スポンサーリンク

独身と既婚者、残酷すぎる歴然とした差が分かる1枚の画像がこちら [811571704]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2023/02/03(金) 14:56:29.06 ID:VQZ++sb40.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
残酷すぎる

「住んだら生涯独身になる街!?」トップ3。国勢調査を分析した驚きの結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/c89c9f3fa0a611dce7eefdcbd3fcddc94655ed2e

679 ::2023/02/03(金) 21:56:59.19 ID:N4tuk7EY0.net

なんか頭の中に詰まってる屁理屈でネジ曲がってる奴が多いが
真理ってのは極平凡でシンプルなもんよ

損得とか屁理屈で結婚したら、屁理屈みたいな結婚生活になるに決まってんだろw

810 ::2023/02/04(土) 02:10:37.57 ID:k3N5mp390.net

結婚してるとこれだけじゃないからな
旅行とかも家族で行ったり
極端に言えば毎日の食事だって家族との会話だったり
そういう日々の積み重ねが大きな差になっていく
独身は本当に1人
だいたいみんな20代後半から遅くとも30代半ばで気づく
独身の生活ってまあこんなもんだよなと
この繰り返しが死ぬまで続くかと思うと嫌になって
というか飽きてくる
そうなる前に手を打つんだけど、そうなってからじゃ遅いからな

22 ::2023/02/03(金) 15:04:25.72 ID:F+Ow9K8Z0.net

マジでイベントがないから季節感無くなったわ
気がついたら2023年になってた

629 :フィンブリイモナス(神奈川県) [US]:2023/02/03(金) 21:19:21.29 ID:STxXuvbp0.net

独身子無しは生物として劣っている

814 ::2023/02/04(土) 02:29:40.05 ID:D3/ia2mN0.net

>>1
イベントが無いわけじゃない。
ゲームや新型家電の購買や
趣味や旅行に飲食店、
アイドルやキャバクラ嬢に貢いだりして所帯持ちには無い楽しいことだらけだ。

あと、老後はそんな老人向け病棟じゃなくボロくなった実家とか安アパートで孤独死だ。
生涯注ぎ込んできた製品や収集物などは業者に産廃として捨てられる。

559 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/02/03(金) 20:13:06.23 ID:YC47qw4M0.net

>>558
だから同性婚には反対だわ

906 :カウロバクター(大阪府) [US]:2023/02/04(土) 05:22:04.72 ID:3fl+PYnE0.net

うん

449 ::2023/02/03(金) 18:03:14.55 ID:nI+1EOhf0.net

>>213
払わなければどうってことないのだ

78 :シュードアナベナ(東京都) [ES]:2023/02/03(金) 15:19:52.41 ID:pw3QRrPz0.net

その通り
独身者は悲惨
だから所得税消費税医療費
全部タダな!

628 :ロドスピリルム(岡山県) [ニダ]:2023/02/03(金) 21:18:51.14 ID:YWOwDEfc0.net

結婚して子供ができると良い面もあるけど心配も増える

3組に1組が離婚
浮気、金銭で揉める
子供がグレる
配偶者や子供が犯罪者になる
殺人事件の42%が身内
親が寝たきりになる
親が認知症になる

539 :ネイッセリア(ジパング) [CZ]:2023/02/03(金) 19:51:54.71 ID:hoHkVTsy0.net

>>534
飯作ってくれていて自分も遊びに出られるのにストレス溜める奴はおかしい

157 :エンテロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/03(金) 15:39:15.40 ID:GGk7XBZ60.net

>>1
子供はストレスフリーで飯与えとけば勝手に成長すると思ってそう

575 :ナトロアナエロビウス(島根県) [MO]:2023/02/03(金) 20:24:40.10 ID:pNW8/eOo0.net

>>570
孫までいるんだが?まぁ独身生活を謳歌してくれ。

438 ::2023/02/03(金) 17:57:00.08 ID:dfnvMkU20.net

>>431
俺もその辺だけ不安
そのときはコントロールをお願いしたい

633 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/02/03(金) 21:21:36.29 ID:qJ56B9um0.net

自分一人の時間を満喫できる
これが独身のメリット
そう思てとる独身は数多くいる

447 ::2023/02/03(金) 18:01:36.54 ID:f0+PkPGG0.net

>>443
いないけど何か
正確に言うと昔はいたけどみんな家庭を持ったら途切れた

109 :シュードアナベナ(ジパング) [CL]:2023/02/03(金) 15:26:09.20 ID:keKo/wgw0.net

>>95
意味のない…人生だよ

669 ::2023/02/03(金) 21:53:35.08 ID:+5W2HT5o0.net

>>7
3組に1組が離婚。子なし夫婦、死別、別居中とか考慮すると結婚続いた人の中では50%くらい?適当だけど

648 :セレノモナス(三重県) [JP]:2023/02/03(金) 21:39:08.18 ID:WcmCbIva0.net

俺はたぶん芦田愛菜と結婚すると思うんだ

195 ::2023/02/03(金) 15:51:42.07 ID:1V+/9z/30.net

「生涯独身子無しも生き方のひとつ」と言えば聞こえはいいけど、実際は負い目があるから自分の生き方を正当化するためにイデオロギー化して結婚制度を批判し出したりする

947 ::2023/02/04(土) 06:13:56.02 ID:P4lIAVgK0.net

人それぞれ考え方も価値観も違う事にマウントとれると思ってるやつは
ただのバカなんだよ

332 ::2023/02/03(金) 16:50:31.12 ID:pw3QRrPz0.net

>>326
女さんは愛より明日の生活費を心配するんだなあ

249 ::2023/02/03(金) 16:12:36.11 ID:sxyplst80.net

ディズニーランドも子供と一緒に行った方が何倍も楽しかったわあ

913 :ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]:2023/02/04(土) 05:26:35.55 ID:i0on1+Ce0.net

甥姪に迷惑掛けるなよ

856 :ミクロモノスポラ(東京都) [US]:2023/02/04(土) 04:32:04.84 ID:IlaKkLBY0.net

>>853

はよイエスかノーかで答えてよ

938 ::2023/02/04(土) 06:00:43.48 ID:yqOW7QuR0.net

ID:5gVSjEbM0
惨め

416 ::2023/02/03(金) 17:40:49.75 ID:87Pyokkh0.net

既婚者がポイントポイントでイベントは確かにあったとしても、同居どころか息子の嫁と折り合い悪く孫に会わせてもらえないとかザラにあるからな
子供と孫がいても孤独な老人はたくさんいるよ

975 ::2023/02/04(土) 07:19:48.11 ID:A+nNzulK0.net

>>970
年取ると売ってもらえなくなるぞ

410 ::2023/02/03(金) 17:36:39.37 ID:etbJUyuo0.net

まあ職場で6割決まるわな
カテゴリーの中の人間しか寄ってこない

72 ::2023/02/03(金) 15:18:12.38 ID:TnY3/Vf10.net

結婚して子供がいるからと言って1の下みたいになると思ってんの?w
1の上の人だって多いよ

280 ::2023/02/03(金) 16:22:34.62 ID:iwBtwBVd0.net

>>269
すべて解決w

474 ::2023/02/03(金) 18:32:42.66 ID:H3U5Atr/0.net

イベントのせいで結婚も子供も嫌なんだがな

656 :クテドノバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/03(金) 21:43:51.38 ID:4M09xLt90.net

>>653
この考え方散々言ってるのにね
センセーショナルな言い方が好きなマスゴミが言ってるんだよ

624 :ネンジュモ(やわらか銀行) [US]:2023/02/03(金) 21:10:19.15 ID:bKz6qYkf0.net

>>8
そうそう。
独身と小梨既婚の区別をきちんとして欲しいよね。

180 ::2023/02/03(金) 15:46:34.45 ID:eghOE2MA0.net

独身のままだったら悠々自適だったのに、
何を血迷ったか結婚して経済的に詰んだの世の中いっぱいいるぞ
出費の膨らみが半端ないんだよな

909 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2023/02/04(土) 05:24:48.42 ID:/m1sztfS0.net

>>907
既婚子無しは意味ないぞ。

608 :グロエオバクター(神奈川県) [EU]:2023/02/03(金) 20:55:16.97 ID:N4tuk7EY0.net

>>467
国民はほぼ全て消耗品だよ

279 ::2023/02/03(金) 16:21:22.78 ID:w1QvPhBf0.net

>>261
バイクは出来なくなるだろ

668 ::2023/02/03(金) 21:53:20.46 ID:5gVSjEbM0.net

まあ、結婚派いくらいっても、非婚化は歴史の必然
その先進国もみんな非婚化少子化
この流れは変えられない

だったら独身生活を楽しむ方法を模索した方が合理的だし、時代に適合してるだろう

269 ::2023/02/03(金) 16:18:14.40 ID:2lv4dmvb0.net

>>254
専業主婦と、子供3人を外します

6 ::2023/02/03(金) 14:59:44.93 ID:96b6fjqV0.net

なんで夫婦どちらかが先に死んで一人になるとならないのか?

121 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/02/03(金) 15:27:59.21 ID:XgiN6t8F0.net

>>42
父ちゃん母ちゃん兄弟が亡くなるイベントがあるよな。

370 ::2023/02/03(金) 17:14:32.40 ID:DKmZuHOV0.net

常に悪いことを考える人は結婚できない感じかな。
失敗することを考え続けてる。

58 ::2023/02/03(金) 15:12:37.17 ID:7Ii2EApy0.net

何回やるんだこのスレ

63 ::2023/02/03(金) 15:14:13.32 ID:euhTLe8z0.net

>>48
ATM目的の相手とか要らん

594 :キネオスポリア(しまむら) [ZA]:2023/02/03(金) 20:37:29.26 ID:5gVSjEbM0.net

だいたい、嫁がセックスさせてくれない
ビデオ金太郎でオナニーしているお父さんたちが幸せそうに見えるか?

部屋でオナニーも好きにできないんだぞ
独身者なら、AVなんてBGM代わりに流せるのに

好きにオナニーができないというだけで、もう結婚なんてうんざりだろ、たいていの男は
ブサイクな嫁よりも、たくさんいるトップAV女優の方が何倍も魅力的に決まってる

44 ::2023/02/03(金) 15:09:21.94 ID:klQRwQgS0.net

世界大戦起こって欲しいよな
退屈な日常をぶっ壊して欲しい

630 :クテドノバクター(茨城県) [FR]:2023/02/03(金) 21:19:59.98 ID:oMFNspTw0.net

よく広告に出てくる妻が一切話してくれないやつ見ても結婚したほうがいいの?

76 :フィンブリイモナス(山口県) [CN]:2023/02/03(金) 15:19:32.00 ID:K1fBdi6L0.net

>>18
回転寿司行けねーしなw

199 ::2023/02/03(金) 15:52:04.30 ID:ifK4KgVk0.net

学校に通ってた頃はイベント満載だっただろ
あれと同じだよ

ここで言う独身者はゆたぼんのことだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました