スポンサーリンク

【カツドゥーン】 テレビアニメ『はたらく魔王さま!』2期制作決定。第1期から約8年、あのフリーター魔王さまが帰ってくる [朝一から閉店までφ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/03/06(土) 21:18:25.75 ID:CAP_USER9.net
2021.03.06 20:15 更新

 テレビアニメ『はたらく魔王さま!』第2期の制作が決定した。本情報は、本日(3月6日)開催されたオンラインイベント“KADOKAWA ライトノベルEXPO 2020”で発表されたもの。

 『はたらく魔王さま!』は、和ヶ原聡司氏によるライトノベル(電撃文庫/KADOKAWA刊)。2013年4月に放送されたテレビアニメ第1期から、約8年ぶりの第2期制作となる。メインキャストは第1期から続投するという。

<メインキャスト>

魔王サタン/真奥貞夫(CV:逢坂良太)
勇者エミリア/遊佐恵美(CV:日笠陽子)
佐々木千穂(CV:東山奈央)
芦屋四郎(CV:小野友樹)
漆原半蔵(CV:下野紘)
鎌月鈴乃(CV:伊藤かな恵)

【特報PV】TVアニメ『はたらく魔王さま!』第2期制作決定!
https://youtu.be/2RujhvMRhw0


※公式Twitterより引用。

<ストーリー>

 魔王城は六畳一間⁉フリーター魔王さまの庶民派ファンタジーが再び!!

 勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタン。日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして生計をたてる日々。

 しかし、魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして働いていた! 魔王と勇者でありながら、額に汗して働く2人は東京で再会し…⁉

https://www.famitsu.com/news/202103/06215584.html

(C) 2021 和ヶ原聡司/KADOKAWA/MAOUSAMA Projec

170 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 23:30:37.59 ID:Nr42nSRY0.net

パパ聞きやってよ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:10:46.01 ID:kSmD+7qO0.net

8年開いても2期が作られるのなら、
ゆゆ式の2期もまだ期待して良いって事だな。

219 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 05:59:19.62 ID:1fjpL7iX0.net

>>28
というより魔王ブームのイメージ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 07:32:22.32 ID:RGSDOPfN0.net

>>218
エロかったよねそれ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 08:53:04.62 ID:LxdnG6130.net

>>214
どうせ使い分けなんてできてないからヘーキヘーキ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 08:50:00.95 ID:WjM/dwG70.net

善逸もでてたのか

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:03:07.14 ID:LIttumk60.net

キャラデザが劣化しすぎ、新キャラ以外酷い

176 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 23:47:06.18 ID:OiBJkvn20.net

エヴァQからシンエヴァぐらいまで空いてるやんけ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 13:12:48.71 ID:C0b5I9cu0.net

>>61>>182
魔王様リトライの方がおもしろいだろうね

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:37:07.53 ID:kTdbBMbl0.net

懐かしすぎw

けっこうクオリティ高くて面白かった気がするけどもう話覚えてねえwww

63 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:03:00.32 ID:Z0g40AbY0.net

アクセルワールドはやらないの?

247 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 12:15:57.96 ID:yHifd1A/0.net

>>229
女勇者遊佐恵美以上の貧乳だったけど、魅力はあったな

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:39:21.83 ID:nzx8Uz200.net

>>117
もうアニメのスレ立つのが普通になったね
自分は別にいいけど数年前まではアニメ関連スレで喚くやつが多かった

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:32:48.63 ID:imEFDPPt0.net

伊藤かな恵は最近仕事してるか

132 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:44:37.51 ID:FxMFJzQz0.net

原作は最近完結したけど
アニメ化して面白いかどうか分からん原作

228 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 08:37:24.59 ID:z0kCsFwK0.net

伊藤かな恵にやっと仕事がきた
こんな嬉しいことはない

305 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 19:09:30.10 ID:DaYkmQM20.net

話がクソつまらんのがなー

239 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 10:33:10.31 ID:OYV9PO7s0.net

>>6
これもいいよね。続きやらないのかな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:05:38.71 ID:jpNmiocl0.net

ネタ切れなのかね。
まあ似たようなキャラで似たような内容のアニメを量産されるよりも、人気作をきっちり完結させてくれる方が良いけどな。
第一部完みたいな中途半端で終わるアニメが多すぎるし。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:30:29.83 ID:bwlOvX3q0.net

スタッフ変更で放送始まったらがっかりパターンになりそう

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:28:04.36 ID:/KT9MbMF0.net

まってたぞ(´・ω・`)

304 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 18:52:34.08 ID:12vfOF5s0.net

原作が千穂エンドでエミリアが噛ませにされるのがなー

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:43:29.94 ID:tf21Wr3t0.net

>>36
なんとなく母親登場とかまでいきそうな気がする

291 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 14:28:13.82 ID:4sZ8R3Ti0.net

>>1
やった2期楽しみ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:10:59.95 ID:K46u+VCM0.net

夢やろ
聞くの9年ぶりくらいちゃう
1万枚売って2期なかった伝説のアニメ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:55:03.46 ID:BFuOVwbF0.net

このすば3期をやってほしい

212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 04:36:38.06 ID:fmWSiYU30.net

原作でエセ娘が出来て擬似夫婦みたいになったとこでキモくて切ったやつやん

>>140
評価は高かったがさすがに進撃より高くはないわ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 12:37:26.83 ID:iW0IGkIv0.net

作者の意図だろうが途中から魔王が活躍しなくなってちぃちゃん無双になるからなぁ。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 22:59:36.25 ID:LUM99BkB0.net

誤字 それなら

70 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:09:12.29 ID:Vf3ff4ET0.net

「やる気」が、カンタンに操作可能だと知った瞬間、人生はイージーモード。

http://zydsyi.boblove.org/516240180618

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 23:00:18.66 ID:0yO7ruSi0.net

内容は今でも覚えてる
このすばと同じぐらい印象深い異世界転生モノ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 23:28:15.96 .net

>>66
もはや角川なんだが

30 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:39:38.41 ID:tf21Wr3t0.net

マジで?
1期は面白いけど、その後余り面白くないぞ
それにどこまでやるんだよ、途中で話し切り上げられるポイントあまりないぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:55:48.72 ID:bLKq3bYE0.net

もしかして今のアニメ業界って
海外向けに配信で過去作品アーカイブを回す都合で2期とか作ってないか

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:45:09.86 ID:2x+Hcpow0.net

原作買うほどハマらんかったから
キャラの名前やら前期の内容全部忘れた

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:11:43.48 ID:lx5wzSmb0.net

超電磁砲2期がはたらく魔王さまと同じ2013年
3期が去年だしまあ無い話ではないのか

255 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 15:36:14.50 ID:LUM99BkB0.net

キャラデザがゴミすぎ
PVの作画も酷いし二次創作レベル

制作会社変更、低予算とはいえこれなら変に2期なんて作らなくていい。

元のwhitefoxが2期を作る可能性が完全に亡くなった

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:58:12.03 ID:PMLXXRTX0.net

>>51
わかる
結構ガッツリアニメで面白く改変されてる
だから二期は無理だろうなと思ってたんだけどどうするのかね
アニメスタッフ変えたらつまらなくなりそう

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:48:03.91 ID:zHtVu4mY0.net

このすばも頼む。

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 00:57:09.11 ID:2OdP8OsE0.net

何故今更

241 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 11:00:12.96 ID:nu2zm8By0.net

イィィルルルァッ!!

294 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 14:50:12.61 ID:JBYV1zWq0.net

キャラデザインは原作に寄せてきたな
アニメは少し大人びた感じだったが、原作のマンガ版では全体的に幼い風貌だった

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:53:23.93 ID:9T/H1yvT0.net

これアニメものすごく面白くて原作読んだけど
かなりがっかりの出来だったぞ
一期と同じスタッフで2期も作ってくれるなら期待してる
面白かったところはほぼアニオリだった

254 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 14:25:58.55 ID:CedV5NIa0.net

魔王学院の不適合者も二期決定かよ!

34 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 21:41:05.18 ID:vz1VB3Hq0.net

主人公ゾンビだったのは覚えてる

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:59:43.75 ID:sxr4znxX0.net

見たけど一期がどういう風に終わったか忘れてるわ
序盤の日常生活と一般人のヒロインの胸が大きいことくらいしか覚えてねえ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 23:29:51.06 ID:7aB80mgJ0.net

もう大昔の記憶

218 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 05:38:22.02 ID:VK7DSxlo0.net

>>203
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました、かな
魔王の娘がアホ可愛かった

198 :名無しさん@恐縮です:2021/03/07(日) 01:38:31.53 ID:wS4wYV/4O.net

結局、魔王と勇者はくっつかなかったんだな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/06(土) 22:15:42.56 ID:Qc0S3mak0.net

てか、これ萌えニュース+記事じゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました