スポンサーリンク

【芸能】川崎希、キウイジュースで突然のアレルギー症状「いままで全然大丈夫だったけど急に」と困惑 [爆笑ゴリラ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/06/17(木) 12:23:06.06 ID:CAP_USER9.net
6/17(木) 12:00
スポーツ報知

川崎希、キウイジュースで突然のアレルギー症状「いままで全然大丈夫だったけど急に」と困惑
川崎希とアレクサンダー夫妻
 元AKB48でアパレル会社社長の川崎希が17日までに自身のSNSを更新し、キウイジュースを飲んでアレルギー症状が出たことを報告した。

 川崎はインスタのストーリーズにジュースの画像を添え「いままで大丈夫だったのに急にキウイアレルギーでちゃった」と告白。ブログでも「アレルギーっぽくて急遽病院へ キウイジュース飲んだら急に喉がイガイガしてきて少ししたら治るかな〜と2時間くらい様子見してたんだけど全然よくならなくて病院へ」と明かし、「いままでキウイ食べても全然大丈夫だったけど急にアレルギーみたいになってびっくり!! 病院で肌も赤くなってきてお薬もらうことになりました 早くイガイガとか治るといいな〜」とつづった。

 また夫でモデルのアレクサンダーも「アレルギーを甘くみてた」のタイトルでブログをアップ。「思ったより アレルギーがきついらしく、、病院で次食べる時、今よりヤバイ症状がヤバイからアレルギー検査を受けるように言われたみたい」と心配していた。

 2人は2013年に結婚。不妊治療を経て17年8月に長男、20年10月に長女が誕生した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b502475a9897f9ecb706894877016201f265108e

104 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:57:34.76 ID:ZPZ1ge1o0.net

元々ただの下戸だと思ってたんだけど、あるとき定食屋で酒粕漬け食べてアナフィラキシーショック起こした
採血のときのアルコール消毒綿もアルコールじゃないやつに変えてもらって、世の中の人は注射してもこんなにすぐ赤み痒みが消えるのかと驚いた

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:00:16.17 ID:CCUmbnYh0.net

過度の除菌滅菌そしてマスクによる免疫力低下によって突然のアレルギーは今後増加する

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:23:33.02 ID:qbDxY54N0.net

アレルギー検査って重要なのに高いよなあ
もっと安くして

109 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 19:40:09.49 ID:EOMEzrIY0.net

>>103
同じく。
花粉症発症後果物全般とスイカとメロンで喉がイガイガするようになった。
全部好きだからすごくつらい

97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:01:14.60 ID:Slb43bIV0.net

本当にこいつが何で稼いでるか不明
白いtシャツにプリンターで印刷して1万円で売ってるって
テレビで言ってたがそんなの買う馬鹿は非常に少ない

akbでは人気のあった篠田ですら2年で店は潰れたのに
不人気のこいつが何でってなるわ

ヤミ深だねぇ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:38:20.81 ID:8tjJNPM50.net

アレルギーないけどキウイは刺激強めだと思う
体調悪い時とかに食べたらヤバそげ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:38:45.36 ID:qhHJ6nrz0.net

キウイ喉にひっかかる感ある
すぐ治るがイガイガする
そういうもんだと思ってたがアレルギーなんか

78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:15:22.30 ID:RSPj3dA50.net

キチガイみたいに飲みまくらないとそーゆーのアレルギー出ないんだけどな
ADHDなんだろ
健康にいいっつわれるともうそれだけに注力するヴァカ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:01:22.06 ID:o/X+kp5f0.net

アレルギーは急に来る

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:38:40.50 ID:opDsOY6t0.net

これ医者アレルギーって診断してないんじゃないの

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:13:23.15 ID:67UCov0f0.net

さだまさしは急に海老が食えるようになったらしい

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:16:06.91 ID:GQ+lFqZk0.net

>>2
君舘

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:10:17.89 ID:YN2roDZ00.net

キウイは粘膜荒らす印象あるね
俺も朝食べるとイガイガして必ずお腹壊す

74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:02:27.08 ID:J5UPODPv0.net

フルーツは生だとアレルギー症状出るが火を通せば大丈夫なケースある

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:03:38.61 ID:2fnIHF+e0.net

アレルギーっていきなり出るから、スゴく怖い。命に関わらなかっただけ、全然マシ。自分も美容院で、毛染めしてもらったら、今までは全然大丈夫だったのに、頭皮に激しい痛みを感じるようになって、結局は途中で辞めたわ。ヘアマニキュアなら、大丈夫だとは思うけど。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:18:05.34 ID:zIGUdfe/0.net

>>7
俺も大人になってから知らない間にキウィアレルギーになってたけど
バナナと柿が同様に駄目になったな
どれも子供の頃には普通に食ってたものなのに
あとマンゴーにも軽い症状が出るから積極的には食べない

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:00:20.73 ID:YHusTDsQ0.net

それマンゴーや!

115 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 21:34:03.49 ID:cNmkhevr0.net

アレルギーはそういうもの

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:14:25.16 ID:67UCov0f0.net

5000円の血液検査で分かるよ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:42:13.84 ID:9rJDojr60.net

>>12
メロンとパインはタンパク質分解酵素あるるしね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:12:39.93 ID:0UFJUTBP0.net

違った。またたびアレルギーだったw

81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:23:15.38 ID:LTIQyLPX0.net

やっぱ植物毒の「レクチン(植物性タンパク質の一種)」が悪さするのかな?
野菜や果物を摂ると体調が悪くなる方は「レクチンフリー食」で検索してみてください。

※なおレクチンアレルギーは、通常のアレルギーチェックしても発覚しません!
皆さんも一度「レクチン」、「遅延型アレルギー」、「リーキ−ガット」、「慢性炎症」などのキーワードで検索してみてください。

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:20:36.78 ID:jV5FFtjY0.net

CMでよく見るからキウイ食べ始めたけど
急に吐き気してだめになった
吐き気もアレルギーの一種?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:52:28.03 ID:X0/WIEX40.net

>>36
へー知らなかった
気を付けよう

65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:34:36.00 ID:PwQS6su3O.net

>>41
吐き気も一種だよ。俺がそうだった。今46歳だけど、最初は一年前くらいに逆流性食道炎みたいな軽い吐き気があったりした。一年の間に胃の痛みとか膨満感とか息苦しい感じの症状もでるようになった。

胃に何か問題があるんじゃないかって症状だったから。消化器内科で血液検査、CT、胃カメラ、レントゲンとやったけど特にこれといった問題は見つからず。血液検査で胃や消化器系に炎症があったみたいで数値が少し高かった。

消化器内科の先生からは何も異常は見つからないから痛み止の薬を出すしかできないって言われた。

この症状が一生続くなんて辛すぎるから、ネットとかで調べてたらアレルギーかもしれないと思って2週間前にアレルギー検査したら色々アレルギーが見つかった。見つかったアレルギーの数値が高かったからアレルギー科で薬を処方してもらって今はアレルギー物質の除去食の勉強中だ。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:20:34.21 ID:VRdgoFwW0.net

>>88
姉がある日、緑系の完熟したメロン食べてから口が痒くなる言い出した。赤肉は大丈夫らしい。
そのうち息苦しくなるから気をつけて
母はウルシ被れ起こしてるからマンゴーがダメ
今年ブームのピスタチオもウルシの仲間らしい

105 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 17:35:58.73 ID:41WL7d6b0.net

ラテックスアレルギーかな。バナナ、アボカド、栗、キウイ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:33:48.69 ID:MqLr4brl0.net

>>86
流石にそれは思い込みからくる反応だと思う。
果物アレルギーのアレルゲンはタンパク質だから、売り場を通っただけで体内に入るとは思えない。ただ果物と花粉のアレルゲンに交差性があるものが多いから、隣の花売り場の花粉に反応してたとかならあるかもね。果物売り場は入り口付近にあることが多いし、不便な体質だね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:42:03.26 ID:ArPYz/Uz0.net

>>17
突然変異してアレルギー対象になる場合もあるからなぁ
勿論その逆もあるわけで

110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:00:27.44 ID:4kqzdGx20.net

キウイジュースで全身蕁麻疹がでたことがある

110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:00:27.44 ID:4kqzdGx20.net

キウイジュースで全身蕁麻疹がでたことがある

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:15:02.05 ID:TpCB5kdr0.net

子供の頃、前日の夕食だけ聞いて適当に卵アレルギーとか診断するヤブ医者にあたって酷い目にあったわ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:32:58.05 ID:Fq/fs54Q0.net

キウイはアレルギー起こしやすいからね
生だと特に

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:08:39.29 ID:p/wSJHF10.net

出産してから変わることあるよね
自分は薬疹出るわ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 20:35:02.47 ID:iPInZNKn0.net

キウイ、パイナップル、バナナ
この辺の果物食べたら口の中が痛くなる
味は好きだから悔しい

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:23:40.73 ID:TEmlGTCK0.net

アレルギーってそういうもんやん

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:34:01.34 ID:J7nti34y0.net

キウイに旦那がぶっ掛けたんだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:28:13.21 ID:hay6bEyL0.net

マタタビもだめかな?

103 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 16:23:41.96 ID:76vknq/R0.net

元からアレルギー体質の夫、大人になって花粉症発症後は果物を中心に雑穀や山芋等いろいろと食べられない物が増えてきて、最近では枝豆とか豆乳もダメになったようなので大豆アレルギーも引っかかりそう
今んとこ白い豆腐はまだ行けるけど、枝豆入り寄せ豆腐はダメだって

80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:19:45.61 ID:YtWFeOuW0.net

好き嫌い激しかったから、給食のときアレルギーと言えるやつが羨ましかったわ〜

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:30:06.16 ID:nUZzsBZe0.net

>>79
蕎麦は怖いと聞いた

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:25:39.44 ID:cmTeUvZD0.net

フルーツアレルギーの同僚はスイーツはおろかスーパーのフルーツ売り場通るだけでも体が痒くなってたな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:24:23.10 ID:U/Yv4X6+0.net

自分もたまに飯食ってて暫くしたら唇腫れる事がある
食材や調味料のどれに反応してるのかいまいち分からん
候補を消して行ってるのにたまに反応起きる

88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:28:04.48 ID:wHY9zahC0.net

昔からメロンを食べた後は、喉と舌がピリピリ痛くなっていたが気にしないで食べていた。
ある時、医者にメロンの話をしたら「それアレルギーだから食べちゃダメだよ」って言われた。
でも美味しいから食べちゃう

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:08:10.03 ID:6F9CkkpY0.net

アレルギーは多岐にわたるな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:47:22.91 ID:k3Z37hIG0.net

オナモミが大きくなったのがキウイ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 14:33:33.92 ID:qBs2PuuO0.net

キウイを食べると口の中がチクチクするんだけど、これってアレルギーだったのか

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 13:46:53.33 ID:0g856stz0.net

>>7
ナイショにしといてやるからキウイが柑橘系かどうか一回調べてみ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 15:03:53.50 ID:J0O6Wr490.net

パイナップル食って、舌がひりひりする症状が出るよね

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/17(木) 12:26:45.10 ID:c1MN2HpH0.net

こう言うワイドショータレントってホントにいつもくだらない事で騒いでるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました