引用元
1 ::2021/01/20(水) 01:19:44.72 ID:2dTvmQkc0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
日本人が知らない米国「聖域都市」の謎な実態
「不法移民保護都市」をめぐる米国人の葛藤
https://toyokeizai.net/articles/-/162181
168 ::2021/01/22(金) 20:51:55.79 ID:sXgvGlDS0.net
トランプの業績
NATOに
軍事負担を$4000億増加させた
米軍の再生
$2.2兆の軍事費獲得
ISISを100%撲滅
宇宙軍を創設
貿易
TPP離脱
NAFTA→URMCA
農産物 日本へ輸出
対中国制裁関税
宗教的自由を守る
ウィグル人権弾圧を批判
学校の選択の自由
非課税枠を増やした
選挙はトランプの圧勝だった。
票をバイデンに盗まれたクーデターだった
ジョージア州議員選挙
TV画面で数秒後に共和党議員の得票数が3万票減る
全世界が見ていた
ハッキングにより集計を遠隔操作できる証明
117 ::2021/01/20(水) 08:23:12.48 ID:NnKTKh9R0.net
72 ::2021/01/20(水) 03:19:18.40 ID:XhCV03xU0.net
>>68
いまの話に限らず不正はずっと行われてたよ。
電脳進んでよくも悪くも今回特に大衆が気にし始めただけ。
著名人、有名人、国からなにまで、みなグルで不正や、悪事やってました!って公になると衝撃受けるから叛けさせる動きが偏向報道の一つなんだろうね。
114 ::2021/01/20(水) 07:53:55.71 ID:60XCEdbh0.net
114 ::2021/01/20(水) 07:53:55.71 ID:60XCEdbh0.net
73 ::2021/01/20(水) 03:34:07.24 ID:YfJG4B3s0.net
>>2
戦争を無くすこと、てのは至極真っ当な意見なのになー
5 ::2021/01/20(水) 01:21:22.78 ID:Pn0LNeU30.net
163 ::2021/01/22(金) 20:36:48.61 ID:RtEdvgJP0.net
トランプは手下使って暴力で選挙結果覆そうとしたテロリストだからな
96 ::2021/01/20(水) 06:14:54.47 ID:I++fJ1R/0.net
>>94
いや、あれは陰謀論というか
風評をばら撒いてとにかくトランプの評判を落とそうというプロパガンダだな
トランプ就任直後からだったよ
「トランプは潔癖症だから他国の首脳と握手も出来ない」とか
ロシアゲートでフリン将軍が失脚したのも就任直後あたりでしょ
トランプはロシアで乱痴気騒ぎをしたとか、AV女優にあれこれさせたとか
ほんと酷いもんだったんだけど
トランプが過激だったのも原因の一つだな
政党問わず既得権益を破壊したようだし
81 ::2021/01/20(水) 04:26:16.62 ID:obvz0aTf0.net
>>78
アルカイダに資金を渡してたオバマをどうやったらかばえるんですかねw
軍縮はアメリカの防衛力を削ぎ落として中国に献上するための下準備でしょw
51 ::2021/01/20(水) 02:22:28.22 ID:3UbQ5YFB0.net
>>9
昔からアメリカ民主党は中国と仲良しだよ
第二次世界大戦の時民主党のルーズベルトだし、クリントンも日本いじめが酷かった
そしてその間は米中蜜月時代と言われてた
48 ::2021/01/20(水) 02:18:59.08 ID:zXazmNfc0.net
まあ当分共和党候補者が政権に就くことはないだろうけど
既に危険水域にいる分断は決定的なところまで向かうだろうな
何となく一体感を出してファンタジーを見せるだけでは追いつかないところにいるのははっきりしてるし
170 ::2021/01/22(金) 20:59:25.87 ID:o+ffR6/E0.net
ラストベルトで総崩れ
コロナ生け贄は貧困層メイン
やっぱりカルトには難しいかな
140 ::2021/01/20(水) 13:13:28.32 ID:MY/9tctP0.net
>>139
Black Lives Matter も ANTIFA もトランプ政権でテロ組織に指定されていますけど
47 ::2021/01/20(水) 02:17:40.31 ID:ZCvAZtbx0.net
46 ::2021/01/20(水) 02:15:42.92 ID:T03S9/TU0.net
一度も戦争しなかったから軍需産業や軍産複合体にやられた
141 ::2021/01/20(水) 13:16:12.86 ID:phDSucn70.net
バイデンはいざとなったらボケましたっつってアメリカの辻元清美に全部押し付けて逃げればいいんだから楽だよね
162 ::2021/01/22(金) 14:55:13.40 ID:Dmti87tX0.net
158 ::2021/01/21(木) 22:46:44.91 ID:08oHcinn0.net
現実は犯罪者が世の中を支配してます
正義は支配された奴隷の心の中にだけ存在するのです。
67 ::2021/01/20(水) 03:04:51.59 ID:HnR3gJRL0.net
>>39
いや普通に対応って具体的にどういう対応よ
86 ::2021/01/20(水) 05:35:28.82 ID:x0/1RQLH0.net
五毛様バイデン死んでもみんな喜ぶな
五毛様なめんなよ
100 ::2021/01/20(水) 06:42:11.92 ID:ThWpSM200.net
62 ::2021/01/20(水) 02:39:26.35 ID:bLIWXegn0.net
ゲスト :「議事堂に民衆が乱入した事によって各メディアの・・・」
NHKアナ:「【トランプ大統領を支持する民衆】が乱入した事件ですね?」
ゲスト :「はい、その乱入事件の結果、全米各局メディアの・・・」
NHKアナ:「乱入と言いますか【トランプ支持者】による襲撃とも言える衝撃的な事件でしたよね??」
ゲスト :「えぇ、はぁ、その出来事の結果ですね全米各メディアの・・・」
民放カスゴミはどうでも良いが、NHKがなんでここまで必死なのかがよくわからん
64 ::2021/01/20(水) 02:52:20.12 ID:/JowqFBY0.net
とらさん、BISの上層抑え利かせてるんなら陰謀論の粋をでたガチの改革。世の中変わるよ。それかプロレスという茶番劇。今回、陰謀論者もそうでない人も、結果、陰謀論だったね?といった顛末になった場合、大衆の目はより盲目になる。これは、大衆を完全に支配下にコントロールしやすくなる諸刃のイベント。それはつまらん。大衆を動かすには常識を覆すインパクトがいまの世の中必要。
78 ::2021/01/20(水) 04:03:23.74 ID:u7Z8rUMu0.net
83 ::2021/01/20(水) 04:35:28.86 ID:e6mKwUBJ0.net
Qのジム・ワトキンスがアメリカで逮捕されるらしいけど
安倍って仲良かったトランプとプーチンにQアノンサービス売ってたんじゃないの?
だとしたら自民党が極右認定されて電通とランサーズもアメリカで裁判だろ
38 ::2021/01/20(水) 01:51:45.45 ID:2K6oPemW0.net
14 ::2021/01/20(水) 01:24:46.30 ID:tIxKeTgw0.net
長々と負けを認めずにいたことと、最後にデモを煽ったこと
31 ::2021/01/20(水) 01:33:37.69 ID:rSVpsNGN0.net
やり方があからさますぎたな
真にトランプ不要なら自然淘汰からかけ離れすぎ
44 ::2021/01/20(水) 02:04:17.26 ID:nU7hS1V+0.net
>>12
十字軍あたりまで遡れるんじゃないか
なんとか騎士団
57 ::2021/01/20(水) 02:27:14.51 ID:q2jv3RfD0.net
76 ::2021/01/20(水) 03:54:37.90 ID:obvz0aTf0.net
不正選挙による当選は就任をもって国家反逆罪が成立しますね(就任式前までなら未遂罪)
そしてバイデン側に立ってる著名人がみんなエプスタイン島の常連なのは偶然でしょうか?
130 ::2021/01/20(水) 10:55:37.03 ID:/OPZf0Od0.net
>>128
ビット脳の発言が明言とか頭いってないか?
153 ::2021/01/21(木) 22:12:27.11 ID:pjFi8b8T0.net
渡久地東亜「一旦通ってしまったらそれは最早イカサマでも反則でも無い!正義だ!」
65 ::2021/01/20(水) 02:59:01.96 ID:ZQ7UaiTF0.net
証拠を出さないこと。肝心の裁判でも証拠出さなくて呆れたわ。テレビで落語家が裁判があるからそれまでは証拠出さないのは当然とか言ってたけど今息してるのかな
148 ::2021/01/20(水) 15:57:33.89 ID:muOLVzDx0.net
>>140
怪しまれないための自演だろうね、極右の責任転嫁は毎度やり口がワンパターンだ。
11 ::2021/01/20(水) 01:24:12.08 ID:g/u6UPWk0.net
コロナ軽視したから
普通にコロナ対応してたら圧勝だった
それだけ
128 ::2021/01/20(水) 10:17:19.43 ID:6/sTcKp60.net
>>18
名言だね。誰の言葉?まさかオリジナルですか?だったら才能あるな
69 ::2021/01/20(水) 03:10:35.29 ID:MPSMUc+j0.net
>>68
負けた方が言い張ってるだけで不正は なかったからな
82 ::2021/01/20(水) 04:26:54.13 ID:9/zcIawf0.net
>>75
結局のところ、防衛までも放棄したら国を守れないからな。
今の日本でゴキブリ人種が必死に軍をなくそうとしてる理由が正にそれだし。
91 ::2021/01/20(水) 05:55:33.56 ID:EaGsnLr40.net
>>53
元のソースを都合よく解釈してるだけ
ヒラリー「ロシア疑惑を選挙で利用?OKよ」→Q「FBIを使って嵌めようとした!」
93 ::2021/01/20(水) 06:03:06.55 ID:I++fJ1R/0.net
>>92
どうせエポックタイムとか大紀元とか
法輪功系列だろ
もしくは百田みたいなアホどもか
77 ::2021/01/20(水) 03:56:20.74 ID:F560F/Rz0.net
155 ::2021/01/21(木) 22:18:03.90 ID:Fyl7hksU0.net
>>1
戦争しなかったからな
そりゃ軍産学連合からすれば激おこですわ
32 ::2021/01/20(水) 01:34:55.49 ID:g/xS8uX40.net
まぁ良いじゃん
トランプ降ろして今後どうなるか高みの見物よ
37 ::2021/01/20(水) 01:51:45.20 ID:zXazmNfc0.net
もし自分がアメリカ人なら積極的にトランプを支持するな
個人にコミュニティいずれもアイデンティティに関わる部分を民主党は綺麗ごとで片付けようとしかしてないから
日本人だから面白おかしく見てるだけだけど
トランプがアファーマティブアクションに積極的だったかと言われると疑問だけど
少なくとも民主党よりはマシだ
152 ::2021/01/21(木) 20:27:42.73 ID:NGvR5V5+0.net
127 ::2021/01/20(水) 10:14:09.74 ID:St3ql7ra0.net
>>45
つまり初めから米国民に勝ち目はなかったということね
39 ::2021/01/20(水) 01:53:18.34 ID:YUkyGYv+0.net
>>29
コロナの危険性を示唆した保健省の偉いさんを名指しで批判したりコロナの危険性を軽んじた発言繰り返してたじゃん
国のトップがそんな方針でコロナの対応もクソもないでしょ
ニュース見てないんだね
6 ::2021/01/20(水) 01:22:08.76 ID:9WmlbK5y0.net
コメント