スポンサーリンク

iPhone13 ノッチ小さくなる(画像あり)

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/04/20(火) 10:42:32.71 ID:18hbHSag0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

2

55 ::2021/04/20(火) 12:53:01.63 ID:SwnWHj370.net

またデザインほぼ同じなのか

11 ::2021/04/20(火) 10:45:43.42 ID:aNzMJ8XM0.net

スレスト

58 ::2021/04/20(火) 13:15:26.05 ID:zVf0ovVx0.net

バッテリーの%表示もどせやばかやろ

38 ::2021/04/20(火) 11:38:20.43 ID:ewqgSX//0.net

すげえええええ!
さすがApple

18 ::2021/04/20(火) 10:52:06.44 ID:ar8BEIEP0.net

とりあえず注文してる12proが1ヶ月以上経っても入荷しない

9 ::2021/04/20(火) 10:45:25.45 ID:fbeGm7NO0.net

ソースなしデマスレ増えすぎ

48 ::2021/04/20(火) 12:03:29.73 ID:CqLlSinm0.net

ノッチは元気?

15 ::2021/04/20(火) 10:48:59.97 ID:1xJ4c52G0.net

想像と違った
横よりも縦方向に小さくして欲しかった

42 ::2021/04/20(火) 11:45:36.60 ID:YcfrTBFH0.net

>>37
ゴリラです!

70 ::2021/04/20(火) 18:18:34.14 ID:BgU32l/30.net

碌に実用性のない顔認証さっさと諦めてまずノッチ無くせよ

39 ::2021/04/20(火) 11:41:13.26 ID:V0kF1m9H0.net

M字いらんから真っ直ぐにしてくれ
画面下の丸みもいらんから真っ直ぐにしてくれ

25 ::2021/04/20(火) 11:14:30.11 ID:EwwhbauA0.net

ノッチ自体いらんねん
それくらいの幅なら一列無くても構わんし
むしろ安心して摘まめる部分が欲しいんだが

65 ::2021/04/20(火) 18:00:53.28 ID:AW0U+Uql0.net

マジで!?スゲェ
100台買った!

41 ::2021/04/20(火) 11:42:18.36 ID:F/6TNdJ00.net

今夜にイベントか

6 ::2021/04/20(火) 10:44:44.14 ID:RUDVj0v80.net

いや、その穴4つはなによ・・・

67 ::2021/04/20(火) 18:01:54.81 ID:L3dhoGRZ0.net

ASUSのフリップにしたらいいのに

3 ::2021/04/20(火) 10:44:11.86 ID:O60GyKuJ0.net

ボキャブラ
オバマ大統領のモノマネ
鬼嫁

小さくなっても、なんだかんだで生き残ってるよね

66 ::2021/04/20(火) 18:01:46.13 ID:W88M2VGn0.net

ノッチとかカドが丸いとか、アプリ開発しにくいんじゃよ
全部統一しろ

13 ::2021/04/20(火) 10:46:23.58 ID:HuEsX/I80.net

デマ

69 ::2021/04/20(火) 18:02:53.82 ID:L3dhoGRZ0.net

あぁ角丸はホント誰得なんだろうな
本体の丸みやめたらもっと広がるのに無駄にスペースとってるだけじゃんあれこそ

33 ::2021/04/20(火) 11:32:25.85 ID:XDaOaoQP0.net

縁無しより縁有り高耐久のほうがいいです

35 ::2021/04/20(火) 11:35:52.86 ID:rrVRHWb00.net

>>30
そんな欲張り進化すると、来年以降のモデルチェンジに採用するネタがなくなるからな…

64 ::2021/04/20(火) 17:56:31.29 ID:cOVSRXcE0.net

Yes,We Can!

56 ::2021/04/20(火) 12:53:52.56 ID:f3cfEdgl0.net

で、指紋認証は?

57 ::2021/04/20(火) 12:59:04.47 ID:AAkvSNR50.net

>>18
機種変して4日くらいで届いたけどどういう事

16 ::2021/04/20(火) 10:50:29.25 ID:i1lrAOiF0.net

うっわ、気持ちわるっ
なにその穴

46 ::2021/04/20(火) 11:51:23.39 ID:/NgS3pMZ0.net

オバマそっくりさん・・・

14 ::2021/04/20(火) 10:47:02.70 ID:LlGHavi+0.net

狭い縁にカメラ納められるでしょ

26 ::2021/04/20(火) 11:16:48.01 ID:3I9ky+ZA0.net

ノッチでぇーす!

24 ::2021/04/20(火) 11:14:21.85 ID:UXJPoGwY0.net

>>3
娘が頭良くて、それでTV出演とか

72 ::2021/04/20(火) 20:47:30.51 ID:LGedfIOp0.net

このバカタレが!

21 ::2021/04/20(火) 11:01:45.12 ID:ASrDRFQA0.net

yes we can

36 ::2021/04/20(火) 11:36:56.69 ID:u3LGcK9b0.net

SEとSE2二台運用のわしに死角はない

12 ::2021/04/20(火) 10:46:01.19 ID:AQNEWJfN0.net

931

27 ::2021/04/20(火) 11:18:21.25 ID:gzBkwnJ10.net

オバマよりノゲイラのクオリティの高さよ

8 ::2021/04/20(火) 10:44:53.49 ID:CRJLtWVv0.net

早く931つけろ

59 ::2021/04/20(火) 13:46:54.42 ID:8kBkElbG0.net

13にしようと思ってたけど
4つの穴が気持ち悪すぎる

23 ::2021/04/20(火) 11:11:00.25 ID:ddJwyROS0.net

違うそうじゃない
ノッチ完全に無くせよ!

7 ::2021/04/20(火) 10:44:52.23 ID:XYRPiMze0.net

顔認証面倒くさいから10MAXからSEにしたわ

30 ::2021/04/20(火) 11:19:43.85 ID:lmSKWXAR0.net

>>1
だっさwwwwwwwwwwwwwww
まだM字ハゲかよどんだけ時代遅れだ?
Androidは2年前には雨だれノッチで今はパンチホール、最新は画面下カメラになろうって言ってんのにwww

5 ::2021/04/20(火) 10:44:26.81 ID:ADlIRJOE0.net

コンプライアンスどーなっとんじゃ!

2 ::2021/04/20(火) 10:43:24.11 ID:hTM6Z9VS0.net

デンジャラス

22 ::2021/04/20(火) 11:01:57.77 ID:C2qFHbod0.net

そういやオバマのモノマネ以降ノッチみないな

71 ::2021/04/20(火) 18:52:55.70 ID:i1lrAOiF0.net

>>66
昔はAndroidと違って画面の違いがないから開発が簡単だと自慢してたのに今じゃ(画面周りだけは)Androidよりめんどくせぇ

50 ::2021/04/20(火) 12:20:04.12 ID:fxwKeXjv0.net

そんなんどうでもいいから指紋認証つけろって

10 ::2021/04/20(火) 10:45:31.02 ID:rKF1Dr8r0.net

M字ハゲ格好悪すぎ

28 ::2021/04/20(火) 11:18:57.42 ID:EwwhbauA0.net

ノッチ無くしてその空いた部分に物理ボタン欲しいんだが
リモコンみたいに沈むゴムボタン
そっちの方が嬉しいかも

43 ::2021/04/20(火) 11:49:01.30 ID:dx9rkS560.net

miniに指紋付けろ

61 ::2021/04/20(火) 15:17:40.52 ID:7Q70STI50.net

>>18
注文したの忘れ去られてるんじゃね?
もう1回注文してみたら
後日二つ届くかもな知らんけどw

29 ::2021/04/20(火) 11:19:39.73 ID:tMgAvdWo0.net

現状なら11最強だなコスパ的にも

コメント

タイトルとURLをコピーしました