スポンサーリンク

【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 ★3 [久太郎★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :久太郎 ★:2022/11/22(火) 21:43:22.05 ID:VOZ0Tnrf9.net
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]

 カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。

 史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。

 その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。

 一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。

 サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。

 サウジアラビアの反撃は止まらない。後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。

 優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。

 しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。

 劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。

 26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b

★1が立った時間:2022/11/22(火) 21:09:09.44

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669119666/

307 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:52:43.87 ID:osX7smKI0.net

凄かったなぁ、ビックリした
日本も勝てないかな?
無理か

698 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:11:42.72 ID:jeA6HNNM0.net

なんでオタメン先発って感じもしたけど

450 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:57:29.94 ID:RiazynpD0.net

>>423
イングランドと違って動きに鋭さが無い
もっさりしてる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:50:03.16 ID:RyGlVEJ20.net

>>93
どこもお荷物老害抱えて金目当てで試合の結果考えてねえな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:23:04.77 ID:aJOYB5qg0.net

>>830
歌丸です

500 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:59:25.89 ID:MUiv2/AL0.net

BBCでもトップニュースできた
歴史的試合だった

516 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:59:47.54 ID:MO/FTSll0.net

>>488
なんか最後に見た時口の周りが真っ白に見えたんやが泡かな

483 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:58:48.74 ID:iIdFX9J40.net

キレの落ちてるディマリアが大外にいるしか攻め手がないという酷すぎる

528 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:00:26.52 ID:na/+ovTT0.net

アルゼンチンの試合
3試合とも地上波なしは
ほんと草

217 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:50:04.15 ID:UWNkYP7h0.net

ウマ娘
に課金した奴らに感謝❗
おまえらのおかげでこの試合見れたわ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:48:36.69 ID:rt+TmWc80.net

アジア舐めてんじゃねーぞ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:23:13.17 ID:A+3zceuI0.net

アルヘンはずっと無敗やったんじゃないの
南米レベル低すぎい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:54:59.18 ID:gJXsWBzC0.net

逆転したのがやばいわ
2-1の間日本戦かってくらい緊張して観てた

738 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:15:06.88 ID:iFFcBQ4Z0.net

日本代表も散々手こずらされたケンノがやっぱりアルゼンチン相手にも通用してた
グループ3位のオーストラリアがプレーオフでペルー倒してるし
アジア予選Bグループのレベルはかなり高かったってことだよね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:50:01.74 ID:WPrbo6sJ0.net

そういえば豪州もプレーオフで南米のどこか倒して来たんだよな。
南米ってやっぱブラジル以外しょっぱいな。そのブラジルも20年優勝無いし。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:47:48.44 ID:zzfk98n80.net

日本も川崎Fをまるまる持ってくりゃ良かったのにな。現状でも川崎組多いんやからコンビネーション熟練度高かろう

349 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:53:56.65 ID:rERsKgJY0.net

アジアをなめてる白人らザマァ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:59:21.09 ID:Y8BPMpOE0.net

スペイン優勝したときって初戦負けなかったっけ?

605 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:05:07.85 ID:ua5Mux7m0.net

4年前エンバペに手も足も出なかったオタメンタグリアフィリコなんていつまで使ってんだかな
リサマルの方がよっぽど上だろ
ゴメスとかいう新顔が34歳ってw

607 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:05:16.34 ID:ovkc1QHg0.net

なんでGKはカードもらったの?

767 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:17:32.95 ID:XPryqmlN0.net

日本はサウジほどのチームの組織力がないので…

388 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:55:21.81 ID:edVAMwbz0.net

何故か浦和サポがトレンド入りw

これと決勝とか無理ゲー

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:48:00.52 ID:Sd+DteR80.net

アルゼンチンは残り2試合全力しないといけないからここから巻き返したとしてもトーナメントで茨の道確定になったのな
そもそも簡単に勝てるかどうかも分からんチームだな
監督の戦術のせいなのかコンディション作り失敗してるのか介護枠が多すぎるのか

805 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:19:34.94 ID:VC7kK85y0.net

アルゼンちーーーーーーーーんw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:00:55.18 ID:RPNKxtHo0.net

>>94
切り替えは出来ないけど今年Jリーグの試合で上からのあったよね?
憲剛が解説したやつ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:29:49.44 ID:mLhvshzT0.net

CLでもMSN以降からクソなんだからメッシ依存が限界なの分かってたろ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:46:17.78 ID:rWZAxOhH0.net

サウジアラビアにとったらオワイランの独走ゴール以来の快挙だろう

231 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:50:25.23 ID:/rXcH4hM0.net

>>190
あれ 死んでいなかったっけ?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:04:12.03 ID:x4TaJNIP0.net

>>55
NHKはニュースの時間7時の放送はかたくなに取らなかったな。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:47:20.73 ID:uylxNqlt0.net

>>86
こいつマジでクズだからなw

955 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:31:06.27 ID:YVEvYxoH0.net

>>580
ていうか小柳っていつからこんなサッカー好きになったんだ?
それまではサッカー好きといえばさんま一択だったのに

787 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:18:45.62 ID:K4GxKuko0.net

>>54
強くはない

694 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:11:15.97 ID:SQfCOqoB0.net

クリロナといいメッシといい前線からのプレス掛けられないアタッカーとかお役御免の時代だな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:22:11.82 ID:GibGJkR50.net

>>820
NHK

630 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:06:53.28 .net

>>1

【サッカー】サウジ、アルゼンチン戦の“衝撃逆転劇”で大反響 藤田晋社長「ABEMA史上最高視聴数記録」の快挙報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669121625/

454 ::2022/11/22(火) 21:57:41.85 ID:qRUP6thd0.net

>>319
メッシを持ち上げてるのはバルサでわけわからんプレー見てた層でしょ
競馬で例えるならサイレンススズカ推しの方が近い
しかもそれを10年近くやったからな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:58:51.13 ID:rqEJlgxd0.net

戸田さんwww

566 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:02:00.08 ID:6EF2vls00.net

チュニジアってダークホースだと思ってる

704 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:11:50.92 ID:mLKb68wA0.net

ちなみに日本は22歳以下のメンバーでコパアメリカに参戦しフルメンバーのウルグアイとエクアドルに引き分け 互角だった

248 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:50:56.92 ID:guerJTRY0.net

Abemaで観てた!
凄い試合見た ありがとう

68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:45:52.08 ID:eZ4KKD7Q0.net

田嶋がルナール監督に目を付けました

453 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:57:41.46 ID:XSo9DQdm0.net

>>407
あん解きは日本が勝って嬉しいよりも
オウンした選手の命が心配だったw

644 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:07:57.78 ID:ZN5Ztk2y0.net

フジに移動してくる

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:58:36.28 ID:FLs8ODiH0.net

チュニジアとか分かんねー
エトワールサヘル?あれはクラブチームか

902 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:45.82 ID:NCMKTE/S0.net

このロスタイムぜんぶ換算するルール何なの?
今まではそうじゃなかったってことなん?

552 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:01:24.98 ID:AJoTAgL40.net

記者A「まだわかんないでしょー表紙は!」

記者B「いーや、僕が編集長を説得します!何せ、あのアルゼンチンに勝ったチームですよ!この試合が僕の記者人生を変える気がする。これからは真剣に・・」

記者B「なにい?」

サウジアラビア選手「はやくしろー」

しかし、この写真が表紙に使われることはなかった。

アルゼンチン戦に全てを出し尽くした、サウジアラビアは続くポーランド戦ボロ負けした

869 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:27.26 ID:x9ha8YBY0.net

オフサイド厳しくね
前から脚の位置じゃなく腕や上体だけでとってたっけ?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:45:46.24 ID:UWNkYP7h0.net

メッシ
使えないな
走らない奴は嫌いだわ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:03:02.24 ID:xML305f20.net

>>466
ハリル後に西野じゃなくこの人にしてたらなあ・・・。イングランドじゃなく選んだベルギー相手に3点目取りに行く阿呆

652 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:08:32.50 ID:xML305f20.net

メッシなんてバルセロナで介護システムだっただけでエトーの方が攻撃力あったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました