スポンサーリンク

【アルコールは1日40グラムまで】厚労省、アルコールのグラム表示を業界に求める方針

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/03/26(金) 13:36:44.91 ID:b0jqKRjh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
缶ビールやチューハイなどに含まれるアルコールについて、厚生労働省は、摂取量を消費者に意識してもらうため、容器にグラム単位でも表示するよう業界に求める方針を決めました。

厚生労働省は、生活習慣病のリスクが高まるアルコールの摂取量の目安を、男性が1日当たり40グラム以上、女性は20グラム以上としています。

厚生労働省は、店頭などで販売される缶ビールやチューハイなどについて、含まれるアルコールの割合を容器に表示するよう
法律でメーカーに義務づけていますが、実際に含まれている量が分かりにくいと指摘されていました。

さらに最近では、アルコール度数が10%前後と一般的な商品の2倍近い「ストロング系」と呼ばれるチューハイの人気も高く、
意識せずに多量のアルコールを摂取してしまえば、依存症に陥るリスクもあると懸念されていました。

このため厚生労働省は、アルコールの含有量をグラム単位でも表示するよう業界に検討を求めることを決め、アルコールによる
健康被害への対策を定める基本計画に盛り込みました。

計画は26日、閣議決定され、厚生労働省は近く業界団体に要望する方針です。

大手メーカーの一部は、今月末からアルコールの含有量をホームページにグラム単位で掲載する予定で、容器への表示を計画する動きも出ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937121000.html

220 ::2021/03/26(金) 17:17:26.62 ID:C7gVsaMY0.net

普段はロング6缶とストロング系2本
筋トレした日は飲まない
仕事の前日は飲まない
最近二日酔いが酷い
アル中だと思う

59 ::2021/03/26(金) 14:02:06.07 ID:NLr45CtY0.net

ぼくなんか家で酒粕から作った甘酒でも酔っ払うぞ
酒粕はアルコール量の表記ないけど子どもが飲んだら結構くると思う

95 ::2021/03/26(金) 14:24:54.29 ID:6WC7aB/W0.net

うるせえしね
さっさと酒持ってこい

58 ::2021/03/26(金) 14:02:05.34 ID:3mpFFWd30.net

これは男女差別

241 ::2021/03/26(金) 19:56:14.18 ID:VCT/kitT0.net

比重を表示させて、後は計算させる

350ml×9%÷100÷1.15=

19 ::2021/03/26(金) 13:45:24.01 ID:PAKbJ5oT0.net

ストロング系チューハイ500ml(9%)のばあい
500*9/100*0.8=45g
5gオーバー

100 ::2021/03/26(金) 14:29:09.95 ID:59yLHAEA0.net

真夏でもないのに寝汗びっしょりかいてたらアルコール依存症な
身に覚えがある奴は気をつけろよ
まあ気をつけたところでもう遅いだろうけど

246 ::2021/03/26(金) 20:48:44.58 ID:gp0vxZbu0.net

バカかよ!体格考慮しないとアルコール分解に関してはダメだろがいや!運転、作業してるオレらがよ、どれたけアルコール分解時間を攻めてるか知ってるか?ビール500ミリを3時間で分解だ。「明日朝まで6時間だなぁ…」っつったら1000ミリだよ!ビールならな!あと100ミリっつって飲みかけのビール捨てる訳だ

314 ::2021/03/28(日) 03:45:50.88 ID:ygudhQpLO.net

>>313
何だよその端数は
比重は0.8で計算する事になってるぞ

108 ::2021/03/26(金) 14:36:56.31 ID:0u3cFC4q0.net

酒禁止にしろや
それができねーならビール1缶1万くらいの値段に設定しろ
そんで酒飲んで事件事故起こした奴は問答無用で死刑になる法律作れ

106 ::2021/03/26(金) 14:35:34.63 ID:emAa5K/y0.net

>>100
飲んだ直後は体温38度くらいまで上がるから寝汗かいて当たり前

294 ::2021/03/27(土) 10:36:00.42 ID:X6W88ly80.net

ストロングゼロの500一本で越えるがな

25 ::2021/03/26(金) 13:48:00.89 ID:L28Y2SSY0.net

グラム単位表示でストロング震えも氷結してゼロで止まってシャキッとラクで色んな味が愉しめるしね

291 ::2021/03/27(土) 10:30:27.71 ID:EqUV0OIm0.net

今のストロングって12%もあるのかよ

12%だと350mlでもオーバーする

150 ::2021/03/26(金) 15:20:46.60 ID:DXahszg70.net

タバコは一箱500円位になってタバコ呑みは瀕死になったのに、
早く酒飲みも瀕死にしろや、最近街中にゲロが多くて不衛生なんだよ

282 ::2021/03/27(土) 06:44:44.52 ID:GcZDyAhY0.net

シャリキン+ホッピーを大ジョッキで2杯
計算してみたらこれでちょうど40gくらいだったが、
いつもそっから芋ロックとか飲んでしまうからアウト〜

75 ::2021/03/26(金) 14:09:37.11 ID:IK2sU2I40.net

ストロング系は廃止しろよ
体壊すやつ多すぎる

217 ::2021/03/26(金) 17:03:55.27 ID:T7WR16qN0.net

週二日くらいしか飲めないや
しかし休肝日を設けると肝臓が元気になって飲む量が増えるという

290 ::2021/03/27(土) 10:29:21.38 ID:dF1c3xnS0.net

>>267
それが身体に悪いって話しだろ

161 ::2021/03/26(金) 15:31:10.67 ID:+kbp0xwg0.net

酒大好きやけど缶チューハイ1缶でグッタリするわ
なんでや?

46 ::2021/03/26(金) 13:56:20.99 ID:3RZlbseF0.net

酔って計算できないからアルコール0g
缶酎ハイはお酒と思って飲んで無いからアルコール0g

116 ::2021/03/26(金) 14:39:38.04 ID:u7fPUdpU0.net

20グラムてっ少な!

2 ::2021/03/26(金) 13:37:55.69 ID:FSE1sST30.net

40ミリリットルだから!

107 ::2021/03/26(金) 14:36:34.88 ID:jKRTsJHG0.net

>>3
それ
すでにわかってるからな

6 ::2021/03/26(金) 13:39:55.50 ID:Q2LiXWHC0.net

書いたところで買うヤツ気にしますかね

174 ::2021/03/26(金) 15:48:12.04 ID:gmTinq750.net

アルコール40gってビール1リットルだけど
1日あたりだから飲まない日はアルコール量貯金してもいいんだろ?
だったら余裕だわ

83 ::2021/03/26(金) 14:12:48.29 ID:FbSB4LBf0.net

>>23
若い時はいいが腎臓やられるぞ

確実にダメージ受けてるからな

149 ::2021/03/26(金) 15:16:51.80 ID:oHt8+ds90.net

毎日外で2リットルぐらい飲んでたから
コロナで逆に健康になったでござる

ただ、嫁に晩酌付き合わせてるからこっちが心配だ

28 ::2021/03/26(金) 13:48:49.78 ID:iSzwUIwh0.net

>>20
そんなあなたに養命酒

94 ::2021/03/26(金) 14:24:00.68 ID:oNqaNb8z0.net

>>63
手震えてるのか
呑めばシャキッとするぞw

234 ::2021/03/26(金) 18:14:26.70 ID:zMCwzMhb0.net

いっそもう毛穴からアルコール滲み出すくらいたらふく呑ませてやれよ
上からも下からもさ
そんな酒好きなら
その代わりなんかあっても自力で

278 ::2021/03/27(土) 06:13:34.82 ID:OvccLOR+0.net

そもそも酒税がめんどくさすぎるんだよね
度数に応じて累進課税でいいじゃん
発泡酒だとか第3のビールだとか不毛すぎるだろ

12 ::2021/03/26(金) 13:42:34.14 ID:JevODAg1O.net

なお個人により、シャキっとする量には違いがあります

139 ::2021/03/26(金) 15:07:29.72 ID:eQAB234k0.net

タバコ吸って暴れて人を殺めたなんて聞いたことないのに、酒ときたらさ…

65 ::2021/03/26(金) 14:05:18.75 ID:Rf3obD+00.net

アルコールは水と比重が違うから計算面倒よね

60 ::2021/03/26(金) 14:02:27.37 ID:cq0+jm8b0.net

呑まなくても生きていけるんだから税金を今の10倍にしろ

230 ::2021/03/26(金) 18:04:00.11 ID:U0vf6mts0.net

もう全然飲めなくなったわ
飲み会でもなけりゃビール1本で十分
半期に1回程度の飲み会でもビールだけ4、5杯飲むだけ

80 ::2021/03/26(金) 14:11:18.88 ID:McSY95og0.net

>>73
休肝日設けず毎日5001本か
そう考えると多い

137 ::2021/03/26(金) 15:03:58.14 ID:ijoBRJB70.net

ビールジョッキなら2〜3杯くらいか
今度から大ジョッキにしたほうがいいな

186 ::2021/03/26(金) 16:05:31.79 ID:+nnvs/A40.net

>>32
甘〜こと言ってんじゃねーぞ 毎日飲んだらアル中じゃ!

159 ::2021/03/26(金) 15:30:39.01 ID:l3iVQuhu0.net

>>156
36gやな

176 ::2021/03/26(金) 15:51:33.12 ID:f3Rv0f6M0.net

依存症になるような輩からアルコール取り上げても別の依存症になるだけ

318 ::2021/03/28(日) 05:31:20.25 ID:aaQYf4Wo0.net

307 ::2021/03/27(土) 17:32:38.01 ID:smo3o0c50.net

>>285
なんでや
混ざって体積減るん?

205 ::2021/03/26(金) 16:35:18.01 ID:dj2Lf0Tk0.net

朝からだらだらビール6リットルめ

311 ::2021/03/27(土) 18:51:31.12 ID:ZbIRLH8G0.net

午前中にオーバーするわ

50 ::2021/03/26(金) 13:57:53.49 ID:MP8HOLji0.net

近い将来には飲み放題規制くるかもな

193 ::2021/03/26(金) 16:17:05.64 ID:9FqVFlKI0.net

缶ビール一杯でまあ酔える

90 ::2021/03/26(金) 14:18:27.24 ID:6BgN1eh00.net

10%で500mlか

57 ::2021/03/26(金) 14:01:23.87 ID:6+UcDNxh0.net

>>53
アル中だろ毎日とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました