スポンサーリンク

【野球】巨人「ポスト原」は誰になるのか? “既定路線”の阿部慎之助でなければ… [首都圏の虎★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :首都圏の虎 ★:2020/12/02(水) 17:08:20.11 ID:CAP_USER9.net
巨人の次期監督は誰が務めるのか……。

 昨シーズン3度目の就任となった原辰徳監督はリーグ連覇を成し遂げ、チームの再建は順調にも見えるが、日本シリーズではソフトバンク相手に2年連続で1勝もできずに惨敗。日本一奪還に向け「このままでいいのか?」という声もあり、『ポスト原』の問題も浮上している。

 本命視される阿部慎之助2軍監督とともに、あの男の名前も再浮上し始めた。

「当然そういったチャンスが来ればまた頑張りたいなと思っています。正直それだけがすべてと思っていないし、監督をやりたいがために今から頑張るっていう人生じゃないのかなとは思ってますよね。ただ、またそういうオファーが来るような生き方をしなくちゃいけない」(高橋由伸/11月20日放送・日本テレビ系列『アナザースカイII』)

 巨人前監督・高橋の姿を頻繁に見かけるようになった。上記番組では、巨人キャンプ地・宮崎県を訪れた。

「期待に応えられなかったのは悔しさが当然残る」と監督生活を振り返るとともに、今後にも含みを持たせた。

 また日本シリーズ第1戦では地上波中継の解説を務めた。

「『巨人の顔』として人気、知名度は抜群。日本シリーズ直前の番組宣伝もあったが、プロ野球選手がこの手の番組に抜擢されるのは異例。高橋は元来、こういった類の企画には乗り気ではない。コロナ禍で野球界のために一肌脱いだのだろうが、本人の気持ちにも変化があるのではないか。監督でなくとも、コーチも含め現場に戻る気持ちが出て来たのではと感じる」(大手広告代理店関係者)

 現役引退直後の16年から監督に就任したが、3年連続で優勝を逃し退任となった。しかし監督として準備不足があったのは明白だった。現役最終年となった15年は代打で打率.395という脅威の成績を残していた。本人は現役続行の意向を示していたが、球団の一大事ということで監督就任を受諾した経緯があったのだ。

「当時はチームが過渡期だった。監督2年目の17年には球団ワースト13連敗を喫するなど屈辱的な時期だったが、ファンも含め高橋批判の声はそこまで出なかった。若手育成が必要な時期も重なっており、岡本和真を抜擢して現在の礎を築き上げた。監督としての評価はそこまで低くなく、再登板もあると考えられている」(巨人担当記者)

 高橋の後を継ぎ、火中の栗を拾う形で原監督が3度目の就任。リーグ連覇を果たすなど、経験豊富な手腕を発揮しチームの立て直しを進めている。

 とはいえ、原監督3度目の就任も長く続くとは限らない。後任としては、昨年限りで現役を引退し2軍監督を務める阿部が既定路線のように思われている。

 今季も9月に元木大介1軍ヘッドコーチが虫垂炎で入院した際、ヘッド代行で1軍ベンチ入りしたこともあった。また1軍練習にも合流するなど、原監督から直接、帝王学を学んでいる姿が見受けられる。

「将来的には阿部2軍監督の昇格は間違いない。生え抜きのスターであり、ファンを含め誰もが望んでいる。編成面まで任されている原監督も、時期監督と考えているからこそ1軍練習へ合流させている。信頼は揺るがないが、まだ時期尚早という声もある。カリスマ性もあり明るい性格、人格的にも優れている。しかしこれまでは現場の野球しかやって来なかったわけだから、勉強することは多い。マネージャーとしてチームを牽引するには、野球以外の知識も必要。もう少し時間をかけて万全な状態でバトンを渡したいというのがある」(巨人担当記者)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/326cc36d17ed18ea7e0d2654583b498946e928b4

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 18:00:42.72 ID:3rlR5ClL0.net

阿部ってスターなんだ・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 12:10:50.97 ID:KGl8+7yh0.net

海外FAだとあの爺が嫌がるので上原もしばらくない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:44:06.13 ID:K4kZERG90.net

松井がやるといわない限り阿部

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 10:40:00.37 ID:Bj8Mzrx20.net

>>34
虚カスの典型wwww

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:27:55.92 ID:wsKlJqpP0.net

>>1
監督は矢面に立てる人

問題は参謀的役割だろう
現行で言うところの元木

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 18:36:19.83 ID:cZD7xfHV0.net

坂本って引退後はどうなるのかな
監督コース?新庄コース?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:53:03.75 ID:zG5u7R8v0.net

来年で契約は切れるけど
原は後何年監督続けるのかな?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:49:29.60 ID:2Nj6Ll3h0.net

阿部は性格悪そうだもんな
あんなのが監督じゃ選手もモチベーション下がるだろうな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:43:57.48 ID:vFsX3nzz0.net

ヨシノブは怒れないらしいね
育ちが良すぎるのかな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 22:25:16.13 ID:m9gG+8a/0.net

>>44
清原とか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 18:03:41.88 ID:LtlArON+0.net

一度野村にやらせてみたかった
ああ見えてノムさんは巨人のことが気になって気になって仕方ない人だった

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 19:32:31.99 ID:O9qGonPj0.net

>>28
巨人は野村なんて気にならないし相手にしてないよ
それに野村をノムサンって呼ぶやつには気を付けろと言われてるのでお帰りくださいね

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:13:20.72 ID:X3LqOIKB0.net

松井秀喜は…

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:50:06.18 ID:G0dTjXJt0.net

江川だろ?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:41:08.55 ID:u6Hh/Bao0.net

原の次は阿部由伸ラミレスの体制になるのは大体読める

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 18:01:20.83 ID:XdIil2770.net

元木でいいだろ
ヘキサゴンでも活躍してたからできるだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:48:09.53 ID:xB3slYms0.net

桑田は東大でも息子でも監督失敗してるからダメだな

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:10:08.18 ID:4vy3YcjN0.net

阿部慎之助は頭が悪そう。江川卓にしろ。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:10:08.18 ID:4vy3YcjN0.net

阿部慎之助は頭が悪そう。江川卓にしろ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:29:07.35 ID:swUanFpD0.net

斉藤雅樹でもええやん

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:04:56.65 ID:yfrnCpiW0.net

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:50:28.74 ID:1Y/9whe00.net

まあ原がGMになって院政体制を確立すれば
監督は無能でいいから御主人様に噛み付かない飼い犬で良いんだろうな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 19:31:02.25 ID:SKP/WUll0.net

村田や杉内を一軍コーチにしたのは阿部監督への地固めだよ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:15:41.80 ID:R7a7nlYV0.net

阿部ってパワハラデブのイメージだな
さすがに一軍の監督やったらマズイだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:49:04.46 ID:iYhXHdHr0.net

ゴジさんは出てこないのね

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 13:32:34.46 ID:UISxFnGc0.net

本当嫌だよね阿部次期監督路線
松井監督中畑ヘッド
これで推していってくれませんか

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:13:42.02 ID:hkpNu0sJ0.net

不倫揉み消しヤクザに一億。
ゴルフ賭博!

息子は暴れん棒!

我が虚珍軍は永遠に不潔です!!!

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:30:45.91 ID:SYeHbYzO0.net

江川のユニホーム見てみたいなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:58:52.64 ID:VoYxDSLg0.net

阿部は暴力振るうから無理だろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 11:57:48.56 ID:8W0QI8360.net

今時生え抜きとか元スター選手とかが監督の条件という時点で終わっている。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:47:13.56 ID:ZO4UwSWN0.net

いや阿部慎之介の監督が見たいです
是非お願いします

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:49:50.43 ID:c8UUuGBo0.net

松井はNYで悠々自適な日々だから今更巨人みたいな泥舟に乗ったりしないだろう

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:38:58.76 ID:sCZ88dcl0.net

桑田さんに監督やって欲しい!

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 19:36:38.17 ID:U9NLkYhE0.net

阿部監督でOK!

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:11:26.72 ID:w8D9Vfg50.net

清原

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 22:38:46.74 ID:oQut3Yoh0.net

原→阿部→坂本だろうな
松井、上原辺りににやってほしいけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 22:16:23.32 ID:9ctUrFJx0.net

吉村はなぜダメなのか

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:33:50.17 ID:arCsPZJz0.net

高橋は暗いからだめだわー

57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 12:56:33.46 ID:Tdvh7doC0.net

生え抜きばっかり監督にしてるから外様の監督希望

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 22:15:37.84 ID:SJdnaOtD0.net

阿部なんて巨人から放り出した方が良い

やっぱ巨人出身者かな
工藤とか

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 19:14:06.13 ID:GH8lV6ne0.net

斎藤雅樹監督、川相昌弘ヘッド
悪いこと言わんからこれでやれって

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:30:14.66 ID:jn/ix/1R0.net

昔は江川巨人対掛布阪神を楽しみにしてたわ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:52:28.17 ID:cpabUBR30.net

巨人の生え抜きって何か知らんけど陰気なやつ多いよね
カラッとした明るい感じが皆無だわ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:10:58.92 ID:zlxBxJs20.net

コーチは自球団出身ではなく、他球団の元選手がいい

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 20:32:45.28 ID:SYeHbYzO0.net

篠塚はクレバーそうだし監督に向いてそうだがな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:10:34.87 ID:he/B7WEE0.net

神奈月でいいよ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 12:04:03.02 ID:7La4GjYP0.net

由伸はもう一度やらせてあげたいな。上原とか阿部と組閣してやれよ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 17:42:34.96 ID:5Pr+eW2+0.net

第一希望 落合

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 18:12:19.88 ID:nSMhBq3X0.net

火中の栗を拾わされたんは高橋の方やろ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 12:03:17.62 ID:JC4xTLGc0.net

>>39
バッティングの指導もすごい的確らしいしな
でも今更感だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました