スポンサーリンク

【野球】セ・リーグ S 6-4 D[4/23] ヤクルト3連勝‼︎山田哲人3安打3打点2HR 中日・松葉5回途中4失点KO [鉄チーズ烏★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/04/23(金) 20:51:24.36 ID:CAP_USER9.net
中日    1 0 0  1 2 0  0 0 0 |4  
ヤクルト. 1 0 0  0 3 1  1 0 X |6 

【バッテリー】
(中)松葉、鈴木、谷元、藤嶋、福 – 木下拓
(ヤ)奥川、今野、梅野、近藤、清水 – 中村

【本塁打】
(中)
(ヤ)山田6号(1回裏ソロ)
   山田7号(7回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021042302.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000236/score

明日の予告先発:
(中)柳 裕也
(ヤ)高梨 裕稔
http://npb.jp/announcement/starter/

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:27:54.08 ID:hse+VnWO0.net

>>47
もしかして裸眼…

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:10:26.76 ID:LuuwgGwg0.net

奥川は人が居ないから投げてますみたいなもんだな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:33:23.04 ID:6RIQBnQz0.net

負けたけど13安打したから許したるわww

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:01:33.92 ID:DAXZDmCq0.net

主は変わっても心意気は変わらない

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:03:58.72 ID:gAimK9Gs0.net

>>42
おまえは、今日の試合見て言ってるのそれ?

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:17:11.80 ID:Uj+32dHh0.net

>>42
1回に打って追いついとるし、7回は2点差に突き放す1打やん

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:54:40.34 ID:Uwdob4xh0.net

山田って調子悪いのかなと思ってもホームランだけは打つな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:06:04.10 ID:Mt05Tj6S0.net

奥川勝ち投手かと思ったけど違うのか

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:08:13.15 ID:p7V5nrAa0.net

奥川ナィスゥ〜

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:25:47.07 ID:0nQRxa260.net

奥川ストレート打たれすぎだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:11:48.04 ID:pYhj0LEB0.net

奥川くんに勝ちはつかなかったのか

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:24:28.28 ID:DAXZDmCq0.net

しかし登板するたびに思うが近藤はなぜ急に開花したんだろな
過去の成績見るかぎりではパリーグどころかイースタンリーグでも微妙なんだが

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 23:53:38.18 ID:MFan5BjB0.net

松葉杖にしてやればよかったのに

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:21:21.11 ID:YP3n2D8v0.net

ヤクルト割と強くて草

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 04:08:59.06 ID:fCFR+s5/0.net

>>48
何いってんだよ!
視力が悪いんだから鏡で自分見れないだろ?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:47:20.07 ID:VjRSRiki0.net

今年のヤクルトはリリーフがええね
打線は村上に山田が上がってくればそら怖いわ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:09:05.27 ID:2HKqx0Lg0.net

ヤクルトCSは確定やろね
他がちんたらしとるし

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:45:15.89 ID:Oj8OVxfz0.net

>>35
打っても勝てないって暗黒じゃね?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:54:07.48 ID:Tic4WCUF0.net

帳尻の意味わかってんのか

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:10:25.12 ID:hse+VnWO0.net

ほぅモヤがホームラン打ったか…
こんな時の為に残しておけば…

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 23:01:20.16 ID:BmDG3D/l0.net

>>47
>>48
クソワロタw

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:53:02.56 ID:7qFLWBav0.net

メクラの老ぼれ審判はさっさと死ね
機械にやらせろ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:23:45.04 ID:Tic4WCUF0.net

>>23
ろくに使ってないのに

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 07:44:16.97 ID:n4reKSuQ0.net

ヤクルトの高卒投手育成の目標は
壊さないこと
だからなぁ。神宮は投手の負担大きいし。
怪我なく1年過ごせれば上出来

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 23:00:38.00 ID:K6aAC5BV0.net

中日はね、根本的にプロ球団として間違ってるのよ
勝つことより地元の選手を揃えて広告取るのが存在理由だから

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 23:56:56.70 ID:1JMcrQLh0.net

>>9
物凄くムラか激しい子

12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:57:19.95 ID:kwZtNDvV0.net

奥川はあの中日如きに10被安打
到底1軍レベルにないな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 11:12:07.18 ID:p1rGyxwL0.net

https://elegant-room.tokyo/outline/754/
こんなタワマンの部屋からスワローズ応援してるけど、山田が打って3連勝。最高やな。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 07:24:18.79 ID:aU/nTQ9W0.net

>>50
昨日は3安打してるし、戻って来てるでしょ
あの走塁をアウトにされた腹いせか、同点打は素晴らしかった

7 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:53:29.64 ID:RnOhASOS0.net

あれ、コリジョンだよね?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 07:38:02.56 ID:4Qdt7d1c0.net

>>61
石川が報復しようとしたけど、球が遅くて当てられなかったんよねえ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:56:51.58 ID:088bByCv0.net

たしか中日の総ホームランは4本のはず これで5位とは逆にすごい

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:02:01.34 ID:Uj+32dHh0.net

さっさと根尾ブリーダーズに戻るんだ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:53:44.64 ID:zWJJiq1j0.net

中日13安打4点、横浜4安打7点(8回) どっちも酷い

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 20:58:37.73 ID:PAepavZh0.net

松葉崩し

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:49:13.00 ID:6RIQBnQz0.net

>>38
まぁ長打がね…
あと12球団で1番金使ってないし暗黒なのは当然の結果

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:42:59.66 ID:YG8ru1Kr0.net

奥川が先発だったの
根尾くんとの対決みたかった
もう中日は勝ち負け関係ないんだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:07:37.60 ID:r4wofhez0.net

>>20
このままヤクルトお得意の使い潰しコースやん

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:11:17.77 ID:Q6uxMA800.net

また松葉崩しか・・・

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:04:39.56 ID:/zu3GVTK0.net

奥川
3試合15回 被安打25 12失点 防御率7.20

甲子園智弁和歌山戦での平均球速 149.9km
プロでの平均球速 144.4km

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 12:55:32.70 ID:3JlELijM0.net

>>35
その上ピッチャー5人もつぎ込んで負けた訳だが

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:47:04.69 ID:ojJhAncU0.net

 
よっしゃっ!
   
  
中日負けくさったッ!!

   
  

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 07:18:21.19 ID:Xww9JruW0.net

>>17
初めてみたけど 上手い!

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:54:49.52 ID:Dw99Buv80.net

>>13
プロのゾーンに合わせて−5km位なら妥当じゃね?
150km前後なら普通に打たれるし

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 22:54:49.52 ID:Dw99Buv80.net

>>13
プロのゾーンに合わせて−5km位なら妥当じゃね?
150km前後なら普通に打たれるし

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:07:36.31 ID:an3WXDIo0.net

ヤクは分からん

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 01:50:33.70 ID:Hzzq0wgG0.net

>>45
7回の相手の攻撃終わって1点リード。
しかし、広島三連戦で三連投したマクガフ、石山は休ませたい所で2点差に突き放す。
単にこの試合だけでは無い目茶苦茶価値のあるホームランやん。
しかも、相手は今季打者31人に対し3安打失点無しの投手。
7、8回でヤクルトの安打はこの一本だけやで。

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 01:33:55.80 ID:Hzzq0wgG0.net

>>13
高校生相手ならコースは多少アバウトでいい。
プロだと少し甘いコースに行っても打たれる。
高校野球の優勝投手でも通用するとは限らないのがプロ。
強豪校と言っても打線の大半はプロレベルから見れば雑魚の大群。
同じ様にはいかんよ。
サッカーでも雑魚相手には派手でトリッキーな技を見せれる奴でも周りのレベルが高く揃った環境ではそんなの通用しなくなるだろ。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/23(金) 21:44:42.96 ID:yV6VH+6T0.net

今野くん 
おめでとう よかった

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:06:29.24 ID:stsZZqYR0.net

>>47
当時はボヤーとした感覚の方が、打ちやすいとか言ってたのなんかで見たことあるな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました