引用元
1 ::2020/12/05(土) 23:11:03.03 ID:0nTcbMA00●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
《独自》日米仏で初の離島上陸訓練 来年5月、対中包囲網を強化・拡大
自衛隊と米軍、フランス軍が来年5月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)など離島の防衛・奪回作戦に通じる水陸両用の共同訓練を日本の離島で初めて実施することが5日、分かった。日米仏の艦艇と陸上部隊が結集し、南西方面の無人島で着上陸訓練を行う。
東シナ海と南シナ海で高圧的な海洋進出を強める中国の面前で牽制(けんせい)のメッセージを発信する訓練に欧州の仏軍も加わり、対中包囲網の強化と拡大を示す狙いがある。
仏海軍は士官候補生を乗せたヘリコプター搭載型水陸両用艦とフリゲート艦を派遣する練習艦隊ジャンヌ・ダルクで来年5月に3度目の日本寄港を計画。平成27、29両年は佐世保港(長崎県)に寄港している。
27年の寄港時は5月に日米仏の枠組みで初めて日本で共同訓練を行い、九州西方海域で海自と米仏両海軍の艦艇が航空機の相互発着艦の訓練をしている。29年5月は陸自と英軍も参加し、日本周辺海空域で偵察用ボートの発進・収容訓練などを実施した。
来年5月の共同訓練は名目として人道支援・災害救援を掲げつつ、無人島に航空機での着上陸や水陸両用車とボートによる上陸を行い、内容は離島防衛・奪回作戦と共通する項目が多い。
東シナ海の無人島で着上陸訓練を実施すれば、欧州の仏軍も加わる形で尖閣諸島奪取を狙う中国を牽制する強いメッセージを発信できる効果がある。
海自の輸送艦と陸自の離島奪還部隊の水陸機動団、米海軍艦艇と海兵隊、仏海軍艦艇と仏領ポリネシア駐留の陸軍部隊が参加する見通しだ。
https://www.sankei.com/politics/news/201205/plt2012050016-n1.html
45 ::2020/12/05(土) 23:35:48.89 ID:kTjlm8z90.net
>>2
ホロコースト犯罪国による「歴史上何度も繰り返されてきた嫌がらせ」だな
日本に謝罪、日本人に報復されるべき犯罪国が被害国に寄生して味方ヅラ
キメェェェェ!!
>>39
「イギリス」とは日英同盟などを締結いたしまして非常な好感情をもってをったのでありまするが、
大正の御世を過ぎて、昭和の御世になりましてから日本の綿糸、綿布が世界中に賣出しまして「アフリカ」や、
印度や、南米や、到る所に綿糸、綿布が賣れるやうになしまして「イギリス」の綿糸、綿布を世界の市場から驅逐するやうになった。
それ以来「イギリス」人は日本を敵のやうに考へてをる。
84 ::2020/12/05(土) 23:51:40.68 ID:rTzk9MOV0.net
中国共産党vsNATO+日台豪印
米大統領選のクーデターに中国共産党が介入した事で国家侵略と認定され、NATOの盟約が発動
249 ::2020/12/06(日) 08:20:20.68 ID:ToiuPjAw0.net
103 ::2020/12/06(日) 00:07:39.45 ID:L8xo0CFR0.net
21 ::2020/12/05(土) 23:22:30.11 ID:ITTYD9Yk0.net
>>17
戦艦島津「肝練りじゃー!捨てがまりじゃー!」
ってなったら嫌だろ
316 ::2020/12/06(日) 15:18:29.06 ID:zk+DRhth0.net
英国の空母艦隊も来るんだよな
これで、日米英仏の艦隊が揃うのか
66 ::2020/12/05(土) 23:42:07.24 ID:r55XRRAU0.net
200 ::2020/12/06(日) 01:50:31.53 ID:lzmmdmam0.net
>>199
西洋文明の発展、西欧人の栄耀栄華の陰に、
その何百倍もの非白人の苦痛、苦難の犠牲があったのである。
五世紀にわたって白人の文明と繁栄を支えるために、どれほどの不正と搾取、虐待と殺戮があったことか、
今こそ、
この白人の触れたがらない暗黒の歴史を白日の下に晒す時が来たのである。
これなくして21世紀の平和は語れない。
この過去の世界史を総括して反省しない限り、21世紀の真の歴史は生まれないと知るべきだ。
278 ::2020/12/06(日) 10:40:30.38 ID:R0C+tBB+0.net
261 ::2020/12/06(日) 09:03:21.16 ID:0TvhIlSU0.net
英仏の主力艦隊がデモンストレーションに来るって
河野太郎の時に企画して話しつけたんかな
293 ::2020/12/06(日) 12:55:28.92 ID:ISuaXJ1M0.net
126 ::2020/12/06(日) 00:28:35.98 ID:Ke7Id/bp0.net
ジャンヌ・ダルク – Wikipedia
イングランドと通じていたボーヴェ司教ピエール・コーションによって「不服従と異端[6]」の疑いで異端審問にかけられ、最終的に異端の判決を受けたジャンヌは、19歳で火刑に処せられてその生涯を終えた[7]。
例えるならナチスに屈したヴィシー政府がシャルル・ドゴールを処刑したようなもんか
34 ::2020/12/05(土) 23:28:53.83 ID:9QQCksK70.net
163 ::2020/12/06(日) 01:11:45.88 ID:V2Jxnw7A0.net
62 ::2020/12/05(土) 23:41:25.84 ID:md3uvmHg0.net
174 ::2020/12/06(日) 01:34:04.32 ID:V2Jxnw7A0.net
>>169
以前から来てるよ。
フランスは瀬取り監視もやってるから気を付けろよw
245 ::2020/12/06(日) 07:58:41.74 ID:IdJgf7FT0.net
>>202
中国は歴史的にキリスト教徒側に立ってたからな
キリスト教徒のアジア植民地でも現地の中国人が
キリスト教徒側に立って植民地支配に協力して利益を得ていた
第2次大戦時も中国はアメリカで日本悪魔化ロビー活動を猛烈に展開して
アメリカに日本と戦争するようけしかけてた
日本人の敵がキリスト教徒なら中国もそれと同等の敵でしかない
今回は敵同士の仲間割れってやつだ
55 ::2020/12/05(土) 23:38:59.95 ID:kTjlm8z90.net
>>51
「アメリカ」には曩に「ジョンヘイ」といふ人がをって、かういふことを唱へた。
「アメリカ」の永久の繁栄を保つが爲には、4億からの人口を有ってをるところの支那を經濟的に獲得しなければならない。
だから「アメリカ」の將來は支那に經濟的勢力を扶殖することにある。
ところがそれに邪魔者が居る。それは即ち日本である。
だからアメリカの永久の繁栄を得るが爲には邪魔者である日本を先づ壓迫しなければならない。
これが大体「アメリカ」人の考へてゐることでありまして、殊にその考へを以て最も日本に反對をいたしましたのが
前の国務長官をしてをった「スチムソン」といふ人であります。
昭和6年に滿洲事變が始まりますと「スチムソン」が盛んに反對いたした。
海軍の作戰部長「プラット」提督を招んで、日本と一つ戰をして見たいと彼は言ったといふことである。
264 ::2020/12/06(日) 09:34:04.35 ID:VhqPEhjc0.net
226 ::2020/12/06(日) 04:08:29.76 ID:LPxDGnJu0.net
空母ラグナロク
ミサイル巡洋艦グングニル
イージス艦ざんてつけん
駆逐艦アルテマ
攻撃型原子力潜水艦バハムート
補給艦ホイミ
238 ::2020/12/06(日) 07:09:25.98 ID:lsQKbscX0.net
175 ::2020/12/06(日) 01:38:08.88 ID:lzmmdmam0.net
>「強盗犯送り込む強盗犯エリザベス」に名前を変えろ
強姦常習犯連合国&コリア「強姦被害国は謝罪と賠償しろ!!」
更に
強姦常習犯連合国&コリア「加害国と被害国を逆にした我々を非難することは許さない!!」
強姦虐殺連合国&コリアは当時の犯罪に加え
捏造歪曲、被害国に謝罪賠償を要求する異常行動を70年以上やり続けた
もう 許 さ れ な い んだよ
272 ::2020/12/06(日) 09:55:15.42 ID:+aWtScvl0.net
米軍なら「寸止め」運用が巧いけど、英仏はへたくそだから偶発的に「当てちゃう」可能性が高いな
向こうもそれを見越して間合いをmm詰めそうだし
137 ::2020/12/06(日) 00:44:04.32 ID:MMaHxrnL0.net
>>131
尖閣は日本領土であると欧米が認めていることになるね。
111 ::2020/12/06(日) 00:09:13.97 ID:5Nil4yMd0.net
208 ::2020/12/06(日) 02:21:30.87 ID:E8KFDeiq0.net
>>3
尖閣諸島奪還だよw
後ろめたい国は他の島と勘違いするかもだけど
218 ::2020/12/06(日) 03:27:29.41 ID:2UIkSGQC0.net
また日本だけ焦土にさせられるかもしらん
アメリカは自分の土地では戦争はしない
115 ::2020/12/06(日) 00:16:16.06 ID:bXpdKZfM0.net
中国が自刎してくれれば楽なんですがね
国内媚中派達も涙を流しながら主の後を追う
感動的な新しい大河物語
244 ::2020/12/06(日) 07:46:15.98 ID:vY5BO7060.net
294 ::2020/12/06(日) 13:02:06.61 ID:yNRRiAj70.net
131 ::2020/12/06(日) 00:38:25.34 ID:xJaYMgCr0.net
一応これ中国視点だと
自分とこの領土を日米仏連合が奪いにくるのと同じだろ?
嫌な予感しかしねえ
大変なことが起きる予兆だわ
300 ::2020/12/06(日) 13:36:52.24 ID:jdwympGH0.net
181 ::2020/12/06(日) 01:42:44.22 ID:lzmmdmam0.net
●蘭領インドシナの悪名高い「強制栽培制度」
…1830年に開始されたもので、植民地政府が現地農民に
コーヒーや砂糖きび、藍、煙草、胡椒などを強制的に栽培させ
オランダはこれらの熱帯作物を大量にヨーロッパへ輸出して、莫大な富を築いた。
藍や砂糖は水田で栽培されたから、当然米の生産は減り、農民は困窮していくことになる。《西尾幹二 「GHQ焚書図書開封2」》
オランダのインドネシアに行った植民地政策は、愚民政策・貧民政策だった。
そのため貧困にあえぐインドネシア人の平均寿命は、35才にまで低下したといわれる。《藤岡信勝 「教科書が教えない歴史〈2〉」》
植民地時代のインドネシア原住民とオランダ人の所得比は、1:13,000 だった。
そうやってオランダの隷属下に置かれていた。《土屋敬之 「ストップ偏向平和祈念館」》
291 ::2020/12/06(日) 12:08:01.36 ID:pcYOzg0o0.net
50 ::2020/12/05(土) 23:38:01.92 ID:kTjlm8z90.net
>>49
そして支那の新聞紙に出た反日本的の宣伝、
即ち日本軍がどういふ惨虐なことをしたとか、何處で負けたとかいふやうな、
支那新聞の凡ゆる嘘を「イギリス」の「ロンドンタイムス」や「デリーメール」にその儘載せてしまった。
ところがその「デリーメール」とか「ロンドンタイムス」は世界的の新聞ですから「イギリス」に廣めるだけではない、
「ヨーロッパ」大陸、即ち「ドイツ」「イタリア」「フランス」にもその新聞は賣れますし、
太平洋を越へて「アメリカ」まで行く新聞ですから、所謂支那新聞のデマの宣伝を「イギリス」の新聞が輪を掛けてやって、
それが世界中に廣がって行くわけである。
75 ::2020/12/05(土) 23:46:49.69 ID:BzgEQDrx0.net
>>73
アメリカが中国に本気で軍事的圧力かけるならアメリカ側にいようって事だろう。姿勢を明確に示すのは大事な事だ。
33 ::2020/12/05(土) 23:28:49.76 ID:iHE+tEcN0.net
101 ::2020/12/06(日) 00:05:36.77 ID:WCj+4Bcv0.net
268 ::2020/12/06(日) 09:40:42.27 ID:1UkWErEg0.net
350 ::2020/12/07(月) 16:57:42.15 ID:0nOrY2Ed0.net
>>346
トランプは現職大統領だからクーデターはおかしい。
単なる弾圧とか粛清じゃね?
223 ::2020/12/06(日) 04:00:43.73 ID:xmgjT3K00.net
>>219
明治天皇のお言葉(意訳)は、
軍艦なら撃沈されることもあるだろう。
もし撃沈されてしまったら、名前をもらった人に申し訳ないじゃないか。
(だから軍艦に人の名をつけるのは止めなさい。)
220 ::2020/12/06(日) 03:40:10.80 ID:zWzATVX60.net
112 ::2020/12/06(日) 00:10:35.52 ID:MMaHxrnL0.net
>>17
昭和天皇は関係ないよ
大日本帝国海軍では艦艇の名前に旧国名、山、川の名前を使用した。
これは明治維新後の海軍建軍にあたり諸外国に倣った事による。
ただし諸外国で有力な命名源である人名、都市名は使用していない。
明治末期以後は「大日本帝國海軍艦艇の命名基準」(明治38年8月1日制定)によって艦種によって命名できる範囲が
決まった。計画変更や類別変更によって他艦種となった艦の多くは、
元の艦名のまま計画・建造を続行し、あるいは就役し続けていた。
334 ::2020/12/06(日) 20:09:37.89 ID:dRpE9Z9o0.net
一部の軍事評論家も含めて勘違いしてる人が多いけど
魚釣島や竹島を対象にした水陸両用作戦なんて、自衛隊が本気で想定してるはずがない
仮にそれらの島を巡って戦争するとしても、インフラも何もないちっぽけな無人島そのものは
占領したところで軍事的な意味が殆ど無い、上陸しても手に入ったことにはならない
政治的目的を伴った工作員によるグレーゾーン事態に関しては
陸自が整備した準旅団規模の水陸両用部隊が対処するのは明らかに過剰
それらの部隊が同規模の強力な敵と正規戦を行うことを想定してるわけで
その舞台は必然的に魚釣島と竹島以外のどこかになる
たとえば、与那国島や石垣島のような先島諸島の主要な島は、飛行場や港湾を持つから敵にとって策源地になるし
国後島はそれに加え砲兵を配置すれば根室地方の大半が砲撃の射程に収まる
そういう軍事的な価値のある島こそ、陸自が想定する戦場と考えるのが合理的
173 ::2020/12/06(日) 01:28:57.79 ID:xJaYMgCr0.net
ああなるほど
太平洋にフランス領があるしインド洋にもマダガスカル沖にフランス領があるのね
それでインド太平洋の主権国家
165 ::2020/12/06(日) 01:13:03.78 ID:3RH8G8i20.net
192 ::2020/12/06(日) 01:46:55.06 ID:lzmmdmam0.net
>>191
●十字軍の正体
ヴァイキングのヨーロッパ内の侵略が一段落すると、
次はヨーロッパによるイスラム圏への侵略がはじまりました。その侵略者の名は十字軍!
十字軍とは1096年から1270年まで7回にわたって行われた、キリスト教徒による遠征です。
十字軍と言うと、西欧のキリスト教徒が
聖地エルサレムを異教徒の手から奪回するという聖なる遠征だと教えられています。
しかしそれは美化された歴史です。
当時のエルサレムは、イスラム教を国教とするセルジューク・トルコ王朝の支配下に有りました。
この聖地エルサレムを取り戻す、というのが表向きの遠征理由ですが、実はヴァイキングの延長のようなものでした。
152 ::2020/12/06(日) 01:00:35.35 ID:NgzVvKKe0.net
>>144
楽には勝てんと俺も思ってる
中共もある意味失うもんは何もないっていうヤケな状態になったとしたらそれこそ何しでかすかわからんしな
色々被害は甚大だろうね
89 ::2020/12/05(土) 23:53:52.40 ID:It6HQnQI0.net
164 ::2020/12/06(日) 01:11:56.64 ID:osLpJi060.net
コメント