スポンサーリンク

米海軍最強兵器をご覧ください。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/05/07(金) 11:54:49.63 ID:E/PBf+gc0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://imgur.com/gallery/8wiVaKH

134 ::2021/05/08(土) 06:09:31.93 ID:MlOHhtYU0.net

          _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  >>1 乙 !  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐’     `ー ‐ ‘   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                    

151 ::2021/05/08(土) 16:44:45.13 ID:5XkUP04C0.net

>>149
弾数1500発で毎秒4500発なので、連続だと20秒だね。

144 ::2021/05/08(土) 15:15:25.81 ID:s/INKux10.net

一秒間に10〜20発だから案外当たらなそう。

152 ::2021/05/08(土) 17:22:59.38 ID:s/INKux10.net

>>148
かっけぇな。
超音速ミサイルをミサイルで撃墜って最近は普通になってきてるね。
03式SAMも超低空の超音速目標撃墜してるし。
そのうち空対空もミサイルをミサイルで撃墜するようになんのかね。

35 ::2021/05/07(金) 12:15:57.31 ID:WmV2B5iX0.net

ファンクラスかよ

40 ::2021/05/07(金) 12:22:20.98 ID:2rHHOQjI0.net

おれが知ってる限りで最強兵器はイラク戦で使われたとゆう核兵器
着弾地点周囲のの圧力をめっちゃ減圧して内臓を破壊(潰すとかいうやつ

セカドキュで言ってた(´・ω・`)

92 ::2021/05/07(金) 17:14:50.44 ID:L14B7dYw0.net

神の杖はまだか

2 ::2021/05/07(金) 11:55:21.80 ID:e6u9J3oq0.net

はい

122 ::2021/05/07(金) 23:38:29.06 ID:eIQTKOpO0.net

ファランクス意外に当たらない

96 ::2021/05/07(金) 18:38:41.18 ID:HzTtdhG80.net

>>66
ピコーンニダ

44 ::2021/05/07(金) 12:26:25.88 ID:pQKZ8ZNW0.net

>>40
加圧すんじゃなくて?
核じゃなく気化爆弾でなく?

22 ::2021/05/07(金) 12:09:20.30 ID:KyZAlvKW0.net

でも、相手からも機関砲みたいなので攻撃されたら剥き出しだし簡単に使えなくなりそう。

64 ::2021/05/07(金) 13:25:02.42 ID:qkrxN29L0.net

>>19
凹むどころか穴だらけですわ

74 ::2021/05/07(金) 14:39:23.19 ID:B9IW6z2a0.net

>>47
黒人落ち着きすぎだろ

116 ::2021/05/07(金) 23:25:19.51 ID:j2JMUSTB0.net

>>111
戦車版はこんなん

https://youtu.be/YpmcmKwWzYo

111 ::2021/05/07(金) 23:06:04.28 ID:JciWAmSz0.net

・・・戦車の上に据え付けたらよくね?

125 ::2021/05/07(金) 23:44:36.11 ID:G3DOrLQ40.net

>>40

帰化爆弾 あるいはバンカーバスターだろ

69 ::2021/05/07(金) 13:35:50.00 ID:yVVwN4rd0.net

>>65
多分気化爆弾を「小型戦術核並みの威力」とか紹介されてたのを間違えて覚えてると思う

119 ::2021/05/07(金) 23:31:57.22 ID:ePJJd9EC0.net

>>116
歩兵が帯同してたらたまらんなw

129 ::2021/05/08(土) 01:40:32.41 ID:l0wIjiCB0.net

自艦の甲板上の搭載ヘリを機関砲で攻撃する船にはかなわないだろ

161 ::2021/05/09(日) 09:18:24.21 ID:tLkYXHK+0.net

>>158
おい、ヅラ

47 ::2021/05/07(金) 12:32:47.16 ID:pEQXEZM70.net

これ凄いな、現金輸送車が銃で襲われたけど防弾車で無事だったって事らしい(全然グロじゃないよ)
https://www.youtube.com/watch?v=KAvqDF3Wujc
新しく別角度の映像も上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=gCuZuclmY_Y

61 ::2021/05/07(金) 13:14:38.96 ID:5anPboMA0.net

水と電気さえ与えておけば勝手に働いてくれるとかいうやつでしょ?

9 ::2021/05/07(金) 12:01:01.77 ID:sAxbzqTP0.net

USA版オバQ

32 ::2021/05/07(金) 12:14:50.74 ID:1JKq0Squ0.net

死にそうな妹がアーセナルシップとレールガン搭載型ズムウォルト見たいな云々

60 ::2021/05/07(金) 13:09:58.58 ID:T6B8netZ0.net

ホモ爆弾が実現したのか

78 ::2021/05/07(金) 14:57:19.00 ID:hjuzsedV0.net

先行者で股間から発射してるGIFはよ

43 ::2021/05/07(金) 12:24:05.49 ID:4Mw3XwI70.net

海自が誤射して米軍機を撃墜したな。

82 ::2021/05/07(金) 15:21:48.09 ID:oD4QWtLb0.net

鵜川副長「近づくものを全自動で撃ち落としてくれます」
タモリ・タカ・竹山「全自動で!?」

https://youtu.be/Y5g6lcotRgA

70 ::2021/05/07(金) 13:42:08.52 ID:RO2jesJr0.net

>>68
普段からこれでもよいな

110 ::2021/05/07(金) 23:04:25.69 ID:1nbZklzK0.net

絶倫だな

108 ::2021/05/07(金) 22:55:52.89 ID:EWP1hwLl0.net

ボーーー

159 ::2021/05/09(日) 08:31:40.18 ID:svhdYqEq0.net

あのさあ、最終兵器を用意して臨んだマルタ会談で世界は和解合意に落ちついていますから。

163 ::2021/05/09(日) 10:09:54.37 ID:qNcM+FIP0.net

>>157
こんな記事がありますね。
http://tokyoexpress.info/2018/03/17/海自、ファランクス近接防御システムを最新型に/

18 kmから1.8 kmの中層域はファランクス改良型のシーラム(SeaRAM)が担当、その内側/最も自艦に近接した低層域をファランクスCIWSで防御する。

49 ::2021/05/07(金) 12:36:40.01 ID:3ww2+8vf0.net

>>13
これ海自じゃなかったか?

136 ::2021/05/08(土) 08:42:33.92 ID:mWWr3Kgd0.net

>>133
そうそう

30 ::2021/05/07(金) 12:13:50.95 ID:lo/Yls5Q0.net

アメリカでも銀魂ってやってんの?

117 ::2021/05/07(金) 23:28:49.60 ID:HM9UTVmH0.net

藤子不二雄Aバージョンのファランクスないのかよ

156 ::2021/05/08(土) 23:31:35.15 ID:/GjWYCKf0.net

ふふってなった
おばQじゃんw

101 ::2021/05/07(金) 20:08:43.18 ID:z0P3BkHd0.net

子連れ狼の箱車連発銃とどっちがスゴいの?

42 ::2021/05/07(金) 12:23:38.84 ID:+LG3hAcy0.net

オバQのパチモノ風

124 ::2021/05/07(金) 23:41:15.66 ID:mchhBJfe0.net

>>116
機甲師団の随伴歩兵は堪ったもんじゃないな

85 ::2021/05/07(金) 16:14:34.25 ID:1A1uITzx0.net

>>84
M61は20mmだけど、ウリのは30mmで強いニダ

50 ::2021/05/07(金) 12:38:21.33 ID:1A1uITzx0.net

近接防御エリザベス

79 ::2021/05/07(金) 15:11:58.73 ID:bRuPztUf0.net

>>13
大悪司で見た

10 ::2021/05/07(金) 12:01:13.52 ID:ZjDWoun80.net

かわいい

112 ::2021/05/07(金) 23:09:09.54 ID:B9IW6z2a0.net

戦車は流石に貫通出来ないだろう
似たようなのは付いてるだろうし

138 ::2021/05/08(土) 10:18:32.88 ID:5kkkeEx+0.net

高速道路の逆走対策に
設置して欲しい

8 ::2021/05/07(金) 12:00:56.93 ID:B9IW6z2a0.net

勝手にミサイル撃ち落としてくれるすごいロボ

75 ::2021/05/07(金) 14:41:14.39 ID:uIm+Yk8P0.net

面白いとでも思ってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました