スポンサーリンク

【意識高い系】アンドロイドユーザーになんでiPhoneにしないの?って聞いてくる奴ウザすぎwwwwww

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/03/16(火) 21:16:43.46 ID:HNsw0hCm0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://japanese.engadget.com/iphone-12-5g-slower-040029235.html

ダウンロード速度調査、iPhone 12は多くのAndroidよりも遅いという結果に

モバイルネットワーク分析会社のOpensignalは3月15日(現地時間)、米国におけるスマートフォンを使ったダウンロード速度調査の結果を発表しました。調査報告によると、上位をAndroidが独占しており、iPhone 12は25位以内にも入っていないという結果になっています。

ダウンロード速度の速いトップ25端末のうち、6割(15機種)をSamsung製の端末が占める結果になりました。ただSamsungはエントリーからハイエンドまで多くのバリエーションをリリースしているため、順当な結果と言えるかもしれません。なお、Galaxy S21 5Gが56Mbpsでトップ、ミドルクラスのGalaxy A51 5Gも38.6Mbpsで24位に入っています。Samsung以外では、TCLのRevvl 5Gが49.8Mbpsで2位、OnePlus 8T+が49.3Mbpsで3位となっています。

Top25には入れなかったiPhoneですが、iPhone 12 Proが36.9Mbps、iPhone 12 Pro Maxが36.2Mbpsという結果でした。

なお、トップでも56Mbpsというのは、5G通信としては遅いと感じるかもしれませんが、この結果は5G通信だけではなく、5G非対応エリアも含むダウンロード速度の平均値であるためです。

ちなみに、4G通信のiPhoneと比較して5G対応のiPhoneは、2.3倍の速度向上を果たしているとのこと。そもそも4G iPhoneのダウンロード速度がAndroidに対して遅すぎた(Pixelが38.6Mbpsに対してiPhoneは18,9Mbps)ということもあります。5G通信も含めると差は小さくなりましたが、これまでiPhoneはIntel製のモデムを採用しており、iPhone 12シリーズからは他のAndroidと同様Qualcomm製モデムになったことが影響しているのかもしれません。

それでもiPhone 12シリーズがAndroidに遅れをとった理由としては、RF設計など、モデム以外の部分で差が付いたのではないかとOpensignalのLan Fogg氏は推測しています。iPhone 12シリーズはAppleとしては初の5G端末ですが、Galaxy S21は、Samsungとしては第3世代の5G端末です。細かな最適化などのノウハウが溜まってきたことが影響している可能性はありそうです。

161 ::2021/03/16(火) 22:24:53.75 ID:taii9Jmi0.net

12万の泥だけどこれができないって困ること一つもないぞ

758 ::2021/03/17(水) 13:50:17.10 ID:N5gf3HgU0.net

アイポン使ってるのなんか世界じゃ少数派

635 ::2021/03/17(水) 10:15:41.78 ID:aK+Rceiv0.net

アリで安かったからrealme 7 5G買ったけどコスパ良すぎ
スマホは中華の安いやつでいい

631 ::2021/03/17(水) 10:10:34.10 ID:e0c3isc60.net

10万以上だして買っても安い泥でも同じ事できるからリンゴを買う必要がない

322 ::2021/03/17(水) 00:01:26.65 ID:zxz0mTxY0.net

IT後進国の日本人にはスマホの性能なんて理解できない
だからブランドだけでアップル製品を買ってるだけ
世界的に見たら恥ずかしい

519 ::2021/03/17(水) 07:49:06.20 ID:OqW6Nj/q0.net

>>516
未だにの意味がわからん
確かにiPhoneユーザーは馬鹿だな

386 ::2021/03/17(水) 01:11:25.51 ID:z+0ii1jf0.net

今まで付き合ってきた女で一番低学歴の元カノに一回だけ言われたことある

144 ::2021/03/16(火) 22:19:02.99 ID:y2MmBOr20.net

iPhoneのフリックで戻るのと×をタップして戻る使い分けもいまいち不明だよね
androidはとりあえず戻るを押せばいいから困らない

565 ::2021/03/17(水) 08:32:39.30 ID:+v825A9a0.net

>>559
何なんだろってそれは店側の問題だろ?アホ?

526 ::2021/03/17(水) 07:55:25.72 ID:hxUYOt/Z0.net

日本だけiPhoneが売れてるのは単に収入ベースが高いから。
つまり生活水準の高い奴はiPhone、貧乏人はAndroidってだけ。

726 ::2021/03/17(水) 12:29:43.93 ID:VLupEFrR0.net

今買うならiPhone11だな
安いし液晶だから焼き付くこともない

829 ::2021/03/17(水) 17:36:11.93 ID:1Z33Hs8B0.net

>>818
結局、ゲームするかしないかだよな

70 ::2021/03/16(火) 21:44:13.06 ID:ee9iJb3V0.net

>>47
ほんとそれ
iTunesがウザすぎる

586 ::2021/03/17(水) 08:53:06.23 ID:NbZ1eqS20.net

2chと株、為替の為だけにスマホ
電話はガラケー

写真や動画、音楽?全く興味ないわ

488 ::2021/03/17(水) 07:03:55.92 ID:IeChgR3u0.net

私のスマートフォンじゃないです、iPhoneですから。

196 ::2021/03/16(火) 22:45:34.71 ID:qHZfPzGT0.net

>>120
空白を長押しするんだ!楽になるぞ

261 ::2021/03/16(火) 23:20:49.58 ID:CMcSvYj50.net

>>251
このスレ見てると「iPhone使わない俺って”分かってる”」みたいな人も多そうだけどね

472 ::2021/03/17(水) 06:16:10.27 ID:/JbNA7V60.net

そうかな。AndroidやWindowsPC使ってる奴のほうが「何でAppleなんか使ってんの?ww」って言って来るけどな。
めんどくさいから「金余ってんだよ」と答えるようにしてる。

856 ::2021/03/17(水) 20:09:18.63 ID:IHT9K8hS0.net

>>854
iPhone盗まれた人が東南アジアで使われてたらしく
エッチな地鶏が自分のiCloudにアップされてるとツイートしてたな

314 ::2021/03/16(火) 23:54:18.80 ID:Ag5vaW7L0.net

>>281
こいつの価値=iPhone
壊れたら悲惨だね。

582 ::2021/03/17(水) 08:50:31.31 ID:mUuvi+Lg0.net

>>526
初期のうちにファミコンが一大勢力になったように同調圧力が強い国だからだよ
特に女社会

914 ::2021/03/18(木) 01:16:32.89 ID:wjvk5N/20.net

AppleとGoogleの株価を買って適当に書き込んでいればいいのに本気で感情を入れてスレで罵りあってしまうもんね。真性の馬鹿なのかと思ってしまう。余裕のある金持ちがそれを楽しんでいたら趣味で成立するけど貧乏人がやってたらガチで引くよね。大丈夫か心配。

211 ::2021/03/16(火) 22:56:55.98 ID:RYOiWkF90.net

艦これができないから

293 ::2021/03/16(火) 23:43:30.46 ID:t6yupaSc0.net

GalaxyNoteを見せると泣いて逃げ出す

627 ::2021/03/17(水) 10:05:15.70 ID:VeZ15EY00.net

もともと写真好きじゃねえし、仕事の写真は一眼レフで取るから
スマホのカメラはQRコード読む用に付いていてくれればそれでいいわ
簡易なカメラだと割り切る分、変な出っ張りがなく安いほうがええ

716 ::2021/03/17(水) 12:19:40.62 ID:fUCeBTMm0.net

>>707
AndroidはPixelだけだろ ←原理主義
ピュアAndroidならAndroidだろ ←シーア派
Androidは全部Androidだろ ←スンニ派

695 ::2021/03/17(水) 11:51:29.38 ID:yf6hW1rk0.net

少々の高さから落としても傷一つ付かず海水中でも使用可能な機種ってあるの?
2chMate 0.8.10.77/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LR

366 ::2021/03/17(水) 00:38:29.64 ID:LxQCAWUk0.net

iPhoneは7〜8台持ってる。
アンドロイドのハイエンドは20台近く持ってる。

417 ::2021/03/17(水) 01:55:48.59 ID:bYirROKC0.net

>>411
もう5年以上使用してますが、端子保護にも役立ってます。
今利用しているのはコレですが、もっと良いモノがあるかも

注意するのは、外す際は横に倒して外すこと。 直線方向に引っ張って外すとケーブル側端子が壊れます。

761 ::2021/03/17(水) 13:53:48.82 ID:oBv8gRdh0.net

>>750
Felica対応
暗闇でも綺麗に撮れるカメラ
風呂で使える
Qi充電できる
高層ビル内でも1日電池が持つ

最低限でもこれが出来ないと

596 ::2021/03/17(水) 09:11:09.01 ID:BaeGjOr30.net

>>590
文句言いながらもBSODの味気ない画面と違って愛着感じちゃったり

311 ::2021/03/16(火) 23:52:11.59 ID:L+rnXlpU0.net

今日ちょうどアメトークでiphoneついてけない芸人やってたけど
あれも無理、これも無理、スクショの撮り方もユーザー辞書も知らんとか普段何に使ってるんだよ…ってレベルだった
でもたぶんiphone使いの大多数があの状態なんだろうな

688 ::2021/03/17(水) 11:42:15.78 ID:jlE6E6sq0.net

なんかみんなAndroidに懲りてiPhoneに戻してるよな

SuicaとPASMOの共有すらできたり出来なかったりはワロタわ

41 ::2021/03/16(火) 21:29:52.32 ID:Gvn5ItD60.net

>>24
ブラウザだけじゃないんだわ

699 ::2021/03/17(水) 11:54:48.77 ID:oBv8gRdh0.net

>>695
京セラはゴミだから絶対に無いな

948 ::2021/03/18(木) 08:16:34.50 ID:iJ/8ybsn0.net

なんでiPhoneにしないの?
なんでミニバンにしないの?
なんで東京に出ないの?
なんで巨人(東京)ファンじゃないの?
なんで阪神(大阪)ファンじゃないの?

967 ::2021/03/18(木) 11:24:50.04 ID:AHk6u44O0.net

>>962
早く都会に出ろよカッペwww
修羅の国福岡だって近いだろ?

409 ::2021/03/17(水) 01:42:20.45 ID:sk+dQcu20.net

>>404
金額でいえばAndroidのハイエンド機の方が
圧倒的に高いし性能も良いぞ

408 ::2021/03/17(水) 01:41:57.58 ID:lWEVCgq40.net

TORQUEみたいなタフネスモデルくれ

475 ::2021/03/17(水) 06:21:15.54 ID:aYs0S6IR0.net

3.5mmのイヤホン端子が無いしSDカードも入らないから
何よりAndroidに慣れてるから

つーかこれ本気でうざい
iPhone使ってる奴ってやたらとAndroid使いを下に見てるのか知らんがAndroidなだけで変人扱いしてくる

435 ::2021/03/17(水) 03:00:40.30 ID:DFI7yFmu0.net

友達の12mini?触ったけどイライラマックスだった
設定の階層が複雑過ぎ
似たような設定の項目が他の階層にもあって目的の階層に辿り着くまでググらないと分からん
電源ボタン?の位置もあたおか
親指で音量ボタン押して音量下げようと本体持ったら
反対側の丁度人差し指が当たる所に電源ボタン来るしイライラがヤバかった
マスクしたままだと顔認証通らないから支払いの時は事前にパスコード入力してロック解除してレジに並ばなあかん
何か色々…全く持ってスマートじゃねー

333 ::2021/03/17(水) 00:08:38.28 ID:aOWBSxOb0.net

>>12
お前アンドロイド使ったら使いやすさにビビるぞ

549 ::2021/03/17(水) 08:13:25.82 ID:+v825A9a0.net

>>545
愛読書はプペル追加でw

684 ::2021/03/17(水) 11:33:59.29 ID:71EkfDXt0.net

>>682
周りと同じじゃなきゃ恥ずかしいって意味がわかんない
人だって周りと違うから好きになるし、違うって事は別に悪いことばかりじゃない気が

757 ::2021/03/17(水) 13:49:31.53 ID:oBv8gRdh0.net

>>739
そのゴミスマホ、落としてもないし海でも使ってないにも関わらず動かなくなるんだけどw

344 ::2021/03/17(水) 00:16:01.13 ID:Otr4craV0.net

>>343
10万以上のAndroidにしちゃった

522 ::2021/03/17(水) 07:51:29.42 ID:B33LYVvs0.net

俺意識高い系だと思うけど
おサイフケータイで飛行機乗ってるからiPhoneとか考えられんのだけど

452 ::2021/03/17(水) 04:15:53.67 ID:4jQrdYUX0.net

セキュリティガチガチ
メモリ足りない
半永久永年有料のiCloud Driveとかゼッテー嫌だわ
不具合も多いし
特にバージョンアップ関係
ディバイスにも不具合ありすぎて隠蔽するし

50 ::2021/03/16(火) 21:33:15.79 ID:sNUZ/FDT0.net

>>47

パソコンで音楽管理とか化石時代かよ
聴き放題でええやろ

613 ::2021/03/17(水) 09:46:17.15 ID:Htp2TcXm0.net

Microsoftが撤退しなきゃまだ選択肢あったんだがなあ
今からでもがんばってくれねえかな
Windows phone

コメント

タイトルとURLをコピーしました