スポンサーリンク

【悲報】クルーズ船「にっぽん丸」運航中止

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/05/03(月) 16:08:10.93 ID:DaXsBOcM0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
クルーズ船「飛鳥II」で乗客の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、
横浜市から運航の中止を要請されたクルーズ船「にっぽん丸」が要請を受け入れ、まもなく横浜港に帰港します。

日本一周クルーズを行っていた「にっぽん丸」は、横浜市からの要請を受けて運航の中止を決め、まもなく横浜港に帰港します。

運航会社によりますと「にっぽん丸」は乗客・乗員あわせて、およそ480人で、4月29日に横浜港を出港し、5月1日、大分県の佐伯港で停泊していたところ、
前日に、飛鳥IIで感染確認されたため、横浜市から運航中止の要請を受けたということです。

「にっぽん丸」では、出港後のPCR検査でも陽性者は確認されていないということです。

「にっぽん丸」は横浜港を出港した後、大分・北海道をまわり、今月8日に横浜港に帰港する予定でした。
運航会社は中止決定後の日程分については、払い戻しに応じるとしています。

「にっぽん丸」クルーズを中止し、横浜港へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/190abff1fee885f8903523af0c06ffb59a9e341a

65 ::2021/05/03(月) 18:45:51.56 ID:rotQwQ810.net

海の棺桶として近海を就航すればいいのに

47 ::2021/05/03(月) 17:42:18.57 ID:GzrDmm9z0.net

クルーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 ::2021/05/03(月) 19:02:30.80 ID:WdErZXnO0.net

>>11
クルーズ船乗るのPCR検査必須やで

6 ::2021/05/03(月) 16:11:52.81 ID:RAUN+Jsq0.net

ワクチン打てるクルーズ旅行

44 ::2021/05/03(月) 17:20:20.04 ID:Tz23SJwX0.net

毎日同じ電車で職場と往復するよりクリーンな環境やと思うが

15 ::2021/05/03(月) 16:20:16.28 ID:3eNP6Sf90.net

それでは渋滞する中央自動車道(上野原IC)現在の様子をごらん下さい。

ライブカメラ
https://youtu.be/T9Sy2t0nY1s

26 ::2021/05/03(月) 16:38:29.27 ID:Cl5xPMdP0.net

ピースボートは返金できたの?

20 ::2021/05/03(月) 16:23:11.61 ID:A48e6GqY0.net

乗ってる乗客の殆どが高齢者なんだから本望だろ
もう死なせてやれよ
ただし全員死ぬまで帰ってくるな

29 ::2021/05/03(月) 16:44:59.36 ID:isBXd30+0.net

カネ持っててもどうしょうもないアホがぎょうさん居るもんやな

29 ::2021/05/03(月) 16:44:59.36 ID:isBXd30+0.net

カネ持っててもどうしょうもないアホがぎょうさん居るもんやな

59 ::2021/05/03(月) 18:08:56.30 ID:4KmKfpQO0.net

>>58
罰ゲーム

24 ::2021/05/03(月) 16:32:19.97 ID:cKFyGobE0.net

こんばんは
舘ひろしです

60 ::2021/05/03(月) 18:35:31.44 ID:e8lHFgoE0.net

沈めとけよもう

43 ::2021/05/03(月) 17:17:19.39 ID:UFIMqz2p0.net

飛鳥と同じ埠頭に停泊してるんだな

49 ::2021/05/03(月) 17:45:57.53 ID:0uz6Pmhp0.net

なんかすごい妬みの感情がこもってて怖い
クルーズもできない人って哀れだな〜

61 ::2021/05/03(月) 18:36:30.13 ID:07KDBLNx0.net

今更中止して何の意味があんの?

18 ::2021/05/03(月) 16:22:11.84 ID:6KmmYdhM0.net

不要不急で遊び回りたい奴なんてほっとけよ治療もしなくて良いよ

11 ::2021/05/03(月) 16:16:28.70 ID:zcDaLTun0.net

飛鳥IIで感染してた奴に
損害賠償請求しても良いと思う
刑事では威力業務妨害で送検

ほかの乗客は障害未遂で送検

38 ::2021/05/03(月) 17:04:41.27 ID:eRYLhADy0.net

乗ってるヤツ全員、焼き払え。

73 ::2021/05/03(月) 20:11:18.60 ID:RRheCFWA0.net

あぶねー
俺日本丸乗ろうか検討していた所だわw

9 ::2021/05/03(月) 16:15:32.07 ID:jDcByQ0V0.net

480人分のクルーズツアー払い戻しって会社の担当ゲロ吐きそうだなw

4 ::2021/05/03(月) 16:10:19.88 ID:0DoSLiEV0.net

ワクチンも打ってないのに乗ろうと思う客もすげえよな

54 ::2021/05/03(月) 17:55:12.61 ID:4KmKfpQO0.net

まあ寄港地に上陸して感染したら船内蔓延しちゃうしな

64 ::2021/05/03(月) 18:44:23.78 ID:LuNZchS+0.net

>>63
パーティーやるからでしょ
あと途中から商売女が乗り込むんじゃ?

12 ::2021/05/03(月) 16:17:32.23 ID:q2LbKzxz0.net

希望の船、espoir

30 ::2021/05/03(月) 16:46:00.51 ID:z2rrw5bt0.net

飛鳥エエ

79 ::2021/05/04(火) 09:44:30.67 ID:aCNr+1gY0.net

クルーズ船が再開していたとは

32 ::2021/05/03(月) 16:50:28.74 ID:fUNXpvAP0.net

何とかダイヤモンドのせいでクルーズ船自体の風評被害が凄いな

42 ::2021/05/03(月) 17:09:48.56 ID:fxWXZ3g50.net

>>19
港があってそこを所属地としてるからだろ
でなきゃ帰港とは書かん

41 ::2021/05/03(月) 17:09:10.33 ID:In04145C0.net

ショコリキサー

21 ::2021/05/03(月) 16:26:31.66 ID:S4bp2Y7U0.net

>>16
そう言えばその後マンビョンボウ号はどうなったっけ?

57 ::2021/05/03(月) 18:00:24.80 ID:XQufXd+q0.net

羹に懲りて膾を吹く典型

衆愚政治の極み

19 ::2021/05/03(月) 16:22:53.22 ID:pFeEG+rc0.net

どういう権限で横浜市が中止の要請出せるの?

28 ::2021/05/03(月) 16:41:01.45 ID:Nw0D1VU70.net

ニコ動クルーズでも乗ってろ

56 ::2021/05/03(月) 17:57:55.14 ID:RNDmm6SJ0.net

飛鳥に乗るぐらいの者であれば賠償の一つや二つ簡単であろう

69 ::2021/05/03(月) 19:01:11.98 ID:WdErZXnO0.net

ふざけんなよ
藤沢はじめ湘南エリアノーガードのくせに
神奈川県なにやってんだよ死ねよ黒岩

77 ::2021/05/03(月) 22:00:07.42 ID:VDEfEzPr0.net

>>75
じゃあかごんまや熊本にGO TOしに来てた野党議員は何しに来たんや

58 ::2021/05/03(月) 18:01:17.14 ID:aFQ24Kx80.net

公海に出たら日本未承認のワクチンうち放題なんじゃね?
中露印どれでも選び放題だろ。

40 ::2021/05/03(月) 17:06:12.36 ID:+D8d5rEF0.net

にっぽん丸・・・このまま航海に出てたら沈没してたかもな

48 ::2021/05/03(月) 17:43:07.02 ID:XHzgpRYE0.net

黒岩知事激怒

16 ::2021/05/03(月) 16:20:25.80 ID:9of7/K240.net

平壌へ帰れ

68 ::2021/05/03(月) 18:50:59.16 ID:e8lHFgoE0.net

>>63
滞在時間が違うし足として使ってる人ばかりだから電車と同じよそこで感染したって確証持って言えない

22 ::2021/05/03(月) 16:27:14.77 ID:jDcByQ0V0.net

>>19
命令じゃないから誰でも出せるのでは

72 ::2021/05/03(月) 19:58:10.22 ID:Bu/GMy2W0.net

首都菌のゴキブリ1匹でこーなるわ

66 ::2021/05/03(月) 18:47:32.11 ID:AvnNbNH10.net

>>63
別に客船自体のリスクは同じだろうけど(個室のない等級があるフェリーの方がリスクは高いかも)
フェリーは基本的に仕事とか必要な渡船がメインだからリスクなことしない人が多いのかと

この時期クルーズ船なんてもんに乗ろうとする奴らは、クルーズ船以外には変なところに行かないよう気をつけてる人がいても、
クルーズ船に乗る以外にもリスクの高い行動をしている奴が混じる確率が高いから必然的に感染リスクが高いんだろう

10 ::2021/05/03(月) 16:16:21.79 ID:kZmm4q6S0.net

ジャップ丸wwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 ::2021/05/03(月) 16:29:15.46 ID:JBkPbM2P0.net

8時ちょうどの

75 ::2021/05/03(月) 21:56:18.60 ID:VtY2a+Og0.net

>>18
貧乏人は、家にこもってろ
スガと金持ちはワクチン済みで遊び回ってる

17 ::2021/05/03(月) 16:21:37.70 ID:bmWtB4A10.net

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!

シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「死亡数は、昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかったわけだ。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。

62 ::2021/05/03(月) 18:38:08.76 ID:f5vDI88e0.net

なぜ出港前にその判断ができなかったのか…
燃料無駄に使っただけじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました