだよ
49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:48:31.36 ID:HYP7AWB00.net
腰巾着を路頭に迷わす訳にはいかないからな
ただ動画も惰性でやってると飽きられるぞ
375 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:12:30.73 ID:MMXWcEVf0.net
これは正しいだろ
誰もが努力すれば一流になれるわけじゃないし
才能のないやつは他に食い扶持が必要になる
889 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 23:02:50.02 ID:acwovHl20.net
>>875
そのへずま自身が強化合宿で体重が半分位の吉田沙保里に1ポイント取るのが精一杯で
その後はなすすべも無く虐殺されたと言ってたんだがwww
体格を有効に生かす技術すら無かったら体格差などクソの役にも立たないといういい例w
993 :名無しさん@恐縮です:2021/06/18(金) 00:22:55.40 ID:PAZcvtBb0.net
881 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 23:00:12.67 ID:3yUopjnu0.net
>>875
朝倉未来もMMAが無差別しかなければプロなれないかと
456 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 18:10:04.63 ID:/gnYZAf9O.net
日本の総合格闘技て期待できるのはあと女子格の平田樹ぐらいな件w
890 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 23:03:13.02 ID:aP4gPYjD0.net
>>885
あいつも確実に強いよ
2mクラスはそれだけで半端ない
747 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:09:52.93 ID:s+O6L0uo0.net
>>742
プロボクサーに距離とられながら
素手で殴られたら、どうなると思う?w
98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:06:38.76 ID:H/ewQxLd0.net
アンチに対して下手でDMしたら結局応援してますに変わる説を検証してみた
868 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:55:40.85 ID:fohIsY/60.net
俺がやってた空手でもけっこう体格差は影響あるっちゃある
まあそれは実力拮抗してての話だが
556 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 19:37:49.60 ID:0NiRmBaC0.net
>>514
なのに俺最強
ホロウェイやピットブルにも勝てるとかほざくマヌケ
612 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:42:12.70 ID:c3k4UK540.net
446 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 18:04:26.89 ID:acwovHl20.net
>>438
女子の王者にも歯が立たないレベルだぞw
617 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:43:53.14 ID:/gnYZAf9O.net
190 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:43:57.14 ID:3pg1rkOH0.net
朝倉のことを知っているのは、多くても全国民の20人に1人程度
その中で朝倉に好意的なのは1割、批判的なのが4割、残りの5割はどーでもいいとか興味なし
YouTubeの登録者数=ファン数ではないし、金の力で不正がかなり行われており、またどーでもいいのに流れで登録する奴も多い
つまり、好意的なのはどんなに多くても50万人、批判的なのが200万人
白目失神で50万人が悔しがったり泣いたりし、200万人がメシウマだったわけだが
メシウマのアンチはあれだけの笑劇ショーを見せてもらい大満足、もう化けの皮剥がれたからコイツはいいやという感じになり、ファンでもアンチでもない無関心派になっただろう
頭が悪くて流されやすく騙されやすいファン50万人は、化けの皮が剥がれて冷めて去るのが30万人、残るのは冷めない信者20万人くらいか
つまり、今まではアンチとファン合わせて250万人もの人がこのホラ吹きに注目していたが、あの笑劇失神で20万人程度に減ったということで、全国民の200人に1人もいないことになる
実際、こんな奴とかRizinの話題なんかリアル社会でする人間はほとんどおらず、視聴率もかなり悪いし、YouTubeで100万再生なんて不正も多く、多くても100人に1人も見ていないのだ
あれだけの面白失神ショーだったのに、試合後たったの数日で5chでも一気に勢いがなくなった
青木も言っているように、相手のクレベルも実は雑魚で、UFCや世界ではまったく通用しない
クレベルも朝倉もUFC同階級の試合と比較するとまるでスローモーション、スピードもキレもまったくない3流選手
フジや解説は、まるで世紀のトップ対決みたいに煽り、グレイシーや桜庭、ヒョードルとかミルコとかシウバと比較していたが冗談じゃない
こんな低レベル茶番は、昔のプライドだったらダイジェスト放送か、放送すらされない前座だし、UFCで戦うどころか呼んでももらえない
719 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 21:55:38.04 ID:aP4gPYjD0.net
おれは喧嘩では最強クラスではないが、かなり強い部類、その殆どの原因は体格だからね
格闘技なんて1度もやったことない、けどボクシング部のチビとかと喧嘩なって余裕で勝つからね
だけど同体格で柔道とかやってる奴には負けた
経験上強さはほぼ体格で決まり、同体格ならば格闘技やってる方が優位ぐらいのものだよ
251 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:17:21.98 ID:5T1FdKc50.net
なぜかこの人とみやぞんを少し似ていると思ってしまう
737 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:04:05.87 ID:e3lFYh080.net
野球部のデカい奴とボクシング部のちっこい奴が喧嘩なったことあったけど、野球部のデカい奴の方が強かったよw
749 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:11:36.43 ID:VJsJFDD30.net
788 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:28:27.11 ID:SL5JpmY20.net
>>763
堀口が100kg越える筋肉だるまを手玉に取ってる動画を見るといい
606 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:38:21.41 ID:RR5jC3Ay0.net
597 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:31:24.15 ID:rW+WzqJ90.net
ボクシングも格闘技も好きだよ
ボクシングはタイソン、格闘技は桜庭
ヒーロー不在で朝倉しかいないんだから今の子は損してる
374 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:11:51.19 ID:3Cmwl9T60.net
>>366
榊原が無理目の相手に当てすぎ感はある
未来がクレベルに勝てるわけないのは予想通りだったが
勝てるわけないと思ったムサエフにサトシが勝ったりしてるから興業全体としては良かったんじゃないかね知らんけど
939 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 23:29:26.83 ID:3yUopjnu0.net
>>935
日本で生中継した試合と海外の録画試合を比較するアホw
テレビの放映権を知らないのにってお前も知らんだろw
440 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 18:01:44.92 ID:/gnYZAf9O.net
798 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:32:08.97 ID:s+O6L0uo0.net
110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:09:23.82 ID:NHoPFQXa0.net
>>99
それはさすがに事前に葬儀の予約しておかなければならない
809 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:37:11.49 ID:s+O6L0uo0.net
399 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:22:57.74 ID:vXjlOY2r0.net
この人のは見たことないけど兄弟と知らずに弟のは一つだけ観た
坂口拓と石井東吾が絡んでたんで
ムキムキのベビーフェイスがすぐに人殺せるレベルの二人に赤ん坊扱うようにされてて面白かった
瓦割りの動画
忍者おやじポールとか武道家の動画が好きで見てるけど格闘家って井の中の蛙だなってのが良くわかる
でも矢地は勉強家だから嫌いじゃない
5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:30:02.91 ID:XoQbhEHs0.net
確かに、朝倉未来はそこそこ強いけど所詮ストリートレベル、ジムで本格的に総合やってるオレ(182センチ)なら朝倉南相手なら寝技で余裕で落とせる
579 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:21:06.73 ID:3pg1rkOH0.net
YouTuberでアブク銭を稼いだから、Rizin運営にも好きなこと言ってワガママ放題かと思ったが、どうやら尻尾つかまれてるな
おそらく、やめたくてもやめられない状態
コイツ、YouTuber始めてちょっと金が入りはじめたらすぐに
「強さの追及はもうやめた、世の中は金だから、金儲けに専念する」「30歳で引退する」と宣言して、それまでと変わった
Rizinでゴリ押しされてる看板選手の立場を使い、街の素人喧嘩自慢との対決企画やったり、大物YouTuberとコラボすれば、登録者数なんか増やすの簡単だとすぐ悟った
その頃からRizin運営に反抗的になり、「俺はYouTuberで自分で稼げるし、格闘技で痛い思いしたりキツい減量はもう嫌だ」みたいな感じになってきた
弱い対戦相手を希望したり、試合を嫌がっていたようだが、運営との距離が開く一方だった
だが状況は一気に変わった
変だな?と思ったのは、斉藤戦がヤオでなく、Rizinのベルトを取らせなかったこと
そして負けたらもう終わりの試合にクレベルが選ばれ、そこでもヤオは仕組まれていなかった
斉藤、クレベルと雑魚に連敗してあれほどの恥をかかされたから、「もう格闘技やめる」と泣きが入るのも当然だが、翌日に撤回とかも変
コイツの頼みは人気商売のYouTuberだし、いくらアブク銭もってても、運営や一緒に悪だくみしてきた連中を袖にはできないはず
Rizin運営が、こんな田舎者のガキどもに好きなようにやらせるほど甘いのはおかしいとは思ってたが
216 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:57:12.94 ID:qqmSdYU00.net
試合に負ける弱い奴だとYouTuber人気落ちるんじゃねぇの?
358 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:58:16.40 ID:kSMqG0xn0.net
朝倉兄貴タップしない宣言からの有言実行
かっけーな!
本物の路上伝説じゃん、ヤバいね!
マジ卍
833 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:44:18.54 ID:H6R+E4eh0.net
629 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:49:33.41 ID:6+G91su10.net
>>589
なんで弱いルールでやる必要があるんだ?
格闘技ってのは強くなるためにやるもんだぞ
421 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:41:24.10 ID:+cKnQ3iU0.net
>>395
クレベルだってそこまで強い選手ではないからな
あのレベルに勝ち目ないってなると信者しか喜ばないつまらんマッチメイクになるね
124 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:15:20.08 ID:3mSyq1ZV0.net
>>51
裏で未来が介入してそうだなこれ
斎藤が勝った時コラボしようぜって言わなかったのは未来が辞めろって言ったのかね
879 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 23:00:01.01 ID:CBAIM8Ce0.net
>>875
マンガのセリフで格闘技を語るもやしくん
86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:02:18.28 ID:H/ewQxLd0.net
345 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:52:00.99 ID:O2SxbXU10.net
柔術家の小池に打撃でも押されてたからな、次は誰を当てるんだろ、青木とやって欲しいな仲悪そうだし
407 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:26:11.15 ID:DATYq4ms0.net
前田の忠告を「たしかに、たしかに」でスルーした結果失神だからな
目先のプライドが邪魔してる
175 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:34:53.81 ID:vWsP9Pp10.net
866 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 22:55:13.08 ID:e5FmZ/yD0.net
ネットにリアルアウアウアーは付き物だから
マジメにやり合ってたら
実物見たら自己嫌悪になるで
977 :名無しさん@恐縮です:2021/06/18(金) 00:02:49.59 ID:qIpRKQpJ0.net
ちびっ子ボクサーと体格のいい兄ちゃんが喧嘩なった動画あったが、兄ちゃん圧勝してたぞw
わりとそんなもんよね
9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:32:12.11 ID:CrRsu7m/0.net
コメント