スポンサーリンク

新型コロナ、「日本の水道水」を浴びると即座に死滅、欧米の感染拡大はミネラルウォーターが原因か

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2020/12/02(水) 11:04:09.56 ID:FZmeHtGd0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
横浜市
重要なお知らせ

コロナウイルスは一般的に塩素等による消毒で感染力を失うことが知られています。
水道水は適切に塩素消毒されていますので、水道水から新型コロナウイルスに感染することはありません。
新型コロナウイルス感染症の予防のためにも、身近な水道水を利用した「こまめな手洗い」をお願いします。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/oshirase/default202004280.html

9 ::2020/12/02(水) 11:06:18.06 ID:lLSJK8yd0.net

無殺菌のミネラルウォーターなんてヤバイに決まってるじゃん

528 ::2020/12/02(水) 23:00:48.02 ID:Pj3E4nfg0.net

のりか「水素水、、」

311 ::2020/12/02(水) 12:44:22.24 ID:eZJnXDyU0.net

噴霧器に入れて3年放置した水道水を
捨てるときに臭いをかいでみたが全然変な臭いせず
水道水っぽい臭いそのままだった

583 ::2020/12/03(木) 13:06:49.33 ID:NV5YhNgL0.net

なんだっけ、コーラで死ぬのは・・・

265 ::2020/12/02(水) 12:20:56.56 ID:eZJnXDyU0.net

日本の水道水は水以外の含有物質による健康への影響は出ない
出るレベルで大量摂取するとその前に水中毒で死ぬ

188 ::2020/12/02(水) 11:45:23.51 ID:MakliS+f0.net

ハイターがぶ飲みで

174 ::2020/12/02(水) 11:40:41.42 ID:Nom3Dj6W0.net

>>169
身の回りの消毒も難しいから塩素系漂白剤使えとなってるぞ

193 ::2020/12/02(水) 11:47:00.17 ID:sAsj6Tr50.net

キッチンハイター飲んだらコロナに勝てるんだな!

330 ::2020/12/02(水) 12:56:08.96 ID:+XEcqrAK0.net

>>294
カルキじゃすぐには死なない。すぐに死んじゃうのは水温の温度差。

608 ::2020/12/03(木) 21:51:20.66 ID:g2eRhwte0.net

>>599
プール内でぺちゃくちゃお喋りしながらウォーキングなんてやってたらそら飛沫感染するわwww

169 ::2020/12/02(水) 11:38:47.41 ID:cBZHqk9q0.net

>>6
手を消毒するにはアルコールだ
記事は身の回りの消毒な

303 ::2020/12/02(水) 12:38:07.72 ID:sWR4WtHs0.net

>>254
それを口にするの? 
それとも手を洗うのに、水道水でいいって言われてるのに、
わざわざミネラルウォーターを加工して使うって事?

297 ::2020/12/02(水) 12:35:17.31 ID:Wx+I26yd0.net

水道水でよく洗え
手だけじゃなく全身を毎日洗え

68 ::2020/12/02(水) 11:16:30.08 ID:br4lYuYm0.net

昔から知ってた
釣り用でポリタンクへ水を入れてるが
水道水なら1年以上入れっぱなしでも大丈夫
これどんな百名水でも湧水を入れると
1カ月もしないうちにカビだらけだから
ポリタンクごと棄てる羽目になる

625 ::2020/12/03(木) 22:30:35.78 ID:YAQlVANl0.net

ペリエ飲んでますが、大丈夫でしょうか?

587 ::2020/12/03(木) 16:03:19.73 ID:AbN9XtZz0.net

>>286
入浴に行きたいか〜!

308 ::2020/12/02(水) 12:41:36.91 ID:5C3wh5Y00.net

>>307
え?
お前、小学生以下の知能か?

276 ::2020/12/02(水) 12:27:41.28 ID:yrzgXIBK0.net

>>1
一方、韓国では水道水にウンコが混じっているのがデフォ

185 ::2020/12/02(水) 11:44:48.71 ID:G277slhf0.net

大阪の水は不潔ってことか

446 ::2020/12/02(水) 17:53:27.34 ID:oCbzMLbT0.net

欧米か!

220 ::2020/12/02(水) 11:59:19.93 ID:+lkWY8bV0.net

水手洗い大事だねえ

229 ::2020/12/02(水) 12:05:15.85 ID:eDpx6fxd0.net

フッ素も入れてくれ

83 ::2020/12/02(水) 11:20:16.01 ID:vBX/havi0.net

今年ずっと控えてたんだけど
市営プール行っても大丈夫なのか?

234 ::2020/12/02(水) 12:09:30.05 ID:Kbz6rulF0.net

これが広まると困るメーカーばかりだなw

536 ::2020/12/03(木) 00:08:04.61 ID:6HjZZ46q0.net

>>203
その蛇口売ってくれない?

8 ::2020/12/02(水) 11:05:45.44 ID:0FzFuYSE0.net

でも水道水飲み続けると死ぬんだぜ

24 ::2020/12/02(水) 11:09:20.11 ID:nwtt4rqT0.net

512 ::2020/12/02(水) 21:34:52.61 ID:aeOADnlDO.net

551 ::2020/12/03(木) 03:10:42.87 ID:72Ur1P7S0.net

>>549
いや、学校休みにしないと
たぶんダメだろうと思うな

昨日都内で某高校の健康診断やって来たが、
校門の所には「ソーシャルディスタンス」
とか貼り紙はあっても、
体育館で並んで次々に診察とかする場面で、
縦に並んで1メーター距離取るどころか
横に並んで密接、べちゃくちゃお喋りして
「ギャハハ」みたいなノリだもん
ほぼ全員ダメだ、口を閉じられない。
教師も大して注意しない。
まぁ両国のとある高校の話だがね、、
もう全然ダメだよあれは
無自覚でアイツら伝染役になってるんじゃねーか?

何しろ学校始まってから、
感染収まらなくなったからね
バカの集団が広めてんだよ、無自覚で

197 ::2020/12/02(水) 11:48:49.82 ID:mqm8OMFy0.net

コロナは水道水にやられる雑魚だったあ!

628 ::2020/12/04(金) 01:18:36.04 ID:9me/yoCz0.net

関東関西人は筑豊キタキユー
>>1
こないだ塩素は効果無しと言って無かった?

502 ::2020/12/02(水) 20:37:18.25 ID:fUswaJOt0.net

一口飲んだら何日もかけて飲むやんあいつら
培養水飲んどると一緒やもん

95 ::2020/12/02(水) 11:21:24.39 ID:RZFJkQQ20.net

>>91
だから次亜塩素酸と次亜塩素酸ナトリウムを一緒にすんなっつのw

599 ::2020/12/03(木) 21:29:51.53 ID:IqvmCWzp0.net

カルキでいけるんか?
市民プールで泳いでたら蜜でも全然だいじょうぶって事かいな

275 ::2020/12/02(水) 12:25:14.02 ID:+oKCM8E00.net

塩素入れまくりのスパ銭行ってくる

432 ::2020/12/02(水) 16:29:02.47 ID:1r5a4RKy0.net

日本は軟水だから塩素消毒したら飲めるけど、ヨーロッパは硬水で塩素消毒もしてないからな。
まぁイギリスの紅茶文化は硬水だからこそ発達したというのもあるが。

392 ::2020/12/02(水) 14:18:08.73 ID:dw/CoJiZ0.net

じゃあ水道水で加湿器使えば最強の弾幕張れるってこと?

75 ::2020/12/02(水) 11:18:09.96 ID:Ax5daGj90.net

>>34
海外旅行で水道水飲まないのは常識
特に日本人は不潔な物に極端に弱い

175 ::2020/12/02(水) 11:40:53.11 ID:sF4codLV0.net

なお、受水槽で塩素は抜けるもよう。

474 ::2020/12/02(水) 19:14:54.48 ID:um2kGiI/0.net

>>54
毎日1時間洗体槽浸かってみろ

534 ::2020/12/02(水) 23:41:35.68 ID:eYyCiEaA0.net

死ぬわけでは無いがウイルス自体はその場に止まる術がないから水流で洗い流せる
そして浮上する力も無い

突然の大洪水に押し流され水の底に沈んで為す術もなく…

457 ::2020/12/02(水) 18:36:35.64 ID:9P0gqBZQ0.net

>>8
空気も吸い続けると体が破裂して死んでしまうしな

428 ::2020/12/02(水) 16:00:05.35 ID:WITxXp680.net

>>414
冬以外はシャワー程度だろう
沖縄じゃ風呂にも浸からんと聞くが

64 ::2020/12/02(水) 11:15:39.01 ID:hkebjLgg0.net

水道水でお茶入れたら完璧だな

2 ::2020/12/02(水) 11:04:37.34 ID:FZmeHtGd0.net

水道水は法令で塩素消毒することが定められており、横浜市が供給している水道水も消毒のための塩素が含まれております。
このため、水道水中では病原菌やウイルスは生存できません。

しかし、水道水で拭き掃除をする場合、使用する布や物品、また空気との接触などにより水道水中の塩素は消費されてしまい、細菌やウイルスを死滅させるのに十分な塩素濃度を維持することは難しいと考えられます。
拭き掃除をする際の新型コロナウイルス対策としては、塩素系漂白剤が有効です。キッチン用の塩素系漂白剤を水道水で薄めて(次亜塩素酸ナトリウムの濃度として0.05%程度)使用することが有効とされています。

【参考】厚生労働省・経済産業省資料「新型コロナウイルス対策身のまわりを清潔にしましょう。」(外部サイト)
0.05%以上の次亜塩素酸ナトリウム液の作り方が書いてあります。

386 ::2020/12/02(水) 14:08:41.55 ID:fhdVLJ340.net

あれっ?じゃあ下水でコロナウイルス濃度測るなんてほぼ意味なくね?

343 ::2020/12/02(水) 13:08:47.20 ID:PuY5ZZSH0.net

>>10
どういうムシだよ
寄生蜂のタマゴ植えられたカミキリムシの幼虫か

82 ::2020/12/02(水) 11:20:08.72 ID:RZFJkQQ20.net

>>81
純粋にウィスキー飲むときとかはいいんじゃね?

553 ::2020/12/03(木) 03:14:14.44 ID:ZuwsHpME0.net

>>550
じゃあ、ウォッカで解決だね。
でも、タバコ🚬もアルコール以上にコロナ予防に良いで😷

162 ::2020/12/02(水) 11:36:47.77 ID:YXJURZuz0.net

スイミングスクールに通えば良いってことかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました