スポンサーリンク

【自動車】日本車、韓国市場でシェア1%以下に [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/03/20(土) 20:47:15.27 ID:CAP_USER.net
日本車の存在感が弱まっている。数年間の下降の流れが今年に入ってさらに加速している。輸入自動車協会(KAIDA)によると、今年1−2月のレクサス・トヨタ・ホンダの韓国市場販売台数は2346台と、前年同期(2607台)比で約10%減少した。過去最大の販売記録を更新しているドイツ車などとは対象的だ。

日本車とは違い、独ラグジュアリーブランド3社(メルセデスベンツ・BMW・アウディ)は今年に入って最大実績を記録し、善戦している。また、フォルクスワーゲン・ボルボ・シボレー・ポルシェ・クライスラーなども販売台数が増えた。KAIDAの集計によると、日本車は2008年には2万1912台を販売し、輸入車市場シェア35.5%だった。しかし今年は輸入車市場シェアが5%程度にすぎない。韓国自動車市場全体(25万521台)でみると日本車のシェアは1%にもならない。

日本車の不振は、日本政府による2019年の韓国輸出規制以降に生じた国内消費者の「不買運動」で触発したというのが業界の分析だ。しかし専門家らはそれよりも日本車の魅力が低下しているという点をさらに大きな理由に挙げる。大林大のキム・ピルス自動車科教授は「新車を出しても従来のモデルと差別化する『リフレッシュ効果』がないというのが最も大きな問題」とし「特に未来のモビリティーと見なされている電気自動車の新車がないなど革新性が落ちる」と述べた。韓国自動車産業研究院のイ・ハング研究委員は「以前は『技術の日産』と呼ばれた日産がフランスブランドのルノーに売却されたのが象徴的な事例」とし「ホンダは400万台で成長が止まっていて、三菱とマツダ・スズキなど中堅企業も同じ」と話した。

日本車はハイブリッド車で市場回復を狙っている。レクサスコリアは今月「ニューLS」を出し、昨年1月以来の新車販売となった。ハイブリッドモデルLS500hが主力だ。ニューLSは燃費が9.6キロで、消費者価格は1億4750万−1億6750万ウォン(約1400万−1600万円)。しかしハイブリッドの日本車を眺める消費者の目も変わった。これまでハイブリッド車市場では日本車が独走していたが、最近は状況が違う。むしろ現代車・起亜のハイブリッド車販売が12カ月連続で増加している。今年も2万1517台売れ、前年同期(9313台)比で倍以上に増えている。また、輸入車のうちレクサス・トヨタよりメルセデスベンツとボルボのハイブリッドがさらに多く売れている。

自動車業界は日本車の価格も一因とみている。最近メルセデスベンツ・アウディ・フォルクスワーゲンが価格を下げてシェアを伸ばしている状況で、レクサスなどが競争力を確保するのは難しいということだ。大徳大のイ・ホグン自動車学科教授は「未来型自動車競争で日本車は『ハイブリッドオンリー』に向かっているが、電気自動車時代が予想以上に早く近づき、相対的にハイブリッドは弱まった」とし「消費者の立場でも5年後、10年後の中古車価格を考慮しないわけにはいかないだろう」と話した。

しかし一部では「日本企業の特性『ステルスイノベーション(見えない革新)』が進行している可能性がある」という分析もある。実際、トヨタは今年、世界市場に燃料電池自動車第2世代の新型「MIRAI」を出す。またトヨタはパナソニックと提携し、2025年に全固体電池を搭載した電気自動車を販売する計画だ。バッテリー業界では全固体電池を搭載した電気自動車は現在500キロ前後の走行距離を倍近く増やすことができるとみている。
https://japanese.joins.com/JArticle/276758

605 :名刺は切らしておりまして:2021/04/02(金) 21:07:17.41 ID:ffYwrqUm.net

ネトウヨやってるような皆さんは日本語の能力がちょっと低すぎるんじゃないかな
造語も多いけど、ちょっと幼稚過ぎるよね
その知能だと日本社会で働くのはちょっと厳しいかもしれない
一方で、在日外国人は普通に働いて家庭作って子育てしてる
なるほど、ネトウヨの皆さんが逆恨みの感情を持って在日外国人を叩くのは当然だよね
でもそれって日本の恥では

602 :名刺は切らしておりまして:2021/04/02(金) 20:53:39.61 ID:JzCgVBzL.net

チョンパンジーの従業員が解雇されるだけだな。

323 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 13:03:23.17 ID:6k6WjalO.net

そりゃこんな韓国みたいな小国にトヨタが力入れるわけねーだろw
中国に比べたらウンコ以下の市場だし

430 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 17:45:41.08 ID:sXV5w+M9.net

>>428
ガソリン車でもヒュンダイは750万台売ってる世界5台メーカーだから、まあそういう事
もうちょっとしっかり負け惜しみ考えたら?それができたらネトウヨやってないだろうけどね

200 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 07:31:30.13 ID:Y5WRp+Ww.net

そもそも日ぺの塗料ないのは
韓国人の大馬鹿がコピーした三菱にないのかもだが

288 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 11:39:03.56 ID:o2yOKEGZ.net

何故か貧困国である日本に貼り付いて、豊かな祖国へは絶対に帰ろうとしない在日韓国人達
ほんと不思議で仕方が無い

221 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:07:58.55 ID:UEiYRcIF.net

テスラスーパーチャージャーの数で言うと、日本は台湾にすら負けそうだね

215 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:01:58.57 ID:UEiYRcIF.net

テスラスーパーチャージャーの数でも韓国の方が多い
貧困日本にスーパーチャージャーを置いても意味無いから当たり前だけど

431 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 17:46:55.47 ID:YcIkOU+A.net

負け惜しみEV信者はもうネタ切れ、後は幼稚なウヨ認定を延々繰り返すだけかな?
既出ネタをなぞるだけで、オリジナリティあるネタを考え出す事はちょっと無理みたいだね

361 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 15:05:38.18 ID:ufQjiERt.net

日本の企業はすべて朝鮮から撤退しろよ

608 :名刺は切らしておりまして:2021/04/02(金) 21:15:21.73 ID:+niIEHAd.net

>>591
反日やってるような民族集団はどのスレでも日本への憎悪レスしかしないよねw

339 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 13:49:10.49 ID:qkfoCkrp.net

コリアエアカーゴ毎日就航してるけど何運んでるん?

418 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 17:19:27.37 ID:gNI6beBV.net

確かにアメリカでは韓国車全然売れてないしな
こういう匿名掲示板で強がる事しか出来ない

308 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 12:05:27.57 ID:Y5WRp+Ww.net

NHKラジオで、トヨタ自動車生産台数世界一とか大嘘つくな

記者クラブとか大馬鹿、ラジオでしめしあわせて
大塩佳織とかでもそうなんだろ

251 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:48:37.62 ID:Y5WRp+Ww.net

>>249
儲からんもんばっかするのは、三菱の大馬鹿の差しがねか?

222 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:10:31.07 ID:UEiYRcIF.net

>>202
韓国の半導体メーカーはテレワーク特需で絶好調だから、もし日本が韓国と仲良くやってたら、いまごろ日本も下請け仕事でウハウハだったのにね

578 :名刺は切らしておりまして:2021/03/28(日) 10:19:51.35 ID:OLbjlQIb.net

自国民が自国メーカーを優先するのは当たり前だわな
日本だってヒュンダイなんて売ってないし

外車が欲しいみたいな層でも日本車より格上の欧米メーカーがあって
割高なのはどっちも変わらないのに、なんでわざわざ高い金出して
日本の大衆車なんか買わなきゃならんのよってなる

108 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 22:53:20.55 ID:/vdrwNo3.net

>>1
■【韓国すごい】 韓国の20代の雇用率55.7%で史上最低 98年通貨危機越え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614912689/

社会生活を本格的に始める20代が「雇用絶壁」に追い込まれる。

3日、統計庁と雇用労働部によると、昨年20代(20〜29歳)就業者数は
360万1000人で、2019年より3.9%(14万6000人)減った。

昨年20代人口が小幅(1万6000人)に増加した点を考えると、
20代の雇用衝撃がそれだけ大きかったということだ。

20代の雇用率は2019年58.2%から昨年55.7%で減り、過去最低を記録した。

1990年代後半通貨危機の時に比べても20代の雇用事情は深刻な水準だ。
昨年20代の雇用率は98年(57.4%)よりも低かった。

■【日本】 参考・日本の大卒者の内定率は92.3% 

日本の大卒者の内定率は92.3%と、高卒者とほぼ同じ。

どの学歴であっても85%以上の学生が内定をもらえる現在は、
「就活売り手市場」であることは間違いなさそうです。

172 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 05:27:49.31 ID:xYkF35X+.net

日本車販売店はもうほとんど引き上げてるってけっこう前に見たけどな?トヨタが一応事務所だけ置いてるみたいだけど

136 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 00:01:52.70 ID:fY39TC8n.net

もう韓国へ日本の各メーカーは売ろうとしてないよ

549 :名刺は切らしておりまして:2021/03/22(月) 11:41:21.02 ID:RLtuDxhj.net

>>546
島だから、すぐに腐る
アメリカのは
パッキンとか全滅に近い
潮風のせいだと思うけど

498 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 20:56:43.70 ID:jdlMQ22q.net

>>375
ヒュンダイとホンダとでは時価総額で一兆円ぐらい差があるし、
純利益も1000億円ぐらい差がある

業態的には日産とソックリだよ
日産は節税込みで赤字を2期ぐらい出すつもりらしいけど
ヒュンダイは中国市場の落ち込み(前期30%ダウン)をどうやってリカバリーするかが課題だね

626 :名刺は切らしておりまして:2021/04/03(土) 19:33:27.73 ID:Cssprfg/.net

スマホと同じ感じになってきた感あるな。これで円高きたら確実に終わるけど。

233 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:21:16.76 ID:szmaVVKt.net

スレ違いのコピペをこの後も連投して逃げ回るスタイルかな、惨めなもんだ

471 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 18:52:29.44 ID:kZLzkTym.net

>>464
70歳でマッサージ嬢

356 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 14:43:17.00 ID:CR7O34aK.net

>>354
お前のうちの駐車場に
ひょんではあるの?

44 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:22:38.26 ID:3YdH1/ZV.net

日本車メーカーは、車に乗ってない奴が開発してたりするからな。
ドイツだと毎日アウトバーン使って通勤してて、車を身を持って熟知してる。

92 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 22:20:03.14 ID:uO1hJC0J.net

やっぱサムスンモーターズよ

604 :名刺は切らしておりまして:2021/04/02(金) 21:07:07.61 ID:+niIEHAd.net

>>332
> 日本車の行き着く先は10年前の日本の家電

10年後の韓国車の心配でもしてろw

167 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 03:53:24.47 ID:TNaZDFAL.net

フェラーリやランボルギーニみたいな年収数億程度の庶民が買う大衆車と違って、ヒュンダイは本物の金持ちしか買えないスーパーカーだからな。
貧乏な日本で見ないのは当たり前なんだよなあ。
日本人がヒュンダイを買おうと思ったら年収が10兆円は超えてないと無理。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:44:15.73 ID:9YjfZAI9.net

中国市場しか見てないからどうぞとしか

312 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 12:18:49.08 ID:Y5WRp+Ww.net

イスラム教も嘘ばっかり

キリスト教は人体解剖データの集積

まあそれでもここのいいぐさ、イスラム教は馬鹿だわひでーわ
土地安定させてるメッカの石は家にある、イスラム教はみんな真似

77 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:53:41.34 ID:82QB771A.net

どうでもいい

79 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:56:58.40 ID:TkjHmEsQ.net

好きにしろ
こっちみんな

273 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 10:58:04.78 ID:2SuvOTkU.net

最初から進出しないほうに判断すればいいだけ
日本国内もそうだがあまり大きな市場とはいえない

北米やインドの方が重要

155 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 02:07:23.56 ID:VHsJByEQ.net

韓国はガソリンもまともに精製できない、ドイツ車のECUも勝手に
書き換えて質の悪いガソリンで燃えるという自爆国
関わらないに限る

437 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 17:52:07.31 ID:aSer0j8v.net

> 双竜
> 2020年12月21日、企業再生を扱うソウル回生裁判所に2度目となる更生手続きの開始を申請したと発表した
なんじゃいもう潰れそうやんけ

133 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 23:44:25.99 ID:IrMjdtTO.net

日産なんかEV開発を世界で1番率先してやってた企業なのに
今やトップ10のランキングから落ちるどころか20位からも落ちそうなんだよな
当然現代も起亜も上だよ

195 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 07:18:51.48 ID:UxrCnAjq.net

韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「あつまれ どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93723.php

141 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 00:47:22.91 ID:2jIT2vaB.net

むしろ未だに日本車に乗ってる韓国人とか裏切り者だろ

242 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 09:31:34.99 ID:28G40OQH.net

>>241
朝鮮人らしい潔の悪さだね 本読んで悔い改めろ

415 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 17:15:55.39 ID:sXV5w+M9.net

パナソニックなんて時価総額わずか3.5兆円のミニ企業だから比較対象として出す事すら恥ずかしい

192 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 07:12:32.79 ID:3CI8HPKG.net

NO JAPANやってるのにまだ0%になってないのか

554 :名刺は切らしておりまして:2021/03/22(月) 15:07:53.14 ID:UZxKgIqG.net

k-poに100%課税してやれw

42 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:22:13.32 ID:c7zYu0Wb.net

457 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 18:28:14.82 ID:xV64robB.net

>>448
szmaVVKtみたいな奴がレスするようになってから。

113 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 22:59:33.30 ID:IrMjdtTO.net

>>107
アメリカの2019年安全車ランキング5のうち4つ韓国車が入ってるんだけど?

154 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 02:05:22.76 ID:/HiM+P5k.net

>>1
全ての日本を排除しろ。

57 :名刺は切らしておりまして:2021/03/20(土) 21:30:49.60 ID:LPiVQ/wS.net

>>2
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
wwwwww

342 :名刺は切らしておりまして:2021/03/21(日) 14:06:29.44 ID:IPlTcl0t.net

その1%がレクサス買ってくれてるんだよな
お偉いさんがレクサス使ってて叩かれてるのは向こうではありがちw

コメント

タイトルとURLをコピーしました