スポンサーリンク

竹中平蔵氏、権力を利用して自分が役員を務める会社に利益誘導の疑い

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2020/12/22(火) 17:06:04.87 ID:dotzhyYx0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
学者の顔と実業家の顔。利益相反の疑い

郵政民営化に向け、小泉純一郎が会長を務めていた超党派「郵政民営化研究会」メンバーだった上田清司議員は、当時をこう振り返る。

「小泉さんは、民営化は郵便だけという考えだった。
『クロネコヤマトも郵便ポストを使えるようになれば、郵便料金は安くなる』と言っていたのに、アメリカの要請を受けた竹中さんによって、
いつの間にか、ゆうちょ(銀行)もかんぽ(保険)も対象になった。
さらに問題なのは、かんぽの宿がオリックスに売却されようとしたり、竹中さんがやることは不思議と彼とつながりのある企業が関わってくることです」

 竹中氏が役員を務める企業への利益誘導疑惑はたびたび浮上している。

 今年5月にも『週刊朝日』のスクープで、竹中氏が国土交通省の非公表資料を開示させていたことが発覚。国会で上田議員が追及した。

「竹中さんは空港や水道の運営事業(コンセッション)を手がけるオリックスの社外取締役です。
それなのに、学者という肩書で会議に参加し、空港運営権の落札価格が推測できる数字を教えろと国交省に執拗に迫り、個別に聞き出した。
国会議員の私が入手したら、『竹中会長限り』と印字され、資料はほとんど黒塗り。
聞けば、竹中氏には守秘義務もないという。競争、競争と口では言いながら、ご自身は公平な競争をしていないのです。

 竹中さんのおっしゃる“改革”で、非正規は約2000万人に増え、給料の中央値は20年前から100万円下がり、300万円〜350万円になった。
若者は結婚できず、少子化は進む。消費は増えないから日本のGDP伸び率は先進国でも低いまま。国は衰えて、口利きや中抜きだけが肥え太っていきます」

 スガノミクスによる成長も「竹中会長限り」のようだ。

https://hbol.jp/234487/3

273 ::2020/12/23(水) 08:57:50.62 ID:1Bq9QHu60.net

実際は利益誘導を忖度させてるんだけどね

179 ::2020/12/22(火) 21:18:52.31 ID:KoctFh0+0.net

ここまであからさまに我田引水するやつが学者で学生指導してるのが信じられん

288 ::2020/12/23(水) 10:35:58.80 ID:+ym18OpD0.net

なにこのソース

126 ::2020/12/22(火) 19:07:02.94 ID:rMhHQQPH0.net

>>45
これだからやめられねぇ(aa略)

200 ::2020/12/22(火) 22:44:57.05 ID:PZ7MV0K90.net

>>197
だったら地銀も安心だね

57 ::2020/12/22(火) 17:50:16.29 ID:VmKM6vFe0.net

>>56
それが間違い

295 ::2020/12/23(水) 13:01:43.40 ID:Mp7d1+8S0.net

>>294
自民党を支持してるのは富裕層が中心、貧困層は他の政党にばらける

91 ::2020/12/22(火) 18:19:58.39 ID:5lluKsj20.net

チリのピノチェトの裏にいたフリードマン一派みたいなもんだろこいつ

128 ::2020/12/22(火) 19:21:00.35 ID:xvLMVKe80.net

^ー^
たかじんでまた女子アナが嬉しそうに竹中さんにご質問するわけか^^w

140 ::2020/12/22(火) 19:47:19.11 ID:GrF2XtQ40.net

>>92
全く必要性はありません

早く粛清しなきゃ

248 ::2020/12/23(水) 05:25:55.35 ID:WH+3unp80.net

昨日から風の時代に切り替わって価値観が変わるとどっかで聞いたが、権力とかも崩れてく時代らしい

この記事も一つの出来事なのかなぁ

302 ::2020/12/24(木) 01:41:40.32 ID:4WncN6ca0.net

いつの間にガースーに取り入ってたんだな、ほんと悪魔の天才だよ

66 ::2020/12/22(火) 18:00:15.52 ID:y0QtWkKb0.net

谷亮子とウッチャンを足して割ったような顔で偉そうにしているから腹立つのかな

198 ::2020/12/22(火) 22:31:01.34 ID:wBZeUkCU0.net

死ねばいい

143 ::2020/12/22(火) 19:50:51.67 ID:GtJMtQrE0.net

>>90
そんな簡単に死なせねーよ。

徹底的に苦しませてやるわ。

131 ::2020/12/22(火) 19:35:11.23 ID:TiaSs1k60.net

先の大戦の東條より悪質だろうにw
本来なら絞首刑だよ、日本を崩壊
させたA級戦犯だ、しかも日本有数の
大金持ち、資産は百億以上

76 ::2020/12/22(火) 18:09:18.03 ID:IE/C8TJK0.net

>>55
つまりDSじゃん

286 ::2020/12/23(水) 10:26:22.67 ID:VQdyLTZx0.net

>>280
パソナと電通の共通点は創価でしょ?

総体革命返しをするならそこなんだよね。

212 ::2020/12/22(火) 23:59:30.41 ID:sMrrKoMB0.net

>>211
いつ緊縮路線をとった?
新規国債発行額は竹中が大臣職についてるときに増えてるが

75 ::2020/12/22(火) 18:08:54.10 ID:Ug2Fjs8+0.net

はよ逮捕しろよ

48 ::2020/12/22(火) 17:41:00.55 ID:YBBuIYot0.net

>>34
小泉だろ

81 ::2020/12/22(火) 18:13:39.69 ID:cWtuT3gu0.net

上級無罪

216 ::2020/12/23(水) 00:34:42.03 ID:tbADNFoX0.net

サイコパス政商が好きな人は自民党に投票しよう

95 ::2020/12/22(火) 18:20:45.05 ID:dPv+ZBXc0.net

>>65
突然ベーシックインカム言い出すとかマジでDSの手先だよな
前からあいつは日本国民を売り渡すことにぜんぜん躊躇ないし

あのヘラヘラ顔にサッカーボールキック食らわしたくなるわw

166 ::2020/12/22(火) 20:34:37.25 ID:0J0qMzyN0.net

自己の利益のためなら人なんかいくら死んでも構わないしなんなら日本なんか滅んでも一切構わない
それが竹中平蔵の生き方

254 ::2020/12/23(水) 07:53:57.68 ID:d4m6UaiU0.net

草履屋が諮問会議で言ってることやって
何か日本が良くなったか?
最大の問題はそこだよ
郵政民営化にしろ、派遣栄えて非正規増やしてどこが日本良くなったのか?
全然良くなってないのにいまだに菅首相は信じてるだろ
草履屋は今度は正規社員の退職金廃止を提言してるからリーマン諸君は気をつけろ!

132 ::2020/12/22(火) 19:36:15.36 ID:TiaSs1k60.net

>>125
巨大な船を建造してパソナ号にして
そこに本社を置くそうだよw
つまり税金はびた一文払わない

130 ::2020/12/22(火) 19:34:20.57 ID:FmgdFokA0.net

 . .   . / ̄Y ̄ ̄\
   .  . /  /\. .   .ヘ
.     . | /.  . \_ |
   .   .| 丿 =-.  .-=ヽ.|
 .    . Y .ノ ・ ) ・ヽ V
.   . .  .|   (_  ._)   | ホジホジ
   .  .  ヽ mj !人_)  ./ ⌒ヽ /⌒\
 .   . . .〈__ノ.`ー’ _/  〉 〉  ,、 . .)______
 . .   .ノ  ノ   .  . . (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ…/.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|/
‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾ ̄‾

118 ::2020/12/22(火) 18:52:22.25 ID:S3cf93510.net

疑い??ん?疑い?

33 ::2020/12/22(火) 17:24:49.76 ID:eMzk2mum0.net

今更?

194 ::2020/12/22(火) 22:24:09.53 ID:3JdI6Phv0.net

こいつが大手振って街中歩いてたら1時間と生きていられないだろう

45 ::2020/12/22(火) 17:35:12.12 ID:k1JYJ2Pv0.net

217 ::2020/12/23(水) 00:42:54.52 ID:0zSGr6cQ0.net

東洋大学は恥を知れ

77 ::2020/12/22(火) 18:09:57.54 ID:Aifa0pb20.net

こいつを政治に関わらせるなよ

282 ::2020/12/23(水) 10:12:56.92 ID:uQ9RPRO00.net

>>235
山中貞則の引退以降本気で勉強してる議員なんて誰もいないからな

114 ::2020/12/22(火) 18:41:05.64 ID:pwoKEjro0.net

米国債の大量購入をやって米政府から裏金1兆円ばかり貰ったんだっけか
そのあと郵貯・簡保の資金でサブプライムローンをまとめて買い取って2兆円貰う手筈になっていたのが
郵政民営化が遅れたためにリーマンショックが先に来て郵貯・簡保の資金は守られたとかいう都市伝説があったな

314 ::2020/12/25(金) 06:40:31.24 ID:5NEaPvRy0.net

>>168

アルコールのメリット
安定しているので長期間使用しても問題ない
アルコールのデメリット
殺菌と同時に皮膚を傷つけるので手がカサカサになってしまう。
ノンエンベローブタイプのウィルスには効果が全くない
1
次亜塩素酸水のメリット
皮膚に優しい、殆どの菌、ウィルスに効果がある。
次亜塩素酸のデメリット
光に当たると分解してしまうので透明な容器は使えないし、2ヶ月程度で水になる

21 ::2020/12/22(火) 17:13:10.17 ID:8bitUCOl0.net

コイツのポートフォリオ見たいな

306 ::2020/12/24(木) 07:57:28.49 ID:buJfI13F0.net

>>8
本当、ブタ箱にぶち込んでほしい

65 ::2020/12/22(火) 18:00:07.01 ID:kWr3iRLx0.net

はよつかまえろ
売国奴の DSだぞ

96 ::2020/12/22(火) 18:20:59.62 ID:aB+zyzd10.net

自民党のほうが中国よりマシ
韓国よりマシ

232 ::2020/12/23(水) 02:08:53.02 ID:ZAi8HNaX0.net

共産主義を讃える裏で不正に蓄財してた赤い貴族と本質的には変わらん
資本主義にも新自由主義にも己の言い訳に使えるかどうか以外には興味はないだろう

219 ::2020/12/23(水) 00:45:30.13 ID:yyzPySq60.net

死刑でいいんじゃね?

252 ::2020/12/23(水) 07:21:56.80 ID:E91puGOm0.net

人間の屑中の屑
生きる価値のないゴミ以下の奴隷商人外道
この醜い名前目にするだけで虫唾が走る

68 ::2020/12/22(火) 18:01:47.61 ID:8qCsHvl00.net

竹中終了のお知らせ

223 ::2020/12/23(水) 01:01:21.81 ID:TGIPQqCY0.net

>>145
金融緩和で無理やり株価上げただけ
竹中が中間層没落させたから、少子高齢化が加速、消費も増えない
それなのに、まだまだ奴隷化が中途半端とか寝言ぬかしているという

20 ::2020/12/22(火) 17:12:49.88 ID:R1wp2WH90.net

竹中は良くやったよ、世の中の役立たずをあぶり出してくれた。

150 ::2020/12/22(火) 20:01:56.77 ID:+yDs5OdF0.net

小泉時代からムカついてた頼むから表に出るなよ

192 ::2020/12/22(火) 22:16:46.67 ID:sMrrKoMB0.net

>>190
維新の議員の選考委員長ではあった
維新を作った人ではないwww

221 ::2020/12/23(水) 00:53:59.93 ID:qA5io/Qv0.net

口が達者なので日本人で唯一の名誉ディープステートになれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました