引用元
1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/04/12(月) 20:44:36.01 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「普通の人と結婚したい」。そういった声を聞くことがありますが、そもそも普通の人の特徴や定義ってどういったものなのでしょうか?
年収や学歴、見た目とは? コラムニストのトイアンナさんに教えていただきました。
普通の人と結婚したい。
古今東西、この20年以上、結婚相談所からマッチングアプリまで、あらゆる場で女性から言われてきたことです。
婚活で男女を比較すると面白いことに、女性は「何もかも平均以上」の普通を求めるのに対し、
男性は顔だけとか、家柄だけ、年齢だけとか、「一点突破」の要望が多いものです。
ではこの「普通の人」とは何者なのか。今日はそれを簡単にひもといてみましょう。
■婚活市場で言われる「普通の人」の定義とは?
まずは、実際の基準を一旦忘れて、婚活をしている女性が挙げがちな「普通の人」像を描いてみましょう。
◇容姿・性格
まず、婚活で女性が要求する「普通の容姿」とはどんなものか。筆頭に上がるのは清潔感です。
メガネが曇っていない、爪が切りそろえられている、服に皺がない、服が日焼けして古くなっていない、
靴が汚れていない、髭が青くなっていたり、剃り残しがあったりしない、フケが肩に落ちていない、美容室へ定期的に通って眉毛と髪を整えている……。
これらを総合して、清潔になった姿を、女性はよく「普通の人」と呼びます。さらに身長170cmを基準に置く方も多数。
よく、「星野源さん」が普通の人の見た目を表す芸能人として登場しますが、さすがにこれが普通ではなく理想像であることは、
女性陣も理解しています。とはいえ、清潔感を妥協できるという話は、婚活でなかなか聞きません。
66 ::2021/04/12(月) 21:39:45.03 ID:tVmyB/Vq0.net
身長162
年収手取りで480万
年齢35
俺は結婚を諦めたぞー
267 ::2021/04/14(水) 13:12:21.52 ID:HIgvA1wE0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509754606/l50
◆女子高生「知らないおじさんがSNSでフォローやコメントしてきて気持ち悪い」
女子中高生のマーケティングチーム・JCJK調査隊で「知らないおじさんからTwitterで
リプライがきたことがありますか?」とアンケートを取ったところ、8割が「ある」と回答した
という。「かわいいね」「いいね」といったものから、「上履きを売ってよ」「顔を見せてほし
い」という不快な発言も混じっていたそうだ。
ある女子高生は、「無理して私たちに合わせている感じで痛々しい。若作りしているとい
うか、媚びてる感じが嫌」と言っていた。親しくなろうと無理やり高校生に合わせているのが
拒否されてしまう点だろう。
女子中高生が配信している動画などを見ると、中年男性と思われるコメントが殺到してい
る。多くの中年男性が配信者である女子中高生の気持ちを惹こうとしてちやほやしており、
その女子高生はやはり「気持ち悪い」と一刀両断していた。
107 ::2021/04/12(月) 22:51:01.03 ID:OGJyEGj40.net
中年女は中年女と結婚すればいいんじゃね?
男と結婚できる素質ねえよ
8 ::2021/04/12(月) 20:47:26.13 ID:Y36CPfes0.net
117 ::2021/04/12(月) 23:04:12.15 ID:X9WByYJr0.net
>>109
ロクな男しか寄ってこないってことはその程度の女なんだよ貴方は
264 ::2021/04/14(水) 12:06:59.16 ID:Z7og+UAI0.net
>>261
若くて多少のブスでもちやほやされてた頃の記憶のまま更新されてないみたいで、
現在産廃、需要ゼロなのに自己評価だけ異常に高い勘違い生物ができあがる
208 ::2021/04/13(火) 10:53:42.72 ID:poSG4di80.net
♂のスペックをやたら求める婚活♀はテメーのスペックを公開しない説
40 ::2021/04/12(月) 21:11:01.44 ID:nyFHmzIk0.net
ソース読んでみると、真っ当なこと言ってると思うけどな。
47 ::2021/04/12(月) 21:20:10.37 ID:u096zSc80.net
154 ::2021/04/13(火) 01:23:27.70 ID:xfZUCPCi0.net
今より良くなると思うから結婚するわけで
今より悪くなる苦労すると思ったら結婚はしない
これは性別関係なく誰も同じだろ
135 ::2021/04/12(月) 23:46:54.64 ID:bgL+qXYU0.net
せめて平均年収くらいの稼ぎあれば何とかなるだろうが、ほぼ派遣やニートだからなw
25 ::2021/04/12(月) 20:57:35.90 ID:ZMzHJwGe0.net
40過ぎのおばさんとか、まして
低学歴低年収非正規とか、
男にとって何のメリットが?
産廃以下、ゴミ以下、金積まれても引き取りたくないだろ
206 ::2021/04/13(火) 09:31:36.65 ID:lTShxMmI0.net
207 ::2021/04/13(火) 10:43:43.17 ID:ahXIbnft0.net
>>205
これなあ ほんとだなあ
自称すっごい美人でモテて三十路の女とSNSで知り合ったんだが
2ちゃんの鬼女っぽいんだよw
俺にいっぱい草付けてくるしwww
俺はねらーってことは言わないから草なんて絶対に付けないけど、草生やしてる女って何人かいるなw
その女がいかにも貴女スレにいそうな書き込みを俺にしてくんのな
ネチネチと2時間でも俺を論破しようと絡んでくる
でも俺のファンで愛してたのに俺が他の美人に行ってたから愛憎で裏返しの憎しみをぶつけてくるんだよ
近くにいればすぐにキスして抱き寄せてやりゃあ大人しくなるんだろうけど
文字だとどんどん俺を挑発してくるわけ
よくよく聞いたらその女は元カレからボコボコにDVされてんの
DVも悪いけどDV男を見抜けない頭もちょっと鈍感だし
ぶん殴りたくなるくらいに言葉で追い詰めてくるからDVされるんだわ!って思ったけど
ブチ切れられると怖いから俺はペコペコしてたわ!
あれ絶対鬼女板にいるわ
あほ!
理解しろ!
話にならん!
礼節というのはね、、、(長文)
俺より長文な奴初めてだわwwww
大学の講師だからねちっこいわ!
お前らも長文の行き遅れ女には気をつけろよ!
どMなら気持ちいいかもな!
210 ::2021/04/13(火) 12:17:53.31 ID:X1TFYM+n0.net
高スペック男は、釣り合い取れる女求めてるのに、
派遣、非正規、高卒、無職とかがなぜ相手にされると思うのか
79 ::2021/04/12(月) 21:59:45.65 ID:8dlFgmaN0.net
ニューハーフと出会いたい
ニューハーフと付き合いたいけど、意外とニューハーフっていないもんどな
226 ::2021/04/13(火) 16:17:39.64 ID:q78T0NH70.net
高専卒でも50代には大台に乗ったから
学歴はあんまり気にしなくても。
まあ40代に到達してないと生活は苦しいけどね。
162 ::2021/04/13(火) 02:30:34.52 ID:UVssIbZG0.net
>>144
男が女の年齢(健康な子を産んでくれるか?に直結)を気にするのと同様に、
女は男の年収(結婚後安定した生活と子育てができるか?に直結)を気にする。
働きながらの子育てはマジ大変
やってる人には感心する
57 ::2021/04/12(月) 21:30:37.46 ID:ehQdr2GM0.net
この手のスレでボロカス言われてるアラフォーおばさんの婚活だけど、
当事者のレスはないのな
これで言えることは、>1がウソか当人は自覚がないのかのどちらかだと思うと滑稽だな
146 ::2021/04/13(火) 01:02:38.49 ID:Run4iT0c0.net
選ばれなかったんであって、選ばなかったんじゃないしな。
夫婦でやってきたなら情も湧くが、35だの40だの、金のある男からしたら女の範疇に入らねーだろうが。
男女共に、何で信じなかったんだよ…若さこそ唯一、金にも勝る価値だと。
39 ::2021/04/12(月) 21:10:30.63 ID:1gAC0nm00.net
204 ::2021/04/13(火) 09:10:30.85 ID:hGXxeKgE0.net
あらゆる条件で平均以上要求するってことの意味わかってないんだろうな
1/2*1/2*1/2…….
限りなく対象が狭められていくのに
170 ::2021/04/13(火) 04:29:29.49 ID:3MSfDD8s0.net
>>159
俺が結婚して無かったら交際申し込んでたわw
俺もそういう人求めてたけど見つからずに田舎暮らしは諦めた
まあいい嫁は見つかったし嫁も俺もテレワークになったから田舎暮らしをまた考えてるけど
221 ::2021/04/13(火) 13:57:16.58 ID:/5oKzaMs0.net
141 ::2021/04/13(火) 00:21:37.70 ID:F1ZUGq/n0.net
>>109
年収縛りがある婚活パーティーがあるだろ
公務員限定とかそういうのに行け
211 ::2021/04/13(火) 12:22:58.17 ID:Zc9xyvJi0.net
>>210
男は自分で稼ぐのが当たり前だが、
女は結婚相手次第で一発逆転が出来る。
派遣だろうが無職だろうが金持ち男と結婚すれば、
セレブ妻になれるから必死なんだけど、
年齢を重ねるたびにチャンスは下がる。
112 ::2021/04/12(月) 22:59:39.96 ID:wyh67Hm60.net
26 ::2021/04/12(月) 20:57:48.98 ID:/0EFR6zM0.net
身長なんて関係ないよ!
まあ150cmとか特別なのは除いても、165cmもあれば十分
そんなもんより、話術と収入 が大事
114 ::2021/04/12(月) 23:01:38.72 ID:8zYlRLMg0.net
身長172センチ
年齢30中盤
学歴マーチより上の大学の理系院卒
年収820万
結婚相手どころか彼女もできないので結婚諦めてます
122 ::2021/04/12(月) 23:13:52.45 ID:Z5eWPOTZ0.net
9 ::2021/04/12(月) 20:48:00.06 ID:dJQ0b2BW0.net
普通の人はもう結婚してる
35歳以上で未婚の男は普通以下な減点要素がどこかしらあるんだわ
131 ::2021/04/12(月) 23:32:59.79 ID:/el5nwR10.net
>>35
よほどモテる男はどうにかなるが
よほどモテる女でも40だと厳しいんやぞ
196 ::2021/04/13(火) 07:36:41.79 ID:WWKOsvbA0.net
いつもの
78 ::2021/04/12(月) 21:58:58.22 ID:hY6dmv9U0.net
235 ::2021/04/13(火) 18:55:10.46 ID:K8iRgfRM0.net
45 ::2021/04/12(月) 21:15:48.66 ID:VIsRqwY20.net
男も女もゴミが自然淘汰されていくのだから、いいんでないかい(´・ω・`)
それでも2:6:2の法則で、また最下層が作られるわけだがw
276 ::2021/04/14(水) 19:16:44.57 ID:OgsABEU20.net
2 :令和大日本憂国義勇隊:NG NG ?PLT(12345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
◇学歴
婚活市場でよく聞く、女性が「普通の人」として考える学歴は、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政大学)以上です。
しかし、これはさすがに私も突っ込むことが多い要素。
ご自分がMARCH以下だった場合、ご自身は「普通じゃない」扱いで大丈夫なのでしょうか……?
MARCHとまでは言わない方でも「四大卒」を条件に挙げる女性は多め。大卒というのは、今も大きな価値を持つようです。
◇仕事・年収
年収は婚活だと最低300万円、できれば400万円台以上が「普通の人」としてみなされる条件です。
年齢層にもよりますが、20代後半でしたら300万円前後はおおむね、都内だと普通の年収と言えそうです。
■なぜ「普通の人」を求めてしまうのか
ではなぜ、これらの「やや高い理想」を普通に置いてしまうのか。その理由は、以下のとおりです。
(1)自分の父親を基準に置いている
よくあるのが、「自分が育った環境と同じ環境で、自分の子どもを育てたい』」という願望から、
父親と同じ年収、キャリア観、学歴をスタンダードにしてしまうケース。親世代はバブル経済を経験した方も多く、今とは月収基準が違います。
しかし、そこで生活水準を下げてまで結婚したい相手とは出会えない、というのが悩みの種になるようです。
(2)友達の彼氏や夫と比較している
もし、自分の友人がこぞって医師と結婚していたら。自分も医師と結婚できるのではないか、という気がしてしまうものです。
しかし、友人のパートナーと、自分の伴侶には本来、あまり関係がないはずです。
それを無視して「友人みたいな夫婦になりたい」と願うと、世間の水準からかけ離れた相手を求めてしまうことになりかねません。
(3)専業主婦になる前提で試算している
もし、専業主婦になりたいなら、都内ですと旦那さんの年収に600万円程度は必要なのではないでしょうか。
しかしながら、この年収がある独身男性は減る一方。このギャップが、「期待と現実の差」を生んでいます。
(以下略、全文はソースにて)
https://woman.mynavi.jp/article/210318-16/
143 ::2021/04/13(火) 00:39:13.97 ID:Nl4qIspD0.net
男性にばかり要求しているけど、婚活女性は何が出来るの?
男性に何をしてあげられるの?
277 ::2021/04/14(水) 19:56:08.56 ID:po9LME9n0.net
>>243
そんなおっさんがふざけて書き込んだレス反応してるんじゃないよ
250 ::2021/04/14(水) 06:39:47.71 ID:HIgvA1wE0.net
133 ::2021/04/12(月) 23:40:32.88 ID:S1UzRgWK0.net
222 ::2021/04/13(火) 14:03:40.69 ID:lTShxMmI0.net
>>210
大量の男あまりだから需給ギャップが異常なんだよ
日本は
159 ::2021/04/13(火) 02:06:30.02 ID:oJpd4oTP0.net
田舎でまったり暮らしてくれる旦那が欲しい
将来は田舎で暮らしたいって言うと大抵の男に断られる
資産1,000万ほど、月20万ほどネットで稼いでるから都心離れても最低限の生活は出来ると思う
69 ::2021/04/12(月) 21:40:57.30 ID:Iy+v1Esz0.net
239 ::2021/04/13(火) 21:55:00.13 ID:oqUUFrrP0.net
子供の無い結婚など無意味だよ
血で繋がることがないから一生他人
だから配偶者の家族も一生他人
ならばもはや結婚にこだわることなど無いのだよ
一生お付き合いしてればいいと思うよ
詐欺みたいな婚活サイトの養分になってるよりずっと良い
68 ::2021/04/12(月) 21:40:55.67 ID:JEaMACad0.net
171 ::2021/04/13(火) 04:31:57.67 ID:WR4PBko00.net
>>169
いくつなの?
30半ばくらいならまだチャンスはあるから行動してみれば
249 ::2021/04/14(水) 05:21:51.41 ID:ryZfa++B0.net
>>246
子供の事を考えてチビはNG。子供いらないなら身長は関係ない気がする
120 ::2021/04/12(月) 23:08:37.72 ID:LDE1llk50.net
>>115
超低スペックだろ。
いくら何でも年齢がな・・・
コメント