スポンサーリンク

【サッカー】バルサが陥った自滅のループ。OBから「終わり」「戦力不足」と厳しい声 [幻の右★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :幻の右 ★:2021/02/24(水) 03:49:44.78 ID:CAP_USER9.net
2月21日、バルセロナは本拠地カンプノウでカディスと対戦し、終盤に追いつかれて1−1の結果に終わった。昇格組にも勝ち切れず、首位アトレティコ・マドリードとの勝ち点差は8で、リーガ・エスパニョーラ優勝は厳しくなってきた。

「果てしなく続く自滅」

 スペイン大手スポーツ紙『アス』の見出しは強烈だ。チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦の第1戦、同じく本拠地でのパリ・サンジェルマン(PSG)戦で1−4と大敗したことを揶揄していた。

 ここ数年、バルサはCLの正念場で一敗地にまみれてきた。

 2016−17シーズンにはユベントスに3−0(2試合合計、以下同様)、2017−18シーズンにはローマに3−0、2018−19シーズンにはリバプールに4−0、そして2019−20シーズンはバイエルンに2−8と惨敗しているのだ。

 PSG戦は、”たまたま”大敗したわけではない。

「バルサは老いた。サイクルの終わりだ」

 かつて、デビューしたてのリオネル・メッシとバルサでポジションを争った元フランス代表リュドヴィク・ジュリの言葉は重い。バルサは”自滅のループ”を続けるのか――。

「(ロナルド・)クーマン監督が(ジェラール・)ピケを起用したことを批判する記事を読んだが、そうせざるを得ない状況があった。バルサには十分な戦力がなかったんだ。パリにはケガ人が出ても、代わるだけの選手がいた」

 レジェンドのひとり、リバウドは、PSG戦大敗の理由を簡潔に語っている。

 ジョゼップ・マリア・バルトメウ前会長は、サンドロ・ロセイ元会長に輪をかけて、バルサをいたぶる放漫経営を続けてきた。戦力として稼働していないフィリペ・コウチーニョに1億4500万ユーロ(約180億円)、ウスマン・デンベレに1億4000万ユーロ(約165億円。当初は1億500万ユーロだったが、出場数ごとのインセンティブで増えていった)の移籍金を支払い、金庫を空に。あろうことか有力な若手選手を売却し、1800万ユーロ(約23億円)で獲得したのが”毒にも薬にもならない”FWマルティン・ブライスワイトという茶番だ。

チーム改革は急務だったが、ここ数年、主力の顔ぶれは変わっていない。今シーズン、アヤックスから新たに加入したセルジーニョ・デストはクーマンの秘蔵っ子だが、PSG戦では戦犯に近かった。ラス・パルマスから加入した18歳のペドリは希望の星だが、的外れな補強は多い。強化のずさんさを象徴する選手がいる。

 2020年1月、700万ユーロ(約8億7000万円)でパルメイラスから移籍してきたブラジル人MFマテウス・フェルナンデスは、「幽霊選手」と風刺されている。契約後、すぐにバジャドリードへレンタルされたが、ケガも多く、ほぼ出場機会はなし。今シーズンは入団会見も行なわれず、売りに出されたが、バルサどころか1部レベルの選手ではなく、結局、引き取り手が見つからなかった。

 背番号19の幽霊を作ったのは、昨シーズンまでのスポーツディレクター、エリック・アビダルだ。

 パルメイラスのリザーブチームの練習を見て、アビダルはマテウスにほれ込んだという。交渉力が低いだけでなく、スカウティング力もなかったのだ。昨シーズン途中には突然エルネスト・バルベルデ監督を解任。不振の責任を選手にかぶせ、「自分の仕事をしてほしい」とメッシの怒りを買った。

 もっとも、前任のスポーツディレクター、ロベルト・フェルナンデスも似たようなものかもしれない。実はネイマールが退団後の2017年夏、1億ユーロ(約125億円)でキリアン・エムバペ(PSG)を買い取れる機会があったが、デンベレにそれ以上の大金を費やしたのだ。結果論とは言え、バルサの敗北は自明の理だった。

 クーマンはぜい弱な守備にテコ入れをし、再建を目指した。しかし、堅いディフェンスを実現するだけの選手は存在しなかった。そもそも、バルサというクラブが「攻撃こそ最大の防御なり」を極めることで成立してきた。その点、クーマンもバルサの監督としては限界があるのだろう。

 PSG戦でチームは混乱の極みに達していた。最強時代を戦ってきたピケは誇りが傷つけられたのか、前線の選手にやり場のない怒りをぶつけた。

「もう少しキープもできないのか。もう5分も攻められ続けて、走りっぱなしだぞ、クソったれ」

 怒鳴りつけられたアントワーヌ・グリーズマンも、負けずに返した。

「落ち着けよ。叫ぶのをやめろ。俺たちだって走っているんだ」

(後略)

Sportiva 2/23(火) 17:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/902b8bb1709b1379975e6bf872982fc2003b9a24

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:34:22.28 ID:j3D0MHyI0.net

>>2
降格したいならな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:05:03.15 ID:KNDkHfkt0.net

>>5
97-99に二連覇に貢献しただろニワカが

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 07:24:53.50 ID:uglxA0QW0.net

>>1
サビオラ取ってこいよ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:39:04.08 ID:MviPJz6B0.net

今の若手が育ったとしても後数年はかかるだろうからな。
まだまだ身体の線が細いのだらけだし

4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 03:55:50.33 ID:394e+eJH0.net

グリーズマンとスアレス見てるとバルサ自体が地雷だとしか思えない
グリーズマンの選択は完全に裏に出たね

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:59:11.16 ID:b0c+CT9d0.net

>>15
コウチーニョは怪我
だけどペドリの方がいい

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:25:49.08 ID:0bHDmdvp0.net

ヴィッセル神戸へ要らない選手を売ってしまえ
バルサはスカウトをキチンと立て直せ 各国代表をオファーで連れて来たら良い

18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:25:57.37 ID:4fT37OYp0.net

スペインの時代もそろそろ終わりかな
次はプレミア?ブンデス?

25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:48:11.14 ID:JegtQoui0.net

>2016−17シーズンにはユベントスに3−0(2試合合計、以下同様)

2試合合計じゃなくて1試合のスコアでしょ
以下の試合も全部

13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:16:38.35 ID:zE+cKLI+0.net

>>1
「攻撃こそ最大の防御」「監督として限界」
攻撃力ないのにそれに固執する方がいいのか?

2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 03:50:59.75 ID:hXv51aTA0.net

久保くんさえ居れば…

11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:10:24.73 ID:aYYziUq70.net

デンベレは活躍してると聞いてるんだが違うのか?

56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:16:37.25 ID:vOhf1kWz0.net

既にバルサのエースはファティに移行中。若い頃のメッシよろしくファティも怪我しちまったが。

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:13:57.22 ID:6GDKqXgw0.net

シーズンで2桁ゴールする選手が前に3人並んでるみたいなクラブじゃないといけなかったんだろうけど夏にメッシも抜けるしどこまで沈むのか

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:15:03.87 ID:WZ8DkwK00.net

バルサ自前の若手主力っていないの?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:02:59.63 ID:MPpSHRMC0.net

メッシがいなくなったらブランド力も失われるから本当の終わりの始まりだな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:02:32.03 ID:k7syRFQP0.net

イニエスタ返そう

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:21:57.14 ID:3nhobSpe0.net

当たってないボールが当たって転げ回ったリバウドw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:55:17.50 ID:GoZBeY6B0.net

いうてメッシの代わりは居ないんよ
アレはまじ、20年クラブを引っ張った

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:38:02.16 ID:EhQGj0dn0.net

流石に降格しないと終わりとは言えないのでは

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:38:01.13 ID:yVuXs4Qx0.net

ガチで今のPSGに負けるのはヤバい(´・ω・`)
ネイマールまだ出してないうえチームの状態も悪いしな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:00:13.58 ID:O3Q66LsZ0.net

元々カタルーニャ地方自体観光産業で成り立っているからな
だれも観光しない時代になったらクラブ経営自体が大変だよ
メッシすら出したいのが本音だろうね

まあ、これから身の丈経営じゃないの?

日本も他人事じゃないけどさ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:45:02.06 ID:MfTrMR3T0.net

メッシ切ってない時点で論外
選手買いも下手くそ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:21:28.57 ID:OCuSyumL0.net

デンベレ、コウチーニョ、グリーズマンの補強はどう考えても金額がおかしい
特にデンベレ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:00:15.01 ID:sdOMkavC0.net

世界一選手に金払ってるのに戦力不足
これぞバルサ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:00:15.01 ID:sdOMkavC0.net

世界一選手に金払ってるのに戦力不足
これぞバルサ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:44:49.62 ID:RenYx+7j0.net

ペドリがもったいないんだよな
もうちょっと洗練されたいいチームでプレーしてるところが見たい

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 03:52:54.50 ID:9qvw+P8+0.net

モウリーニョを監督にすればすぐに優勝できるよ

はい論破

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:56:56.49 ID:65l0hyoE0.net

>>55
メッシの代わりは見つかんないもんね

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:16:45.75 ID:N32Iw3hi0.net

>>26
メッシとスアレスで34位だから世代交代もあって二択でスアレス出した感じやろおそらく
今の時代老け込む年ではないやろけど世代交代したかったんやろ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:33:07.85 ID:A7OxNjAo0.net

あまりにも選手の売り買いが下手すぎるんだよこのクラブは。。
せっかくネイマールがわざわざ移籍金バルサに残してくれたのにそれ以上使って借金しまくるとかアホでしょ。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:51:22.38 ID:GyzbqE/20.net

バルサはなんでアトレティコにスアレス売ったの?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:44:47.10 ID:LvSwFKA80.net

大空翼をデビューさせるしかないな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:19:24.17 ID:z7qnZf4l0.net

コウチーニョって結局また干されてるの?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:07:01.09 ID:KNDkHfkt0.net

>>4
スアレスはバルサ出されて見返すために
やっている、相当絞っている
バルサのままなら去年と同じ結果だったろう

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:08:08.08 ID:aq95jfUH0.net

ここからどんな世代交代が起きるか楽しみではある

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:54:38.74 ID:ptcgQhtM0.net

メッシ引退で金浮くんじゃね?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 18:52:01.44 ID:mI9gNmf40.net

もうメッシがポケットマネーで選手集めたほうが早い

42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:08:23.78 ID:GZG5XZED0.net

フレンキーは?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:42:37.38 ID:fGJxMGeg0.net

>>1
まさか、来年はイニエスタの電撃復帰か?

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:34:34.89 ID:A7OxNjAo0.net

クーマンが若いバルサの才能売るなぁ!やっても結局売るしかねー状態。ファティは死守するだろうけど。

28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:04:14.58 ID:joh5JUhy0.net

>>26
クーマンが要らねした

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 07:30:40.28 ID:/UQzqQBr0.net

>>39
そんな金あるならネイマールとポグバあたり獲っておけばよかったのに

59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 03:26:23.40 ID:DQ4AzGoW0.net

PSGにボコられたけど、今シーズンのPSG、ムバッペ、明らかに不調だからな
バルサがひどすぎるって話

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 18:13:35.88 ID:cK8fJjV+0.net

>>5
リバウドには思いっ切り救われた側だろうに
コレだから恩知らずの癖に他行ったら一丁前に裏切り者扱いするヤオサオタは嫌いなんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:49:04.64 ID:WbmqlvcZ0.net

デンベレ
コウチーニョ
グリーズマン
マウコム

で4億5000万ユーロくらいでしょ?
神補強過ぎる

35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:09:38.55 ID:Nkod9lrXO.net

ダメぽ3兄弟ですから

57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:17:23.34 ID:vOhf1kWz0.net

16のクラブに選手売り買いの下手さで借金あるんだから笑えない。

55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:08:44.37 ID:jJZ/EJci0.net

>>49
メッシの代わりより戦術の代わりを見つけないとダメだろうな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 04:05:41.09 ID:zUorL/Gy0.net

>>2
レアル「どうぞ、あげます」

コメント

タイトルとURLをコピーしました