引用元
1 ::2021/02/19(金) 18:34:55.61 ID:SzuIVjCB0.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅首相長男と総務省 特別扱いの疑い強まった
https://mainichi.jp/articles/20210218/ddm/005/070/107000c
336 ::2021/02/19(金) 21:28:41.60 ID:+qRKs3qq0.net
ワシは大阪戦争で正義団の人間にやな、バァンいうてかましてやったんや
そうしたらやな、正義団の人間の足にパスゥいうて弾が入ったんや
そこでワシがやな、おんどれえワシは健竜会じゃあ!いうてやな、往生せんかい!おうコラァ言うてやな、また引き金引いたんや
そうしたらまたな、バァン!パスゥいうてやな、一和会の人間の背中に弾が入ったんや
せやからおんどれワシは健心会の司工業の者やぁ!おうコラァ言うてやな、いわしたったんや
それで懲役18年で徳島ですわな
やっぱり懲役に14年も入ってたらやな、シャバに出るのが恐ろしなんねんな
出所の時は五代目も迎えにきたがな!知ってるやろ?山口組五代目の渡貫五代目や!ワシを心配してたんやな五代目が
ベンツやクラウンが100数台デーンとムショの門前に並んどったがなぁ組員と一緒に熊本刑務所に
熊本刑務所のオヤジもやなあ、ワシに世話になったいうてやな、きちーと頭下げよったわな
当たり前やがな、工場でワシがやな、山口組のこのワシが顔役としてまとめてたんやから。
256 ::2021/02/19(金) 20:17:06.23 ID:mBCFZNBq0.net
81 ::2021/02/19(金) 18:56:59.66 ID:Wl6lUaZU0.net
>>75
戦後日本が短期間で経済大国になれたのは
敗戦でコネ社会が破壊されたのも大きいからね
422 ::2021/02/20(土) 01:33:24.02 ID:xHutOf9k0.net
185 ::2021/02/19(金) 19:30:33.34 ID:5aDr1Ho80.net
コネって紹介した人に迷惑かけるかもって思うから嫌だけどなあ
36 ::2021/02/19(金) 18:44:03.43 ID:3rvxIfjn0.net
>>19
実力があれば問題ないさ
どんな入り方しても周りの人は認めてくれるんだから
仕事が出来るならな
316 ::2021/02/19(金) 21:00:37.61 ID:mLWnSv1+0.net
>>314
うちの地方公務員はバリバリコネつかってたぞ
小さく求人だして公募したり、わざとそいつだけのスキルで募集かけたりするのが定石
親族は同じ職場にいてはいけない
隣町ならOKって言ってた
44 ::2021/02/19(金) 18:47:54.02 ID:H58X+Z4Q0.net
>>40
選挙があるからコネだけじゃあ当選無理だろw
249 ::2021/02/19(金) 20:04:00.81 ID:SMcWvHyF0.net
あと世渡り上手いやつは学生のうち……っつうか子供の頃からコネ作っとるんよ
ボランティア活動とか地元のお祭りとかで上手に自分を売り込むのよ
ああいうのの実行委員って地元企業のや商工会とか市役所とかが絡んでるから、ここで名前と顔を売っておくんよ
お前らそういうコネ作りしたか?
してないのになんで「コネねぇ」とか言ってんだ?
72 ::2021/02/19(金) 18:54:33.74 ID:5cmBtKCJ0.net
良い人脈を掴みたいからこそのコネ入社だと思うけど実際はゴミカスを掴まされる件
318 ::2021/02/19(金) 21:03:06.77 ID:z4j/98Jd0.net
>>312
天下りはコネ目当てのヤツとガチ本人が有能なのと両方有ってその中間も多い
84 ::2021/02/19(金) 18:58:25.30 ID:9j7EL91E0.net
>>81
で、縁故にコネ雇用が復活して無駄な学閥も復活してまた現在は経済ガタガタになると
317 ::2021/02/19(金) 21:01:07.98 ID:2JCbiMrm0.net
>>314
ガースー長男のケースは、民間企業に対する公権力の濫用だよ
176 ::2021/02/19(金) 19:26:46.20 ID:8DFxYg3w0.net
親が日本国籍だからという理由で、
その子供にも日本国の各種の権利・社会保障を与えられる
というのも一種のコネだしさ。
254 ::2021/02/19(金) 20:14:11.95 ID:XR3eYjOG0.net
>>8
それはないwww
依頼する側もされる側も現場から見えない遥か上で話されてる。時々あるのが面接後や身辺調査で落としてはヤバイと分かるケース。辞めたりしても誰も気にしない。そもそもコネ入社なんてごく普通のこと。
404 ::2021/02/20(土) 00:17:18.00 ID:xAVF4gvL0.net
悪くねーよ
俺も氷河期世代だが祖父と叔父のコネで広告代理店採用だし
80 ::2021/02/19(金) 18:56:42.88 ID:A/llb40z0.net
352 ::2021/02/19(金) 21:42:41.89 ID:VW8SZ86/0.net
教師の性犯罪を完全に無くしたいならコネ採用にした方がいいぞ
223 ::2021/02/19(金) 19:48:23.39 ID:z4j/98Jd0.net
>>211
並みの人間より利益出してるならそれはもうコネ有能
326 ::2021/02/19(金) 21:17:50.16 ID:fvmrexWW0.net
390 ::2021/02/19(金) 23:00:57.79 ID:/0Tlh7zp0.net
>>1
これよく考えるとオヤジのほうがあとからだいぶ出世してしまって後付で叩かれてる感じやんなw
209 ::2021/02/19(金) 19:40:47.89 ID:6tZPMRrW0.net
コネで入るとこまでは仕方ないがそいつが無能だった場合に上に立たれるのは困る
無能が権限を持つなんてまさに「キチガイに刃物」
312 ::2021/02/19(金) 20:57:43.09 ID:lDRO8+0+0.net
天下りが減らないのも入れた方が有益だからなんだよね
66 ::2021/02/19(金) 18:52:09.67 ID:EJH0C9mA0.net
244 ::2021/02/19(金) 19:59:04.11 ID:1I4vqlpV0.net
コネがある=他人がコネを繋ぎ続けたいという魅力があるってことだよ
家族というコネすら魅力が無いと切られる
英一郎のようにな
234 ::2021/02/19(金) 19:53:30.93 ID:PQl9RTRt0.net
>>231
だから、本人自体は犯罪等犯さなければどうでもいいんだよ。
27 ::2021/02/19(金) 18:42:02.50 ID:EYD2A7Ex0.net
うちの会社はコネ入社ばっか
どんなに頑張っても上に上がれない
気付くの遅すぎたわ
96 ::2021/02/19(金) 19:00:45.22 ID:moBBTdvE0.net
>>27
その手の問題で似た様なのは家族(親族)経営の会社ね
かなり大きな会社でもそういう会社があるから
昔お世話になってた人で年商数百億円規模の会社(県内同業者中で一番大きな会社)
のNO.3の人がいたんだけど上は創業者の身内ばかりでそれ以上上に行けない状態だった
仕方ないから会社に内緒で社外に別会社を作ってそこに仕事っを流して懐を潤してた
上に行ける望みがあればそんな事はしてなかったと思うと誰にとっても残念な結果になってたよ
とても優秀な人だったからそれで会社に損失を与える様な事はなかったけどね
217 ::2021/02/19(金) 19:45:33.64 ID:JfhnzNt00.net
表現を帰れば生涯所得分の賄賂と同等だから、放置するわけにはいくめえよ
306 ::2021/02/19(金) 20:52:14.31 ID:4tTLAgYw0.net
214 ::2021/02/19(金) 19:43:25.09 ID:V54LnfYl0.net
259 ::2021/02/19(金) 20:20:52.33 ID:lbM/EWS70.net
18 ::2021/02/19(金) 18:40:07.36 ID:PjLdwCbA0.net
社長の友達で優秀とか言われて
鳴り物入りで入社するヤツが来る度に
常に業績が一気に傾いたな
28 ::2021/02/19(金) 18:42:16.44 ID:trRrOIUL0.net
52 ::2021/02/19(金) 18:49:21.56 ID:riPPXDKF0.net
前の厚労大臣の娘もTBSだったよな、毎日新聞さん?
330 ::2021/02/19(金) 21:23:59.23 ID:TV7baUps0.net
■バカウヨとは?
自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が狭い上に物事を
白か黒かの単純な二元論でしか考える事ができず、客観的・俯瞰的な視点を持つ
ことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
大のマスコミ嫌いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの特徴である。
319 ::2021/02/19(金) 21:05:41.03 ID:oaApm8xk0.net
日本なんかまだいい方だよ
他アジア特に、支那朝鮮とかコネとかそんな甘いもんじゃ無いからな
一族郎党全部面倒見るんだしw
114 ::2021/02/19(金) 19:05:09.69 ID:Wl6lUaZU0.net
>>98
コネと宗教と酒は適度に付き合えば良薬だけど
全肯定して溺れちゃうと身の破滅
170 ::2021/02/19(金) 19:23:03.87 ID:+W/YxnHW0.net
他人が得をしていて自分は得をしていない→コネ
自分は得をしている→伝手
21 ::2021/02/19(金) 18:40:51.73 ID:XtfVYBgq0.net
特定圧力団体関係者が公務員なれたりするのも似たようなもんなのかな
71 ::2021/02/19(金) 18:53:53.30 ID:SMwFdBUt0.net
>>57
中小行ってみ
俺の勤務先では、実力無い奴が残業しまくり出張しまくり
挙句の果てに氷河期世代を理由なくボコる。特に俺みたいなのは
ボコる。最近は大人しくなったが。行政から監視入ったみたいだからな。あっはっはwww
165 ::2021/02/19(金) 19:20:47.20 ID:PQl9RTRt0.net
>>157
コネ入社の本人の能力には何も期待してないよ。あったら儲けもん程度。
426 ::2021/02/20(土) 02:12:15.18 ID:37I+gFgK0.net
131 ::2021/02/19(金) 19:09:52.90 ID:VlZOiahD0.net
一度公務員解体しないと利権とかなくならないだろ
どんだけ腐ってんだよ
301 ::2021/02/19(金) 20:49:16.31 ID:C2K2HRCk0.net
いろんな親族なら誰も何も言われないけど俗にいうコネって奴だと裏で意外と陰口言われてるよ。
特に仕事出来ないタイプだと・・・
86 ::2021/02/19(金) 18:58:34.91 ID:C6grf+HP0.net
151 ::2021/02/19(金) 19:14:24.06 ID:dxeRd1Fg0.net
誰でも就職できた時代ならともかく、失われた30年とコロナ禍で、こう就職難になってくるとなぁ…
民間人の民間企業への就職にも、機会均等の厳正を要求する声が大きくなってくるのは当然だろう。
340 ::2021/02/19(金) 21:30:39.26 ID:UMdQQkjR0.net
>>339
ボサッとしてて早めに言う事ができない馬鹿だと思う。
133 ::2021/02/19(金) 19:10:26.38 ID:5NUj/0Ie0.net
91 ::2021/02/19(金) 18:59:43.48 ID:9CzS/xnw0.net
有能なやつもいるが周りを納得させるだけの能力を見せるのは大変だと思う。
ダメなやつも半々でいるかな。
コメント